ローゼンメイデンがあそこまで人気出た理由ってどこにあるんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:52:38

    やる夫スレにもヒロイン役で引っ張りだこだったわ
    真紅は貧乳で不人気ってイメージあったけどアニメ見たら好きになれた

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:04:25

    ローゼン麻生の存在もでかいんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:49:32

    キャラデザ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:54:13

    名前が漢字かつ色が入ってて覚えやすい、視認性が良いのはあったと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:54:42

    パっと見の印象が強すぎる
    露出とかほぼないのに皆めちゃくちゃ可愛いんだもん
    あとフリフリは意外と男女ともに好き

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:57:29

    まあ漫画の人気はあったけどこれこそアニメで跳ねたタイプでしょうな
    見た目完全にお嬢様なお人形みたい(そのまま)が戦う話まだ珍しかった気がするし

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:22:35

    真紅は別に不人気な訳じゃないだろ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:13:24

    翠星石~!!!愛してるぞ~!!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:14:43

    ダラダラした日常からのシリアス突入のカタルシスは今見ると普通なんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:18:51

    >>9

    原作は割とバランスよくシリアスと日常やってるから……

    あと蒼星石や金糸雀は割とアニメは性格違う

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:25:32

    作者先生のデザイン力かな……ロリもお姉さんもお兄さんもショタも描くの上手いし
    Gファン、バース(後にヤンジャン)、なかよしで長期連載できるスペックあるのやばくね

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:31:41

    可愛く美しい高貴なアンティークドールです!を説得力持ってデザインできるのすごいよね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:32:55

    >>2

    アレはとっくの昔に人気が出たあとだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:38:13

    どのドールも可愛いんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています