半天狗のいいところを10個挙げないと死ぬ部屋

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:54:56

    ただしビジュアルと声優陣以外でな

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:28:58

    哀絶が愛くるしい

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:31:50
  • 4二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:33:39

    よし!任せとけ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:36:26

    搦手としては最高峰
    上弦前半戦のラスボスとして三面八臂の活躍をした

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:40:33

    喜怒哀楽という面白人気キャラを産んだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:41:38

    キービジュアルが玉壺より目立ってる

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:41:47

    他の上弦が舐めプばっかりなのに対し一番忠実に任務遂行

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:42:58

    ツノがあるので鬼らしさがある

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:51:22

    若い見た目の鬼ばかりだから爺さん形態は逆に目立つ

  • 11しなずがわげんや23/05/24(水) 16:53:38

    一口で食べられる

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:13:31

    任務に忠実で真面目に役割をこなし、舐めプをしない。行動理念がハッキリしているので、部下として扱い易い。

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:15:20

    ウィッチウィッチの半天狗ネタすき

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:39:22

    泣く演技が上手い

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:16:28

    セキドを見るに多分冷静沈着 考えと後先を考える頭がないせいで他人を利用することにしか使えんだけで

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:17:35

    鳴女と並び無惨様に作中で本心からベタ褒めされたたった二匹の鬼の片割れ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:17:54

    気配を消すのが上手い

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:18:11

    過去編がコンパクト且つインパクト抜群

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:23:56

    同じ卑劣キャラでもザボエラと違って身の程知らずの野心がないところは好き。汚いアリエッティでありつつ、綺麗なザボエラって感じ。

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:49:22

    やっぱり慢心しない仕事ぶりは評価できるんじゃね

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:55:20

    見た目と声以外かよ!
    でも比較的任務は真面目だよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:57:02

    泣いている姿がかわいい

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:06:46

    強い

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:11:43

    元があまりにも低かった分アニメ化による人気の上昇幅は全キャラ中一位じゃないだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:08:38

    上弦の肆に相応しい強さ、能力が強すぎる
    無惨様見てもないのに無惨様に逆らう奴皆ころし宣言したり「無惨様以外の命令は聞かない」と言い切る忠誠心
    部屋に入ってくるまでわからないレベルの気配遮断
    首を斬られてるための演技力
    回避能力の高さ(地味に時透の初撃をかわしたりしてる)
    戦闘における観察眼
    朝日登っても行動可能なガッツ
    少なくとも里の情報を玉壺が見つけたことは否定していない点
    結構着物がオシャレ
    今際の際の言葉がやけにあっさり

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:32:15

    >>25

    流れるような羅列

    こいつ半天狗じゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 09:04:50

    惨たらしく虐殺しても心が痛まない

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:06:42

    >>26

    半天狗のいいところを10個挙げないと殺.すぞと言っておいていざ挙げたら半天狗呼ばわりとか酷すぎて草

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 14:31:40

    挙げようと思えばいくらでも挙げられるのだが本人の性格というか性根が卑怯な小物過ぎてツッコミたくなる
    そのギャップがまた魅力的でもあるのがまた曲者でもある

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:06:35

    上弦の鬼にふさわしい性格をしている
    能力がカッコいい
    壺と比べて職務に忠実
    首が硬い
    禰󠄀豆子の日光克服に一役買っている
    ごめん……これくらいしか思いつかなかった…

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:44:50

    性格が最悪すぎて逆に好き
    性格普通ぐらいなのに作中で聖人とされるよりは悪人扱いで悪人な方が好き

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:53:47

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:59:20

    喜怒哀楽の分身体から悪意を感じないところをみると、四分割されれば無くなる程度の悪意しかなかったのだと思う。人間だった頃は周りに過剰反応して過剰防衛していただけかもしれない。
    なんとなくだけど玉壺と獪岳は、四分割されても性格が全く変わらないような気がする。

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:08:32

    >>33

    まあ自分可哀想ムーブもそう振る舞えばなんでも手に入るから、という計画的なものではなくファンブック曰く「心からそう思っている」らしいので強欲や害意の塊ではなく精神病んでて逃避行動や安心を得るために衝動的に犯罪を繰り返すタイプなのかなと思うと納得行くな

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 22:28:54

    >>34

    犯罪行為とまでいかないけど自分だけがいかに苦労して可哀想かって飽きずに不幸自慢する人は実際いるし

    全く理解しがたい常軌を逸した感情ではないよね

    あと炭治郎との問答も例えるなら、現代人が過激派ヴィーガンに

    「お前が今まで食べた家畜がお前に何したんだ!この鬼畜!」って説教される感覚だと思えばわからんでもない

    食料(人間)に同情してもしゃーないのに何言ってんだこいつって感じ

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 22:49:31

    113を割り切れない数字だとパッと言えてるあたり「結構凄いな…?」た思ったりする

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 22:54:11

    >>36

    儂もしや素数を知ってる…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:09:11

    まあ素数という言葉自体は明治には既にあったみたいだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています