え! たった一夜で築城を!?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 20:32:02

    出来らぁっ! おれなら一夜で墨俣や小田原に城を築けるって言ったんだよ!!

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 20:35:30

    信長「こりゃどうしても一夜で城を作ってもらおう」

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 20:36:57

    建設予定地:滋賀県近江八幡市

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 20:38:21

    土木工事やらせたら戦国1の猿

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 20:41:35

    城って言われると姫路城みたいのが思い浮かぶけど、実際どんな形だったの?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 20:42:13

    ほんとに作ったのかぁ?疑わしくない?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 20:42:56

    >>5

    いわゆる陣地だから柵と妨害用の溝(堀という)、あと掘った土を積み上げて壁にしたりする感じかな

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 20:44:01

    一応史跡は残っているけど、案の定土台しか残っていないのだ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 20:45:05

    地形的にはこんな感じらしいな

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 20:58:19

    真田丸が城扱いなの違和感あったけど、戦国時代はそんなもんなのかな

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 21:01:42

    「木下藤吉郎」の時と「羽柴秀吉」の時の有能っぷりはほんまにすごい どうしてそれを最後まで貫けられなかったんです?(疑問)

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 21:03:37

    一般的に認知されてる城ってのはだいたい戦国末期〜江戸くらいのスタイルなのじゃ。バリバリ戦やってる時は山城が基本で天守はない

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 21:03:47

    でも、朝鮮出兵の日本基地だった名護屋城とか凄城だったんでしょ?

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 21:04:35

    >>2

    えっ!たった一夜で築城を!?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 21:05:45

    >>11

    戦国シミュゲーで終盤になると飽きてくる現象でしょ

    勝ち確が見えて萎えた

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 21:06:21

    >>5

    墨俣一夜城は堀と柵で出来た簡単な陣地だったと言われてる

    といってもそれを作るのも容易ではないので猿凄い

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:15:30

    >>14

    できらぁ‼︎(本当にできた)

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:24:06

    >>10

    昔は要塞とか宮殿とかいろんな要素を含んでたからね城

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:30:29

    実際には一週間位だっけ?
    十分過ぎる位凄いが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています