もしかしてひぐらし卒の「卒」の意味って

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:04:24

    いい歳こいて未だにひぐらしを追ってるおっさん達にひぐらし卒業して大人になれよというメッセージの卒なんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:05:03

    >>1

    それはユアのストーリーのことを…

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:05:06

    ガチだよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:05:52

    >>2

    それはシンエヴァのストーリーのことを…

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:07:41

    >>2

    あれみて卒業しろってメッセージだと思うのはなかなかだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:08:09

    単なる同窓会でしたよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:08:32

    レナが可愛かったからなんでもいいですよ。

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:08:56

    むしろ卒業出来てないのは制作陣なんじゃないですか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:09:05

    怒らないで下さいね
    とうに卒業してたんだけどリメイクって聞いたから同窓会気分で戻ってきただけなんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:09:37

    ◇このドラゴンボールは……?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:10:37

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:12:00

    ひぐらしなんてとっくの前から滅多に話題にならなくなってたから卒業出来ていないのは製作陣だけだなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:12:25

    そもそもリメイク観に行くつもりで見てたのにいきなり業とか銘打ったのそっちですよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:12:40

    卒倒しろの卒なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:13:13

    怒らないでくださいね
    とっくに終わったものとして扱われてたのにわざわざ引っ張り出してきたのは製作じゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:14:28

    正直内容どうこうより沙都子がなんかめちゃくちゃレズみたくなってる方が不満持ってるのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:16:15

    ウム…同窓会に呼ばれて途中までは盛り上がってたけど終盤の出し物で盛大に滑っただけなんだナァ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:16:53

    >>1

    まんまこれだったんだよね凄くない?

    ふうん竜騎士07ってやつは結構鬼畜だな

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:25:48

    (竜宮レナのコメント)
    はっきり言って圭一君はメチャクチャタフ
    馬乗りにして包丁で数回刺してるのに時計で返り討ちにするとか話になんねーよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:33:28

    >>4

    あれを卒業しろというメッセージと受け取るのは難しいと思われるが…

    見てみい監督クンを めっちゃ楽しんどるわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:34:06

    >>17

    いつも竜騎士は序盤中盤は引き込まれるが終盤がいつも拍子抜けなんだァ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:34:50

    とりあえずうみねこの未練はまだ晴らせないんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:34:58

    まあ爆乳沙都子が見れたから時間返せとは言わんけどなブヘヘヘへ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:36:07

    >>15

    怒らないでくださいね

    この作品以降の竜騎士新作がパッとしないからじゃないですか

    だからどうせまた新作やるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:38:13

    >>23

    おまけに頭が弱いから転校してヤリサーの姫シチュとか風俗落ちとか容易に想像可能なんだよねエロくない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:39:05

    面白さと整合性でINM考察動画に負けるとか刺激的でファンタスティックだろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:43:36

    業卒で39話はやりすぎを越えたやりすぎ
    そんなにパチマネーが余ってたんスかね

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:47:32

    一番卒業出来てないのは竜騎士と思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:50:18

    こいつの最新作のキコニアはどうなったのん?

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:50:27

    原作者が卒業できず戻ってるヤンケ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:07:07

    タフという言葉は業卒の圭ちゃんのためにある

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:09:06

    >>1

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:10:56

    >>4

    エヴァに関しては寧ろ、さよならは〜で自分から呪縛されにかかってそうなのがオレなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:13:36

    お言葉ですがアニメスタッフに勝手にやらせたらああなったと小冊子に書いてありますよ
    そもそも竜騎士のプロットは漫画版だしなっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:13:57

    コミカライズ新作!ソシャゲ!グッズ!メディアミックス!
    卒業できてねえじゃねえかよ えーーーっ

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:15:52

    ムフッ生き恥ドレス着せようね

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:18:15

    >>34

    あからさま過ぎてそんなの信用できるわけないんだァ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:19:32

    >>36

    なんじゃあ この淫売どもは

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:19:41

    >>9

    同窓会に集まったら元担任が思い出の教師を焼き始めたんスけどいいんスか これ

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:28:06

    >>22

    待てよ ひぐらし原作の頃から猿魔女世界観や猿価値観の片鱗は見えてたんだぜ

    うみねこで一気に表出しただけでおそらくうみねこを書かなくても遅かれ早かれこうなっていたと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:37:41

    ◇このドラゴンボールのような戦闘シーンは…?

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:40:11

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:53:45

    >>36

    ふんっ 貧相なラインナップだ

    女装したKはいないのか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:19:15

    >>42

    そういえば漫画版は今どうなったんスかね

    卒放送中までは話題になってたけどアニメが荼毘に伏して以降全く聞かないんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:20:41

    おいおい最後のドラゴンボールバトルは面白かったでしょうが

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:20:41

    >>44

    未だに竜騎士に期待してる真面目な儲が見てるっスね42みたいな理論ほざいてたのん

    まぁこれに反論できない時点でこれこそが正論だとアンチも認めたようなもんなんやけどなブヘヘヘ

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:35:47

    >>45

    確かに面白い…って面白いわけねーだろゴッゴッ

    リアタイで観ててガチでキツかったんだよね


    おそらく竜騎士は未だに同人ノリが抜けてなくてこれでネタ的に大盛り上がり間違いなしでやったのだと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:41:46

    マウントポジション包丁から逆転しつつ生還までする圭一タフ

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:42:30

    >>29

    1章で打ち切られたなのん

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:43:15

    鳥居に沙都子がおしっこ掛ける黄金の真実が見たかったのん

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:45:28

    >>47

    待てよ リアタイ視聴者の俺はどうせ話をまとめられる訳無いと思ってたところに斜め上のDBバトルが出てきて爆笑したんだぜ

    まあ一時間後には普通に怒りが湧いてきたんやけどなブヘヘヘ

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:57:43

    業はリアタイで見てる時は高く評価されてたし、盛り上がってたよね リアタイで見てる時はね

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:00:53

    待て
    卒で喜んでる奴が現れた
    鉄平の中の人の宝亀さんだ

    宝亀さんが喜んでるからまあいいかってなったのが俺なんだよね
    それはそれとして竜騎士はお前これお出ししてマジで行けると思ったのか答えんかい

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:02:47

    ◇あの伏線と思われていた謎シーンの数々は…?

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:05:06

    例のアレの考察動画の方が面白かったよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:05:33

    えっなにこれ
    ねーなんなのこの女学院の横に生えてきた刑務所

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:10:29

    そして死を呼ぶ竜騎士…の場合才能が枯れたっていうよりも時代についていけてない気がするっスね
    00年代にウケたノリを今やられても寒いだけなんだ、アップデートされてないんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:10:45

    >>49

    まだひぐらし酷使するんスかね

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:12:42

    >>56

    この辺りで沙都子=鬼柳京介説が提唱されて腹筋がバーストしたんだぁ

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:17:36

    >>45

    すいません。普通につまんねーよだったんです。

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:25:55

    ぽよよんろっくのキャラデザ、尻丸の曲、ベテランの域に達した声優陣が業卒を支える…ある意味最強だ
    それを全く活かせなかった死を呼ぶ竜騎士…

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:34:46

    業の尺でいくらでも完結できたのに追加で15話も卒やってあの結果
    制作陣と放送局がL5に罹っていたとしか思えないのが…俺なんだ!

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:36:13

    だから🍅がいるんだろうがッ
    今のあにまんで唯一まともに感想まとめが続いているそれが巡です

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:38:45

    まあ気にしないで
    パチ出す為の素材作りのアニメですから

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:40:08

    あとは命のアプリもスレは安定して続いてるよねパパ

    >>63

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:41:04

    >>63

    こっちのほうがアニメで見たかったそれが僕です

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:43:37

    なんだかんだ言って圭蔵は至高とか言ってたときが一番楽しかったよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:55:14

    待てよ、oped共にいい曲ばかりなんだぜ
    特におどろおどろしく不吉で緊張感に満ちた業op、2人のすれ違いと別れの先にいつかの再開の情景を込めた卒edがお気に入りで卒開始時辺りは凄く先が楽しみだったんだよね

    このedの歌詞に負ける本編は…?

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:59:17

    ◇このブチギレ感が抑えきれてないキャストコメントは…?

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:02:09

    ひぐらし業卒には致命的な弱点がある 知恵先生が発狂する回がなかった事や

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:04:21

    >>68

    ウム…

    I believe what you saidは以前のOP&ED曲にはない雰囲気で惨劇に翻弄されつつも望む未来を掴もうとする意思を感じる名曲なんだなァ

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:08:54

    >>56

    なんで"女学院"に刑務所があるの?

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:09:33

    >>63

    また漫画家に尻拭いさせる こいつクソっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:11:51

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:12:24

    >>70

    あかんやん知恵先生を発症させたら

    シリーズが荼毘に伏すで

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:14:41

    >>68

    不規則生エントロピーって神曲知れただけでおつりくるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:14:54

    >>74

    は、話が違うであります あにまん本家まとめコメ欄では竜騎士が暴走してアニメはああなったとコメ欄に複数書き込まれているであります

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:15:34

    >>75

    お言葉ですがもう荼毘に伏しましたよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:15:42

    ひぐらし業卒なんて視聴者愚弄しつつパチンコの新台出す為のアニメやんけなにムキなっとんねん

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:16:01

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:16:54

    >>79

    私のこの大好きな不規則エントロピーはいつ収録されるのですかあれがラウンド中聞けないなんてもうおかしくなりそうだ

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:21:17

    竜騎士の信用度なんて地の底なんだよね
    己の悪因悪果を呪え

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:46:22

    しゃあけど業卒の猿展開はどう見てもうみねこを書いた作者がやりそうな展開ですわ
    あれがスタッフの暴走ならアニメスタッフは竜騎士の理解者を超えた理解者だと思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:49:33

    なんかやたら竜騎士庇いたいのがいるっスね

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:49:35

    >>80

    これはウケるぜぇ 作外の竜騎士の言葉なんて何一つ信用に値しないことを知らないんだからよぉ

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:50:55

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:51:47

    竜騎士がうみねこの魔女概念好き過ぎるのが問題なのん
    ひぐらしの頃からもあったにはあったが物語には直接関係はなかったのん

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:51:49

    >>83

    そこなんスよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:52:32

    ドラゴンボールはもろ魔女バトルと思われる

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:58:24

    うみねこの魔女概念はうみねこ単体では楽しめるけど、それをマルチバースで思いっきり持ち出されるのは反吐が出るのん

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:59:30

    ふうん 爆死したのはスタッフが暴走したせいで比較的ウケるがいいのは元から考えていたシナリオだからということか
    プロットを書くってのは結構楽な仕事だな

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 02:35:59

    しゃあけどニコニコ動画で愚弄しながら見る分には面白いわ

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 02:48:00

    ちょっと待って下さい!竜騎士先生…うみねこで真相をちゃんと描写しろと散々叩かれたという…
    そんな口にするのも恥ずかしいような理由で卒の再放送・ラッシュでの意趣返しを企てたんじゃないでしょうね

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 02:54:57

    野獣新説の体で映画一本分の考察動画が上がってた頃は真相解明への期待感から熱はあったよね熱はね

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 04:01:55

    沙都子=鬼柳

    つまり実質鬼龍なんや

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 07:59:34

    ウム…業卒でウケた部分は曲とキャラデザしかないんだなァ

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:05:52

    >>42

    あの…業卒をとまと先生が再構築とは書かれてるけど"プロットを"なんて一言も書かれてないんスけど…

    どっかに書かれてたなら申し訳ないないっス

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:12:27

    竜騎士のコメント鵜呑みにするならアニメスタッフの過剰演出くらい面白がってないで止めろと思ったね
    幻覚でもないのに血がギャグみたいに吹き出ておいてKが生き残ったのがタフだからとしか言いようがないなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 09:52:43

    業卒=竜騎士バース
    いろんな世界の竜騎士世界の竜騎士作品要素をひぐらしに詰め込んだファンサービス精神溢れる神作品なんやチッとはリスペクトしてくれや

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 09:53:33

    >>98

    ライトの熱が強くて生放送では質問に答えれなかった満足か?

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 09:53:39

    脳卒中の卒だろ

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 09:54:59

    業卒には唯一の利点がある
    デカパイさとこや

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 09:55:55

    >>84

    竜騎士流マジックよ 自分の好きな作品が悪くなった時に作者ではなくアニメスタッフのせいにして自分の好きな作品は本当は面白かったと自己防衛する技術がある

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 09:57:05

    >>102

    やっぱり高校生沙都子は激エロだよねパパ

    ◇この平らな胸とのっぺりした顔の梨花は一体?

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:02:41

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:05:47

    滅茶苦茶生き生きしてる梨花ちゃまは笑えるよねパパ

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:07:33

    考察勢が荼毘に付しまくってる中で富田豆腐店の人の動画を見ていた
    それが僕です

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:08:36

    >>102

    いいや綺麗な鉄平となっている

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:10:11

    >>103

    というかこの業卒の出来の悪さは全部アニメスタッフのせいにして巡こそ竜騎士が本来書きたかったプロット通りのものって無理筋擁護しつつ暴言撒き散らすのは常駐してるみたいで業卒スレに毎回湧くんだよね怖くない?

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:11:43

    >>108

    卒の鉄平はどうなんすか

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:15:22

    というか考察勢の読み通りなら卒はがっつりキコニアに繋がるように描かれてるらしいし竜騎士の想定通りのものなんじゃないんスか?

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:18:01

    先輩羽生説が本編で良かったんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:19:23

    >>111

    エウアおばさんのフィーヨ?ミツヨ?脊髄番号500億?とかそっちの要素を詰め込みすぎてるよねパパ

    巡は🍅がこの辺の要素極力削ってひぐらし世界だけで完結するよう頑張ってて好意が持てる

    これを竜騎士が本来自分でやったというウジ虫に天誅が走る!!

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:20:59

    >>112

    ビースト先輩説の人のほうが真っ当に面白い話を作るは刺激的でファンタジックだろ?

    例のアレを基本禁止しているあにまん本家でまとめたほどの傑作なんだァ ひぐらしファンが喜ぶんだァ

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:21:47

    >>46

    待てよ、漫画読んでるファンが崇めてるのはとまと先生であって竜騎士じゃないんだぜ

    むしろ>>42みたいなことを言ったら鼻で笑われるんだぜ

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:22:27

    クソ長考察動画を見てすべての描写に意味を見出した それがボクです

    は、話が違うであります!

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:23:45

    >>106

    悔しいがこれがお嬢様生活の快楽だ 田舎のジジババにチヤホヤされるより刺激的でファンタジックなんだァ

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:25:36

    >>117

    エンジョイしててハッピーハッピーやんけ

    全ての元凶は勉強するより仲間を殺す方が楽とかいう狂人沙都子お前だ!

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:26:38

    >>115

    巡まとめ感想でもコメ欄で同じような竜騎士の本来のプロットを使ってるから面白いんだァ

    は?おかしいだろプロップ トマトが頑張ってるだけだろって意見のほうが上回るんだァ

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:27:42

    >>115

    うむ…先生凄い!の先生は竜騎士に向けてはないんだなあ…

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:29:27

    >>115

    最初はちょっと絵が微妙だなと敬遠していたのが俺なんだよね

    すみませんでしたとまと先生ボー

    やはりあなたは素晴らしい漫画家だ

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:30:00

    ここもひぐらしの話そのものは消えない
    竜 あなたも所詮一番最初の作品が売れていつまでも卒業できない並の物書きだったのね

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:35:17

    >>106

    竜騎士直々に梨花は外の世界を知れば雛見沢には戻らないで世界に羽ばたいていくと言っているんだ 悔しいだろうが仕方ない

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:38:51

    >>5

    ユアストーリーのテーマは「大人もゲームを楽しんでいいんだ」とかいう2,30年ほど時代錯誤なメッセージだよな

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:44:14

    ちなみに√分岐したらしいよ

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:46:58

    あ、あの🍅の話ばかりしてるけどひぐらしの漫画って他にも複数同時出版してますよね?
    他の話はどうなったのか感想を教えてもらうかァ まとめられてないしどうなってるか想像はできるけどなブヘヘヘ

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:47:00

    >>115

    漫画うみねこもそうだったス

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:51:17

    >>126

    待てよ、スタートダッシュに失敗した面はあるが、読んでる人からの評判は意外と悪くないんだぜ

    掲載誌がマイナーを越えたマイナーだから、熱心なファンしか読んでないって面は否定できないんやけどなブヘヘ

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 11:02:52

    漫画じゃなくてソシャゲだけどひぐらし命もキレてるぜ

    お見事です叶ボー
    やはり貴方は私の思っていた通り見たかった部活メンバーを見せてくれる素晴らしいライターだ

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 11:03:19

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 11:05:05

    >>129

    へぇーまだサ終してなかったんだあのゲーム

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 11:05:16

    >>129

    嘘つけッ 祭の憑落し編以外や絆のハイリューンとか書いてた時は散々愚弄してたやんけ

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:43:44

    考察勢どころか普通の視聴者も困惑してて笑ったのは俺なんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:47:21

    ひぐらしから卒業してしばらくして同窓会やるからと参加したらドラゴンボール見せられたんだよね凄くない?

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 13:13:47

    >>53

    この話好きっスね

    好かれにくいキャラだけど愛着あるのが

    分かって好感がもてる

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 13:29:32

    どこかの考察勢が指摘した部分がことごとく作画ミスだったのは流石に可哀想を超えて笑ったんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 14:43:01

    業の鉄平回は神だけど
    卒の鉄平はただの記号に成り下がってるのん

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:03:34

    >>137

    不安と孤独感から身勝手に虐待していた沙都子に縋り付きはじめただけで心から改心できるかはあくまでこれからって感じだったのに沙都子甘やかしbotになっていた時は流石にビックリしましたよ

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:58:07

    おおっ!ワシの好きな愛情の方向性がおかしい故にめちゃくちゃになってしまう百合が展開されているっ!
    しゃあけど1期と先人たちから聞いた面白いところが少ないわ!
    でもやっぱり好きなんだよね悔しくない?
    なんでじゃーっ‼︎離れるタイミングなんかいくらでもあるのになんでやーっ

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:05:03

    業とか卒はアプリの話の材料には使えるよねパパ
    L5になった赤坂の世界の娘が過去に戻ってパパ坂を殴り殺している話が今日追加されて腹筋がバーストしたんだ!!

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:07:12

    >>140

    殴り殺されてる親父はL5になっているのん?

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:09:29

    >>126

    しゃあっ沙都子の娘っ

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:14:28

    >>126

    ちゃんと面白いんだけど業卒でふるい落とされた古参ファンと事前情報でふるい落とされたカプ厨を除けばほとんど残らない少数精鋭だからスレ立てしようとも思わないんだぜ

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:21:01

    >>141

    たまたま魔女沙都子に注射された世界の娘が来ただけなんで正気の赤坂だったと考えられる

    そのせいで年頃の娘に反撃できずに殴り殺されたんやけどなブヘヘヘ

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:31:27

    >>126

    ウム 令和ひぐらしは初期はスレがそこそこ立てられたがレナの息子の話題だけで荒れてしまって今ではもう何もできなくなったんだァ

    カップ厨が悪いかは分からないがキャラ受けがひどかったんだァ愚弄が深まるんだァ

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:32:55

    業卒のせいで殺し合いする百合カップルしか受け付けなくなったんスよ どうしたらいいか教えてくれもらって良いスか

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 00:32:14

    >>146

    貴様ーッ 百合を愚弄する気かぁっ

    ワシ、沙都子の行動に心当たりがあるんや 反転アンチと化した掲示板の粘着荒らしや

    君が異常百合愛者と化したのは業卒関係ないと思われるが…

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 11:00:35

    まあ原作同人ゲームの頃も突然ファンタジー始まって推理も考察も何もかも全部投げ捨てて
    小中学生がステゴロで特殊部隊やっつけ始めたときも似たようなこと言われてたんやけどなブヘヘ

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:48:58

    >>148

    しゃあけど…まるで成長していないどころかここまで劣化しとるわ!となるとは思わないじゃないですか

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:46:08

    ワシ業卒の流れに心当たりがあるんや罪滅ぼし編や
    ぐう聖ヒロインポジションだったレナさんがゲス発症して
    最後は推理投げ捨ててみんな応援してチャンバラなんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 11:50:03

    >>140

    こういうの見るとやっぱりカケラ世界は消えた(消える)から(沙都子の罪とかもなくなって)マイ・ペンライ!とかいう卒沙都子擁護のクソ理論は無理あるよなと思う

    それが僕です

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:01:19

    竜騎士が書いてないから公式設定じゃないヤンケシバクヤンケの無敵戦法が帰ってくるんだ悔しいだろうが仕方がないんだ
    まあ原作の時点で罪滅しの十数年後とかやってるんやけどなブヘヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています