ゴセイジャー見ていたあにまん民おる?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:43:12

    俺はハイド(ゴセイブルー)が親父ギャグで爆笑していたのがよく覚えている。最近中の人がギーツのスピンオフに出たから思い出した




    あと23話の水着回も

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:47:13

    ゴセイナイト好き

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:51:07

    玩具はあるが見ていた記憶が無い

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:57:37

    なんかラスボスもスーパー戦隊で仲間の力を取り込んだみたいなのを覚えてる

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:59:31

    子供心にブレドランさん(ブラジラさん)見てて面白くて好きだった 「利用して捨ててやった!!」とか「消えろ!力無き者共よ!!」とか台詞だけならめっちゃ黒幕感あるのに実態は大分振り回されまくっててそれでも挫けない調子良いポジティブハートを応援してた

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:00:07

    ブレドランが強烈すぎる
    あんなラスボスそうそう作れんよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:10:15

    ミスティックブラザー好きだった
    陸海空それぞれのパワーアップ用ヘッダーは出揃ってたからそれ以上出るとは思ってなかったし確かブレドランだったと思うけど敵を蹴飛ばせるくらい強かったからインパクトあった

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:13:49

    ウォースター以外の敵組織の幹部とゴセイナイトが記憶に残る反面、メイン5人と今週の怪人枠があまり語られない

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:17:08

    一年で3回?4回くらい地球救った戦隊って他にいる?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:07:24

    >>9

    四回救ったメタルヒーローならいる

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:18:15

    ドンピシャ世代。
    アラタだけ変身しっぱなしだったり逆に変身出来なくなる回(エキゾチックブラザー回)と、男だけ捕まえる怪人にアラタが「俺は男だ!」って言ってる回があったのは覚えてる。あとゴセイグリーン。

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:31:15

    データスがまんまダイスオー(スーパー戦隊版ガンバライド的なの)の形だったよね。

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:12:56

    op映像がちょっと好きじゃない(サビで敵出る)曲は最高にカッコイイから好き

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:38:38

    ブレドランの印象が強すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 02:22:32

    一番最初に見たテレビ
    ハイパーゴセイグレートがめちゃくちゃ好きだった

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 02:24:04

    エンディングがなんか耳に残る良い曲なんだ。

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 11:41:33

    脳筋組織ウォースター

    劇場版で「ウォースターがそんな回りくどい真似して宝石盗むわけないだろ(意訳:連中なら博物館丸々破壊してそのまま奪う)」とゴセイジャーから疑問視される程度には脳筋

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:14:08

    このままラスボスになるのかなと思ってたブレドランが幽魔獣に倒された時はマジで驚いた。

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:16:52

    外宇宙からの敵、地球に封印された敵、元地球人の敵、元護星天使の敵、とだんだん自分たちに近い存在が敵になっていくのが印象的だったな。

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:20:01

    敵のモチーフが飛ぶ虫、地面の無脊椎動物、水中の無脊椎動物、幻獣複合と組織によってハッキリ別れてたね
    それぞれの名前が映画を捻った名前だから元ネタ予想するのが楽しかった
    ト稀ズでトレマーズとかはわかりやすい

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:20:58

    海に消えたゴセイグリーンの死体をマトリンティスが拾って何かするんじゃないかと思ってました
    何もなかった

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:55:07

    アラタが普段ふわふわなのに変身後がめっちゃ凛々しくなるのが好きだった

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:34:24

    たまにレッドがやるホルスターにぶら下げたままブラスター撃つのがかっこよかった。
    というか、固有武器&共有の銃っていう装備のバランスがいい戦隊だったと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:03:51

    個人的に良かったと思う戦隊
    ブレドランの伏線や新しい敵組織とかワクワクしたしYouTubeで配信された時コメントで敵怪人の名前モチーフが映画のタイトルだと知ってもっと好きになった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています