【※映画ネタバレ注意】高木「ええ?!本当かいコナン君!」

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:58:25

    高木「哀ちゃんが攫われて潜水艦に?!た、大変じゃないか!」

    コナン「そうなんだ!急がねーと…!」

    高木「警視庁に応援を…いや、海上自衛隊に連絡した方がっ!」

    コナン「待って高木刑事!証拠がなきゃ動いて貰えないよ!」

    高木「そ、そりゃそうか」

    コナン「地図持って来て!潜水艦見た位置と車追いかけた道を教えるから…」

    高木「わかったよコナン君!」ダッ

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:02:55

    「コナンくんの言うことを信用しすぎる」という理由で今回の映画を出禁になった男は格が違う

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:02:55

    本当にこうなるから出禁にされた説

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:04:11

    疑うというプロセスが無さそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:05:04

    多分高木刑事来てたら警察側が信じすぎるからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:06:41

    高木刑事いればスムーズに解決できたのでは……?

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:07:14

    仮にもインターポールの施設だから警部補以上じゃないと入れなかったとかも考えられるけど
    信用しすぎるから説好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:08:53

    相手が佐藤刑事でも、高木刑事「コナン君が言ってますし、一応念のため調べてみませんか」とか言いそうだもんこのお人好し

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:09:26

    お助けアイテム呼ばわりされれて草

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:09:32

    コナン「映ってない…?!そんなハズは!」

    高木「コナン君がそんな嘘をつくはず無いし、まさか、加工されてるんじゃ…」

    コナン「だとしたら、それができるのはこの施設の人!」

    高木「すぐに、昨日のこの島の映像管理をしていた人を確認してくるよ!」

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:10:38

    高木刑事不在がお助けアイテムの劇場版補正は笑った

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:13:47

    >>10

    黒鉄RTAでもしてるんか??

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:14:59

    グリッチ呼ばわりは草

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:16:13

    ああ、ドラえもんが映画のたびに道具縛りしてるみたいなアレね

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:21:10

    今回高木刑事来てたら黒鉄の監視カメラとか色々と調べてきただろうね

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:22:50

    そしてピンガに殴られて殺されかかけるんですか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:38:30

    映画本編軸事件後

    コナン「高木刑事…いつもありがとう」

    高木「え?急にどうしたんだい?コナン君」

    コナン「いや…僕の言う事すぐに信じてくれるし、現場に入れてくれるし、事件現場に連れてってくれるし、捜査資料見せてくれるし、容疑者の人達に聴取する時一緒に聞かせてくれるし、トリック再現の時なんでも持って来てくれるし、毎回一発で成功させてくれるし、僕の言葉を疑わないでいてくれるし…」

    高木「そう聞くと僕だいぶ刑事として失格だな…」

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:42:40

    実際あの状況で高木刑事未使用チャートってトロコン狙いくらいしかなくない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:34:02

    実際高木刑事ってどこまで手伝ってくれるんだろうか
    危険が確定である場所には連れて行かない気もするし、
    断り切れず最終的に「僕が守れば良いや」で連れていく様な気もする

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:41:22

    コツコツと少年探偵団と積み上げた絆もあるし、コナンとは正史で仲良く二人で死ぬ寸前までいった関係だから信用と信頼という意味では段違いだからねぇ高木刑事。

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:56:03

    本当にあの世で教えそうだから怖い

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:13:18

    >>21

    ハロ嫁で1回死んだしな()

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:16:47

    >>21

    このシーン大好き

    青山先生曰く「正体に気づいてはいない」らしいけど、高木刑事の察しの良さ描写を見る限り何か事情がある事を悟った上で「気づかないことにした」気がする

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:37:56

    子供の頃はおっちゃんがいちいち邪魔してきてうざったく思って読んでたが
    よくよく考えるとすぐ信じてくれて言うこと聞いてくれる高木刑事の方がちょっと異常なんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:21:49

    ”コナンくんに言われたから”
    で簡単に色々持ってくるし買ってくるのホント笑う
    それでええんか高木刑事…

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 07:47:02

    新一の最初の事件でも居合わせたし、その頃から新一に目をかけてたのかもね
    もし新一がコナンになって最初に助けを求めた警察官が高木刑事だったら、あそこまで笑い飛ばされなかったかな?とは思う
    高木刑事のキャラクターとしての特異性から無理なのは分かってるんだけど…

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:50:39

    >>26

    高木刑事「な、なんでそのことを…?それは現場にいた人たちしか知らないはず…そ、それによく見たらその服、工藤くんが着てたのと同じ…ま、まさか本当に工藤くん!?」

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 13:49:45

    >>25

    そんな簡単に揃うラインナップじゃないしおそらくかなり探しまわっただろうことがわかる上にほぼ確実に自腹

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 13:52:52

    >>25

    この為だけにいらんガチャガチャ一回回したんだよな・・・

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 14:00:21

    >>29

    使用済みカプセルを回収してるとこあるし借りてきたかも

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 17:08:58

    >>27

    めっちゃ見たいなそのルートで始まるコナン

    その場合おっちゃんが眠りの小五郎にはならない訳だけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 17:12:26

    もしかして警察キャラの中で一番親密度高い?

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:10:31

    操作一課の面々限定ならそうかも

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:25:43

    なんだかんだ最終決戦まで着いてきてくれそうな感じ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:26:38

    >>28

    そういえば高木刑事からお金借りてた事もあったよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:54:01

    これな
    ヤバすぎるよ高木刑事…
    そのうち「捜査のために必要なんだ!この書類にサインして!」とかにも頷きそうなレベル

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:57:45

    でも俺 必死なコナンに対して最大限のリスペクトで返す目暮警部と佐藤刑事大好きなんだ.....小1に信じてあげれなくてごめんって言えるか?俺は無理や

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 00:08:56

    >>16

    高木刑事の負傷ノルマ達成!

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:09:06

    >>37

    それもわかる

    無条件で信じてしまえる高木刑事がすごいのも事実ではある

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:14:15

    >>31

    推理力そこそこだけどそれ以外のスペックは軒並み高めで誠実な性格の相棒ってもろワトソンだな

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:11:22

    刑事続けられなくなったら助手にしてやるって言ってたあたり、もちろんリップサービスもあるだろうけどおっちゃんも高木刑事気に入ってるっぽいのいいな

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 07:08:41

    コナンと高木刑事がお互いに年齢関係なくバディやってる姿からしか得られない栄養がある

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 08:12:25

    >>37

    コナンが俺は見たんだ!って訴えたあと佐藤刑事と

    目暮警部が顔を見合わせたシーン好き

    普通に考えたらありえない話だけど、この子がこれだけ言うなら確認はしてみようって思ったんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:11:16

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:48:23

    >>36

    騙されても酷いよコナンくーんって泣き言言いそうででもちゃんと確認しなかった自分が悪いんだし自己責任だって思ってそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 01:44:18

    >>43

    劇場版本編修了後の、このあとの佐藤と目暮の仕事の流れとかちょっと想像するとちょっと面白い。


    目暮「あなた方が来たということはやっぱり外国の潜水艦が……?」

    風見「(気まずい……)ええ、この件はこちらに引き継ぎになりました」

    佐藤「(気まず……)そうですか、だとしたら旅行中の小学生は何故誘拐されたんです?」

    風見「お教えすることはできませんが、こちらの案件になるのだけは確かです」

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 13:26:06

    マスコミでも有名らしい高木刑事の人の良さ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:08:03

    >>23

    新一に戻った後、ふとしたきっかけで気づいて欲しい

    あえて本人には明言せず、コナンの頃と変わらない距離感で接することで新一に気づかせて欲しい

    喋ろうとする新一をコナンの頃と同じ撫で方で撫でた後、周りには聞こえないくらいの声量で「あの世で、だろう?」と呟いて微笑んで欲しい

    全て妄想です

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 07:15:27

    >>46

    何が面白いって、たぶん風見も、なんで東京都在住の小学生、灰原哀ちゃん(7)が誘拐されたのか知らないんだよ、直属の上司はなんか知ってるけどなんか「説明が難しい(説明が難しい)」って喋ってくれないし。

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:47:06

    >>49

    「説明が難しい(説明が難しい)」ほんますこ

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:51:38

    >>50

    なんなら直属の上司も知ってて疑惑のラインだからな…

    「シェリーが裏切り者である」と「そのシェリーに似た顔見知りの女の子が顔認証システムで見つかった」は把握してても=で結べるような状態でなはいし

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:59:24

    >>50

    >>51

    というかあの場で灰原の危機を正しく認識してたのベルモットだけなんだよな。

    とりあえずキールとバーボンはふんわり“江戸川コナン君と関係深いなんか組織絡みっぽい子”として灰原を認識してるので消極的な味方だが……


    百歩譲って施設内容が施設内容だし軍事兵器による攻撃や海外のスパイ(ピンガ)っぽい奴が破壊工作してくるのはどんなストーリーも構築できるが、そこにホエールウォッチング中の小学生誘拐が挟まったせいで警察も公安も絶対困る


    こうして考えると高木刑事、普通に小学生を拐うのに潜水艦でてくることを受け入れそうな信頼性は凄いな……

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:24:31

    >>52 そこで高木刑事との信頼関係ですよ

    「こんな事でコナン君が嘘つく訳ない」という1点だけで受け入れてくれる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています