ウイニングポスト10 77年無敗三冠馬シアトルスルー

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:07:01

    ウイニングポストシリーズについてウマ娘から入ったウイポプレイヤーが質問・相談・我が子自慢をゆるくできるスレとして使っていきたいもん



    ※荒らしに対してはスルー及び報告の徹底をお願いします。スレ主が対処可能な場合はレス削除等の対処をします。



    discordあにまんウイポ鯖 
    Discord - A New Way to Chat with Friends & CommunitiesDiscord is the easiest way to communicate over voice, video, and text. Chat, hang out, and stay close with your friends and communities.discord.gg

    ウイポの他ウマ娘や競馬、普通の雑談なんかもお気軽にどうぞだもん


    前スレ

    ウイニングポスト10 76年キングジョージ勝ち馬ポーニーズ|あにまん掲示板ウイニングポストシリーズについてウマ娘から入ったウイポプレイヤーが質問・相談・我が子自慢をゆるくできるスレとして使っていきたいもん※荒らしに対してはスルー及び報告の徹底をお願いします。スレ主が対処可能…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:07:44

    保守もん

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:08:15

    保守moon

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:10:56

    スレ立て乙だもん!

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:42:35

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:55:20

    最新ウイポ馬主「おやおやおやおやおやおやおや、フォアゴーはかわいいですね」

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:58:49

    うーんアメリカだけで現役馬が15は使い分け面倒くさいもん
    日本と欧州はそんなに多くないんだもんけどねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:01:11

    気付いたけどクラブの服デザインって馬主のと違って変更出来ないもんね
    誤って連打して真っ白にしちゃったけどそのうち直せばいいかと思って変更箇所がないことに気付いたもん
    まあお試しの一周目だからいいもん…もん…

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:05:14

    >>8

    馬主のところからクラブを開くもん!

    馬主→クラブ→勝負服で変更できるもん!

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:08:08

    >>9

    あっそんなところから変えられるもん?

    これはこれで勝負服着忘れちゃった羞恥プレイみたいで面白いと己を誤魔化してたもん、ありがともん

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 07:25:21

    真っ白の勝負服は不良のダートのレースの汚れ具合で変なファンがいそうだもん

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 07:34:46

    サンデーレーシングの勝負服めちゃくちゃ格好いいもん
    黒の上に赤バッテンとかものすごくわかりやすくて良いもん
    そんなこと思ってたらデュランダルに後ろからぶち抜かれたもん
    デュランダル凄いもん

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 07:38:30

    デュランダルは社台ファームだったもん
    見間違えたもん申し訳ないもん

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 07:46:55

    お前…正気もんか!?

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:35:50
  • 16二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 17:12:36

    思ってた以上に早く来たもんね

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:04:15

    おっヘレンサーフ系が途絶えそうなのかもん
    余裕が出てきたし1頭買って保護してやるかもん
    コーエー「『一手』遅カッタ…ナ…馬主ターボ…」

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:51:05

    ターボ馬券でお金稼いでメイドを買うもん!

    ところで前作だと気にならなかったけど女の子から10万単位でお金貰って馬券に突っ込むとか絵面がやばくないかもん?

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:56:21

    相変わらずの子出しの良さだもん
    10でもよろしくだもん

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:46:17

    いけーっブランドフォード系の希望!
    父親の因子がスピパワだからスタミナ晩成が一切ないブランドフォード系もん
    ターボスタミナ晩成が嫌いだからスタミナ晩成以外の因子構成のブランドフォード系を作ることにして確立するかはともかく繋げてって血の閉塞を回避してやるもん
    まぁ母系がゴリゴリに使いまくってる血統だから閉塞回避できるかは怪しいんだもんけどね

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:02:45

    保守もん

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 14:52:06

    ジンギスカンはモンズーンくんのおかげ?せい?で23年まで残るのは確定してるもん
    確立は趣味だが損はないと思うもん

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 14:56:34

    成長型覚醒の牝馬って繁殖的にはどうもん?晩成馬を産むから繁殖には余り向いてないって小耳に挟んだけど、どうもん?

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 14:58:57

    馬券王のメイド開放は王道モードより皇帝モードの方が簡単だったな
    王道モードは前作より低人気の馬が思わぬ形でねじ込んでくることが増えた

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:06:25

    >>22

    まあモンズーンのライン残るのは知ってるんだもんけどモンズーンのラインはスタミナ晩成なのがどうしても気になるんだもん

    後折角ジンギスカンがスピード因子持ってるしそこからスタミナ晩成が無くてスピード因子大活性可能なブランドフォード系作ろうって感じでやってるもん


    >>23

    使う種牡馬によるんじゃないかなもん

    早熟な種牡馬使うならいい感じだし逆に遅めとかの種牡馬つかうとほぼ晩成で出る

    もちろん滅茶苦茶ターボの感覚でしかないもんけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:21:51

    スレタイで思い出したけど今作にもシアトルスルーが無敗三冠を達成してシアトルスルーみたいとか言われるやつはまだ残ってるのかもん?

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:50:01

    父シービー母父ニジンスキーの三冠配合…良血だな、ヨシ!(牝系からは目を逸らす)

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:51:23

    2022で、リファランスポイントもとい、リファレンスポイントってSP系確立するもん?アホヌラさんのところではsp確立すると書いてあったもんけど、本当にそうなるもんか?情報をご存知のターボがいたら教えてほしいもん

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:45:00

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 07:22:29

    世界をサラ系で満たすもん
    サラ系脱却しようとしても戻してやるもん
    お前は未来永劫サラ系だもん!

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:37:37

    年を越したら一気にサンデーサイレンス系の割合増えて笑ったもん
    12%飛び越して13%になるのは予想以上もん

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:00:46

    サッチャンはね 欧州牝馬マイル三冠馬なんだほんとはね

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:15:25

    >>24

    王道は一番人気単勝倍々ゲーム、皇帝は内側有力馬三連複ゲーム、最後の奴はそもそも有力馬が分からんからムリゲーだもん。

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:41:42

    新馬のディープに負けたので節目として血統状況を確認
    やっぱりNDとヘイルトゥーリーズン強いなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:29:27

    もん

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:47:08

    繰り返すたびに強くなるもん......
    これが”皇帝”8冠馬メジロイーグルですもん.....

    育てるの楽しいもん💓

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:56:10

    我が家の皇帝様もん
    2周目にこれ以上の戦績残せるのかは未知数だもん……

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:15:27

    してやられたもん
    架空馬にやられたと思ったらトウケイニセイの息子だったもん
    乾坤一擲の良い末脚だったもん

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:59:27

    たまによくいる謎配合の架空馬来たもんね……
    名牝に零細血統とかで生まれた謎馬にぶち抜かれることが5年に1回くらいはあるもん・・・・・・

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:18:08

    米国の確立用微妙馬のレース見てたら知らん名前の馬にぶち抜かれて負けてたからその馬を調べたらテンポイント産駒架空馬だったもん
    海外架空馬はもうちょっと繁殖入りさせてくれてもいいんじゃないかもん?

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:29:46

    ウイニングポスト10 第74回ケンタッキーダービー馬サイテーションの92で質問した答えがわかったもん
    手持ちの三冠メジロデュレンと一年空胎にした自家生産牝馬三冠馬で配合した結果の報告もん

    春嵐もしくは春雷イベントは発生しなかったもん
    悲しいもん

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:52:56

    保守もん

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 17:08:53

    もん…

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 17:28:36

    やっぱり(自己所有してれば)基本的に怪我も病気もしないウイポ世界は最高もんね…

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:09:53

    これ次のウイポでクラウンの子出し10になりそうもん

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:16:39

    上がるとは思うけどまだ10は早いと思うもん
    まぁ秋競馬で更に勝ちが積みあがったら10になってもおかしくないもん

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:28:13

    仔出しが上がっても正直クラウンは血統構成が…もん

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:39:25

    母系ミスプロ同士かけてるのウイポじゃキッツいもん…

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:43:29

    うーんノーザンダンサーにミスプロ

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:47:52

    G1馬二頭出ればライアン並みの子出しにはされそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 03:02:11

    保守しとくもん

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 06:20:33

    ノーザンダンサー
    セントサイモン
    ミスプロ
    ミスプロ
    うーん……

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 07:03:13

    マキャヴェリアンをストリートクライ→ストリートセンス→適当な産駒で連続確立して親昇格させれば使えるもん

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 07:30:00

    >>53

    問題は母母より母父の系統だもん

    子世代の4本に入らないなら頑張れば無視できるけど入るなら無視し難いもん


    ミスワキかぁ……

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:26:38

    10からは母系インブリードのおかげで母系の三代以降前に有名所の種牡馬や能力因子持ちの繁殖牝馬が入ってる馬の価値が爆上がりだもん
    何が言いたいかというとダイワスカーレットisGODDESSだもん!さすがはターボの一番だもん!

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:14:00

    初めて自家生産牝馬で闇競馬に勝利したもん
    お母ちゃんとしてもしっかり活躍してもらいたいもんね

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:24:00

    _人人人人人人人人_

    > 気性難大活性 <

     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:40:53

    アプデの幼駒イベってどんな感じなんもん?

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:41:09

    >>57

    ikze専用装備を作ってみないかもん?

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:49:29

    CPU架空馬のローテ選択って10だと改善されてるもん?
    9だと距離適性1900までしかないようなのが春天出てきたり、芝ダ両方走れても芝しか走らなかったり、デバフ考慮せず凱旋門直行して沈んでたり、なぜか鳴尾記念が大好きだったりするけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:58:35

    >>60

    変わらずに次走方針で距離設定しないと距離は無視しがちだもん

    芝ダ両刀は芝〇ダ◎とかでも両方使うようになってるもん

    ・・・・・・芝で負けて「適性ないですからね」とか言い出すのは少し困るもん

    他は特に変わってないもん

    9月の1週目に「凱旋門行きましょう!」じゃないもん。せめてフォア賞走らせてくれもん

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 06:13:45

    オブライアンがえっダメですかって言ってるのいつも笑ってまうもん

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:01:25

    ズブ……ズブ……

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:39:26

    >>63

    スタートから少しずつ加速するから結果的に追い込みになる馬みたいに言われそうなサブパラだもん

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:51:56

    昨日から始めたんですがイベントって全部見た方がいい?
    オートとかないですか?

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:26:18

    >>65

    オート進行ならあるもん

    ウイニングポスト10の公式webマニュアルもん

    機能 | Winning Post 10 公式Webマニュアルwww.gamecity.ne.jp
  • 67二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:53:07

    >>66

    ありがとうもん

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:14:32

    オートで宝塚に勝つとKGにいくの困り者だもん

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:26:27

    >>65

    オートは週単位で飛ばせるから重要イベント起こる第一週とお守り交換イベントが起こる1月から4月までの最後の週を確認するのが効率いいもん。虹お守りは金5枚交換が基本入手方法だから最低でも4月の最終週は毎回確認したほうがいいもん。

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:29:55

    この子を種牡馬で活躍させたいもん(血統確立)
    ターボ馬鹿だから分からないもん、何すればいいもん?

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:30:33

    これが血統もん

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:54:06

    >>71

    確立させたいだけならこの馬を自分の繁殖牝馬に片っ端からつけて生まれた牡馬を複数頭G1馬にして種牡馬入りさせればいいもん。

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:57:40

    まずこいつ自身を立てる
    これに関しては直系の種牡馬を増やしまくれ
    後継種牡馬を決めたらそっちからも支援すればいい

    その上で父系がプリギだからテスコボーイも確立してナスルーラから分離したい

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 00:38:51

    >>73

    >>72

    なるほどもん

    とりあえず何年か進めて見るもん

    あと相性のいい牝系とかいたら教えてくれると助かるもん

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 00:48:17

    >>74

    血統的に確立後が父系由来のSP系か母系由来の無系化だと思われるのでSP系種牡馬を父に持ち、相手はプリギ・テディ・ハイペリオン・ブランドフォードの親系統が入らない、特にプリギとハイペリオンを親系統にもたない牝馬


    となるとまあ最有力候補としてはアリダーから肌馬作ってそれ使うあたり?

    ボールドルーラー分離もできてるならシアトルスルーも候補として有りかな

    最悪ミスプロとかニジンスキー・ダンジグもまあちょっとくらいは入れてもいいんじゃないかね

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 01:18:35

    どんな名馬でも繁殖入り出来ずに乗馬送りにするシステムどうにかしろもん

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 01:20:01

    というか相性の良い牝馬ならまずゲーム内のニックスファイル見ろもん

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 01:30:40

    馬券王で春天にルドルフがいたからこりゃええわ有り金3000万全部単勝にぶちこんだろってしたらライスシャワーに最後交わされて思わず笑ってしまったもん

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 02:30:30

    ライスシャワーならしゃーないもん

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 04:30:08

    馬券モード春天のライスはかなり強い印象があるもん

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 06:16:52

    現実でもブラストワンピースが乗馬送りになってるもん

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:29:57

    >>78

    馬券と3000って単語のせいでライスに馬券を吹っ飛ばされるスペちゃんが見えたもん

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:32:21

    気のせいかもしれないけどアプデ入って史実馬撃破難易度下がった?
    難易度補正もあるだろうけど、ステがそこまでパットしない馬でもピーク迎えてるはずの虹札レベルに勝っていくからちょっと困惑した

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:10:44

    そういえば早ければ来年度版にはダート三冠が実装されるけど三冠配合の対象になりそうかもん?

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:43:10

    米国芝三冠も三冠扱いされないしならないと思ってるもん

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:36:48

    タマモクロスをクラブ送りにしたら「まったく手のかからないおとなしい馬で、非常に素直なところを見せています」って紹介されてて笑っちゃったもん

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:56:36

    2022でも思ったもんがオート進行してる時にダート馬を勝手にドバイ送りにすんのやめろもん
    方針で世界遠征はしないって設定してんのにガン無視だもん10でもそのまんまだからどうにかして欲しいもん…

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:03:09

    >>84

    前身の南関三冠がひっそりと三冠配合の対象になってるから順当に行けば三冠配合の対象になる筈だもん。

    同義語:ドイツ三冠、アルゼンチン四冠

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:05:08

    ドイツやアルゼンチンや南関東はプレイヤーが出走できないから許されてるだけじゃないかなおじさんVS新作の目玉要素の一つで三冠配合不可ってのもアレだし開発は日本に対してやたら甘いから対象になってもおかしくないよねおじさんVS何もわからない以上座して待つしかないよおじさんVSダークライ

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 07:23:22

    ダークライを解放しろもん

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 08:39:07

    ダート三冠が実装されたらとりあえず芝〇ダ〇をクラシックダート両方走らせる糞ローテにするもん

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:17:46

    ダークライって名前の馬いそうもん

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:22:56
  • 94二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:34:28

    闇競馬がBC芝になる度にパワ貧を勝たせてるもん
    世界に広がるパワ貧の血もん

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:58:01

    もん……

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:12:45

    WHCは発想はよかったけどセン馬に勝たれたときのストレスが半端なかったもん
    だから10で消えてくれてよかったもん牝馬への二個目の因子付与がはかどるもん

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:19:22

    金払えさん!?!?!?

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:26:22

    ウイポのペイザバトラーはブランドフォード系だから晩成の欧州適性もん、史実みたいにジャパンカップ勝つより欧州の方が大きい所狙えるもん
    他のブランドフォード系の例に漏れずST系で確立出来るから興味あるなら立ててみるといいもん

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:23:48

    全ての馬をレインボウクウェスト産駒と思い込む坂口調教師
    誰が勝ってもこれを言うようになったもん

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:43:04

    10って闇競馬消えたのかもん? 牝馬の因子2個目条件どうなってるもん?

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 06:09:27

    主催者側が馬主になったので今の所開催予定はなさそうもん

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 06:32:21

    牝馬の二個目の因子なら繁殖入りしたG1八勝以上の牝馬からランダムに一頭選ばれて付くはずだったもん

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:55:09

    海外牧場とシアトルスルー初年度史実馬のロストについてききたいもん
    アリスと最速結婚したいからシアトルスルー購入は絶対なんだけど、海外牧場設立が間に合わなくて引退直前、種牡馬施設立ってないから日本繋養になるもん
    シアトルスルー3歳の年度に海外牧場設立間に合うかもん? 無理なら、初年度ロストの影響度はでかいかききたいもん

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:58:37

    >>103

    安心しろ、種牡馬入りさえすれば引退年があってる限り史実馬はロストされないもん

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:11:49

    >>104

    米国に送り返さなくても大丈夫だったのかもん……ボールドルーラーは来年以降に立ってくれればいいかもん

    ありがとうだもん!

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:14:02

    >>100

    それぐらいはggrよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 15:07:22

    ネオユニヴァースとゼンノロブロイを押さえて皐月とダービーを勝ったけど距離限界2200のターボの馬だと菊花賞に勝てないもん
    最近ターボの牧場の牡馬がいまいち振るわないもん。特に二年後にクラシックを走らせる牡馬の幼駒の中に素質場がいないっていうのは由々しき事態もん!
    こうなったら外部から大型新人を探してくるもん!どこかに良い馬は…

    プイ「やぁ!」

    二年後のクラシックはいいかー…もん

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:05:51

    >>107

    諦めるなもん!頑張って試行錯誤を重ねればなんとかなるかもしれないもん!

    (JCでロブロイ、有馬はハーツに返り討ちにしてもらったもん。自己所有馬?2頭を勝たせるための犠牲になったもん・・・・・・(どっちも非所有))

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:10:43

    まあ9のプイなら付け入る隙があるから意外と何とかなるもん
    10のプイ?諦めて英雄の誕生を見守るもん

  • 11010823/06/02(金) 23:37:45

    上記の通りなので10のプイもなんとかなるかもしれないもん(自家生産は丁度谷間の世代だったもん・・・・・・

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 07:54:54

    ターボみたいな有名な史実馬を自家生産馬で倒したいプレイヤーにとってその世代が谷間なのはツラいもんね…

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:55:15

    はいっ 晩成確定
    ぶっ馴致して限界突破チケット使います

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 13:44:52

    蠱毒もん

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:22:36

    シリウスシンボリを解放しろもん

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:25:37

    そういや10の牝馬因子二つの条件
    その年引退の馬でg1勝利数が一番多いって、牡馬も含めてもん?
    だとしたら引退一年伸ばすもん

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:59:12

    プイプイ産駒が英ダービー勝ったもん
    リアルはウイポもん?

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:52:33

    保守

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:30:06

    ウイポでやろうとすると世界適性的に日本型確立済みの父ディープが邪魔になりそうだしウイポすら超えてるもん

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:18:31

    ようやくケイエスミラクルST化の下準備が終わったもん
    因子ガチャって面倒臭いもんね……

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:15:43

    確立についての相談もん、当初計画していた血統の確立が見えてきたもん
    だけどその後の後継で更に孫産駒のいる史実産駒より架空産駒の方が血統構成、因子共に使いやすそうな時って史実産駒と架空産駒どっちを取る方がいいと思うもん?

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:19:16

    10じゃなくて9 2022で申し訳ないんだが海外所属で走らせる馬ってどう判別してる?
    幼駒のうちから世界適性見抜く方法とかあるの?

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:19:33

    >>121

    もん

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:47:11
  • 124二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:28:11

    >>120

    ターボは架空産駒取るもん

    その確立したい馬を親系統まで持ってきたいなら優秀な産駒のいる史実馬と架空産駒両方立てるもんけど

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:03:16

    闇競馬の秋天でブラックタイドにやられたもん…
    流石は兄上
    でも予定外なのでやり直すもん
    …兄上以外だとアザムールが獲ってく上に兄上の方が勝率高いもん???

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:10:17

    >>125

    兄上のスペックでアザムール相手に勝てるんだ…

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:12:31

    >>126

    手持ちで多少育ててるのもあるもん

    それでもスピードBもん

    ディープインパクトをキングジョージで粉砕したアザムールを粉砕するブラックタイドには驚いたもん

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:14:29

    >>127

    ディープは遅めなのと芝適性で弱体化するしアザムールは普通にかなり強めだしで噛み合って平気で粉砕してくるんだもんよねえ

    ディープで欧州3冠しようとして何度リセさせられたか

    兄上に関しては謎もん

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:18:28

    >>114

    この世界のシリウスはこの凱旋門まで無敗で前年の欧州三冠馬かつ日ダービー馬かつ最高レーティング144の化け物もん

    ついでにリファールも欧州型で立ってるから芝適性も黄緑でカバーしてるもん

    このあとのBCターフではダンブレにリベンジしたもん

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:25:40

    >>128

    記念写真もん

    リセット15回中11回はブラックタイドの豪脚にやられたもん

    それ以外はアザムールもん

    ちょっと勝ち目が見えないもん

    大阪杯も勝ってるけどここまで強いとは思ってなかったもん

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:22:41

    保守
    20回やり直して駄目だったので諦めるもん

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:47:57

    CPU所有の馬って健康や精神のステータスに意味あるのかもん?
    調べてみてもあるって書いてあるところと無いって書いてある所があってよくわからんもん

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:25:35

    多分意味あると思うもんけど難易度ごとの補正すらわからないゲームなんでハッキリしたことは言えないもん
    とりあえずイベントで強制的に故障する馬が健康をエディットしたら故障しなくなったみたいな話を聞くからとりあえずあるって思っておけばいいもん

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:46:30

    またやっちまったもん
    趣味で繋げてたハギノカムイオーが子系統確立してしまったもん
    しょうがないのでテスコボーイ系はミスターシービーの直系から繋いでみるもん

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:15:29

    補習もん

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:42:34

    ニッポーテイオーくんが迷走してるもん……

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:42:59

    海外調教師は日本から来たジョッキーを優先して載せるのをやめろもん
    こっちも断らせろもん

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:00:24

    ターボ史上最高額の払い戻しもん

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:56:47

    保守

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 10:43:16

    >>133

    まあ故障しなくなったところで繁殖入りできないから、影響あるかと言われればまあ...

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:38:38

    直線で前壁してミヨーンと高速で下がったと思ったら空いた瞬間ゴム紐弾いたみたいにシュパーッと高速で1着取る謎挙動で目を疑ったもん

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:46:46

    やっちまったもーん
    一月分の絆コマンド使い果たしちゃったせいで距離上限2300の牝馬の心肺強化できなくてオークス落としちゃったもん

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:27:54

    菊花賞で同じことやらかしたことあるもん

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 07:17:48

    そういえば10の強心臓って9から多少はマシになってるのかもん?
    ちなみに9の強心臓は距離の上限10m伸ばすって効果だったもん。まごうことなきゴミだもん

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:02:32

    >>144

    分からんもんが、効果説明からして確定発動じゃない感じがするので当てにしても無駄なことに変わりはなさそうもん。

    つまりゴミもん。

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:22:39

    新しい周回を始めたら井坂先生がクラシックの注目馬にマルゼンスキーを推してたもん
    井坂先生、koei時空でもマルゼンスキーはダービーにしか出れないもん?それで良いのかもん?

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:02:19

    そういえばウイポ時空だと母シルが最初から日本で繋養されてるからマルゼンスキーがダービーに出ることに何も問題なかったもん

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:56:08

    な、なんだあっ

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:04:53

    マルゼンがマル外だろうと持込だろうとダービーに出るのを妨げる制度はないもん
    ただ基本的に史実のレースにしか出てこないはずのNPC馬でもダービーに出てくるマルゼンは何らかの意図を感じるもん

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:54:02

    馬場適性さえ◎なら文句無しなのにもん……

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 06:19:04

    保守

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 07:23:59

    どうして桜花賞3着オークス2着秋華賞2着エリ女2着の馬がフェブラリーステークスに出るんですか?🐱📞

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:01:28

    んほ^〜
    キラッキラでたまらんもん

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:05:12

    ロジャーバローズ産駒が勝ち上がったけど仮にGI馬出てきた場合どうなるんだろうもんね?

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:46:21

    見るもんこのサラ系フサキネンの絶望的な爆発力をもん!(遠い目)

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 08:50:08

    保守ついでに質問もん
    今のウイポってG1を3勝、勝率8割で銅殿堂の条件は変わってないもん?

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 08:59:10

    なんと酷い癒着だもん
    ウイポ馬主はドバイの王族とズブズブだもん

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:21:23

    サーゲイロイドが親系統に昇格したところで気付いたもんが
    これもしかしてターントゥが滅びるだけであんま意味ないのではないかもん?

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:31:33

    爆発力カスみたいな馬でもWサヨナラならワンチャンあったりなかったり
    そのせいで2000年にもなってベンドア系×ザボス系とかいう生きた化石が走ってるもん
    まあ母馬の方は名牝なんだけども…

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:04:18

    繁殖牝馬の入れ替えペースが分かんねえもん…

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:52:30

    リセマラ二十回ぐらいしたけど共同通信杯でタフネス付かねぇもん
    運どうなってるもん...

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:23:27

    >>158

    ターントゥなんざ滅びたところで何のデメリットもねぇもん

    それよりサーアイヴァーとハビタットが立つことによる親化にメリットが存在するもん

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:33:31

    クソザコ初心者プレイで初めて自前で生まれた流星の子がよりによってナリタブライアンと同期の牡馬だもん
    芝ダート兼用っぽいからアメリカに送ったもん

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 08:03:25

    連続確立予定の馬の親化する上位系統(3代前)はどんなザコちんちんでもいいから滅亡する前に座敷牢に放り込んでおけもん(1敗)

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:02:34

    遅めの馬が皐月勝つとめちゃくちゃ嬉しいもん

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:48:28

    4月4週と5月1週を反復横跳びしながら延々と未来視を繰り返してるもん…
    またもん…なぜこの組み合わせで長峰印付きダートステイヤーが生まれるもん……!!

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:08:36

    ジョージワシントンって3歳馬が末脚でぶち抜いてくるもん
    色々試しても勝てないもん
    雨が降ってるとどうも駄目もん
    予後不良する馬なので勝たせるわけにはいかないのにもん……

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:31:32

    ダートステイヤーとかいう悲しみを背負った存在はなんとかしてほしいもん…

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:15:22

    9,2022で質問だもん
    DLCのトウショウボーイが無敗の2冠を達成している状態で所有権がプレイヤーに移ってきたもん
    この時、竜胆しおりの結婚条件である6つの無敗三冠達成のうち、無敗(クラシック)三冠の条件に合致するもん?
    それともあくまで最初から所有している馬で三冠をとる必要があるもん?

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:19:06

    メイド無視してあの嫁き遅れ選ぶ理由が無さ過ぎて試した事ねーもん……

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:19:36

    バ滅竜

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:27:17

    何度見てもバカの結婚条件もん、婚活でこんな条件登録したら相談所の人に叩き出されかねんもん

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 20:57:17

    >>169

    大丈夫もん

    同様の理由で初期3歳で無敗の牝馬で3冠達成でもなんとかなるもん

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:04:47

    能力スカスカの私に素質馬与えて三冠と凱旋門連覇取らせてくれたら結婚するね♡もなかなかもん
    あの能力だとダンブレでも負けれるもん

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:06:54

    まぁ騎手連中は海外騎手では成長する枠なだけマシもん

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:10:39

    >>173

    ありがとうだもん!

    想像より早めに行き遅れを娶ることができそうだもん!

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:26:43

    >>176

    どの動画でみたか忘れたけどDLCとエディット駆使すれば20歳の行き遅れを娶れるもん

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 01:31:56

    二十歳の行き遅れとかもはや訳わからんもんねぇ

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 02:28:36

    >>168

    物凄く身も蓋もない話すると、芝×ダート◎のスタミナ100でも十分なスピードと柔軟性があれば1600くらいまでのG1戦線で十分渡り合えるし、スピードが多少足りないくらいでもG2やG3なら問題なく戦えるはずだもん

    つまり最も悲しみを背負ってるのはスピードもなく柔軟性もない馬なんだけどそれはもう適正と無関係に終わってる存在なので……

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 07:27:59

    >>179

    そんなかなしいこと言わないでもん…

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:44:29

    一番弱いのはステータスが根本的に足りない、あるいはローテ選択を間違えているという事実から目を逸らしてダートステイヤーという都合の良い言い訳に縋るプレイヤーの心だもん(無慈悲)

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:14:50

    まぁめちゃくちゃ強ければ適性に無理が利くと言ってもステイヤーは芝適性高いに越した事はないしダート馬はマイル〜中距離を主戦場に出来るに越した事はないもん

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:52:39

    言ってる事が「一回り二回り弱体化させても勝てる強さの馬にすればいいじゃん」なんだもん……
    それが出来るようにする血統作りの過程で生まれてくるから苦労してるのにめちゃくちゃ言うなもん

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:54:15

    >>183

    もしかして第一線では勝てない馬にGⅡやGⅢで空き巣ローテさせるのってメジャーなプレイングじゃないもん……?

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:02:13

    >>184

    確立計画中なんてダートステイヤー以外にもG2G3戦線やダート周り走る馬はいくらでもいるのにどれだけレースが空いてると思ってるもん?

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:07:32

    >>185

    同じ時代の同じ路線が埋まりきってる状態でG2G3でも使わないような馬まで細かくこだわってるもん……?

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:13:38

    メジャーかどうかは知らないけど、どうせ毎年自家生産で生まれる数十頭の中で見れば弱い馬なんていくらでも生まれてくるし、どうしたって切り捨てるほうが多くなるんだから弱い一頭一頭にそこまで憤ったり嘆いたりしてるのには違和感感じてる
    GⅡやGⅢでも使い物にならないようなステの馬だって毎年何頭も生まれてくるし、毎年15頭の現役馬の枠にだって何頭か入ってくるけどそいつらを気にするレスは見たことないんだよね
    同世代同路線で見て代用できる程度の馬に過ぎないならいちいち目くじら立てるほどの相手か?って思うし、わかりやすく槍玉にあげられる要素をつついてるだけって言われてもまあおかしくないんじゃないの?

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:16:18

    ウチの牧場はミスターシービー、カツラギエース、サクラスターオーと日本三大種牡馬のみならず日本が誇る大種牡馬を数多く抱える大牧場もん。
    …種付けの時とか逆に色んな所に行き過ぎて牧場の中空っぽになってそうもん

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 21:17:40

    >>188

    (基本的に種牡馬施設は繁殖牝馬側が来るものだってことは黙っておくもん……)

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:38:28

    オラ!馴致!馴致解除!馴致!

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:41:18

    >>166

    ん?ひょっとして4月と5月の境跨ぐと同じ種牡馬つけても生まれる子変わるもん???

    史実期間終わったしあと雷嵐配合と流星群産んだら二週目行こうと思ってるのに全然良さげな流星牝馬が生まれないターボも救われるもん?

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:23:00

    >>191

    ウイポの乱数で4月1週に幼駒の能力が決まるもん

    で、3月5週に他の牧場へ身重を売却→買い戻すを繰り返すと乱数が変化して微妙に能力が変わるもん

    ただ傾向まで変えることは難しいもん

    あるとして仔出しの低い牝馬の減算処理を切り抜けるぐらいのものだもん

    ただ春雷イベントとかなら高い能力を出すように頑張って売却→購入を繰り返すのもありだもん

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:10:40

    自走方針が勝手に設定されるようになったはいいもんが、
    海外遠征を有りにしていると海外馬がMaiden抜けた翌週に日本へ飛んでくることがあるの何とかならんのかもん
    調教師はアホしかいないのかもん

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:36:01

    >>192

    なるほどそういうこともんね、変えられるのは性別だけだと思ってたもん

    種付け時点から色々いじってみたけど今年は何をどうしても流星群用の種牡馬からしか流星生まれないみたいだから諦めて来年に賭けるもん、ありがともん

  • 195二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:38:52

    >>189

    恥ずかしいもん、桜の木の下に埋めてくれもん…

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:40:06

    素人質問だけど教えて欲しいもん、自己所有架空馬の子出しってどういう風に決まるもん?

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:06:10

    >>196

    先天値はランダムもん

    どんな数値でも使っていくならライバル補正や産駒勝利補正で後天的に上げるもん

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:46:59

    最近レースをじっくり見るようになって、殆ど活躍してない種牡馬の子が新馬戦走ってるとおおってなったし、あと直線に入ってからよく音を聞いてみると観客の声で「いけ!いけ!」って声がきちんと聞こえたり武豊鞍上でG1勝たせると武コールが響き渡ったりするのを見るのが凄く楽しいもん。

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:50:27

    ふざけんなよボケがもん

  • 200二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:02:58

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています