このメンツ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:18:35

    あんま目立ってないけど、
    よくよく考えなくてもヤバイ組み合わせでは?

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:19:43

    向かって左から、バカ強い、バカ強い、バカ強いだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:19:46

    過 剰 戦 力

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:20:35

    やべーよ?
    普通にやべーよ???

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:21:17

    ゴリラ、ゴリラ、ゴリラ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:21:45

    逸話、知名度、神秘どれをとっても一級ですぞ。人格も良好

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:22:29

    かんぺき
    筋 肉

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:24:01

    やべぇ奴らしかおらん!

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:24:48

    伊吹とかメリュジーヌいるからなんとかなるけど普通のサーヴァントなら悲鳴モンだよ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:25:43

    1サーヴァントからしたら笑うしかないメンツ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:28:00

    >>9

    メリュ子の場合ドラゴンだから(ゲーム性は兎も角ストーリー的には)ゲオルギウスから一撃も受けないような立ち回り強要されそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:29:34

    >>11

    なおドラゴンじゃなくてもドラゴンにしてくる模様

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:39:17

    右→防衛のエピソードが有名でその通り防御に長けているが強力なカウンター宝具も持ち合わせている。宝具の防御範囲も広い。人格も良い。
    中央→高名なる円卓の騎士がひとり。日の出ている時は勿論、そうでなくとも勿論凄腕の持ち主。宝具を用いての広範囲攻撃も可能。人格も良い。
    左→相手の攻撃を集中させ防御することに長け、また致命傷も1回なら無効化。竜特攻宝具の威力は勿論、実は長距離にも対応。人格も良い。
    うーん強い!

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:40:47

    あの太公望が「結構ガチ」って言ってる時点で普通にエグイメンバーだよ
    防御特化とかじゃなく攻撃も洒落にならんし…

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:42:20

    星2・星4・星2…………

    ガハハこりゃ勝ったな()

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:45:56

    こんなトンチキイベントでも加減しろ馬鹿案件だよこの人選

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:47:17

    >>14

    防御特化かと思ったら攻撃にも転じれるのズルすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:48:42

    >>5

    ニシローランドゴリラコンボ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:50:52

    さり気なく全員長距離攻撃方法持ってるのも怖いと思うんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:52:53

    呪詛とか搦手でいこうと思っても対魔力で弾かれるしそもそも左に至ってはオルレアンで解呪した事例ありという
    真正面で勝てと言うか

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:53:28

    で、でもカルデアにはククルカンとかエレちゃんとかいるから……完全に詰む相手とかじゃないから……

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:57:12

    >>21

    L知ってるか 奴ら生まれは人間なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:58:11

    >>21

    まあ組み合わせ次第では突破自体は不可能じゃない。ただホントに戦力ガッチガチに固める+息を合わせられる組み合わせを求められるが

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:58:53

    >>21

    この3人を1人で倒せるのがガチのトップ層寄りなの怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:59:21

    全員ちゃんと喋れるし落ち着いて理論的に考えられるし相手の意見を尊重しつつ自分の意思もしっかり持つことができるのも強さの要因だな
    意思疎通って大事だもんね…

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:00:31

    マジでギリシャ組の誰かを入れるしかねーの笑える(笑えない)

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:03:27

    あの解説の三人が『スゴイ』って思ってる時点で察せる



    いやホント加減しろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:05:31

    >>27

    絶賛だったからねぇ・・・

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:06:46

    間違いなくここが鬼門だとわかる

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:07:22

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:09:35

    アキレウス辺りでなんとかなるレベルか……?

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:09:39

    >>30

    「炒」じゃなくて「妙」ですぞ

    でもその後一皿って言ってるなコイツ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:11:49

    この中で一番ガウェインが体重軽いの分かるといえば分かるんだけど脳がバグる

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:15:45

    妖精騎士組でいけるやんって思ったら竜殺しいるからだいぶキツイやんけ!
    いやバゲ子もトリ子もサーヴァントとしてなら充分強いし、行こうと思えば行けるか……?

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:17:45

    >>34

    メリュ子速いし、攻撃さえ当たらなきゃなんとかなる筈

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:18:11

    全員攻撃も防御もできるから誰がいつ攻撃に転ずるかちゃんと見極めないといけないのも難易度上げてる

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:20:35

    >>35

    アロンダイト使ってる状態だと防御されそうだから3臨になっといた方が良さそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:25:25

    頼むから誰か一人だけでも抜いてくれ
    そしたらある程度は楽になる

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:34:31

    >>24

    普通にこえーよ……

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:57:20

    真っ当に強い奴らが組むと真っ当に強い
    加減しろ馬鹿!

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:04:52

    しかも顔もいいし声もいい 最高だね

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:09:08

    ゲオルギウスとレオニダスが守ってガウェインがガラティーン撃ってれば大体終わりそうなパーティ

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 01:00:27

    3人まとめて攻撃しようにもレオニダスの宝具で減衰される可能性高いし隙がない

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 01:13:50

    アポコラボの高難易度でリストラ組とのバトルだったけどゲオル先生だけクソ固くなってバトルが長引いた記憶

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 01:40:34

    >>42

    それで終わらないやつにはレオニダスがカウンターしだしたり

    ゲオルギウスがコンボ特効決めるように攻め手を変えて

    ガウェインが肉盾をしだしたりするのだな

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 01:44:21

    筋肉筋肉うるさい金色の脳筋バカが付け入る隙だな! 俺は詳しいんだ!!

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 05:45:41

    ごめんゲオル先生の遠距離手段って何ですか

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 06:46:56

    >>47

    アスカロン(正確にはインテルフェクトゥム・ドラーコーネス)が長距離攻撃に使えるんじゃなかったか

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 06:49:18

    周回で出てきたら出来ればレオニダスさんのHPが高めであってほしいな……
    その方がまだ相性的に楽になる

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:27:39

    >>47

    光の槍とばせる設定あった気がする

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:14:30

    誰かを集中攻撃して落とそうとするとフリーになった他2人に横腹つつかれる。均等に削ろうとすると三者三様に耐久力が高くて長引く。強かない?

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:15:36

    かった……
    かった……
    かった……

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:28:49

    レオニダスとガウェインに筋肉はイメージしやすいけどゲオルギウスもなのかー
    えっガウェインと同じ身長で15kgも重いの

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 02:22:39

    守りにタゲ集中がくっついてるのも厄介度を高めてる しかも2人

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 02:26:37

    防御ガチられると例え1人でも余程の人外でもない限り突破出来ない人達が連携するの待ってくれません?

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 02:52:31

    仮に高難易度でこの三人に来られたらと思うと嫌すぎる……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています