- 1二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:56:09
- 2二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:57:18
逆に◯すや◯ねという言葉が出ないスポーツ漫画があるんですか!?
- 3二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:57:42
治安が悪いからです
- 4二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:57:52
スポーツでも対戦ゲームでもしてる時ってそれくらいの意気込みでやるじゃん
- 5二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:57:59
リアルだと普通だよ
レフェリーには聞こえないようにな - 6二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:58:42
- 7二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:59:15
サッカーは殺し合いだから…
- 8二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:00:24
こ●すって言っちゃうと脅迫罪が成立しちゃうからダメだよ(粉蜜柑
- 9二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:05:13
- 10二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:56:46
DAYSでも君下あたりは言ってたと思うし…
スポーツ漫画はそこそこにさついがある方が面白いし… - 11二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:59:31
スポーツ違うけど小学生でも「ピッチャービビってる!ヘイヘイヘイ」とか「球が遅くてハエがと~ま~る、ブンブン」とか煽り散らかすのが球技ぞ
- 12二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:05:58
人種差別とかホモカマ野郎とかが出ないだけまだ治安良いなって思う
スラム街ぐらいの治安 - 13二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:15:09
じゃあ味方にヘタクソだのぐちゃぐちゃにしてやるだの泥舟だの言うのもよくあるの…?
- 14二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:23:22
創作に限らずスポーツなんてそんなもんです
個人間だけじゃなくてチーム同士の定番応援も結構相手からしたら腹立たしいやつばっかりだ