- 1二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:08:47
こにたんの愛称で呼ばれている小西克幸さん
子供の頃はボーイスカウトをやっており、小学校高学年から高3までサッカーに明け暮れる生活でアニメをあまり見る機会なく育ったという
鬼滅の刃の宇随天元
ジョジョの奇妙な冒険黄金の風のディアボロ
天装戦隊ゴセイジャーのゴセイナイト
シャーマンキングの阿弥陀丸
デュエル・マスターズのナイト
トランスフォーマースーパーリンクのグランドコンボイ、オーバードライブ
金色のコルダの王崎信武
グリッドマンのマックス
ワンピースのサルコー、シープスヘッド
フェアリーテイルのラクサス・ドレアー、ユーリ・ドレアー
べるぜバブの男鹿辰巳
ガンダムさんのシャアさん、彗星ヒヨコ
ディーふらぐの風間堅次
北斗の拳イチゴ味のケンシロウ
迷宮ブラックカンパニーの二ノ宮キンジ
ぐらんぶるの寿竜次郎
等々これまで数多くのの役を演じてこられたベテラン声優
みんな一度は何かのアニメで耳にしたことがあると思われるそんな小西克幸さんのファンスレです - 2二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:20:30
小野坂さんと毎回で楽しそうで
- 3二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:22:00
- 4二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:23:11
- 5二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:26:37
気づいたらベテランクラスの芸歴になっておった…
ポケモンの影の功労者でもあるんだよね - 6二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:18:30
- 7二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:20:49
- 8二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:20:53
頼れる兄貴分といえばこの人のイメージ
- 9二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:21:58
- 10二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:34:00
鯉登少尉すこ
- 11二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:35:36
主君に仕える硬派でクールな侍やら副官 っていうタイプのイケメン声がイメージとして多い
でも案外コミカルな役もできるのよね…… - 12二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:36:54
- 13二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:45:53
- 14二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:50:48
初めて声を聞いた時関智さんかと思った
- 15二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:53:29
- 16二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 02:26:49
この人声優なのにモンストのガチ勢だから好き
最近はモンストの投稿してないけど辞めちゃったのかなぁ
Twitterの背景はエクスカリバーのまんまだけど - 17二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 02:48:04
- 18二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 02:50:59
演者だけど好きになった作品のグッズ収集に全力投球なのが好き
- 19二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 04:21:47
初めて知ったのは舞乙HIMEのセルゲイだな
- 20二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 05:28:06
- 21二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 05:42:46
アニキとか熱血系のイメージが強いけど意外と悪辣な敵役や小物キャラなんかも多いよね
後オカマ口調のキャラもちょいちょい見る - 22二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 06:34:19
- 23二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 06:36:24
ポプテピの浪川小野坂回の脇役大体小西
初っ端のベーコンむしゃむしゃ君で死んだ - 24二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 06:37:42
- 25二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 07:51:50
- 26二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 07:55:48
- 27二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:01:18
- 28二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:03:19
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:05:59
- 30二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:08:25
11発売前のイベントで登壇した時にエグゼでヒノケンやってた話してくれたの本当に嬉しかったなあ
- 31二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:10:31
ああいう感じの演技がエグゼ放送当時からほとんど変わってないのすげえわ
- 32二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:13:01
最初に意識したのがblood+のハジだったんで
その後で聞いたテンション高めの役には驚いたわね - 33二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:57:13
- 34二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 11:04:08
- 35二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:20:41
- 36二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:29:38
- 37二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:44:34
TVアニメではディアボロやったことである意味親子対決になったよね
- 38二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:54:15
- 39二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:58:56
サマータイムレンダのあいつ好き
- 40二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 17:45:50
アレやることになったのも作者と意気投合した小西が出したアイデアを元にサマータイムレンダが出来た縁だったという
- 41二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 17:46:48
世界にバグは__必要だ
- 42二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:38:49
- 43二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:52:37
初めて聴いたのはたぶんヘイガニ
名前を知ったのはアメリカ - 44二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:10:06
最遊記のハッサン
ちょっと抜けたところのある頼りになる兄貴役が合うよなあ - 45二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:26:06
ヨルムンガンドのアールが好き
- 46二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:11:02