- 1二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:44:31
- 2二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:50:31
- 3二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:53:49
- 4二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:00:07
マルドゥックシリーズが好きだな
とくに二作目のマルドゥック・ヴェロシティがお気に入り - 5二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:05:29
「スワロウテイル人工少女販売処」シリーズが好き
- 6二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:08:12
ハクスリーの素晴らしい新世界が好き
徹底した管理社会とそれに対比して描かれる原始社会の描写が最高だった。 - 7二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:20:26
星を継ぐもの
- 8二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:22:11
ケン・リュウの紙の動物園はよかった
しっとりしてて - 9二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:23:00
昨日は彼女も恋してた
明日も彼女は恋をする
この雰囲気を持ったタイプの小説をまた書いてくれないかなあ… - 10二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:41:59
know/野崎まど
- 11二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 01:52:13
めちゃくちゃ無難だけどオーウェルの「1984」とリュウジキンの「三体」
両者毛色は違うけど流石に名作として語り継がれるだけあるわ、と思う - 12二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 01:52:39
このスレタイと内容で小説カテゴリじゃないんかい
- 13二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 03:04:22
ペリー・ローダン
邦訳第1巻は区切りのいいとこで終わるしSFの前提知識みたいなのもいらないので
ファーストコンタクトものとして読みやすい良作と思う
ただし時代が時代だけに古臭さは否めない - 14二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 03:06:55
無難に銀河ヒッチハイク・ガイド
- 15二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 03:09:30
神の目の小さな塵
ニーヴンみたいなガチガチのSFがまた読みたいのう - 16二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 03:17:58
幼年期の終わり
文章が美しくて好き - 17二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 03:18:18
管理体制にほぼ隙がないし作中でも今後も支配が続いていくことが明言されてるのいいよね…
- 18二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 03:37:25
>>1の収録作はひかりよりも速く、ゆるやかにが好きだったな
- 19二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 04:00:54
う、裏世界ピクニック…
- 20二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 06:20:14
ユートロニカのこちら側/小川哲
失われた過去と未来の犯罪/小林泰三
新世界より/貴志祐介 - 21二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 06:57:42
ヴァーチャル・ガール
人間そっくりな人造生命もの好きなんだ - 22二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 07:16:28
アルフレッド・ベスター
『虎よ、虎よ!』
人類がテレポート能力に目覚めた未来が舞台の復讐譚
最後がちょっと「?」てなったけどマンガばりに読みやすかった - 23二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:06:50
伊藤計劃作品が好き
若くして亡くなったの本当に悲しい - 24二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:08:49
美亜羽へ贈る拳銃の終わり方が好きなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:31:14
プロジェクトヘイルメアリー良かったわね
火星の人に続いて映画化するそうだけど、エンターテイメントとしても面白いから楽しみ - 26二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:35:04
ポール・アンダースン「タウ・ゼロ」
「亜光速で航行する宇宙船を止められなくなった」これだけのアイデアであれほどスケールのでかい話を展開出来る、ハードSFの凄みを思い知らされたわ - 27二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 11:06:15
上で出てるけど、『プロジェクト・ヘイル・メアリー』が良かった。映画でどんなビジュアルになるのか、楽しみだ。
今読んでるところだけど『マーダーボットダイアリー』も面白いね。 - 28二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:20:03
アド・バードはいいよ
- 29二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:21:46
華氏451℃
アメリカで大学生は一度は読むべき本と言われただけのことはある - 30二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:22:08
星を継ぐもの
マジで面白かった - 31二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:22:49
フレドリック・ブラウンの闘技場
表題作もいいし他のもオススメ - 32二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:27:13
個人的にテッドチャンの息吹でSF熱が蘇ったから感謝してる
- 33二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:33:50
司政官シリーズのロボット官僚軍団かわいい
- 34二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:35:16
- 35二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:40:19
火星年代記
ブラッドベリはSFというよりはファンタジーだからSFにとっつきにくいイメージ持ってる人にもお勧めできると思う - 36二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:44:31
タイタンの幼女が好き
- 37二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:54:35
天冥の標
特に5巻の羊と猿と百掬の銀河が好き - 38二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:28:54
最近プロジェクトヘイルメアリーと三体を読んでSFにハマった自分にありがたいスレ
- 39二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:31:42
王道に見えてちょっと邪道のファウンデーションシリーズ終盤はそんなにだけど有能な政治家達が四苦八苦しながら小国を盛り立てるところは滅茶苦茶面白い
- 40二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 22:24:58
- 41二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 22:39:29