- 1二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:12:22
- 2二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:13:01
ステータスの略称が理解できない
- 3二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:14:14
マップの高低差にウンザリする
- 4二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:14:49
ゲーム実況で満足する
- 5二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:15:45
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:15:46
長時間プレイが出来ない
- 7二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:18:53
時間的制約で毎日まとまった時間プレイ出来ないからこれまでのストーリーや今の目的を忘れちゃうはガチ
- 8二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:22:40
オープンワールド系のゲームで素材の場所がわかんなくなる
- 9二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:28:17
- 10二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:30:06
だからブレワイやティアキンみたいに一応の導線引いてくれてるとめちゃくちゃ助かる
- 11二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:30:51
- 12二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:31:31
金はあるからセールで「おっ、興味あったけど時間なくて買わなかったやつやん安いから買っとこ」で買うもののそこで満足してそのままプレイしない
- 13二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:32:14
3Dで酔う
- 14二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:32:58
ボタンが多すぎてややこしくなる
- 15二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:33:25
最近ではないし今も大好きだけどルンファクとかみたいに農業してもいいしスキルレベルも上げたいしイベントもやりたいなーみたいにやりたいこと散乱すると全部やらなかったりする
あとグラブルとかも 砂箱半額とかこれだけやってろって導線できると助かる
- 16二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:36:19
昔より明らかに反射神経が落ちてる
- 17二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:43:13
まとまって遊べる時間が無いのにその時間をストーリーのある骨太の作品ではなく何も考えず脳死で出来るソシャゲの周回とかに費やす
- 18二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 13:01:52
「花束みたいな恋をした」って映画で菅田将暉が就職前はブレワイめっちゃ楽しんでたのに就職してからパズドラしかやらなくなった所が分かりすぎて泣いた
- 19二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 13:18:09
数時間プレイして「おぉ〜このゲームなかなか面白いなぁまた後で続きやろっと」
その後起動されることはない - 20二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 13:23:16
回避行動が取れない
- 21二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 13:31:58
キャラの名前を覚えきれない
- 22二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 13:33:48
最終的には虚無だよなっていうどうせ死ぬから生きる意味ないよな的な思考になって新しいゲームが始められない
- 23二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 13:41:01
強くてニューゲーム的なやつがあっても一周でお腹一杯
- 24二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 14:28:12
グラとか綺麗だしキャラも可愛いしかっこいいけどストーリーになんかはまりきれない
- 25二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 14:30:22
いい意味でも悪い意味でも昔のゲームとついつい比べてしまう
- 26二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 17:42:25
操作が理解できない
できなくはないんだが時間が掛かるのと間を開けると忘れてしまう - 27二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 17:46:35
仕事で疲れて完全に新しいシステムとか覚えたりするの怠くなって
昔からやってたシリーズの続編か昔やったやつのリメイクをプレイしがち - 28二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 17:47:09
ミッション制のゲームだと1〜2ミッションやったらやめて続きは2週間後とかになる
んでその頃にはもう操作も話も忘れてるから結局前のミッションから始める
所謂三歩進んで二歩下がる状態 - 29二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:51:07
簡単なQTEでも反応出来ない
- 30二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:35:54
アーマードコア新作は楽しみだが正直もうプレイ出来る気がしない
- 31二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:23:10
序盤の1番楽しい頃がすでに煩わしく感じる
- 32二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:24:32
最近はわりとそういう所があったけど
ティアキンの面白さで殴ってくる圧倒的パワーに遊ばされまくっているためまだやれる - 33二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:30:08
すぐに酔う
- 34二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:32:09
それもうおじさんゲーマーじゃなくなってね?ってのがチラホラある
- 35二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:37:22
おじさんゲーマーからゲーマーが抜けてただのおじさん‥‥ってコト?
- 36二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:52:51
コントローラーのボタンが多すぎて咄嗟に押せない
- 37二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:54:37
洋ゲーのストーリー追うのめんどくさい
キャラの名前とか関係性とか
ストーリーそのものは惰性で流し見してる - 38二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:12:09
プレイしないまま次のセール(購入した時より安い)に突入
- 39二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 11:23:47
スローライフ系ゲームでずっと金稼ぎとか図鑑埋めだけしてる
無駄を楽しむゲームなのはわかってるけど無駄に金払いたくないと思っちゃうからただお金だけが溜まり続ける - 40二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 11:34:57
1時間くらいで首や肩が痛む
- 41二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 19:59:34
ゲーム機を起動するのに気合がいるようになる
- 42二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:03:28
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:04:18
メインストーリーをクリアするのがやっとでクリア後要素に手を出せずそのまま放置
- 44二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:05:33
新しい要素はとりあえず否定する
- 45二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:07:59
画面が綺麗過ぎてただの背景とクリアに必要なギミックオブジェクトの区別が付かない。
(ティアキンはウルトラハンド使用中は対応ギミックが光ってくれるのでなんとか遊べてる) - 46二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:11:01
これはもうゲーマーじゃないだろ……
- 47二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:13:15
シリーズ追ってたけど、今は本編で満足するかやらずに積む
- 48二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:18:27
- 49二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:21:28
- 50二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:27:35
- 51二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:50:55
- 52二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:47:04
フォトナ小学生にびびる
- 53二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 10:12:54
- 54二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:33:29
マイクラ小学生にもびびる
- 55二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 02:19:51
スキルツリーとか耐性パズルとか各キャラごとに考えるのがダルくなってくる