- 1二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:32:17
- 2二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:33:22
ドゥラメンテ出すならリギル入ってくれないかなあ
- 3二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:33:28
「まだ方向性決まってない時にとりあえず強いウマばかりのチーム作ったけどこの厨パどうしよう...」
- 4二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:33:49
色々固まってない時期だししゃーない
- 5二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:33:59
雑に強キャラをぶっ込みすぎだ
キタサンとか本来リギル側だろうし - 6二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:34:54
ワンチャン無かった事になってる可能性
- 7二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:35:09
生徒会が全てこのチームってバランス悪すぎでしょ
- 8二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:35:14
正直キタサンもオペもリギルとスピカ感ない
- 9二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:35:40
まあこの頃は何もかも始まってすぐだから、とりあえず出せる事が確定してるのは突っ込めるだけ突っ込んどこうみたいな雰囲気を感じる。
BNWの誓いとかはそれが顕著な気がする。 - 10二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:35:41
サトちゃん別チームだけどリギルに推しが入れられてる身としては3期にリギルメンバーの出演もあってほしいなあ
- 11二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:35:53
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:36:34
会長は会長だしまあ出るだろうとして他は期待しすぎない方がいいと思う
- 13二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:37:08
実馬的にはスピカのほうがリギルっぽいの多い気がする
- 14二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:37:48
そもそも関わってる世代のそこまでやってないしいうほど困ってないような
- 15二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:38:01
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:39:08
2期じゃ完全にモブ化...まではないけどかなり影薄かったもんなぁ。
- 17二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:40:43
大所帯という点だけでもストーリー上で動かしづらそう
- 18二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:41:09
RTTTのオペはリギル所属のままでも一応通るくらいトレーナーの存在感なかったな
その場合、怪我明けで勝手に包帯外して、タイム測ってたのおハナさんに怒られてそうだが - 19二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:41:52
オールタイムオールスターと言われても不思議に思わないメンツ
- 20二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:41:56
2期で言うなら会長に自然と絡みに行けるグラスって部分は一応リギルの恩恵と言えなくもないかも?
- 21二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:42:36
- 22二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:42:58
- 23二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:43:28
一期でもスピカほどチーム内の描写に尺割かれて無いし
- 24二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:44:04
なんでオペをここにぶち込んでしまったのか
- 25二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:44:16
カペラがサトノオンリーテーマな時点でサトノクラウンとドゥラメンテを同じチームに入れられないからならドゥラメンテにはリギル入って欲しいかなぁ
- 26二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:44:17
半分くらいトレーナーに管理されるのが嫌なウマ娘だからチームとして機能しているのか疑わしい
- 27二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:44:29
- 28二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:44:35
おハナさん「我々の間にはチームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。 有るとすればスタンドプレーから生じるチームワークだけだ。」
- 29二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:45:33
3期じゃドゥラメンテがこのチームに入ってるんだろ?知ってるんだよ。
- 30二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:46:28
- 31二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:48:28
オペは逆にリギルにいたから1期でちょっとだけ出番もらえた部分はありそう
- 32二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:49:06
タイキもな気がする
- 33二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:49:25
正直リギルの存在が邪魔すぎるから地上波のウマ娘は一旦世界観一新してほしい
- 34二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:50:14
具体的にどんなとこが邪魔になってると思う?
- 35二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:51:32
雑に1つのチームに強キャラぶち込みまくったせいで動かしづらい気がする
- 36二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:52:15
どうせキタサン周りの世代が中心だから3期で大半は出番無いだろうし今となっては別に邪魔じゃないかも
- 37二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:53:12
スピカも正直食傷気味というか二期とかスピカである意味なかったろあれ
チームであるメリットが今のところ皆無
アプリでもメインストーリーはもう個別でいいんじゃないでしょうか - 38二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:53:28
スピカもリギルと、これだけの名ウマ娘を育ててきた最強トレーナーのいるチームに入ろうともせず別のチームで頑張るぞ〜ってされても本気度足りないなぁって思っちゃう
全力で勝ちたいなら1、2を争うトレーナーの指導受けるべきでしょ - 39二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:54:00
リギルに入れてる事でこのキャラは強いですよーと競馬知らない人にも分かるようになってるから役割は上手く作ってあるよね
その反面入れてないヤツを間接的に····な気もするけどままええやろ - 40二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:54:48
ウマ娘から競馬興味持った人が調べて1番驚くチーム
- 41二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:55:07
- 42二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:57:11
エルの凱旋門をトレーナーが日本で見てたの冷静に考えたらちょっとヤバい
サブトレとかいんのかねこのチーム - 43二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:57:16
- 44二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:57:40
ブライアンヒシアマ同チームは今の二人のキャラクター的にブライアン主体で物語書こうとした時に滅茶苦茶難儀なことになりそう
- 45二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:58:57
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:01:05
- 47二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:02:02
ウマ娘アニメ見てから史実調べてスピカとリギルのやばさに笑った記憶
- 48二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:08:09
超初期メンツ-スピカ-オグリ=リギル
じゃなかったっけ - 49二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:09:39
まぁアニメでその世代描くつもりがないからこその最強豪華チームなんでしょ(エル、グラスは除く)
- 50二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:11:37
エルグラがわかりやすく強いキャラとするための設定だったよね いっぱい出せるし
- 51二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:31:41
トレーナーの仇名がikzeのチームは大変癖が強くて扱いにくいけど滅茶苦茶強いウマ娘が在籍してそうだ
- 52二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:33:25
3期でウマ空間送りされてそうな設定
- 53二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:35:07
- 54二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:36:37
とにかく大量のキャラを処理しないといけないソシャゲアニメの象徴みたいな存在
これでも割り切って一ヶ所に押し込めれた分だけまだマシな対処が出来た方かも - 55二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:36:47
リギルを結成するまでの話を見てみたいな
まずトレセン学園で迷子になってグラスと出会うところからスタート? - 56二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:36:54
ウマ空間ってなに?
- 57二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:37:52
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:38:50
チームの存在意義としては一期でスズカタイキエルグラスが強者側であることを説明するくらいだからまあね
- 59二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:39:33
なぜグラス?
- 60二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:39:38
おハナさん「いい走りをする子ね……帰ってM1を見ながら焼肉でも食べましょうか」
多分これで奥の三人は釣れる - 61二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:40:17
📞「んじゃ、五期ではリギルに僕をブチ込んでスピカにタクト入れますんで。なんか見た事ある光景だな、ここでも現実でも」
- 62二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:40:53
- 63二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:41:48
- 64二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:42:52
リギルに不満は無いし不要だとも思わない
出番は1期くらいだし扱いに困ってる感も正直そこまで… - 65二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:44:01
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:44:08
俺の考えた設定(妄想)のほうが面白いのに!!って感じの人多そうね
- 67二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:44:15
そういえばウマ娘二次SS書いた時にスピカはコメディ多めで比較的動かしやすかったけど
リギルメンバーは強すぎてレースに出すと大抵勝つか2着だったから扱いがちょっと面倒だったな - 68二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:46:33
多分「リギルが〜」言ってる方々アニメのサイドストーリーとかウマ本読んでないでしょ。おハナとリギルメンバーの関係性の良さ全然知らなさそう。
- 69二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:49:50
- 70二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:53:34
- 71二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:54:53
ドゥラはもし出てくるなら多分ネオユニ・フラッシュとかも絡めてイタリア系関西人のチーム所属だと思うんよね
まぁ新しいチーム多すぎるとややこしいでリギルかもしれないけど - 72二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:55:26
上半分のスレがめっちゃ嫉妬してるオタクの集団ってなってしまうんですがそれは...。
- 73二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:56:10
ダメだ、君は5期ではパンサラッサ君と一緒のチームにいて貰う。
- 74二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:57:07
普通におはなさんアニメでもいい大人だったしな
メンバーが多すぎるし個性強いからチームとして回すのきつそうだけど - 75二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:58:15
- 76二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 17:24:29
- 77二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 17:31:04
カノープスの4人みたいな新キャラの集団を仲良し4人組として違和感なく出せたりするしまるっきり邪魔な要素ってわけでもないと思ううだけどね
- 78二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 17:32:39
- 79二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 17:37:12
- 80二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 17:37:38
- 81二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:30:45
チーム制は良いけどリギルは雑に強キャラぶち込みすぎて統一感も絡みも薄くなってるのがつまんないんだよなあ
- 82二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:00:59
- 83二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:06:34
よくリギルは扱いに困ってると言う人いるけど
具体的にどう困ってるかを指摘する人はいない - 84二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:08:43
そもそも別時空と明言されてるものを別と考えないとって意味が分からん…
- 85二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:08:56
結局俺が気に入らない!ってだけの話では
- 86二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:10:06
- 87二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:11:37
それはマジで一人も居ないスピカの悪口か?
- 88二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:11:40
- 89二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:12:58
スピカに対抗出来るチームメンバー(1期時点の使用許可が出来るキャラだけで)ってどんな感じ?目安は獲得賞金の合計で。
- 90二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:13:24
アニメだからだいぶマイルドにされてるけど
全員アプリと同じ性格ならおハナさん胃死ぬだろ - 91二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:13:59
- 92二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:16:42
あのガバガバ一期ですら許可とれたけどチーム組み込むのはよそうと判断されたオグリ
- 93二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:17:18
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:20:23
- 95二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:22:20
チームじゃなくて一人一人ウマ娘に担当つけたらいい...と思ったけど絶対厄介オタクが発狂するわ。多分沖スズみたいな固定カプが大量発生して脳破壊されるオタクが大量発生する光景しか見えん。やっぱチーム制がいいかも。
- 96二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:22:25
「チーム制」が嫌いなんじゃなくて「チーム分け」が嫌いなんでしょ。
もっと元ネタの騎手や調教師ごとにチーム分けするとかあったんじゃないかと言いたいんじゃないか?
まあそうなるとリギルポジションに武豊チームが入るんだがな。 - 97二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:24:31
- 98二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:24:49
トレーナーたちに複数のウマ娘は付くのはともかくチームというのは違う気がする
- 99二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:26:55
- 100二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:27:24
- 101二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:27:26
- 102二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:27:39
- 103二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:28:06
当時はこうするしかなかったけど今となっては色々言われるのもしゃーない枠
ウマ娘のアニメって何やるんだろうね - 104二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:29:16
色々固まった上でもしこれから初めてチームリギルが生まれるなら
マック、ダスカ、ハヤヒデの3人は確実に入ってたと思う
代わりにオペ、ブライアンは抜ける - 105二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:29:52
チームにするにしても同厩舎や同馬主でまとまった方がええんじゃないかね
- 106二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:31:16
まあこうやってあーだこーだ言えるのも良いもんではあるよ
ただの流行りの擬人化アニメで終わってた可能性もあるし - 107二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:31:23
- 108二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:32:29
同じ天涯孤独仲間のスペと仲良くスピカ送りよ
- 109二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:32:34
シングレはアニメと、実際のオグリキャップが走った時代の中間で、かつ実際の世界のどの時点にも属さない世界設定
- 110二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:32:37
- 111二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:32:58
- 112二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:33:44
- 113二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:34:43
困ってる事にしたいって願望でしょ
- 114二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:34:48
チームリギルは、なんか、世界を相手をするメンバーだろう
メンバー構成を考えるにチームとしての目的がそういう感じにしか考えられない
女帝のストーカーとかのジャパンカップを勝っている海外のウマ娘とか
凱旋門賞・キングジョージクラスをポコポコ勝てているようなハイレベル相手しろというなら、
これぐらいのメンバーは最低必要なレベル - 115二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:34:54
- 116二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:36:09
そもそも現状のリギル組は世代的に3期だとみんなドリームトロフィー路線に行ってるだろうからなくすもクソもないと思う
- 117二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:36:36
そういう展開がなくて良かったのとライバル同チームに思うところがあるというのは別なのよ
- 118二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:36:46
- 119二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:36:55
騎手とか実馬の事とかそんなに知らないけど
アプリやった後だと最新の設備で規律正しい最強エリートチームに居る姿がまるで似合わない娘が結構居るのは確か - 120二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:38:24
シングレも奈瀬や六平さんとかチームだしなんならカサマツの北原とかもチームだから専属ではないよね
ほぼ専属に近い描写ではあるけど
スタブロもチームだしアプリの個別以外は基本チームがウマ娘の主軸よね - 121二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:38:37
チームは何を核にするかの問題では?
史実の馬主とか主戦鞍上を優先するか
史実の競走馬のエピソードとか関係を優先するとか
ただ単に能力の強弱でメンバーを集めるのか
そういう結果としてチームリギルやスピカみたいなのができても問題ない
ただ、作ったらのならそれを生かさないといけない
でないと1の方みたいになんで作ったとか意味があるのかと批判される羽目になる
考えて作ったのかと問われるだけ - 122二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:39:02
ライバルが同チームってスポ根じゃ王道じゃない?
- 123二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:39:15
描写する時間ないけど強いウマ娘の集まりにして格を持たせたチームって感じ
ぶっちゃけオペラオーは浮いてると思う
君リギルでいつものノリでやれるんか?
戦績もクラシックだけ見ると微妙な気がする - 124二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:39:19
- 125二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:40:12
- 126二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:40:17
- 127二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:41:22
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:41:22
- 129二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:41:25
- 130二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:42:41
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:43:05
- 132二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:43:35
- 133二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:43:49
- 134二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:44:24
- 135二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:44:47
血統でチーム分けたらサンデー系が多すぎてえらいことになるだろうなとおもう
- 136二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:45:51
そもそも、トレーナーの数がウマ娘に対して不足しているから、
一人のトレーナーが複数人のウマ娘を見るのは必須では?
それでチーム制が採用されているのだから
その結果、強いメンバーが集まって強いチームが出来て批判されても困る - 137二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:46:02
- 138二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:46:07
- 139二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:46:45
オペやドトウも仲良くないのに仲いい事になってるしそんなもんやろ
- 140二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:46:53
- 141二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:47:34
というかオグリの厄介ファン達はチームだった事も思い出して欲しいんだ
- 142二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:47:56
まあアニメだとエルはダービーと秋天出てるのだが
- 143二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:49:11
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:49:17
敵と味方、団体競技と個人競技でのライバルはまた意味合いが違ってくると思う
- 145二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:49:33
なんで分けたなんて言うからには分けたらダメだって意見にしか見えないよ
別に同チームのライバルに別チームのライバルとどっちがあっても良いだろう
一期では別チーム、二期では同チームに焦点を選んだだけだ
- 146二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:49:36
- 147二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:49:56
👺もう残り四分の一だぞ
- 148二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:50:41
- 149二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:50:55
- 150二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:51:08
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:52:06
- 152二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:52:11
そんなことを1期でやったらネームドトレーナー大量発生してワンチャン燃えそうな件
- 153二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:52:18
チームリギルは欧米遠征に行けばいい
それで文句言うやつらはいなくなるだろう - 154二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:52:30
このレスは誰が得するんだ…?
- 155二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:53:07
うまゆるだから許された
- 156二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:53:20
こういうクソスレは残すんだよなー
- 157二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:53:26
- 158二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:53:36
- 159二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:54:41
- 160二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:54:55
一期は先が見えないから適当に詰め込んだ
だから先が見えている二期以降は存在してない
どうにかも何ももう解決してるじゃん
それとも三期でリギル解散が発表されたら嬉しいの? - 161二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:55:29
- 162二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:55:30
二次創作は公式に持ち込まないでくれ…
- 163二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:55:59
- 164二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:57:01
- 165二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:57:10
じゃあリギルにしてそれが出来てるかというとあそこまで入れた割に顔出し程度であんだけ詰め込んだ意味を問われたらちょっとアヤシイ話じゃないかね
- 166二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:57:24
- 167二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:57:35
リギルの問題点て強い奴らで固めてるのもだけど、ほぼ2000年以前のウマ娘なのも問題だと思うわ
2000年以降が舞台だとマジで空気化するしな - 168二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:58:09
- 169二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:58:13
いっそ美浦寮側と栗東寮側で分けたらいい感じの分散になると思う。
おハナさんは美浦側担当で栗東側は別の人。で、ドゥラメンテを美浦側、リアルスティールかマカヒキを栗東側に所属させる - 170二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:58:42
- 171二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:00:30
チームスピカの目標がリギルを超えること
チームカノープスの目標がスピカ打倒という関係で
リギル←スピカ←カノープスという関係で設定したと自分は考えている - 172二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:03:02
完全に夢の第11レースのこと忘れてたわ...
「ウマ娘の世界ならこんな夢みたいなレース出来るんだよ!!」ってことを伝えるのも1期の目的だったんだからそこに繋げるなら最強チームの決戦がいいのか。
- 173二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:06:43
夢の第11レースって史実知識ありきな所あるからチーム関係ないと思うんだが
1期だけじゃスピカもスペスズ以外強さよくわかんないキャラだろ - 174二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:07:58
リギルの存在を否定しているわけではないと何時になったらご理解いただけるのです?
- 175二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:10:06
- 176二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:10:53
メインじゃないのにそんな細かいところまで気にする意味がわからん
推しキャラが適当にリギルにぶち込まれたから不満なの? - 177二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:18:30
リギルの大半なんか強そうな顔出しサブキャラなんだから別にオグリみたいな感じで良かったな
- 178二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:20:25
それ言い出したらWDT出てる時点でへえ強いんだなーってなりそうなもんだが
- 179二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:25:30
- 180二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:32:49
- 181二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:36:12
オペラオーがリギルじゃなかったらここまで文句出てないと思う
アプリ前の時点で違和感あったからな - 182二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:39:39
- 183二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:39:41
- 184二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:48:01
オペラオーがリギルにいる違和感って具体的に何か教えてほしいな
- 185二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:49:35
- 186二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:49:50
アマさんナリブ辺りのチャレンジャーとして上に噛みつきたいやつが最初からトップ層にいるの今みるとなんかアレやな
- 187二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:49:53
弱小陣営で当時の競馬界支配した馬だからだろ
- 188二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 22:01:43
オペラオーはリギルにいる事もだけど
末っ子ポジションなのも違和感 - 189二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 03:45:32
もうただのアンチスレじゃん
- 190二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 04:06:03
それもう弱小じゃないじゃん
- 191二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 04:23:05
なんかオペラオーのせいみたいな方向にもっていこうとしてるけど
雑に強い奴らを纏めたから色々言われてるんやろ - 192二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 05:02:16
でもまー今からシービーボリクリオグリタマモラモーヌファル子みたいなチーム出されたらやっぱり雑に詰め込んだ感は出るから
後先考える必要がなかった時期だったからこそできたチームではあると思うよ - 193二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:25:38
別に公式とかアニメに参加してた人が困ってるって言ってる訳じゃないのに外野が困ってますよね!ね!って必死になって困ってることにしたがってるの、なんか違和感
- 194二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:29:03
アニメが扱いに困ってるとかいう言い方じゃなくて、自分が気に入らないって堂々と言えないもんかね
- 195二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:35:38
結局どこが扱いに困ってる感なのだろう?
- 196二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:39:46
あにまんは定期的にリギルお気持ちスレ立つよな
同一人物だろうけど - 197二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:47:07
悪い…やっぱ雑に強いウマ娘集めただけなの辛えわ
- 198二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:58:34
実績だけしか見てない詰め合わせなのがなんかこう……
オペラオーがいてオグリがいないのも逆に気になるかな - 199二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:17:46
んなもんはスタッフが処理するから俺等が騒いだ所でなんも解決しないとおもわれるが……
- 200二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:18:20
おわり