タマ、東京はすごいな

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:33:19

    「面積は小さいのに、競バ場が3つもあるんだ」

    「せやなぁ。府中の東京バ場と品川の大井………2つやないか?」

    「いや、中山競バ場を忘れているぞ」

    「え?中山は千葉とちゃうんか?」

    「ん、千葉は東京じゃないのか?ディズニーランドも千葉なのに東京とついているじゃないか」

    「………」

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:33:52

    はい千葉県へのイメ損

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:34:00

    やっぱお前は田舎に帰れ
    砂遊びでもしてな

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:34:33

    東京はドイツとか言い出しそう

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:34:37

    オグリとかいう田舎者

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:35:06

    今東京ドイツ村の事バ鹿にした?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:36:57

    東京ドイツ村(千葉県)ってどういうこと…

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:37:06

    タマモクロスさんはどう思いますか?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:38:05

    割と近いことが起こりやすい兵庫県民です…

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:39:09

    あ、中山は千葉だったか
    このスレ読むまで完全に東京にあると思い込んでいた

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:39:25

    「近くにららぽーとTOKYO-BAYとIKEA Tokyo-Bayがあるから、船橋競馬場も東京だな」
    「……」

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:41:15

    待って中山って意外と遠い?

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:41:21

    >>10

    貴様...

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:42:34

    府中って東京か?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:43:12

    >>14

    タマ地域の中心だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:43:47

    >>12

    中山も船橋市内で最寄り駅は船橋法典駅

    2駅先、所要時間10分で船橋競馬場に近い南船橋駅に着く

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:44:01

    中山って千葉だったのか…新潟だと思ってたわ

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:44:04

    千葉は東京の名を借りたがって自らの魅力を引き出そうとしない卑怯者って翔んで埼玉で言ってた!!

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:44:04

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:44:35

    ミスった

    えっ中山競馬場って千葉にあんの!?!?!?

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:44:39

    いいことを教えてやろう
    東京の代わりに千葉を使うと、英語表記が「○薬ディズニーランド」とかいうスラングになっちまうんだ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:45:10

    カサマツが愛知県って言われたらオグリはどう思うんや?

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:46:59

    >>22

    教養が足りていないのか…かわいそうに

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:48:22

    千葉県にあるのは船橋競馬場だけだろ…
    えっ中山って千葉県内なの!?

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:49:58

    東京駅から東京競馬場へ行きたい?
    なら京葉線地下ホームから武蔵野線の府中本町行きに乗りなさい
    途中の船橋法典で降りれば中山も近いぞ

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:49:59

    府中は本来人里離れた田舎に作ったはずだったのに、
    東京の発展であれよあれよという間に周囲が大住宅地になってしまって都会の中の競馬場になってしまったんだ

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:51:30

    >>25

    まず東京駅で新幹線を降りてから京葉線のホームに辿り着くのが慣れていない人には至難の業なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:57:13

    >>27

    あれはガチでふざけた配置してるからな…

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:58:05

    中山競馬場と船橋競馬場とディズニーの位置関係はこういう感じなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:01:07

    >>27

    京葉線は新橋経由で三鷹方面に延伸予定があったらしいから、それが原因であんなに深くになったのかな

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:02:10

    >>27

    状況によっては有楽町で降りた方が早く乗り継げるという事実

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:09:29

    笠松は名古屋だろ?って言うぐらいの暴論では?
    なんなら川挟んで向こうは愛知だし...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています