- 1二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:11:32
ボイスバンク使うっぽい
【ストーリー、キャラクターボイスにつきまして】
『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』では、ストーリーやキャラクターボイスについては全て当時のままとなっています。
<a href="https://twitter.com/hashtag/MetalGearSolid" target="_blank">#MetalGearSolid</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/メタルギアソリッド" target="_blank">#メタルギアソリッド</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/MGSDelta" target="_blank">#MGSDelta</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/MG35th" target="_blank">#MG35th</a> — メタルギア公式 (METAL GEAR) (metalgear_jp) 2023年05月25日 - 2二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:13:25
本当にグラフィックだけ刷新するリメイクなのか
- 3二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:13:40
新録無さそうなのは普通に不安要素
- 4二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:14:23
新規にはあんまり関係ない感じか
- 5二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:14:47
- 6二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:18:38
- 7二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:20:50
グラが変わるだけでも新鮮味はあるから割とワクワクしてる
- 8二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:21:18
それでもパラメディックの映画とキャプチャーネタが増えないかなと期待してしまう気持ちもある
無線って設定だから音質向上するのもおかしな話だし、無線やボイス関連は当時のままでよかったと思った方がいいよね - 9二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:21:47
出番の量的に後者二人はともかくシギントとヴォルギンがキツいな
- 10二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:23:57
要するにこれ操作とグラフィックを全て作り直した半リマスターなのか
- 11二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:25:32
メタルギアってフルボイスが基本なん?
- 12二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:26:01
MGS初代からずっとフルボイスだよ
- 13二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:27:34
ネタ無線は増えて欲しかったなー
- 14二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:28:14
- 15二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:30:45
- 16二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:32:23
新録も新録で収録環境が違うのもあるし声優陣の加齢があって声の感じが変わったりしてるから違和感でまくるっていうのもあるからね。
MGS2HDの新録部分は結構違和感強めだった - 17二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:35:03
現行機種でブラッシュアップされて最適化された過去作を遊べるだけでありがたすぎる
- 18二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:37:26
これとは別に過去作品まとめ出るしね
歴代シリーズのコレクション第1弾『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』2023年秋に発売決定!
詳細は続報をお待ちください!
ティザーサイトはこちら
<a href="https://www.konami.com/mg/mc/jp/ja/" target="_blank">konami.com/mg/mc/jp/ja/</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/MetalGearSolid" target="_blank">#MetalGearSolid</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/メタルギアソリッド" target="_blank">#メタルギアソリッド</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/MGSVol1" target="_blank">#MGSVol1</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/MG35th" target="_blank">#MG35th</a> — メタルギア公式 (METAL GEAR) (metalgear_jp) 2023年05月25日 - 19二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:38:03
バンクってことは追加のシーンとかもなくただのリマスターみたいになりそうだな
- 20二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:38:35
- 21二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:38:42
リメイクやりたい人だけじゃなく現行ハードで過去作やりたいって人も取りこぼさない名采配だと思う
- 22二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:39:35
そっか3もあるからそういう手もあるのか
- 23二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:40:11
というかVol.1ってどこまで出す気なんだろうか?OPSが据え置きで遊べたらかなり嬉しいが
- 24二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:42:03
正史に絞っても4とPWとVしか残ってないけどVは現行機で遊べるしなあ
- 25二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:46:07
4の移植は喜ぶ人多そう
- 26二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:48:31
ボイスバンク使うなら1のリメイクもできないかな
流石にクリアな音源ももうないだろうしボリュームもオリジナルのままだと少ないだろうけど - 27二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:48:44
まあ、リメイクとリマスターの境目が薄くなってきてるからなあ
- 28二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:50:18
- 29二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:50:34
- 30二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:51:25
スチーム辺りで「メタルギア1」辺り出してもそれなりにいけそう
- 31二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:58:36
PS版のパッケージ画像使ってツインスネークスでしたは無いんじゃねぇかな…需要的にも
- 32二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:58:37
- 33二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:03:52
FF7RとかバイオREシリーズとか最近あるからなんか慣れてたけど元来リメイクって大体の大筋が同じでグラフィックやシステムを現代向けに刷新してちょいちょい追加要素あるくらいだったしメタルギアの現状考えたらいい落とし所だな
- 34二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:06:26
知名度・評価共に高くて、なおかつ時系列的には最初にあたるMGS3のリメイクで新規を獲得しつつ、MGS以降をリメイクとか考えてるんかな
3はMGS1・2・4と違って完全に単体で遊んでも問題ないし、新規呼びとしては最適よね
これを機に最新のメタルギア史を反映したメタルギアのリメイクとかあったら嬉しいんだけど - 35二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:11:46
- 36二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:17:04
シリーズファンでもMG1、2は古すぎるからやってないって人もいるし無理だろうけどやっぱりリメイク欲しいよねぇ
- 37二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:17:21
今回のファンの反応見る限り少なくとも今は無理じゃないかなあ…今後次第な所ある
- 38二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:19:12
ぶっちゃけ無印メタルギアのストーリーってあってないようなモノだし、MGS風の味付けは確かに見てみたいのよね
今回のリメイクに成功すれば前向きにやってくれるかもしれない
無印はファンでもやってない人多過ぎてほぼオリジナルになりそうだけど - 39二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:20:58
自分みたくメタルギアソリッド1をメタルギア1と勘違いしてる層もいるだろうしね
- 40二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:25:36
ラストのエヴァの演技が凄く好きだったからこれは自分にとってはプラスの情報だなぁ
- 41二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:27:15
- 42二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:30:20
- 43二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:30:29
- 44二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:30:46
ボイスはそのままだとして、銃の扱いとかどうなるんだろうね?
あの頃は実銃使えたから無線でも普通に名前を出してたけど、解説とかはオミットかなぁ……?
パチスロのMGS3だと架空銃に変わってたんだっけ? - 45二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:31:52
- 46二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:33:19
マップは作り直してシームレス
カットシーンは小島コンテになるべく近くみたいな感じかな
グラだけアップデートしてあのマップは流石に……だし - 47二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:34:32
迷彩着替えるのめんどくさいのはフォロー欲しいな
オクトカムが理想だけで3のテクノロジーじゃ無理だしなぁ - 48二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:38:29
- 49二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:44:44
PS3のMGSHDの時も普通に使えてたし大丈夫じゃない?
- 50二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:13:01
- 51二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:35:20
- 52二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:49:33
PWもリマスターされるならフレンドじゃなくても協力プレイできるようにして欲しいなぁ
- 53二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:51:30
何だIPとファン大事にしてんじゃん
- 54二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:54:56
- 55二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:56:40
声は昔のそのままってことはなんかストーリー膨らませたりは一切無いって事かね
- 56二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:59:07
- 57二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:06:11
- 58二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:07:43
- 59二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:07:50
- 60二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:42:13
下手にストーリー弄るとそれこそ色々言われるからこれで正解じゃないかなあ
- 61二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:52:57
スクショでは実在銃そのままな感じ
というか本当にMGS3を現代の技術で作り直しましたみたいな感じなんだねこれ
ティザーサイトに画像が何点か公開されてますね
<a href="http://konami.com/mg/mgs3r/jp/ja/" target="_blank">konami.com/mg/mgs3r/jp/ja/</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/MGSDelta" target="_blank">#MGSDelta</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/MGS3" target="_blank">#MGS3</a> — 杉の木 (suginoki7777777) 2023年05月25日 - 62二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:56:51
本当にただのリメイクになりそうか
ただあの小島監督のゲームに有る独特の遊び心をどこまで再現できるか - 63二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 22:00:00
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 22:01:16
- 65二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 22:01:27
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 22:09:16
ボイスの切り貼りするか操作説明だけウインドウとかで対応するんじゃないかな
- 67二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 22:11:21
- 68二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 22:12:42
- 69二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 22:13:58
そもそも原作のボイスの時点でアクションボタンとか決定ボタンとしか言ってないから記号には言及してないはず
- 70二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:38:54
- 71二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:39:09
- 72二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:40:42
- 73二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 02:05:58
4はPS3でしかできないしロードも長いしで中々軽い気分でやれる作品では無かったからね
- 74二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 11:32:13
4、5は怪しいけど3とか3DSでも出てるしやろうと思えば出来るだろうね
- 75二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 11:33:34
変な改悪が無さそうだし期待だわ
- 76二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:04:27
今の技術によるグラフィックで3できるってだけで楽しみでしかない、これの売れ行き次第で1とか2もリメイクされるんかなーどうなんやろ
- 77二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:04:31
3だけならSwitchでも行けそう
4、5もやるなら次世代機待ちじゃない? - 78二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:10:21
1~3が現行ハードで遊べるだけでも最高だけど移植困難と言われてた4も移植されるとしたら快挙だな
- 79二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:41:35
ストーリーとボイスそのままなのか
PS5を買う時が来たようだ…!