- 1二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:44:51
- 2二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:46:01
実際それがユニークポイントに見えて僕にはより完璧になってしまったように感じるのですがそれは
- 3二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:46:02
- 4二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 22:48:48
白い手袋が汚れるほどヒーローに近づく男良いよね
- 5二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:41:25
スクラッシュ系列のライダーは成分表記は必要なので………
- 6二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 01:00:37
- 7二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 02:01:43
割れ物(ワルモノ)注意
- 8二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 02:04:03
- 9二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 02:04:57
いや改めて見ると本当格好良すぎるな
- 10二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 07:22:40
正直中の人も含めてかっこよい
- 11二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 07:26:02
クラックアップフィニッシュのあの独特な音がカッコいいし、ローグって必殺技の撃ち方が上手いのよね
肘でレバー押してカウンターとか - 12二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 07:26:53
最後にエボルトリガーぶっ壊したのもめっちゃ好き
- 13二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 07:26:58
ラビラビタンタン出た後も普通に強キャラ維持してたの好き
- 14二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 07:33:51
パンドラタワーで額縁の内に入っているような演出や最期にヒゲの影がローグだったり、変身前後がやたらかっこいい印象ある
- 15二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 09:44:32
(戦兎の作戦でもあるとはいえ)ラビラビのデータ参考にしてだんだんラビラビ相手に盛り返していくの普通にやばいよ……というかクロコダイルとダイヤモンドの組み合わせが堅すぎる
- 16二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 10:11:27
- 17二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 10:15:57
大義の為の犠牲となれ!😭
- 18二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 10:41:59
たぶん変身できるようになって頭パンドラから開放された時にやらかしを自覚してものすごいメンタルやられたから好戦的どころじゃなくなったからとかだと思う…
- 19二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 10:44:09
もう大分うろ覚えだけどパンドラボックスの光を浴びると交戦的になるんだっけ?んでハザードレベルを上げると光の影響からも抜け出せるんだっけ・・・?
- 20二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 10:47:16
スカイウォールの惨劇のパンドラ光を浴びた人間は好戦的になってる(戦争してるのは東都以外の各首相が光を浴びた為)
で、ネビュラガスの適合手術を受けるとその効果が消える
幻さん以外だと北都首相が終盤でスマッシュになって出てきた時にカズミンと三羽烏に謝罪してたのがそれ
- 21二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 10:49:26
髭は終盤カズミンと一杯飲みに行くノリでネビュラガス浴びに行ってたのシュールで好き
- 22二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:39:52
スクラッシュドライバーの好戦的になるってデメリットは本編の万丈の描写見る限り精神で抑える事できる程度みたいで、ヒゲに関してもそれ以上の精神汚染でたるパンドラの光を今まで受けてたって事と国の為に覚悟決めてたのもあって抑えらたんじゃないかな?
- 23二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:14:50
かっこいい
額縁演出による変身シーン、ちょっとカッコいい。
色々なしがらみに囚われた幻徳の状況を表現してるんだろうな。
<a href="https://twitter.com/hashtag/nitiasa" target="_blank">#nitiasa</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/仮面ライダービルド" target="_blank">#仮面ライダービルド</a> — heikayuuji (heikayuuji) 2018年04月15日 - 24二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:19:46
- 25二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:29:59
ショートアッパーだったり、ムーンサルトキックだったりとカウンター技がめっちゃカッコいい
- 26二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 17:56:48
ナイトローグよりも悪そうな見た目や変身音声なのに、実際は仮面ライダーに変身したことでネビュラガスの影響が消えてるのいいよね
- 27二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 17:58:46
余りに整いすぎたバランスの造形だからアーツがなんか違うってなった
- 28二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 18:01:23
- 29二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 18:12:03
クラックアップフィニッシュのバリエーションが豊富で楽しい
- 30二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 18:16:17
ローグいいよね…
ベルトからフェニックスボトルまで一式揃えたわ - 31二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 18:24:18
初見
えーあのげんとくんがこんなかっこいいライダーになるの…
今
ヒゲとローグは最高の組み合わせだと思います - 32二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:22:43
この頃のノリに乗った上堀内監督のスクラッシュ組の演出も合間ってカッコ良すぎる
- 33二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:31:40
必ず何かしらの成果を出すキック好き
- 34二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:34:21
- 35二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:37:38
初登場の煽り文の「ワルモノ注意!」が全部明らかになるとおつらぁい…