- 1二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:21:52
- 2二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:25:09
この場面一番すこ
新型ドライバーに負けるわけない安心感ある - 3二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:28:22
流れや兄さんのセリフ含めてこれが一番好き
- 4二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:29:39
- 5二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:30:52
ウィザードのオールドラゴン対フェニックス
- 6二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:32:29
カブト対ダークカブト
ハイパー化するまでのクロックアップ中の殴り合いがめっちゃ好きなんだ。お互い天道総司だから互いの手を読み合いながらバチバチやってるのがたまらない - 7二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:35:18
- 8二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:35:44
クウガvsダグバ
同じ性質を持つ者同士の戦い。しかし決定的に違うり
壊す者と護る者答えは全てそこにある。
正にこの歌詞の通り。 - 9二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:44:12
- 10二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:48:15
ウィザードの約束の場所
アンダーワールドでのオーガ戦かな
ナレーションの時のBGM流しながら決着つけるのカッコいい - 11二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:49:27
- 12二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:49:32
- 13二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:59:29
- 14二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 00:20:30
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 00:23:12
- 16二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 00:28:34
- 17二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 02:11:55
- 18二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:53:58
- 19二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:23:58
ビルド「涙のビクトリー」のハザードvsクロチャ
- 20二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 14:05:33
- 21二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 14:39:00
- 22二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 17:09:40
あれ橘さんの対応に全くムダがなくてめっちゃカッコ良かったよね!
- 23二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 17:16:16
格闘→投げられる→飛ばされながら射撃→追い討ち射撃→カード使用→相手がホルダーに手を伸ばす→射撃→バーニングディバイド ガチすぎるよ橘さん
- 24二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:04:23
クローズマグマの初陣
- 25二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:07:55
幻影三羽烏に背中を押されたカズミンと戦兎の表情好き
- 26二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 02:58:39
劇場版の龍騎vsリュウガ
演技とは思えんぐらい殴り合いの迫力がすごかった
ラストのヒロインの死体を背にしたライダーキックの悲劇性も至高 - 27二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 03:18:06
代表戦のビルドVSグリス、ビルドVSローグはなんだかんだ好き。まあどっちが勝とうがエボルトからしたら暇潰しの茶番でしか無かったんですけどね…
- 28二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 06:01:33
主人の後ろで同じくやり合ってるドラグレッダーとドラグブラッカーすき、なんかかわいい
- 29二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 09:01:02
- 30二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:11:53
- 31二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 21:21:33
- 32二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 01:20:06
リモートを使う暇を与えない射撃からのバーニングディバイドがカッコよすぎる
- 33二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 02:44:39