- 1二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:37:12
- 2二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:45:26
『俺の惑星』だぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:47:57
その前に普通にあれこれ出きるチームメイトを捨てたり対立したりする方が頭おかしいんですけど
- 4二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:49:47
- 5二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:50:25
合理的に動いてる男がメリットすらない行動取るわけない
- 6二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:51:41
あにまんにやたら黒名に潔裏切って欲しい人はおったけどTwitterにはその逆もいるのか
- 7二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:52:51
惑星ホットライン真の意味で業務提携というかどっちも合理的利点があって協力しててお互いへのリスペクトもあって仲良いの良いよね
- 8二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:54:56
大丈夫ですか?落ち着いてちゃんと聞いてください。 チームメイトは仲間です。味方です。
- 9二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:58:01
本当だよ!味方の妨害するのは普通じゃないからな!
- 10二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 00:00:09
惑星ホットラインは合理性のある業務提携なので
ネオエゴ終わったら惑星ホットラインも終わるのかな…?というなら分かるけど
それを見限るとか捨てるというのは違うよね… - 11二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 00:03:12
- 12二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:36:36
黒名は今のところなんの落ち度もないしお互い自立した関係性
何故か潔の方に一方的に利益があり、潔のアクセサリーと考えている人間がいるが、黒名も自分の利益になるから潔と協力してる
潔が見捨てるみたいな展開になる場合は、黒名が不健全な形で精神的に潔に依存したりサッカーに対して能動的な姿勢を失くしたらあるかもしれないけどたぶんない
これも黒名からみても同じだし、潔もそうならない
つまり、解散するときはその必要がなくなったとき
より良い相手がいればソイツと組むかもしれないけど、今のところチームは変わらないので、特に理由もなく見捨てるなんて合理性のないことはお互いやらない - 13二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:43:52
てか黒名って普通に結構年俸高いのよね。まだ上がるだろうし、クレバーな判断だわ
- 14二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:46:32
お互いwin-winの関係で重くもないしな
潔が取材?受けてた回の黒名見ても裏あるようなキャラには見えないし - 15二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:47:12
黒名がシュート決めたとしても別に裏切りじゃないしな
- 16二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:47:22
黒名は現状で一番いい判断してるだろ
カイザーシステムについたら歯車の一部だし一人でやるのもムリ
一番アピールできるところについてちゃんと成功させてる - 17二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:55:30
U20W杯って年俸順23人でしょ
このままだと黒名ほぼ確実に入るし、黒名の作戦は正しい選択だったと言わざるを得ない。
そしてこのあとも恐らく出番があるとしたら、ここで終わるわけないんだよな。たとえ蜂楽や玲王や千切がいたとして、黒名を捨てるメリットが全くない。今は潔としか合わせてないけど、あいつ絶対全員に合わせられるじゃん
わ〜〜〜〜他のメンバーと合わせてるとこ見たい〜〜〜〜〜!! - 18二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:58:57
23人からスタメンとベンチはさすがに上位11名ではないと思うし、そうなったら潔はメタ的に見ても戦力的に見てもスタメンになるはず。となると言い方悪いけどバーターとして、潔の能力を現状一番引き出せるのは黒名だからね。出番の心配もまあしなくて良いと思う