僕の武器は攻撃力266の針しかない【輝天のこん DQ10】

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 00:50:00
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 00:50:24

    最新話なの

    [第37話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    過去話

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    ポーネグリフ

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読なの

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    ハリボーなの

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    3.5話なの

    ttps://twitter.com/camiyoc1/status/1604401158361006082


    5.5話なの

    ttps://twitter.com/camiyoc1/status/1629702271750791168


    画像アップローダーなの

    共通のパスワードは「エルフ」なの

    https://d.kuku.lu/index.php

    文章アップローダーなの

    TelegraphTelegra.ph is a minimalist publishing tool that allows you to create richly formatted posts and push them to the Web in just a click. Telegraph posts also get beautiful Instant View pages on Telegram.telegra.ph

    武器名なの

    僕の武器は攻撃力145の針しかない【ラミアスのつるぎ】|あにまん掲示板目が覚めても何も考えられず気持ちが落ち着くまで数日かかった落ち着いたあとまた数日かけてスレを立てたbbs.animanch.com
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 00:51:04

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 00:52:53

    乙なの

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 00:58:01
  • 6二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 00:58:10

    過疎なの

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:00:02

    勢いのあった時に誰も立てようとしないとこうなるなの
    テンプレが出来たんだし怖がらずにスレ立てしてほしいなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:05:02

    そういえばTBCって何の略なの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:05:42

    立て乙なの
    テンプレはやはり本編の語録が欲しいと思う反面…
    あんなの面倒くさくて毎度やってられねえよという衝動に駆られるッ!!

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:07:21

    >>8

    トゥー ビー コンティニューなの

    RIPみたいなもんなの

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:08:44

    >>9

    語録もなので終わらせるんじゃなくてもっと面白くて汎用的なのが欲しいなの

    誰か頼むなの

    スレ立てエルフ一人に頼り切りの状況は流石に不味いなの

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:09:02

    ナイススレ立て!なの!
    正直汎用サムネ以外針関連の画像なんて保存したくねーなの
    なのが立てるときは汎用サムネ(針坊とコハクがメイン面してる画像)しか使う気ないなの
    おまけにコラもできないんだからタチ悪いよなぁなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:13:13

    >>11

    語録強要は新規参入者の足が遠のくから避けたいところなの

    見てみいなのタフスレの惨状を…………割と毎日盛況だから反面教師になってくれないなの

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:14:59

    >>13

    テンプレの話なの

    流石にテンプレを語録にしても新規は遠のかないと思うなの

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:17:27

    >>14

    確かにそれはそうかもなの

    これまでは毎週更新という特性を活かして最新話のセリフをもじったものが使われる傾向にあったなの

    でも「改変コピペは難易度が高くてスレ立てハードルが高かった」という声もあるなの

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:20:52

    >>15

    だからこそ汎用語録によるスレ立てテンプレが求められるなの

    そうすることで最新話の語録を使い尽くしてもスレ立てができるようになるなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:24:24

    んじゃ人気が高い頻出語録をいい感じに改変してスレ立て用テンプレにするって方向でいいなの?
    なのはいいなの

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 03:01:56

    テンプレに入れて欲しいなの

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 03:02:36

    これもなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 03:07:11

    >>8

    お前にも教えよう。シンシンのTBCへの執着の理由を

    なの

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 03:13:18

    スレ立てはちょっと面倒だけど新規のセリフを使って語録改変考えるのは楽しそうだなと思うなのみたいなエルフもいるの
    分業によるスレ立ての負担削減をするなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 03:21:07

    >>20

    ……???????!!!???

    なんでTBCを入れるのかについて全く説明されてない気がするんだけど気のせいですか?なの

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 03:24:04

    >>18

    >>19

    禁断の激寒画像”二度打ち”なの

    汎用性をとるなら>>19のほうが全体を通して共通する文言だから適してると思うなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 05:54:30

    次サンドラが登場した時用のコラなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 05:57:37

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 06:04:19
  • 27二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:45:20
  • 28二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:46:47

    >>24

    民度的には忍極世界と対して変わらないなの

    違いは忍極と違って正義の味方なんていないなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:20:06

    >>22

    TBCのお陰でまだ打ち切りじゃないことがわかるなの

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 10:58:38

    >>18

    うっすらと数字入れてるのも腹立つなの

    こんのページ一枚だけで人の感情を動かすなんて天才なの

    ▪️シンシン最高▪️

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 11:20:16

    >>20

    なにこのこだわり…

    どうしてもトゥービーしたいなの?

    ページの端っことかにいれればいいのに…なの

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 11:41:56

    >>31

    ページ数を無駄に増やして集英社から原稿料を余分に搾り取るためなの

    みたいな批判をすると「シンシン原稿料一円も貰ってないなの」で置き論破されるなの

    本当に「意味不明」なの

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 11:50:03

    ナベに渡してるからって一度は自分が原稿料受け取ってる扱いなんだから「受け取ってないシンシンは立派」みたいなレスにはええってなるのはなのなんだよねなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:12:54

    なんなら原稿料1円も貰わない姿勢も仕事で原作やってる身としてどうかと思うなの
    金の介在しない仕事はうんぬんなの

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:14:02

    受け取ってないシンシンは立派という論調は明らかにおかしいなの
    シンシンは元々タダだろうと漫画を描くパンダだったという話なだけなの
    金を受け取らずナベッパリに渡してるのは少しでも針の作画をするメリットを作ってるだけなの
    むしろ立派なのは単行本が出る気配のない漫画の作画を担当しているナベッパリなの

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:45:00

    ふとシンシンの年齢が気になって考えてみたけど、絵やストーリーの質、自己顕示欲から見てシンシンは大学生くらいの若者じゃないかとなのは思ったなの
    キャラクターの行動に底の浅さを感じるしオッサンが書く話ではない気がするなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:50:58

    お金受け取っていようがいまいが漫画の内容がシンシン最高なのには違いないなの。評価されるだけの実績積んでから人間性も評価されるのは世の常なの

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:53:53

    >>36

    本編外でお出しされる○○の思考を見てるとその辺でないと困るなの

    仮に40近いおじがあんなことやってたらハートがチクチクしてしまうなの

    ちなみに本編は創作家としての技量問題で年齢とは無関係だと思ってるそれがなのですなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:56:40

    こ、これ以上はまずいの!!
    アレクサンドラ隊について考えようなの

    レベル48?くらいのご当地モンスターであるビーストイーターを瞬殺できるなのをパーティに入れてるところを見るにレベル60近く能力はあるのかな?って思うなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:02:21

    >>39

    なのもそんなもんだと思うなの

    モンスターにレベルが設定されてる理由はたぶん「戦闘が成立する適正レベル」を示すためじゃないかと思うなの

    まぁデーモンのレベルの高さ的に違うような気もするんだけどねなの

    にっへっへー(泣)なの!

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:02:35

    >>35

    そもそも受け取ってないシンシンが立派という話じゃねーなの

    ルーキー時代から報酬もなしにエタらず続けられているだけ大半のなろう作家よりマシだと言っているなの

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:06:49

    なろうは趣味でやってる場所であって比べること自体が間違いだとも言われてるのに結局続けてるシンシンすげーって何言ってんのなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:07:49

    >>41

    だから「報酬もなしに」は違うだろってことなの

    大体比較対象がなろうとかなろうを腐したいだけにしか見えないなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:12:33

    まあまあ2人とも落ち着くなの!
    意見が食い違っても互いにそんちょーの精神なの!

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:14:41

    パンダを見て落ち着くなの
    あ^ーーシンシン最高なのぉ

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:16:53

    >>45

    こっちのパンダ人間プラモのがいいなの

    全パーツ2個という作る喜びが荼毘に付された名プラモくんなの

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:18:25

    >>46

    プラモデルの存在意義が問われる作品なの…

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:21:12

    >>39

    ビーストイーターは自分よりレベルが30低い上に防御力なしの針坊を一撃で倒せてないなの

    だけどなのはビーストイーターをワンパンしたなの

    これはつまりレベル差が30以上あるということなの

    多分超越者なの

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:22:53

    超越者(オーバー99?)ばっかりなの
    間のレベルが全然存在しないの不自然なの

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:25:50

    レベルによるパワーバランスを考えるのはめんどくさいなの
    弱いやつとなんか強いヤツと理を超えて強いやつ
    CPUレベル弱い・普通・強いくらいで考えればいいなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:29:41

    超越者の頻出は野生の魔物狩りした結果かなとも思ったなの
    でも野生のヤバい魔物としてお出しされたのがビーストイーター(レベル48)とか厖力のデーモン(レベル31)だからやっぱりおかしいなの
    せめて魔物側がカンストに迫るレベルじゃないとレベリング滅茶苦茶大変なの
    それとも何なの 
    超越者どもはみんなスライム狩りみたいな陰湿な手段でカンストまでレベルを上げた異常者なの?

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:33:50

    >>46

    話のオチになった邪神ちゃんの方が欲しいなの

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:36:33

    >>51

    スライムを三百年狩ってればレベルマックスになるなの

    なのは詳しいなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:36:34

    私みたいなエルフでも知将扱いされそうな世界なの
    それでも羨ましいとか行ってみたいとかいう気持ちが欠片も湧いてこないのは何でなの?
    シンシン最高なの

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:40:00

    ジャガイモ(超越者)が針坊に殺されると針坊が超越者になる…これもうわかんねえななの
    教えてくれなのエルフ 
    「レベルカンストしてる敵一体を殺すだけでカンストまでレベルアップ」なんて起こるものなの?

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:44:13

    >>49

    >>55

    想像力が足りないよ(クズ書き文字)なの

    これは経験値テーブルを弄れば解決する名の

    LV   1Lv上げるのに必要な経験値

    1~30      100

    31~99      5

    100~    50,000,000,000


    そしてドレッドノートがレベル105とかだったと考えれば針坊が一発で超越者になったのにも納得できるなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:45:18

    >>55

    技術の継承と似たノリで共食いレベリングが行われてる説が有力なの

    コハクが超越者である理由もモリ爺そのほかクオンツの猛者にラストアタックを決めてレベルを吸収してた可能性があるなの

    高レベルの人材をタダでは失わないようにする生活の知恵なの

    おぞましいなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:47:05

    >>56

    間テキトー過ぎで薬草なの 

    レベリング容易すぎて目を疑うなの

    でも納得できてしまうのはこれが針漫画だからなの…

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:50:38

    >>57

    異常な世界の法則に適応した結果なの

    きっと本人達なりに悩んだり迷ったりした末に決めたことだと思うなの

    それをなの達の価値観で批判するのは良くないと思うなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:58:05

    貴族なんかは代々の経験値を継承するために親殺しが慣習化してそうで怖いの
    平民が貴族に勝てない理由が判明してしまったの

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 16:00:44

    >>60

    死体パァァァ現象のお陰で証拠隠滅の手間も不要なの

    狂った世界にはお似合いなシステムなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 16:06:06

    >>61

    待つなの

    ゲーム的に考えるなら経験値の獲得や倒したモンスターの履歴がステータスに残るはずなの

    そこから足が付いてもおかしくないから人を殺すのはリスキーなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 16:07:01

    >>62

    残念ながら2話の流れからしてその可能性は薄いなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 16:09:18

    >>63

    あれは忌む目が悪いと決めつけていたから調査しなかっただけで人が不審な死を遂げたともなればステータス調査くらいすると思うなの

    まあステータスやシステム関連は何も説明されてないから妄想の域を出ないんだけどねにっへっへー!なの

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 16:16:59

    >>64

    それなら針坊が自分はやってない狩人のステータスを調べてくれって言う筈…

    よくよく考えなくても針坊にそこまでの知能はなかったなの

    針漫画は矛盾の無い素晴らしい漫画なの

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:06:52

    前スレのニュービーなの
    飲み込んだつもりだったけど針の仕様がやっぱり気になるなの

    ・そもそも装備解除不可って何なの?投げられるし戦闘時以外はしまっておけるのに手放せない意味がわからないなの すぐ戻ってくるにしてももう片手で他の武器を持てないなの?

    ・針は最高ランクの装備らしいけど「どうしてこんなものができたか」「なぜこれが最高ランクなのか」に全く言及されないのは変…というか針そのものの掘り下げが少なすぎじゃないなの?固有名称があることにも一話見返すまで気づかなかったなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:37:27

    >>66

    エルフたちの考察によると肉体的な損傷でなくHPを削るには特別な武器を使う必要があるとされているなの

    その武器は「装備」というシステムを利用することでしか使えないから手放すことは出来てもシステム的に捨てようとすると捨てれないという説があるなの

    ポーネグリフ最後の方に出て来るおじさんが伝説級武器2つ持ちだったから両手持ちはシステム的に出来ない訳では無いなの

    おそらく武器の両手持ちは職業「薬師」ではできないなの

    針が伝説級なのは神々が作ったからなの

    元々戦うための武器ではなくコレクション用として売られていたわけだしランク=強さではないなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:43:44

    針の言及がされないのはきっとシンシンなりのドデカいネタを仕込んでるからなの
    でも身近すぎる存在だから言及しないのが不自然なの
    これも全てIMMってやつのせいなの

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:47:10

    >>66

    針はマヌルをよちよちするための装置なの

    と言ってしまうと話が広がらないので何とか考えてみるなの


    装備解除不可、他の装備が持てないというのはゲームっぽい世界設定に合わせた言い回しなの

    実際の挙動は「持ち主の意思があれば一瞬で、なくとも一定の時間・距離を検知してワープしてくる」

    という感じだと思われるなの

    他の装備を持てないのは恐らく「他に装備を持っていた場合それを押しのける形でしか装備されない」

    という特性が針にあると思われるなの

    あるいは針世界の装備はコスト制で、針は何らかの原因でコストがカンストしちゃうからという可能性もあるなの


    こんなバックボーンがあるならタイトルにも使われてるしやっぱり漫画で描いてほしい?ククク…なの

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 19:52:00

    >>67

    (仮説)(仮説)(事実)(推測)(伝聞)(推測)


    確かな事実と言えるものが一行しかないなの

    検めて恐ろしい漫画なの

    毎回おまけを付けてるとは思えない謎の多さなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:04:47

    針の回収って引き戻される感じか手元にワープする感じかどっちなの?
    戻ってくる特性はプラスに活かせるんじゃないかと思うなの

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:06:13

    さっきテレビでやってたけど四国では四つの県が接する部分はないらしいなの
    また針世界との共通項が増えたなの

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:09:07

    >>71

    ワープする感じなの

    アドちゃん戦を見る感じ慣性とかも全て0になって戻ってくるなの

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:19:54

    >>73

    感謝なの

    もし何かを刺した状態で回収しても針だけが戻ってくるなら本当に使い道が思いつかないなの


    引き寄せタイプなら持ち手の穴に糸とか通して投擲回収を繰り返せば拘束とかに使えるんじゃないかと思ったなの

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:30:10

    昨日の前スレに貼られてたオータニさんの画像見て思ったけど
    「私はいつでも何があろうとあなたの味方。そう心がいつも叫んでる(意訳)」って
    言いたいことは分るけど言い方があまりにも下手すぎると思うなの
    前半で「いつでも」「何があろうと」と言ってるから後半の「いつも」が蛇足だし、
    「心が叫んでる」にいたってはちょっと意味が良く分らないなの
    カルセドも似た感じのことを言ってたからなんか元ネタあるのかもしれないけどなの
    シンシンはハッキリ言ってバカなのなんだから小難しい表現とかしゃれた言いまわしせずに
    彼岸島の「クソ〇○」みたいな小中学生の悪口みたいな表現にした方が
    読者から■シンシン最高■されないと思うなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:34:45

    >>75

    名作映画 心が叫びたがってるんだ。

    なの

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:12:27

    なのは天獄の縫い針の能力は針に関することならなんでもできるだと思うなの
    根拠はポーネグリフに避雷針として空中で電撃を打ち消していたことなの
    避雷針は電気を打ち消すんじゃなくて逃がすんだからそんなこと普通できるわけないけど避雷針の雷を防ぐという力を概念として用いているなら空中で電気を消すことくらいできるなの
    それをどう扱えば物語が面白くなるのかはわからないなの

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:35:47

    >>77

    そんな面白アイテムだったらなのたちもクソ針とか呼んでないなの…

    まっすぐなくせして無駄に手元が太いから縫い針として不適格なの

    縫い針であってハリ治療に使う鍼ほど細くないから鍼として不適格なの

    曲げ戻しができるなら編み物のカギ針や釣り針として使えそうだけどカルセドのナイフ弾いて無傷だからそれも無理なの

    バグ技みたくワープの起点にしようにも針のほうから帰ってくるから不可能なの


    無理やり考えられた用途がSMプレイ用ってあたりにエルフたちの失望を感じてほしいなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:40:56

    5.5話で間違うのが怖くて動けなかった時点でオウルタニアさんとの約束破っているなの
    あそこは物理的に間に合わなかったとかにしたほうが角が立たなかったと思うなの

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:42:58

    >>79

    本編にオウルタニアさんとの約束は出てきてないからマイ・ペンライ!(大丈夫)なの

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:56:58

    オウルタニアさんの元ネタ、オータニさん説ちょっとありそうで薬草なの

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:46:18

    >>81

    オータニさんに味方してもらえるとか心強いなの

    でも針坊は誰に育てられても本編のような歪んだ性格になりそうなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:19:34

    >>39

    アレクサンドラ隊は当然超越者だと思ってたなの

    王国最強パーティが超越者じゃなかったら帝国との戦力差がいよいよもって終わってるなの

    帝国と戦いが成立しうると思ってる大臣が道化になってしまうなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:25:59

    >>83

    まあ気にしないで 帝国の超越者も針坊のお陰で消えるからなの

    あいつ疫病神過ぎるなの

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:34:00

    シンシンは疫病神が一人勝ちする話を書きたかったなの?
    露悪趣味の極みなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:35:05

    もしかしてIMMの持ち主が厄災を起こすんじゃなくて
    厄災を起こす者にIMMが宿るんじゃないスかなの?

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:35:21

    >>85

    これぞ胸糞逆転物語なの

    華々しく活躍してたいけ好かない奴らが消えて針坊が成功できるようになるなの

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:36:12

    >>78

    耐久力があだになって用途の拡張すらできないの本格的に産廃なの

    ネタで作った究極のハズレ武装なの

    というかあんな針を武器扱いできた神経が理解できないなの

    もっと武器らしい形状とかしてるもんじゃないなの?

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:37:34

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:41:23

    >>87

    針坊がいけ好かない奴らに取って代わっただけなんですがそれはなの

    いくら物語の主人公だろうと行いが最低だと好感持てないなの

    下手に作者から保護されてるせいでやられる側に声援を送りたくなるなの

    「いけー!針坊をそのままぶっころせー!」なの

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:43:17

    >>90

    車道ワォックスがそういう声援を受けてたなの

    頭を殴った話の後は歓声がそこかしこで上がってたなの

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:16:46

    更新まであと一日なの
    針坊視点に戻るかと憂鬱な気分になるなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:52:23

    刃む眼は今週もねんまつなの
    敵が避けるのを追うようしか攻撃しないなんてプロが聞いて呆れるなの 知能使った駆け引きっぽくしてたけど頭パンダなの
    それにキャラがみんな厨二的で薄っぺらいなの 
    ネーミングもダサいなの エリカじゃダメだったなの?
    インディーズなんて所詮こんなもんなの 
    まるで針八くんみたいなの

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 01:57:10

    刃ノ眼は結構すきなの
    こういうのが好きな読者向けの漫画で読者が求めるものを提供できてると思うなの
    稚拙な点はあるけどそこはインディーズだから仕方ないなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:04:03

    >>94

    その甘さを針にも分けてやって欲しいなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:17:57

    >>95

    森に籠ってると勘違いしちゃうだろうだけどここの評価は甘々なの…

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:18:00

    今夜の更新に備えて寝るなの
    起きたらカフェイン漬け開始なの
    …針世界って基本的な食事情すら明らかになってないせいで嗜好品とかひとつも出てこないなの
    クソつまらなさそうな世界なの 間違っても行きたくないなの

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:18:54

    >>97

    クオンツの里で典型的な和食食ってたなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:24:13

    >>98

    あれも出どころ不明なの

    死んだらパアアアする世界って前提をシンシンは忘れてるんじゃないかと思うなの


    あと特産品とかご当地スイーツとか出てこないから移動してる感薄いなの

    そういうものに関心を持たない針坊はつまらんやつなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:27:48

    針の世間的な評価を知る方法は実質存在しないなの

    ツイッターに書かれる感想もどぎつい批判か内容理解してなさそうなべた褒めの二極化してるなの
    ジャンプラは批判一色だしすぐ焼却されるから感想としての価値がないなの
    針スレは人間じゃなくてエルフ(訓練された読者)しか書き込まないからまともな感想は存在しないなの

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:32:53

    シンシンはもしかすると魚の切り身が泳いでたり肉が木に生ってると思ってるんじゃないなの?
    そしたら食肉をアイテム扱いすることに躊躇いがないのも仕方ないなの

    …でもコッコで家畜の存在を示唆してたりするなの
    とんでもない馬鹿なのか肝心なところに気が回らない阿呆なのかハッキリさせてほしいなの

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:35:21

    マヌルはファンタジー世界における典型的無キャの象徴に思えるなの
    弱い、馬鹿、被害者意識強め、自己評価低め、自分を優しいと勘違いしてそう、などなど傾向としてはピッタリなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:38:30

    >>101

    ドロップ量が増える農家みたいな職業があってそういう人が畜産してるんじゃないかという仮説があるなの

    本編の描写には影も形もない妄想なの

    そしてこの仮説が当たってた場合薬師が農家より下の職業ということになるなの

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:40:45

    パァァァの後に肉がドロップする世界なら多分盗賊は肉を盗めるなの
    家畜を生かしたまま肉を量産できる盗賊が生産最強職の可能性があるなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:40:55

    シンシンは薬師を何だと思ってるなの…?
    いや農家を最底辺にされたらそれはそれで「農家なめんな」って思うだろうからいいんだけどなの
    それはそれとして薬師(薬剤師みたいなもん)を最底辺の雑魚扱いするのはどうなの…?

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:44:03

    愚弄が直接的になってきたなの
    シンシン最高しておくの

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:44:52

    >>105

    おそらく戦極薬師とか薬剤大元帥がごろごろいる世界なの

    薬師は底辺雑魚職業なの

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 03:27:37

    薬作りも錬金術師みたいな職業が代わりにできる可能性もあるなの

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 04:16:18

    >>105

    回復魔法でも治療のできる世界観だからわざわざ道具がないと人を直せない薬師は下位互換なの

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 04:28:16

    薬師の基本でマヌルでも使える程簡単なアトムスフィアが好きに悪用出来そうだから話が拗れていくの

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 10:42:03

    おそらくパンダ脳ではスキル>>(越えられない壁)>>アイテムの図式が成り立っているなのアイテムなぞ使ってんじゃねえなの

    道具や素材を作るにもトーシロじゃどうにもならない技術や経験が必須とか言う考えはなさそうなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 11:04:00

    多分アイテムにはクールタイムがあるなの

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 11:32:35

    >>112

    シャドウワォックスにいくらボコボコにされようが問題ない回復速度だったなの

    クールタイムがあったとしてもかなり短いなの

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:07:13

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:43:44

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:50:26

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:29:40

    こいつはウケるなのォ
    スレを荒らすことしか能がない輩が自分を棚上げして煽ってブーメラン喰らってるなの
    頭マヌルなの

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:31:58

    >>109

    これなんだけど回復魔法よりも薬草の方が妙に効き目が良かった描写あった気がするなの

    なのの記憶違いなら大変申し訳なかったなの

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:33:55

    なのなのしてないレスは真面目に読む必要ないとわかってるから対処が楽なの
    今日更新分のおまけがなんなのか予想するなの
    今日こそ米の書が来ると予想するなの
    でないとゆーしゃちゃんの存在が忘れられそうなの

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:36:54

    というかシンシン大真面目にゆーしゃちゃんの存在認識してるなの?

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:37:20

    確かに今週からは暫く修行回で新しい舞台に移ることも無いし米の書はありそうなの
    次点でクオンツの里の掘り下げなの
    盛り爺がいかにして里の礎を築いたのかありがたい説法が読めるなの

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:37:57

    >>118

    回復魔法と薬草が同じ相手に同じような傷を治した記録がないから確かなことは言えないなの

    体を貫通する傷を治した薬草>噛み傷を治せない回復魔法 と受け取られがちだけど考慮すべきデータが出そろってないから一例だけで語るのも違う気がするなの


    ゆーしゃの傷の完治に時間がかかった理由として「勇者の体質として魔法効果を受け付けにくい」という説が出てたりするなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:38:59

    >>121

    モリ爺伝説はガチで知りたい情報なの

    下手なイラストはいらないからおまけページを文章と年表で埋めてくれてもいいなの

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:40:32

    >>120

    単独の話があるし二部突入直後(曖昧)は勇者の話ばっかりなの

    おそらくマヌルの次くらいに贔屓してるキャラなの

    頭のカラッポ加減が似てるのがその根拠なの

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:42:10

    頭カラッポのほうが夢詰め込めるなの

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:42:31

    >>122

    丁寧に解説ありがとうなの

    確かに一部分の描写だけ見て判断するのはダメだったなの

    お詫びにマヌルが腹を切りますなの

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:42:55

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:43:48

    >>125

    実態が伴ってないから馬鹿にされてるだけなの

    実体が詰まってないスカスカ脳味噌じゃ馬鹿で当然なの

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:45:16

    そもそも野生動物の不衛生な爪での負傷は怪我よりも破傷風のような感染症のほうが心配なの

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:45:29

    >>126

    あいつ自決用の小刀すら装備できるか怪しくねーなの?

    ステータスの低さといいクソ針による装備スペース圧迫といい頭の悪さといいこれ以上武器が持てるとは思えないなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:45:31

    ゆーしゃちゃんはシンシン的にはおバカで可愛いキャラのつもりなの?
    正直おバカ通り越して怖いって印象すらあるなの
    ある意味マヌルとお似合いなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:47:51

    >>122

    噛み傷じゃなく爪による傷だったなの

    記憶違いだったなの

    お詫びにゆーしゃちゃんが脱ぎますなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:48:10

    そういうものだからって解説すらせず
    不自然な行動を押し通してるんだから文句もでるなの
    装備外せないってどういう事だよってなるなの

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:49:16

    >>133

    ドラクエイメージなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:49:38

    装備外せない呪いの装備と言えばドラクエでもメジャーなの
    問題は針世界に解呪してくれるタイプの神父がいなさそうなことなの
    マヌル相手に解呪してくれるほどのお人よしがいない民度極悪の世界ってのもあるなの

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:49:55

    まあ数々の行動を考え無しとか脚本の都合とかでまとめたいところではあるなの
    でも7話の一連の言動は本気で無理なの

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:50:11

    >>129

    もしかするとカスパーはステータス異常:感染症の治療に手間取って1週間もかかったのかもしれないなの

    それこそ薬師の活躍が見込める場面なんだけど、生憎針坊は薬草しか使ってないなの

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:50:43

    ドラクエイメージの呪いの装備が共通認識になってるの薬草生えるなの

    これだけイメージとして浸透してるからシンシンも説明ナシで使おうと思ったんだろうなあ…なの

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:51:52

    >>131

    可愛いけど馬鹿で台無しになってるキャラなの

    おバカキャラも大概にせえよなの

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:52:18

    >>135

    王国最強パーティのサンドラですら呪いの装備をつけっぱなしだったなの

    マヌルが解呪してもらえなかったのではなくそもそも解呪手段がないと考えられるなの

    針世界では一度呪われてしまったら死ぬまで装備を外すことが出来ないなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:53:52

    >>137

    前日譚ではマヌルはポーションの調合してたなの

    ただ、薬師を教える人がいないからマヌルは職業訓練を受けていない無免許薬剤師みたいなものなの

    ポーション使いたくないなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:54:32

    針に限った話じゃないけど作品外のイメージを読者全般に通じると思ってる作品は甘すぎると思ってるなの
    ぶっちゃけそこらの説明って数コマ入れるだけで済むと思うけどなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:54:48

    神も仏もいそうな世界なのに呪いの解呪はできないなんてドラクエのできそこないなの
    どうして明らかにドラクエを前提にした世界観なのに劣化してるなの?

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:55:22

    先人の作った定形に乗っかるのも創作あるあるだから咎めはしないけど自ら「なろうとは違うなの」言うのがそれはシンシン最高なのとしか思えんなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:55:37

    ドラクエのイメージと言われても
    やっぱり漫画として表現されるともう少しちゃんとした理由付けとか欲しいなの
    わかるっしょ?みたいな感じでゲーム世界のお約束を出すのはゲーム世界でもない限りおかしいなの
    もしかしてNPCだけのゲーム世界をなの達は眺めている可能性があるなの?

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:56:19

    >>126

    >>132

    絵流布神影流”詫び滑り”なの

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:57:03

    >>140

    ただあのブローチは宰相の妹に使われそうな感じがあるから知る人ぞ知る秘密の解呪法がありそうなの

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:57:16

    「なろうとは違う」ではなくて「追放系なろうのようでそうじゃない」なの
    追放系なろうにもなってないだろうがえーーっなの

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:58:19

    >>145

    >NPCだけのゲーム世界

    理不尽さといい戦力の低さといいまさしくそんな感じなの

    まだ針世界(四国)には主人公が降り立ってないゲームが完成するまでの過渡期なの

    だからゲームバランスは滅茶苦茶で敵らしい敵もはっきりしないし数値もガバガバなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:00:16

    >>148

    追放はされてるからマイペンライ!なの。ただ悔しい思いをしながら頑張る人やエルフにこんなもん突きつけたらネウロか金田一少年の犯人みたいになっちゃいそうだなとは思ったなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:00:33

    まあオマージュ元であるひのきのぼうがドラクエベースだしほんわりドラクエをイメージしてもらえればいいですよって事なのかもしれないなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:01:36

    >>150

    シンシン的にはマヌルの頑張りがそういう人の励みになるということだと思われるなの

    そういう人ほどマヌル見てタフのマナブさんのごとくキレそうな気がするのはなのなんだよねなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:02:04

    >>151

    コピーのコピーだから劣化も激しいって認識でよさそうな気がしてきたなの

    つまりシンシンは■シンシン最高■なの

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:02:18

    >>141

    あと一応練習で傷薬も作ってたみたいなの

    でも1話からして薬草大人買いなの

    ボケーッあの過去編はなんだったなの!

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:02:33

    >>151

    ひのきのぼうはタイトルで察することができるのとネットの二次創作でしかないからセーフなの

    針はそうじゃないからそこらへんミスってるなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:03:10

    >>154

    過去バナは荼毘に付したよなの骨は針空間に置いてあるなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:04:00

    >>154

    もしかして…薬草が便利すぎることに気づいてポーション作るのアホらレ!ってなったんじゃねーなの!?

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:06:11

    >>156

    なんだかんだ過去編だけ正当な手段で読めるの不思議なの

    そのくせシンシンは宣伝とかもしてないのも不思議なの

    自己顕示欲の強い作者の行動として噛み合わないなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:07:03

    >>157

    ゲームで効率を重視した結果遊びの幅が極端に狭まる現象なの

    シンシンはゲームあるあるネタが大好きなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:10:19

    >>158

    本編と原作で明らかに異なる印象と評判…

    そしてこの過去編から繰り出される本編との落差…

    まさか今のシンシンは偽もn…ッ!!

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:10:38

    ゲームあるあるネタ大好きなのに理解度低い描写ばっかなのはどうなの…

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:11:21

    >>157

    たしかになの

    戦闘中にはアイテムを使わないスタイルで持ち物無制限だと費用対効果が最高の最弱回復アイテムを大量に買うことはよくあるなの

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:15:50

    あまりに設定がゲームを意識しすぎてるからあらかじめデータがすべて用意されてると思っちゃうなの
    でもシンシンひとり孤独に考えてるんだとしたらそんな数値を全部用意するなんて不可能なの

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:18:47

    >>163

    設定開示要求エルフの考えがようやく理解できた気がするなの

    ゲームなら設定されてるデータがあらかじめ全部詰まってるのは当然なの

    でも残念ながら針漫画は針漫画であってゲームじゃないなの

    シンシンのライブ感でいらない情報ばっかり開示されるなの…

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:43:40

    過疎なの
    このままじゃ日付変わるまでに埋まらないなの…

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:49:22

    >>165

    今埋められたらそれはそれで困るなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:49:31

    今週の話だけで7スレ進んだなの

    最近のペースにしては異例なの

    この状態で過疎とか言うななの


    僕の武器は攻撃力258の針しかない【神緋の鎌】|あにまん掲示板────| 次 || ス || レ |────bbs.animanch.com
  • 168二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:50:45

    一週間もあれば久々のサンドラの衝撃からも立ち直れることがはっきりしたなの
    もうここまで心を乱されることはないなの
    落ち着いて最新話を待つなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:18:48

    NPCだけのゲーム
    いい表現なの

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:32:26

    今、コナン・ドイルのシャーロック・ホームズ誕生秘話をネタにしたスレをまとめサイトで見つけて読んだけどクリエイターが設定練って全力で書いたものが受けず大衆向けの刺激的で話の波が分かりやすいものが受けるって言い分を見て針の7話までの流れを思い出したなの
    序盤はテンプレ的で分かりやすく、続きを読む気にさせる漫画だったなの
    でも今は最新話を読んで「話あまり進んでる気がしない」と思うだけなの
    カルセド登場からこの作品のエンジンがかかるらしいしカルセドってキャラの登場を心待ちにしてるなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:34:21

    >>170

    新参エルフなの?

    カルセドはもう登場したし退場したなの

    針漫画を読む者は一切の希望を捨てよなの

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:47:20

    >>170

    驚くべき事にこの漫画はもうカルセドニキが登場してからの方が長いなの

    モーターのコイルは温まりきってるなの

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:56:19

    温まりきってこれということはこの漫画は■シンシン最高■ということなの

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:03:52

    そろそろスレ立て用に画像置いとくなの

    今回は選べる4タイプなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:07:51

    更新も近いしシンシンを讃えておくなの
    世の中にはちょっと叩かれただけで作品を消すクリエイターが沢山いるのにこれだけ批判されても連載を続けられるのはすごいなの
    なのがシンシンの立場なら恥ずかしくて投げ出しちゃうねなの

    ルーキー版は消えてるけどあれは規約だし仕方がないなの
    やっぱりシンシンはすごい じぶんからさくひんをけしたことなんていちどもなかった

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:29:33

    >>174

    賢者の石色違いセットなの

    飴みたいに舐めたらウマそうなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:33:50

    >>172

    このモーター焦げたような臭いが漂ってくるなの…

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:41:23

    >>174

    属性別カラー乙なの

    四魔天が一個ずつ持ってて全部集めると魔王に挑める気がするなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:04:30

    >>174

    イチゴ味

    レモン味

    メロン味

    ハッカ味

    なの

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:42:23

    選べる4タイプ
    嬉しすぎて涙が出てきたなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:43:03

    >>152

    そういや前々から、本当に努力してる人がコレを読んだらマナブさんのごとくキレるだろうと言われてるけど、

    朝昇とマナブさんの問答を針にしたコラは見た記憶がないなの

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:58:32

    あと二時間したら更新なの
    忘れてたとは言わせないなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:30:55

    毎週この瞬間が楽しみなの
    ワクワクなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:31:50

    あと30分なの
    スレがハンパな状態なの

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:32:32

    今日もハリボーグミ買ってきたなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:35:42

    次スレください!なの
    どうせ2時間は持つんだし今建ててもマイ・ペンライ!だと思うなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:38:04

    >>185

    タフグミおいしんなのん

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:40:11

    >>187

    なのも最近食べたけど歯応え抜群で美味しかったなのん

    特にエナジードリンク味が好きなのん

    君はどうなのん?

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:41:41

    >>188

    グレープやクラシックタイプが好きなのん

    エナドリよりはフルーツ系のほうが好みなの 

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:49:10

    なんかもう普通に馴染んでるターフエルフなの
    元気しとん?なの

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:56:54

    なの語尾より先にタフ語録があったなの
    攻撃力1時代からすでにタフ語録は確認できるなの
    愚弄するときはタフ語録を使うのがあにまん掲示板の流儀なの

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:58:44
  • 193二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:58:53

    落ち着くなの
    あと2分なの
    落ち着く為に怪獣8号読んでくるなの

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:00:19

    更新なの!

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:01:23
  • 196二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:05:53

    米の書きたなの

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:07:11

    使い切ってから次スレ行けなの

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:07:23

    TBC

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:07:37

    ABC

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:07:55

    FNS

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています