- 1二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:31:39
- 2二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:37:54
>コミュニティの中に混じった殺人鬼
ここ笑ってしまった
- 3二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:40:08
- 4二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:41:39
>高山の極限の閉鎖環境
あってる
>コミュニティの中に混じった殺人鬼
あってる
>面倒な性格のやつらがどうにか協力
あってる
>サスペンスホラー
まああってる
- 5二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:42:18
へ、ヘイトスピーチ……!
- 6二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:43:47
なんでそんな酷いこと言えるの?
- 7二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:43:59
すげえよ、これ以上の罵倒思いつかねえもん……
- 8二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:45:03
- 9二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:45:16
要素だけ抜き出すと下界から切り離された雪の山荘で連続殺人事件が起きるとかそういうアレにしか見えねえ
- 10二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:46:40
- 11二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:48:16
あと類稀なる計算の才能とムッチムチの肉体的フィジカルが必要やぞ
- 12二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:49:10
冷徹な殺人鬼になぜか共感しちゃう凄い漫画だよ
こんなことってある? - 13二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:49:17
殺人鬼の完璧な計画犯罪をふとしたきっかけから真実を暴いて追い詰めていくマンガです
通してください - 14二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:53:19
- 15二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:53:47
わりと本気で山岳サスペンスのたぐいだと思ってたけど冷静に考えてジャンプスクエアでそんなん連載してるわけねえよな
マガジンでやれ - 16二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:54:47
いちこかわいいなー(惨状から目を逸らしつつ)
- 17二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 02:00:17
殺人鬼との戦いには追い詰められた主人公が機転を利かせて逆転勝利するカタルシスがつきものだからな……
- 18二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 02:02:37
デルウハ殿は滅茶苦茶引き金が軽い男だけど、その代わりにガバを超えたガバ運で毎回ピンチになってるからヘイトが向かないんだよね
- 19二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 02:03:45
たまに判断が早すぎてガバってハントレスリセットコースになるのゲラゲラ笑う
- 20二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 02:08:27
ガバに対して力業で軌道修正を試みるところが俺は好きだよ
人体を容易く引きちぎる化物にたった一人で銃とナイフで挑むところなんて手に汗握っちゃうね - 21二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 05:19:13
テラフォーミングする巨大生物に改造人間を率いて戦う話なのにサスペンスホラー?
妙だな… - 22二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 06:40:10
最近ちょくちょくある死に戻り機能を活用する作品ではあるんだよな・・・
- 23二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:24:41
ガバもだけど毎回クソデカリアクションで狼狽えるのも好感度上昇に貢献してるわ
あれで毎回すました態度取られてたら見れたもんじゃなかったろうな - 24二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:27:27
主人公に例えられてるだけなのになんでこんな人間として最低の罵倒に見えるんだろうな
- 25二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:31:17
銃弾とRTA実況の神回を連発する男は伊達じゃねぇ
- 26二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:33:09
箇条書きマジックでだいたい正解してるの凄いけど絶対想像してた奴と違う
- 27二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 10:58:09
死に戻りするのが主人公以外で、死に戻りしてる側は自覚無いのが本当にタチ悪くて好き
- 28二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:40:49
生き残った人間どうしで揉めるタイプのポストアポカリプスというにもなんか違うジャンル
- 29二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:43:11
- 30二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:46:22
あのハントレスを殺したときとか面白かったよね
- 31二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:59:15
TRPGとかでファンブルし続けてんのに中の人のリアル知識やひらめきでなんとかしてるの見てる気分なんだ
- 32二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:06:20
そのせいで本人がピンチに陥る時があるの自業自得だけど笑ってしまう
- 33二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:24:28
- 34二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:08:50
- 35二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:47:03
面白かったハントレス殺すシーンが多すぎて絞れないバグやめろ
- 36二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:21:02
完璧主義だからか挽回の余地が少しでもあればすぐリセするからなその度ガバチャー発動するの大好き
- 37二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:30:15
実際何も知らん時はこの青年が敵をバッタバッタと倒していく系の話だろうなぁ…と思ってた
敵も倒してるし味方も倒してた - 38二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:06:19
イペリットもどんどん新型出てる脅威なんだがいかんせん1度対策できれば100体来ようが流れ作業的に倒せるもんで舞台装置感が強い
- 39二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:46:38
再出撃×n回のやつとか流れるように持ち帰って蘇生後ミーティング状況説明からの皆殺しリセットできるの素直にすごくない?
- 40二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:28:58