ルーンファクトリーの新情報!

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:49:33

    西のルーンファクトリー6と東の龍の国が開発決定とのこと!

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:49:53

    うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

  • 3123/05/26(金) 07:50:22

    もうすぐ仕事なんで取り敢えず10まで保守

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:50:34

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:51:03

    開発決定かぁ…先は流そう
    まあ5でシリーズが荼毘に付さなかっただけありがたい

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:51:43

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:52:57

    そんなポケモンみたいな

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:53:11

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:53:29

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:53:33

    ついに東方の話をやるのか

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:54:32

    まさかメインと外伝で2作も作ってる状態だったとは
    マンパワー大丈夫なのか・・・

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:54:33

    しののめさんみたいなすけべキャラだらけの国か

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:55:13

    2本同時制作って大丈夫なのか……?

    いやもちろん楽しみではあるんだけど、5とオリーブの件もあって出来が心配

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:55:19

    東方の話やってくれるなら嬉しいな
    基本そこから来た人しかいなかった遠い国の扱いだったし

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:07:04

    喜びもあるが困惑が先立つ…
    いやほんとに、5が大分評判悪かったしまずは全力できっちり6作ってから改めてシリーズ広げるための冒険するのかと思ったらいきなり挑戦的だなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:10:45

    和風の方めっちゃ原神で草
    いやまあこのグラで従来みたいな恋愛農業出来るなら嬉しいけども

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:11:33

    グラめっちゃ良くなってるけど
    カックカクを心配してしまう
    とにかくテキストロード頑張って欲しいなあ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:12:56

    取り合えずまた後出し同性婚とかかますのだけはやめてくれ・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:17:44

    牧物も2作同時かぁ……

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:22:21

    エルザは最初だったからしょうがないが
    需要が分かってる上での署長とリディアみたいなバグ枠はもう作るな(憤怒)

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:24:11

    >>20

    名前を間違えるな


    まあバグ枠は元からレイとかいたしルンファクのキャラは無限に可愛いのでバグ枠は出るだろうな

    セリザ署長よりは遠ざけてほしいが

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:32:24

    サブキャラみたいなバグ枠ならまあまだ流せるが
    セルザや署長みたいにあからさまにメイン役にそういうの持ってくるならもう攻略させろやって思うわな

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:32:42

    >>21

    ブーメランコントか…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:34:21

    会話パターンを3,4並みに増やしてほしいなぁ

    5で一番萎えたのはロードでも処理落ちでもなく一言一句同じ言葉を言ってくる住民だったからなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:40:58

    テキストロードガク付き動作
    改善して欲しい点は山盛りや
    でもUIの土台は4準拠でええぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:53:14

    正直かなり不安だけど買っちゃうんだろうなあ…
    まあハードル下げて楽しみにしとく
    5もアレなところはあるけどちゃんとルンファクしてはいたからね

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:58:18

    まあ…とりあえず様子見っすね…PVとかで変な粗がなければ予約するかな。

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:00:22

    和風ルンファク面白そうだけどマーベラスだしなぁ……とりあえず発売日購入だけはやめておこう

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:11:01

    買いはするけどプレイするかはヒロインにティンと来るかどうかだなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:12:16

    俺はまだ信じる、これがあかんかったらもう諦めるけどまだ5はSwitch移行初作品だったから駄目だっただけでノウハウ積んだ2作目はいける筈よ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:12:19

    自分も今回はまずは様子見かなぁ
    4は3dsでもSwitchでも買ったんだけど…
    2作もあるし、体験版とかも多分難しいよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:15:03

    5メタメタに言われるけど結構楽しんだんだよな
    今回も期待してるぜ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:17:00

    全員サイズのデカい魚が結婚条件なんやろなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:27:42

    今開発してて任天堂の新型来たりしない?ってとこもやや

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:28:50

    5は正直限定版発売日購入を後悔するくらい出来がアレだったけど6とスピンオフもまあ買うかな
    サクムスでコケた損失がエグいからその皺寄せ来てないといいけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:30:46

    5クソクソ言われるけど1、2とかあんなもんだった気がする
    個人的にはオーシャンズに近い

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:31:29

    ルンファク3リメイクは買ったけどやっぱり面白いわ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:31:54

    >>36

    オーシャンズに比べたら圧倒的に進化してたから個人的にはまあまあ良い

    結局34がハードルぶち上げてる、そこで人口増えたからしゃーないけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:34:12

    5は心底クソだと思ってるけどクソ部分改善した5SPが出たら買うくらいはキャラは好きだよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:35:33

    >>23

    セルザウィードは人間態では「セリザ」と名乗ってることもあることをお前に教える

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:37:04

    5のクソ部分(バグ、処理落ち、カクつき)はほとんど開発力不足によるところだから、ちゃんと作ってくれるなら俺は歓迎するぜ
    ティアキン見る限りSwitchのパワー不足って線はゼロだし

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:37:05

    >>36

    結構64レベルのクソグラ3,4が人気だからグラフィック落として懐古厨向けて売ったほうがいいと思うんだよな

    どのみちSwitchでサードが凝った3Dゲー作るのは難しいし

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:38:44

    >>41

    ティアキンは任天堂の資金とノウハウをめちゃくちゃ詰め込んで最適化されてる逸品だから一緒にするのはマズイですよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:39:24

    オーシャンズが一番好きだと言うと共感してもらえる事は少ない

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:39:38

    今更映像見たけど龍の国完全に3Dだな

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:40:08

    >>44

    俺も4より好きだけどな

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:40:27

    5は修羅場イベント詐欺とか後出し同性婚(友情コメ削除)とか運営側の対応がアレだったからな……次作では本当にやめてくれ

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:42:13

    Switchで3DSの頃でもいまいちだったポリゴンは流石に厳しい気がするんだよな
    なんとか3dに対応してもろて

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:42:41

    新作だやったぜ!というより困惑と様子見と意見が大半なのはなんか悲しい…けどやらかしがやらかしだから仕方ないか

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:43:06

    なんだかんだそれなりにハマるのに毎回誰と結婚するか悩んだ末に独身貫くことになってしまうから今度こそ結婚したい

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:43:56

    シリーズが復活してるだけでありがたいのでお布施として買うよ、お布施を元に活動頑張ってくれ

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:45:26

    >>47

    同性婚はまぁいいよ

    任天堂ゲーとかも要素結構入れてるし時流でしょ

    嫌ならやらなければいいとは思うし

    4からなんだが異性のキャラが頬を染めるのはちょっとやめてほしいかんある

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:47:03

    同性婚はいいが入れ方が雑すぎてなぁ…
    とりあえず入れとこwぐらいの内容なのがちょっと

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:48:18

    結婚できないバグとかいう悪習残しながら同性婚入れるのはやめろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:49:09

    >>49

    一部がずっと喋ってるのもあると思うけどな

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:49:20

    同性婚はいいけど好感度最大で全員恋愛対象としてのテキストしか出ないのはFEだってなくね
    女同士はガチ恋で男同士は距離近くて気持ち悪いくらいの文章になってんのもなんだかな

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:50:55

    >>52

    同性婚は任天堂の方針のような気もするな

    FEとかでも最近ホモ、レズ婚増えてるし

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:52:34

    ルンファク5もそれなりに楽しめたわ
    土台の4が神ゲーだったからよっぽど好みのキャラが居なかったら4やった方がいいけど
    でも新作は楽しみだな、しかも2作も出そうだなんて

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:54:54

    とりあえずswitch版は買わないからswitch版先行やめてくれ

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:55:23

    わざわざ別の形で出すってことは案外龍の国はオーシャンズみたいに農業要素抑えてアクションとか別の要素に力入れるのかな

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:58:22

    株主から怒られてんだからちゃんとしてくれよ…?

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:59:29

    とりあえずオープンワールドじゃなきゃいいなあ
    移動がめんどくさいだけだ
    牧物系とは相性悪いよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 10:28:35

    まあ俺の場合不満はありつつ3桁時間はやるから中毒性のあるコンテンツだなと思うし値段相当は回収できると思ってるので買うは買う

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 10:30:13

    >>33

    通信交換は必須だな!

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 10:35:38

    6が龍の国という副題かと思ってたら2作作ってんのか
    ぶっちゃけ心配にしかならないけど東方の国は楽しみだから頑張ってほしい

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 10:38:29

    >>24

    5は会話パターンめっちゃ少なかったよね

    なんか1年目の夏あたりで大体の会話内容出尽くしてループし出した記憶が...

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 10:49:46

    正直5での不満点が
    ・会話パターンの少なさ
    ・同性婚ぶち込んだのに男女主人公でイベントや会話内容に違いがない手抜き仕様
    ・超美麗グラフィックとかでもないのにSwitchに最適化されてないせいかやたら重い挙動や長いロード
    みたいな明らかに人手や時間が足りてない部分だったから2作同時開発は不安
    そのリソース1作品に集中させた方が良くない?

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 11:27:44

    >>67

    HAKAMAがツイッターで反応してないから5のときとは制作別会社っぽいんだよね……

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 11:55:11

    ファンタジー世界で農作業があってキャラが魅力的で恋愛要素もあるという、個人的に好きな物全部詰め込みました!みたいな作品だから、頑張って欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 11:59:30

    せっかく同性婚システムできたので男の娘枠をですね…

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:01:38

    は!?2つ!?
    ちゃんと両方作れるんか!?

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:14:20

    正直グラこだわらなくていいから…なんなら4までの見下ろし型でいい 
    とにかくグラは二の次で動作サクサクで立ち絵パターンと会話パターンとサブイベントたくさん入れてくれればそれで…

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:14:39

    5はお布施も兼ねて購入したけど
    内容が内容だったから今回ちょっと様子見させてくれ……

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:22:41

    >>68

    あーなるほど

    開発会社別々とかなら同時開発でも納得

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:28:20

    東の国なら衆道とかあっても問題あるまい

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:29:41

    こないだの傷も癒えてないだろうに2作作るだけの体力残ってるのかな

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:30:26

    そろそろ結婚できないバグ直してほしいぜ(一夫多妻システムもついでに実装だ)

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:31:56

    どうせ両方買うけど発売日は1ヶ月くらいずらして欲しいかも

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:32:59

    一夫多妻欲しい人の気持ちもわかるけど俺は妻の嫉妬が見たい

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:35:21

    発売ハードはまだ未定か
    Steamで出てくれたら買うかな

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:35:59

    一旦は様子見かなぁ……
    5のバグ祭りやら見ると、しばらく経ってパッチ作られてからの方がいいしってなってしまったわ
    発売日当日買いはやっぱ少し躊躇する

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:46:14

    >>57

    FEは結婚じゃなくてパートナーって呼び方だからあまり生々しくないんだよね

    あと主人公が竜だし男女を超越した存在だから性別差があってないようなものだし

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:47:44

    個人的には男女共に初期友情の友情・恋愛の二層構造にしてもらいたいんだよな
    システム的だがアイテム渡す事で友情→恋愛に移行したり恋愛→友情に戻せたりキャラ毎に設定したい

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:09:25

    5の評価が株主総会で苦言呈されるほどボロクソだったのに2作品同時に発表するほど気合い入れてシリーズ続けてくれてるの嬉しいわ
    なんかソシャゲのほうで大変なことになってるらしいけど頑張ってくれマーベラス

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:59:40

    6の映像は出てなかったけど従来の見下ろし式にしてくれんじゃないかなって思ってる

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 14:57:45

    5は土台は4UIだったから諸々遊べはしたし
    初機種で色々従来とは違って慣れてなかったかもしれんから
    その他の不満点を改善した6は一応期待してる
    外伝の方も実質メインみたいな扱いっぽいし(東西扱いだし)まあ期待してるで

    まあさすがに不満の声は届いてるだろうし
    これで駄目だったって事は無いと思いたいよほんと

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:02:27

    5はほんと序盤は楽しかったんだがな
    色々やってくうちに快適性やらテキストの無さやら
    細かい不便な点やらが目立って感じられて残念だった

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:10:24

    龍の国の女主人公かわいすぎない?
    牧場物語の過去作みたいに異性主人公と恋愛させてくれないかな
    5のOPはゲーム内に登場すらしないのに男女主人公がイチャイチャしてて無駄に期待を煽られたから今回こそ...なにとぞ...

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:10:52

    自分は同性婚要素ありがたかったから次は友愛か恋愛か選べるといいな 消滅してたら辛い

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:18:16

    PVじゃ両者登場して出会ってるから
    存在しない扱いの本編と違って攻略出来そうな気がする
    あえてそこをバグ枠にしてきたらもう笑うが

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:20:53

    >>67

    マーベラスは大元のベンダーでサプライヤーは別にいるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:25:21

    株主総会の苦言がとかいう謎の意見あるが
    株買えば誰でも参加できるしあんまり意味ねえな

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:27:55

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:30:18

    そりゃ4で出来た事が出来なくなってるから不評なのが5だしね
    土台がまんま4な分どうしたって比較して悪く言ってしまう構造になってる

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:40:36

    >>91

    それをいうならデベロッパー(開発会社)かな?

    それと結局のところ開発資金を出すのはマーベラスなので

    1本にしぼった方がクオリティが上がるのは間違いない

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:41:12

    同性婚あるにせよ無いにせよ
    今回は最初から明示して欲しいな
    唐突に全員バイになったリグバースの悲劇を繰り返すな

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:42:48

    好き嫌いはあるにせよ1,2,Oをやっていると大体のバグやら挙動の重さや不便さにはどっしり構えられるようになるよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:43:16

    >>93

    ここ2年ぐらいにやった個人的感覚では3>4=5>オーシャンズ>2だからぶっちゃけ思い出補正もあるんじゃねえかな?と思ってるんだよね

    1は未プレイだが…

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:46:03

    まあ4はやり込みもゲーム性もほんとに集大成だったからなあ
    シリーズじゃ評価も一番高いし
    その後だから厳しく見られてるのもある

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:46:52

    1,2に比べたらマシとか擁護になってねえ!

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:48:27

    土台が4だけあってシステム部分はいいからね5
    5,4やった後に3やったらアレンジとかがこざっぱりしてて驚いたもの
    ゲーム部分で言ったら4の次に5が好きだしそれならルンファクの中だとその基準なら2番目に好きってなるから高い方の評価ではあるよ俺の中だと

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:50:06

    5で個人的に一番ダメだったのは3,4で出来てた快適性がごっそり抜けた部分だな
    5のゲーム性自体は好き

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:50:28

    >>100

    いや1はシンプルに面白いだろ

    バグあるけどシステムもシナリオもわりかし新しいことやろうとしてる感があった

    2は二世代に渡る部分が難しい部分はあるが悪くないと思うけどな

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:50:29

    まあ人によるし荒れやすい好きナンバリングは兎も角、公式のシンプル煽りの恋愛冒険も更にレベルアップが気になるよな


    結婚よりレベルアップするの?えっち?

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:51:59

    >>104

    もう子供作ってんだろ!

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:53:45

    1は本当に新しい何かをやろうで作った初代作だから不便なのも当たり前ではあるしな
    2はまあバグの多さ含めダメな部分多かったが2世代に渡りシナリオ構成とかは好きだった

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:54:27

    1はちょっと牧場物語味があっていいよな
    今やるのはシステム的にシンドイかもだがリメイクしてくれれば買いたいな

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:57:47

    3SPも結局あんま売れんかったしねえ
    女性ユーザー抜けるの分かり切ってる1,2リメイクはきつそうだわな

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 16:00:55

    5はマジでノウハウもねーのにフル3Dアクション化は無茶だと思ったわ
    俺無茶する企業好きだから多少迷ってお布施したけど、次はノウハウもあるだろうしもっと頑張ってほしい

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 16:02:40

    5はとにかくシリーズ復活が嬉しかったのもあって好意的だが
    今回は5の出来もあって冷静な声が各所で多いからなあ
    不満の声は届いてるだろうし今回が真の分水嶺や

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 16:04:37

    ルンファクシリーズ自体は好きだし5も買ったし新作も買う予定ではあるけど
    発売した頃に他のSNSを見てて
    はしもとよしふみだから安心だ
    みたいな投稿してるのを見かけてマジかよ……不安要素の一つでは?って思ったことがあったんだよね
    ルンファク5がそれなりに楽しめたから禁忌のマグナについては割と許したけどはしもとよしふみに安心できる要素ある?

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 16:05:53

    >>109

    逆だと思う今4みたいな低ポリゴン開発はキツいな

    開発エンジン的には3Dのほうが楽

    まぁわざと低ポリゴンみたいに…ってのもできなくはないが逆に金がかかるだろうな

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 16:07:49

    >>111

    基本SNSはよほどのところに行かないと楽観的に楽しんでるのが多いし

    まぁええやろぐらいにみるのがいいんじゃね

    確実にゲーム当てられるやつなんか任天堂とか大手にしかいないしな

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 16:14:49

    >>96

    パジャマパーティーが乱交パーティーと化したの面白すぎる

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 19:21:03

    なんだかんだ5も3spも発売日に買ったし今回の二本も楽しみ
    龍の国の方が発売早いだろうけど今年中は無理そうだし来年以降発売かな

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 19:27:55

    >>36

    令和の据置ゲーが15年前の携帯機ゲーと比べてどっこいは恥ずべきことなんですよ…

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:11:41

    カメラグルグル回るアクションは龍の国に任せて6は見下ろし視点に戻してくれんか

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:04:49

    オーシャンズみたいなアクションに振り切った作品と4系統の農業作品で分けられればいいと思うんだけどな
    5は序盤の操作性でこれで4と同じレベルのやり込みあったらきついなぁと感じて実際そうだったから

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:52:22

    >>108

    一応2は女主人公で恋愛出来るから…

    なお年齢層

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 03:22:22

    バグ枠が何人くるか楽しみだ

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 04:43:00

    龍の国は好みだから買うわ
    6も何だかんだ当日に買うかも
    女主人公可愛いし武器に弓あるっぽいの楽しみ

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 05:52:10

    ぶっちゃけ女主人公というか婿候補要らないんだけどそっちの方が売れるだろうし無くさないんだろうなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 07:24:03

    マグナも5も買ったけどつまんなかったから今回は様子見だなあ
    まともに一本作れてないのに二本同時なんて不安しかない

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 08:21:36

    >>122

    女主人公と婿候補が出ることによってヒロイン数が減る、ここまではまあ仕方ないかで済むんだけど数が減ったぶんひとりひとりの魅力とか濃さはしっかり仕上げてほしいと思うね

    ヒロインが10人以上いた時代は印象薄かったりニッチすぎるキャラがいても他で補えたけど、数が減った上で微妙なヒロインがいると結構響く

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 08:29:06

    >>122

    単純に女性層もゲット出来るのはデカい

    牧場物語もプレイヤーの男女比は半々らしいし

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 08:39:02

    そっちのが需要あると分かってるんだし
    まあ無くすわけがないわな

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 10:29:31

    いいヒロイン候補が出てきてくれるか楽しみだ
    5はルドミラは4はコハクで3はさくやが気に入ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています