ここがやばいよ強迫性障害

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:28:22

    ・認知度低すぎて周りから理解されないどころかなかなか自覚することすらできない

    ・認知したとして周りの人間はその行動の理由を理解できないし、なんなら自分自身も理解できない

    ・独自の判断で確認内容を記録したり撮影するのが逆効果、安心感が得られるためその行為に依存し結果悪化する

    強迫性障害とは、強い不安や恐怖こだわりがあることで、極度に確認作業などをしてしまい、バカバカしいとわかっていても考えや行動を止めることができず、日常生活に支障が出てしまう病気。(例、鍵のかけ忘れたがないかを何十っ回も繰り返すなど)

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:29:23

    理解されないだけならまだいいけどかってな解釈されるのめんどうね

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:29:55

    いうほど認知度低いか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:30:23

    鍵のかけ忘れたがないかを繰り返すせいで、出かけよう→実際に出かけるまで10分くらいかかってしまう

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:30:31

    >>3

    鬱とかに比べたらだいぶ低い

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:30:51

    >>4

    病院案件やな〜

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:32:09

    >>5

    それ言い出したら大体の病気そうやろがい

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:32:10

    脅迫性障害と潔癖症を同時に発症すると即死コンボになる
    女親がそれやって俺の人生台無しになった

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:34:04

    >>3

    >>7

    すまぬ


    自分発症したのもう何年も前でその頃は周りの人誰も名前知らなかったからここ数年で認知度上がったんかね

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:35:51

    >>8

    それ過剰な潔癖症なだけと勘違いして長年放置されてた感じ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:42:38

    この手の障害は世代によっても認知度変わる感じだな
    若者はそれなりに知ってるだろうけど親世代辺りから怪しくなる

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:52:08

    親を悪く言うとかじゃなくてマジで障害に対しての考え方って世代によってまるで違うからな

    自分で通院して鬱からの発達と診断されたあと中学の頃に別の病院でADHDの診断出されてたことが発覚して問い詰めたらグレーだけど薬を出すために書類上はADHDにするねって当時の主治医に言われてそれを鵜呑みにしてたらしい。ちなみに薬の処方は途中で止められてた

    当時は親だけじゃなく医師までそんなアバウトな判断してんだからほんと精神関係はここ十数年でほんと大きくかわってるよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:00:22

    「痛っ!ハンマーで左手の人差し指叩いちゃった…」
    「気持ち悪いから左手の全部の指1回ずつ叩かなきゃ」
    「気持ち悪いから右手の指も全部叩かなきゃ」

    これが強迫性障害

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:01:41

    >>13

    言いたいことは分かるが極端が過ぎるだろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:03:34

    >>14

    俺の実例なんだ

    勿論軽く叩いたけど、本当にそうしなきゃ気持ち悪かった

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:05:41

    前も強迫性障‌害のスレ見たけど、3番目の

    > 独自の判断で確認内容を記録したり撮影するのが逆効果、安心感が得られるためその行為に依存し結果悪化する

    があまりにも罠すぎるしキツそう過ぎる

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:05:59

    >>15

    まじかよ

    俺の強迫性障害はまだ軽い方なのかな…

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:08:47

    >>13

    ここまでじゃないけど私も右側にダメージ受けたら左側の同じ箇所に同じダメージ与えないと気が済まない

    さすがに右足骨折した時はやれなかったから軽度な方だと思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:15:07

    >>14

    片方に何かが起きたらもう片方も同じ状態にしないと気が済まないのはむしろよく聞く症状だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:19:31

    >>19

    俺の症状は水回りとかがめちゃくちゃ気になって確認行動が多いだけだからそこまで知らなかったわ…

    まあ確かに言われた似たような気分にはなった覚えもある気がする

    実行はしなかったけど、悪化したらなるかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:27:36

    洗剤でうがいするようになって入院勧告されたが入院してどうなるんだっていう

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:47:14

    >>21

    とりあえず入院中は洗剤を手に入れられなくなるから身体の安全のためじゃねえかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 14:50:02

    >>19

    キリストかな?

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:10:47

    俺は右に回転したら反対に回らないとむず痒かったな
    こっちは今でもだけど、異常に床とか人の手とか汚いと思ったものに触れるのが気持ち悪くて頻繁に手洗ってる
    例の病でアルコール消毒液あるとこ多いし前より人目はマシで助かってたりする
    病院で診てもらった訳じゃないけどね

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 16:27:32

    >>24を見て自分も同じことやってたからちょっと気になった

    思えば一回触ったものを何回も触らないと気が済まなかったり足を毎回半歩下げないとムズムズしたりしてたわ

    これはどうなんだろうか…

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 16:30:09

    >>4

    10分くらいなら普通でしょ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 16:42:40

    >>26

    鍵の確認のみで10分は普通じゃないです

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 16:43:03

    例えば鍵の確認ならドアノブを右に5回まわしたあとドアを一回引っ張らないと確認したことにならないとか
    自分で決めた儀式が終わらんとそれをやったという気がしないんだよね
    これ本人も頭おかしいと思ってやってるから苦痛だし半端なく疲れる

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:23:39

    特定の手順でやらないと納得できないとか普通にめんどうなんだ
    しかも治療法が事実上気合いなのがマジほんと……

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:28:01
  • 31二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:30:17

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:31:36

    >>31

    確認作業の確認作業を繰り返す無限ループに突入するから冗談抜きで落とし穴なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:33:44

    儀式がどうこうというか数秒前の記憶がなくて確認しまくるのも強迫性になるの?

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:34:56

    >>33

    確実にとは言えないけど

    それ別件か併発かのどっちかじゃねぇかな……

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:35:46

    ゼルダに「シメトリ村」ってあったな……

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:43:48

    ちなみに心配系の症状は思い出して確認するのもダメだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:45:48

    心配だから何回も確認するんだけど何回も確認してるとわけがわからなくなってきて延々確認し続けるやつ
    マジで辛い

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:52:31

    冗談抜きにこんな気分になります

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 19:03:34

    俺は何か物を触る度に汚れたような気になるからすぐに手洗っちゃうわ
    水で流しさえすれば安心するから石鹸で手が荒れたりすることはないけどハンドクリームも日焼け止めも手についてるとすぐに流したくなるから地味にキツい

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 19:05:56

    触ると手が汚れるではなく触ると食べ物が汚れるイメージあるから手づかみで物食べられないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 19:08:25

    20歳前後が発症しやすい年代でそこから通院にたどり着くのに数年かかるらしいの怖くね
    自分は多分5年くらい気づくのに時間使った

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:11:17

    衝動が来て辛くなったらどうするの?
    →我慢する

    それでも辛い時は?
    →もっと我慢する、我慢して我慢してひたすら耐え抜く、落ち着くまでね

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:13:41

    >>42

    そんな事したら(本当に開いてたら)上司に殴られちゃうだろ!!!

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:15:26

    右膝下切りたくて仕方なくなるのが鬱
    右膝下切ったら左膝下も切りたくなるのが脅迫性障害

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:17:00

    >>43

    確認作業から逃れられない

    社会人の辛いとこな

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:18:05

    >>42

    根性論が正解なのほんとさぁ…

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:19:34

    一応強迫性障害にはニコチンが効くらしいから衝動が出たら吸うといいよ
    タバコ自体の副作用は知らん

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:19:49

    >>46

    令和になった今でも根性論が正解になるパターンもあるんやな……

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:21:30

    >>47

    大人しく薬飲んで不安やわらげます……

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:39:58

    潔癖強迫が悪化して卵とか生肉を料理に使えなくなった
    もともと食中毒怖くてめっちゃ火を通してたけど触ったあとに手を洗うのが心配で長くなってしまうから使いたくない

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:43:25

    潔癖強迫のせいで何度も手を洗ってしまうのやめたい…

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:46:37

    >>13

    そういえば自分は小学生の一時期こんな感じだったが今は全然ない

    病的なのが改善したのか程度の差はあれよくあることなのか気になる

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:51:55

    >>13

    ああ…なんかここまでじゃないけどこれっぽい感じのことやるわ自分…

    一回診てもらったほうがいいんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:05:31

    電気の確認とか手を何度も洗うとかが一般的に認知度高いのかなと思うけど強迫性障害の強迫観念の内容って根っこの不安な気持ちは同じだけど確認行為や強迫観念の内容は本当に人によりけりで幅広いというかまだまだ他人に理解されづらいところあるんだよね
    かくいう自分はダイエットの結果運動しなきゃ気が済まない運動強迫系の強迫性障害持ちで今は通院中だけど一時期家庭崩壊しかけたくらい関係悪くなった…強迫観念に強く囚われるとマジで狂ったように人格崩壊するんだよね自分でも苦しいのに疲れるのに辛いのにやめたくないしやめられない苦しみ

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:06:24

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:22:01

    合計数十時間以上は無意味に時間を消費してると考えると乾いた笑いも出ないで

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:44:40

    詳細は違えど同じように苦しんでる同士がいるって思うだけで少し楽になったわ ありがとう
    頑張ってこうな

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 01:37:32

    >>44

    なお併発する可能性もあるという

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 01:40:35

    霜降り明星せいや、Creepy Nuts R-指定もこれらしいね
    靴下履く順序とかめっちゃ気にしてやり直してるの大変そうだなって思った

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:40:09

    運転するとことあるごとに「気付いてないだけで事故を起こしたんじゃないか、人を轢いたりしてるんじゃないか」と不安になってミラーで確認してしまう
    ゲームしてると装備替えたりした時本当に替えてるか何度も確認したり満足いくまでじ~っと見ないといけなかったり(なので武器のオプション付け替えれる系は地獄)
    他にも下着や座る位置のズレetc…自分でもおかしいと思うんだが意志とかに関係なく起こるつらみ

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:46:53

    >>60

    セーブとか何回もしちゃうよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 03:00:50

    >>61

    ォア!!(クリティカル)めっちゃわかる…!!

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 05:03:19

    部分部分該当と言うか「分かる分かる」って箇所あるが
    カギ10分やら見てると重度だと大変なんだな...って

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 08:11:44

    >>63

    カギはひどくなると

    確認後移動開始、気になって引き返すを繰り返して1時間以上経過するからね

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 08:27:06

    うまく行くと不安になって、失敗すると落ち着く。

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:21:42

    >根性論

    目的は「不安になった時に儀式行為をしなくても大丈夫」という経験を重ねることだけど、最初はマジで耐えるしかないという

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:53:27

    リスペリドン飲むかー
    →最近めっちゃ腹減る
    →デブ化

    までセット

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 11:24:43

    OCDだろ
    汚言症が併発したらマジで人生が終わる

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:37:40

    >>66

    自分はそれ知らずにやってたけど効果あると思う

    結構楽になった

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:40:55

    >>13

    ここまでじゃないけど何となくわかるなこの感覚

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:30:11

    >>13

    これやりがちな時があるがASDじゃなくてもしかして強迫性障害も併発してんのか…?完璧な状態にしないと気が済まないこだわりが出てんのかと思ってた………まぁ発達もPTSDみたいな別のものと似た症状出ることあるしねぇ…………

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:32:46

    ここ見て自分もそうなんじゃないかって気がしてきたから心療内科予約した。

    火元とかの確認もそうなんだけど自分はお店とかでこれ代金払ったっけ?とかそのへんの商品がたまたま鞄に入って気づかず外出てたりしたらどうしようみたいなわけわからん不安に襲われる

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:34:33

    >>72

    レシート貰ったのにちゃんと支払い出来たか不安になることあるからそういうのわかるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています