- 1二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 17:29:24
- 2二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 17:30:11
立て乙
- 3二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 17:30:45
立て乙!
- 4二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 17:31:17
立て乙です
- 5二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 17:31:49
実装デュエマ鯖と時系列まとめ
禁断駆動楽園 ランド大陸 最後の革命×禁断の使徒
ドギラゴン剣 ハムカツ団 グレンモルト アイラ 環(デッドダムド) レッドゾーン ドキンダムx
編纂合成虚界 王来大戦 十三番目の王
モモキング ドルファデイロム ボルバル8 ジャオウガ テスタロッサ(アリスとクロスファイアもセット)
第九博物館 〜ゴッドアンドレディ〜
デッドダムドの金アート霊衣 ガイアッシュカイザー(流星アーシュ) シャコガイル
殿堂王来空間 湯あたり∞サバイバー
ボルバルザーク アマテラス ボルバルジュニア
幻郷龍臨世壊 デュエル・マスターズ 全てを統べる龍世界
鬼丸 修羅丸 リュウセイ&プリン カツキング ボルシャック・ドラゴン アマテラスキリコ
ぐだぐだナイト派閥闘争
ロマノフ一世
ぐだぐだ原初闇文明覇権戦争
ミラダンテ デス・ザ・ロスト ラフルル・ラブ
SD特異点
ボルシャック・ドギラゴン プチョヘンザ ジョラゴン - 6二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 17:35:28
サバフェス2弾
水着女性デュエマ鯖
男性デュエマ鯖水着霊衣
ジョニー ジョルネード
事前実装
ネログリフィス エンペラー・キリコ バルガライゾウ スペルデルフィン
逆説証明電界 パラレル・プレイズ 決戦の超天龍
ダイナボルト マニフェスト 正義帝 ボルメテウス・武者・ドラゴン レッドギラゴン レッドギラゾーン ゼロフェニ? (追加される可能性あり) - 7二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 17:35:44
10まで保守
- 8二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 17:35:56
保守
- 9二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 17:36:07
ほしゅ
- 10二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 17:36:49
シューゲイザーストーリー出なかったからキャラがわかんねぇ!
- 11二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 19:40:41
いまさらだけどウェディングが素直に協力してるって結構な緊急事態よね
本気だしたらそれだけで戦場一帯の天候変えるとかもう神霊レベルだし なんならエイリアン・ファーザー戦で負傷しててこれ - 12二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:23:56
スレ立て乙。2レスに渡って以前投稿した各超獣鯖の宝具色妄想に新規分とABQのカード配分追加して投下
ドギラゴン剣/全体B(ドギラゴールデン/単体A)/AABBQ ハムカツ団/全体Q/ABBQQ グレンモルト全体A(モルトNEXT及びSAGA/単体B)/AABBQ アイラ単体A/AABBQ 環/補助A(デッドダムド/単体Q)/AABQQ レッドゾーン全体B/ABBQQ ドキンダムX/全体B/ABBBQ
モモキング/単体B/ABBQQ ドルファデイロム/全体B/AABBQ ボルバル8/全体Q/ABBBQ ジャオウガ/単体B/ABBBQ テスタロッサ(アリスとクロスファイアもセット)/単体A/AABBQ
ガイアッシュカイザー(流星アーシュ)/単体Q/AABQQ シャコガイル/全体A/AAABQ ボルバルザーク/全体B/ABBQQ アマテラス/補助A/AAABQ ボルバルジュニア/単体Q(シデンギャラクシー/全体B)/ABBQQ
鬼丸/全体B/AABBQ 修羅丸/全体Q/AABQQ リュウセイ&プリン/全体A/AABBQ カツキング/単体B/ABBBQ ボルシャック・ドラゴン/単体B/AABBQ アマテラスキリコ/全体A/AABQQ
ロマノフ一世/単体A(MRCロマノフ/全体B)/AABBQ ミラダンテ/全体A/AAABQ デス・ザ・ロスト/全体B/ABBBQ ラフルル・ラブ/補助A/AAABQ ボルシャック・ドギラゴン/単体B/AABBQ プチョヘンザ/全体Q/AABQQ ジョラゴン/単体Q/ABBQQ
ジョニー/全体B(S樽の様にスキルで宝具色変化)/AABBQ ジョルネード/単体A/AABQQ ダイナボルト/単体B/ABBQQ マニフェスト/全体Q/AABQQ 正義帝/全体A/AABBQ ボルメテウス・武者・ドラゴン/単体B(ボルフェウス・ヘブン/全体A)/AABBQ レッドギラゴン/単体A/ABBBQ レッドギラゾーン/全体Q/AABQQ - 13二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:26:35
- 14二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:41:30
- 15二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:05:10
- 16二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:24:20
焼却合成王アルンネロイク・エドレッドゲディエール・ギルキライト作ってみました。
右腕をアガートラム、左腕をジャンヌの旗を握るモードレッドの鎧とし、両サイドにはネロの肩当てと黄金の鹿号を配置。
マシュの肉体をメインに下半身を無数の天の鎖によって構成された長大なものに変換。
バビロニアで活躍したのは厳密にはエルキドゥではなくキングゥなので同じ眷属としてラフム要素を追加しました。
エドモンとナイチンゲールの合成部品が分かりにくいですが、それぞれ天の鎖とラフムの間にあるシャトー・ディフ、後面に並ぶ婦長の宝具で出てくるデケェ大剣で表現しております。 - 17二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:26:31
- 18二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:48:28
- 19二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:05:23
焼却合成王の必殺技は「焼却王秘伝 オブザーバー・オン・タイムレステンプル」かな
元ネタはもちろん第一部のサブタイ - 20二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:26:36
デルフィン→キャスター?
キリコ→キャスター
ゼロフェニ→セイバー(プリテンダー)
ネログリフィス→キャスター
ライゾウ→ライダー
ウェディング→シールダー
シューゲイザー→キャスター かな?流石にキャスター多すぎる? - 21二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:45:47
前スレのクリーチャーオリ鯖のテレグラフ、作っただけで放置はちょっともったいないな
リンクを纏めたテレグラフとか作るべきかな? - 22二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 07:21:59
- 23二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:06:34
前スレで纏められた各超獣鯖のテレグラフを今一度。これを纏めるテレグラフづくりに役立てれば
サーヴァント:セイバー 真名:蒼き団長ドギラゴン剣クラス:セイバー真名:蒼き団長ドギラゴン剣
属性:中立、善、地
ステータス
筋力A 耐久C
敏捷A+ 魔力E
幸運C 宝具E~A++
スキル
対魔力D
騎乗A
団長の軍略B
カリスマE
心眼(真) C
宝具
集え、最強の切札達よ
龍剣 星王紅鬼勝
ランク:E~A+
種別:対人宝具(自身)
レンジ:1~30
最大補足:3体
この世界に代々伝わる伝説の剣。真名開放と共にサーヴァントを最大三騎召喚する。ただし、総リソースは決まっているため、強力なサーヴァントを一騎呼ぶか、低級であっても数を重視するかの慎重な判断が必要である。
本来は対界宝具であり一度開放すれば世界を滅ぼしうる力を持つ。その為、使用は一度の戦闘に付き一度きりとなり、クールタイムが存在する。まさに切札中の切札といえる。telegra.phサーヴァント:セイバー 真名:グレンモルトクラス:セイバー真名:グレンモルト
属性:混沌、善、人
ステータス
筋力B 耐久D
敏捷C 魔力E
幸運D 宝具EX
スキル
対魔力E
騎乗(竜)A
爆流剣術A++
宝具
ドラグハート・サーガ
龍魂紅蓮譚、龍覇爆炎
ランク:EX
種別;対人宝具
レンジ:1
最大補足:1
常時発動型の宝具であり、グレンモルトの生涯。華々しい英雄道、その具現。
自身の状態に応じて様々なドラグハートを呼び出すことができる。ただし同時に使用できるのは原則一つのみであり、呼び出すドラグハートにも制約が存在する。
召喚直後は『二刀龍覇 グレンモルト「王」』までが限界だが、魔力、自身の立ち位置、精神等、の要因によりステータス及び霊基上限が上昇する。
『最終龍覇グレンモルト』まで至れば、時間経過と共に様々なドラグハートを自在に操ることができる。
通常の召喚においては『最終龍覇グレンモルト』までが到達できる最高点である。この「次」へと至るのは、「勇」と「愛」と「龍」、そして、グレン一族に脈々と受け継がれる爆炎の力、この全てが揃いなおかつ、世界を守る戦いであるときのみである。
使用可能ドラグハート一覧
熱血星龍…telegra.phサーヴァント:ライダー 真名:轟く侵略 レッドゾーンクラス:ライダー真名:轟く侵略 レッドゾーン
属性:混沌、悪、星
ステータス
筋力B+ 耐久C
敏捷A 魔力C
幸運C 宝具A+
スキル
対魔力:C
騎乗:EX
音速の侵略者:A++
レッドゾーンの走り続けた生涯を示すスキル。移動中常に加速し続け一定速度に到達するごとに、ステータスが上昇する。ただし停止、後退した場合、ステータスがリセットされ、さらにその状態が持続するとステータスにマイナス補正が加わる。
宝具
レッドゾーン・ビッグバン
禁断の星、爆ぜろ赫き一閃
ランク:EX
種別:対界宝具
レンジ:1~99
最大補足:半径20000km
レッドゾーンの本来作成された目的、彼の使命の具現化。
真名開放により、S級不死 デッドゾーン→禁断の轟速 レッドゾーンX→ZEROの侵略 ブラックアウト→禁断の轟速 ブラックゾーン→時空の禁断 レッドゾーンX→終焉の覚醒者 レッドゾーンBSRへと姿を変え、地球衛生軌道上にある フォービトゥン・スター の
「世界最後の日」
最後の封印を解きドルマゲドン・ビッグバンを起こし「終焉の禁断 ドルマゲドンX」を降臨させる。
一度使用されれば手のつけられない最終装…telegra.phサーヴァント:ライダー 真名:ハムカツ団クラス:ライダー真名:ハムカツ団
属性:中立、善、地
ステータス
筋力C 耐久C
敏捷B+ 魔力E
幸運C++ 宝具
スキル
対魔力D
騎乗A
戦闘続行A
三つ星カレーパン
ハムカツ団食料部謹製、皆大好きカレーパン。早い・旨い・強いの三拍子がそろっており、禁断に対抗するコッテリしたエネルギーを補給する。
勇気と友情を愛する仲間たちEX
ハムカツ団に所属する、本来一体ずつでは英霊足り得ない超獣達が一致団結して一枠の英霊となったことを表すスキル。
宝具
『友情の革命チェンジ』
ランク:
種別:対人宝具
レンジ:1~
最大捕捉:1体
侵略者のの能力を革命軍が解析してこによって生まれた力。仲間が戦うときに、その仲間と入れ替わることができる。
ハムカツ団は複数の超獣達が一枠のサーヴァントとして現界している。しかし、基本的に表にでているのはハムカツ、ボスカツ、カツえもんの3体のみである。この宝具を使用し、誰かが入れ替わることで新たな超獣が実体化できる。
戦闘では主に「秘密兵器」を呼び出し、攻撃を仕掛ける。telegra.ph - 24二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:11:44
>>23続き。文字量の都合で多分最大4体迄しか貼れない
サーヴァント:キャスター 真名:音卿の精霊龍 ラフルル・ラブクラス:キャスター真名:音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ
属性:秩序、善、天
ステータス
筋力D 耐久E
敏捷C 魔力B++
幸運A 宝具EX
スキル
陣地作成C
道具作成A
時の光裁B
ミラダンテⅫの力を借り受けていることを示すスキル。Bランクでは敵軍の魔術使用を一ターン禁止することが出来る。
啓示(時)B
直感と同等スキル。直感(第六感)とは違い目標を達成するために最適の道を選ぶというもの。彼女が信じるものは大いなる主ではなく、時の法皇である。
賢者の紋章B
ミラダンテⅫの庇護下にあることを示すスキル。一定の確率で自身の退去を無効化する。
宝具
未来から来る、だからミラクル
『奇跡祈祷す、裁きの鐘』
ランク:A
種別:対軍宝具
レンジ:10~200
最大捕捉:50体
かつての楽園の一幕の再演。一時的に帰還したミラダンテⅫと共に魔術の連鎖行使により敵軍に時の裁きを下す。
あくまで一時的とは言え、ミラダンテⅫの権能の限定再現であるため、威力、拘束力は折り紙付きである。
欠点としてミラダンテⅫのを呼びよせる関係上、非常に燃費が悪く、発動時の隙が大きい。
サーヴァント:ランサー 真名:修羅丸クラス:ランサー真名:修羅丸
属性:秩序、善、地(ベートーベン時は悪)
ステータス(スキル、王龍の鎧による補正込みの数値)
筋力A 耐久A+
敏捷D 魔力A+
幸運D 宝具A+
スキル
対魔力A
忘却補正B
本来はクラス:アヴェンジャーのスキル。下記のスキルの保持のため、有している。
灰燼の都市A
修羅丸がかつて自らを育てた町が灰となった時、自らに焼き付けたスキル。
王龍の鎧A
キング・コマンド・ドラゴンの鎧。この鎧を身に着けた修羅丸はベートーベンと呼ばれる。
自身のステータスをワンランク上昇させ、スキル「戦慄の運命」が使用可能となる。
戦慄の運命A
王龍の鎧を身に着けた修羅丸は、真夏の夜の旋律で他の竜を支配する。対魔力スキル、幸運値の判定によって抵抗が可能となる。
(ゴールデン・ツインズ)
希望の絆EX
詳細不明。彼らの運命――ある姿に至るのに必要なスキル。
宝具
ホワイト・ゼロ・レクイエム
「竜を配する運命の旋律」
ランク:A
種別:対軍宝具
レンジ:10~200
最大捕捉:300体
サーヴァント:ライダー 真名:鬼丸クラス:ライダー真名:鬼丸
属性:混沌、善、地
ステータス
筋力A+ 耐久C
敏捷B 魔力B
幸運B 宝具A++
スキル
対魔力A
騎乗EX
カシラの遺志A
オニナグリの遺志を継ぎ、ゴールデンエイジのリーダーとなった逸話が元になったスキル。
(ゴールデン・ツインズ)
希望の絆EX
詳細不明。彼らの運命――ある姿に至るのに必要なスキル。
宝具
クリムゾン・オーガ
『真紅翔ける覇王の刀』
ランク:B+
種別:対人宝具
レンジ:1~20
最大捕捉:5体
鬼丸が抜いた「振るう者は覇王の力を得る」とされる刀。鬼丸は普段この刀に騎乗している。
真名開放により、一時的に刀身を巨大化させ、斬撃を放つ。
ゴールデン・ビクトリー・ラッシュ
『勝利告げる、覇王の宣言』
ランク:A++
種別:対軍宝具?
レンジ:10~300?
最大捕捉:範囲内全て
ゴールデンエイジのリーダーとなった鬼丸による勝利宣言。鬼無双 カイザー「勝」に騎乗し敵軍を薙ぎ払う。
この威力のみでも勝敗を決するに十分であるが、この宝具の真の力は純粋な威力のみではない。真名開放時に判定がおこなわれ、成功すれば「この戦闘」における勝利が確定する。…telegra.ph - 25二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:17:09
>>24更に続き
サーヴァント:アルターエゴ 真名:禁断竜王 Vol-Val-8クラス:アルターエゴ真名:禁断竜王 Vol-Val-8
属性:中立、悪、地
ステータス
筋力A 耐久A
敏捷D 魔力B+
幸運C 宝具A+
スキル
対魔力A
陣地作成D
騎乗E
道具作成C
神性C
ハイ・サーヴァントB
時間駆動A
合成されたVV8とボルバルザーク、それぞれの時間操作スキルが一つになったもの。ややボルバルザーク側の比重が大きい。
未来演算(禁断)B
VV8のスキルが残ったもの。Bランクでは5ターン先までの未来を演算可能。
無双竜紀B(本来はEXだがVol-Val-8が扱いきれないためランクダウン)
かつて歴史の裏側へと封じられた超獣世界最強の竜、無双竜機ボルバルザークの力を有することを示すスキル。最強の力、その一端。
宝具
禁断竜秘伝 エターナルプレミアムズ
「我が前に哭け、是は彼方に封じられし禁忌」
ランク:A+(本来はEX)
種別:対軍宝具(本来は対界宝具)
レンジ:10~50
最大補足:30体
彼女が誕生した時から所持している宝具。VV8でもボルバルザークでもない、彼女の切札。
かつて歴史の裏側に封じられた技、「プレミアムズ」を一時的に現在に引きずりだし、行使する禁忌の力。…telegra.phサーヴァント:ライダー 真名:流星のガイアッシュ・カイザークラス:ライダー真名:流星のガイアッシュ・カイザー
属性:中立、夏、地
ステータス
筋力C 耐久C
敏捷A+ 魔力B
幸運EX 宝具B+
スキル
対魔力EX
夏祭り中に魔術攻撃とか論外である。
騎乗C
心眼(夏)B
リュウセイ・カイザーの一万年以上蓄積された戦闘技術の結晶・・・のハズなのだが、このスキルは主に金魚すくいとかくじとか射的とかに使用される。あんまりだぜ、ナッシング。
気配察知(不正)B
不正行為は許さない。主に射的の身の乗り出しとか。自分がしているのは不正以上のナニカだと指摘されても耳を塞ぐ。ついでに相手の行動も1ターン止める。
夏の夜のラムネA
とあるスキルの偽装スキル。ジメジメした夏の夜もスッキリしたラムネで乗り切ろう!
宝具
ドラゴン・サマー・フェスティバル!
『絶大なる超獣招く鬨の呼び声』
ランク:B+
種別:対軍宝具
レンジ:10~200
最大補足:100体
- 26二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:20:52
>>25多分これで前スレ投下分最後
サーヴァント:セイバー 真名:神歌の歌姫 アマテラス・キリコクラス:セイバー真名:神歌の歌姫 アマテラス・キリコ
秩序、善、天(自身の支配の秩序のために行動する)
ステータス
筋力C 耐久D
敏捷C 魔力A+
幸運A+宝具A+++
スキル
対魔力A
騎乗C
陣地作成B
神歌のカリスマA+
超獣の始祖が有するカリスマスキルの亜種。もはや呪いと呼べる域にある。
繚嵐せし扉(巨大)EX
進化ではない超獣達をこちらの世界へ現界させる扉を展開する。アマテラス・キリコのものはやや変質しており、一定以上のサイズの超獣のみを対象とする。
宝具
蒼狼刀/クサナギ・ブレード・オリジン
「八岐の竜の胎よりいずる神秘の宝剣」
ランク:A+
対人宝具
レンジ:1~60
最大捕捉:200体
超獣の歴史における、草那芸之大刀。(都牟刈の太刀、天叢雲剣とも)
アマテラスが振るう「蒼狼剣 クサナギ・ブレード」そのオリジナル。
本来は真名解放ともに天を裂き、地を割るほどの絶大な力を秘めているのだが、アマテラス、キリコは自身の真の切り札のための下準備として利用することが多い。所詮彼女にとってこの宝具は借り物なのだ。
とは言え、最高位の一柱とされる剣であることに変わりはない。通常…telegra.phサーヴァント:キャスター 真名:水上第九院 シャコガイルクラス:キャスター真名:水上第九院 シャコガイル
属性:混沌、中庸、地
ステータス
筋力D 耐久B
敏捷E 魔力A
幸運C 宝具A+
クラス別スキル
・陣地作成A
彼女自身がムートピアの戦艦都市としての機能を与えられているため、その場に存在する領域が自動で工房へと改造されてゆく。
・道具作成D
本来の魔術師ではないため、独学で発展させた絵画制作の技能のみを有する。
・神性(偽源)E
オリジンによって祭り上げられた偽りの起源、絶望神サガによって成立させられた特殊な肉体を現すスキル。
大出力を伴う巨体から非力な人の身に転落した代償に、唯の超獣(クリーチャー)には過ぎたる程の膨大な権能を与えられた。
固有スキル
・水上第九院A
その名が示すに彼女は常に水上に鎮座するものである。故に逆説的に彼女の足元は水に満たされているべき、という解釈から自在に荒波の如き潮水を生み出し操作する。
・擬神の画家B
対象の本質を捉え、抽出し、擬人化という技法をもって絵画へと昇華させるシャコガイルの画風。アーティストであるとともに学芸員を兼ねる彼女の確かな見識と審美眼によって描写された神アートは絶大な強化の恩恵をもたらす。…telegra.phサーヴァント:セイバー? 真名:暗黒凰ゼロ・フェニックスクラス:セイバー?真名:暗黒凰ゼロ・フェニックス
混沌、悪、天
ステータス
筋力B 耐久A
敏捷C 魔力A
幸運D 宝具A?
スキル
対魔力B+
騎乗E
単独行動D
神性C-
膨大な信仰の結果、神性を獲得している。
暗黒■のカリスマB-
カリスマスキルの亜種スキル。闇の力を持つ者には特によく効く。一字足りないためランクが低下している。
神殺し(異)C
混沌を望む闇の意思に応え、超獣世界において「神」と呼ばれる複合生命体「ゴッド」を屠り続けた行為がスキルとなったもの。
破壊■神A
■■■■■■■■消■■■。
宝具
■■■■・ボ■■▰■・フレア
『■■■■憎悪■■』
ランク:A
種別:対人宝具
レンジ:1~40
最大捕捉:20
暗黒■の纏う、決して敵を逃がさぬ昏い炎。
カース・オブ・エタニティ
『絶望覆う邪竜封じし炎鳳王』
ランク:B
種別:対人宝具
レンジ:1~20
最大捕捉:10
かつて邪竜「神滅竜騎ガルザーク」を封印するため、自らの姿を剣へと変えた「龍炎鳳エターナル・フェニックス」そのもの、その贋作。
世界を照す不死の炎は、かつての■敵の力によって暗黒へと染まった。…telegra.ph - 27二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 10:01:01
もう一回前スレ見てたらミラダンテのもあったの思い出したので
サーヴァント:ルーラー 真名:時の法皇 ミラダンテⅫクラス:ルーラー真名:時の法皇 ミラダンテⅫ
属性:秩序、中庸、天
ステータス
筋力C 耐久E
敏捷D 魔力A+
幸運B 宝具EX
スキル
対魔力A
陣地作成B
真名看破C
神明裁決(時)B
ルーラーのクラススキルに時の法皇としての力が加わり昇華されたスキル。
薔薇のカリスマA
カリスマスキルの亜種。
奇跡操作(可能性)EX
奇跡の名目により「可能性」を操るスキル。起こす奇跡は彼へ向けられる祈りに左右される。――自らの命を賭して祈るのならば、時すら越えてミラダンテⅫは帰還する。――自らの大切なモノの為に。自らを信じるモノの為に。
宝具
ファイル・タイムストップ・デュエル
『裁きを聴け、時を越える秩序の法』
ランク:EX
種別:対時宝具
レンジ:ミラダンテⅫの観測範囲全て
最大補足:範囲内全て
ミラダンテⅫが未来で身につけたファイナル革命。選ばれた龍のみが行使することを許された、世界を滅ぼしかねない最強の力。
真名開放によりミラダンテⅫの観測している‘‘現在‘‘の時間を1ターンの間、停止させる。
完全に無防備となった相手に待つものは、無慈悲なミラダンテⅫの裁きのみである。
ただし…telegra.ph今実装されてる超獣鯖、全体的にセイバー、ライダー、キャスター、バーサーカーが多い傾向なのかな?その次位にアルターエゴ、アーチャーで今のところアサシン、ムーンキャンサーの該当が居ない感じ
- 28二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:50:24
- 29二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:04:11
完成!
せっかくなので>>5>>6の時系列も入れてテンプレ代わりになるようにした
新しくスレをたてるごとにこれを貼ってくれるとうれしい
ただ、これからも更新していく必要があるので要望があればどんどん言ってくれ
クリーチャーの順番が気にくわないから変えてくれ、とかでもいいぞ
超獣鯖まとめ禁断駆動楽園 ランド大陸最後の革命×禁断の使徒
セイバー:蒼き団長 ドギラゴン剣
ライダー:ハムカツ団
セイバー:グレンモルト
アイラ
デッドダムド(出戸環)
ライダー:轟く侵略 レッドゾーン
フォーリナー:伝説の禁断 ドキンダムX
編纂合成虚界 王来大戦
十三番目の王
モモキング
アルターエゴ:聖魔連結王 ドルファディロム(ファディ=ロムドル)
アルターエゴ:禁断竜王 Vol-Val-8
ジャオウガ
テスタロッサ(アリス、クロスファイアもセット)
第九博物館
〜ゴッドアンドレディ〜
デッドダムドの金アート霊衣
ライダー:流星のガイアッシュ・カイザー(流星アーシュ)
キャスター:水上第九院 シャコガイル
殿堂王来空間
湯あたり∞サバイバー
ボルバルザーク
アマテラス
ボルバルジュニア
幻郷龍臨世壊 デュエル・マスターズ
全てを統べる龍世界
ランサー:修羅丸
ライダー:鬼丸
ライダー:プリンプリン&リュウセイ・カイザー
カツキング
ボルシャック・ドラゴン
セイバー:神歌の歌姫 アマテラス・キリコ
ぐだぐだナイト派閥闘争
ロマノフ一世
ぐだぐだ原初闇文明覇権戦争
ルーラー:時の法皇 ミラダンテⅫ…telegra.ph - 30二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:49:00
- 31二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:03:33
ムーンキャンサーは基本BB案件だからなかなか厳しいよね・・・
ボルドギがアニメだと月で見つかったから一応できなくはないけど - 32二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:00:23
- 33二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:33:14
ムンキャは色々特殊だからなぁ・・・
- 34二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 01:04:27
キリコのページってアマテラス・キリコと分離させて新しく作ったほうがいいかな?
- 35二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 03:43:37
- 36二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 03:47:41
- 37二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 05:48:42
- 38二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 07:28:38
- 39二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:44:18
- 40二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 20:34:12
一応ウェディングの派生っぽいのが存在しない訳じゃない。サスペンスと合体して生まれたデスマリッジなんだが正直言って本来のE2背景ストーリーでは真実に目覚めたライオネルの嚙ませでしかない(寧ろ相方サスペンスが結果的にゼニス陣営崩壊の引き金である鬼丸覚醒禁断の2度撃ちやら、E3のオラクルにも噛んでるせいで目立ってる)
現実の環境でウェディング入れたコントロールデッキが活躍したのがプレイスでのメイン起用の一因にもなってると思われる。後擬人化させる際に花のある女体化がやりやすいのもあったかも。上の方でクラスはシールダーって言ってるけど、ゼニスがそもそも本来ある自身の感情をないものと偽って色々やろうとしてるからバーサーカーとかも該当しそう。(プレイスのスキンでタッチしてると、展開してる盾を悪気とかないんだけど町の建物や電柱とかにぶつけて壊してたりしてる)
- 41二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:54:02
- 42二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:22:33
確かにその辺も気になるな
- 43二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 02:42:54
- 44二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 07:08:52
- 45二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 08:48:12
こんなスレあったのか…
俺のためにあるスレやん - 46二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 14:57:53
2部の設定とかはまだまだ先っぽいけどモルトがデッドマンもドキンダム&ドルマゲドンも倒して手に入れた平和を失わないために世界を停滞させ「覇」の頂グレンモルトとして君臨した異聞帯とか見たい
- 47二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:40:56
- 48二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:59:16
- 49二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:08:48
- 50二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:12:51
- 51二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:05:07
それなら真の黒幕とかいらないと思う
個人的にモルトには自分の選択で愛しい人たちを自分の手で始末してほしいし
ボルベルグ龍覇の覚醒でパッと思いついたのは
モルトのアドバイスで効果が上がったリンクウッドの龍変化でリンクウッドがボルベルグ龍覇の力に覚醒→それがトリガーになってドラグナー達が連鎖的に覚醒→みんなその力に耐えきれず暴走→ガイグレン化を経験したモルトだけが正気でアイラもリンクウッドもヒビキも他文明のドラグナーも全員始末してその後の脅威も全部破壊→その後を担う次世代ドラグナー達が生まれない・突然変異的に覚醒しても過去の悲劇を繰り返さないためにモルトが全員駆除するので世界が完全に停滞→剪定
の流れ
これならレジスタンスも生まれてオーマジオウの墓守状態みたいにはなるかなって
レジスタンス側にギュウジン丸配置しても面白そうだし死んだ目で既に空っぽのドラグハートを振り回すゼニス化モルトとかも面白そう
(クッッッッッッッッッソ長文になったごめんね)
- 52二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 02:03:33
過去のスレのコラとかSSとかオリジナルのスター進化・ディスペクターとかも纏めたいけど、さすがに自分一人では無理だなぁ……
- 53二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 05:46:52
そういえばアナザー王来のデュエプレで暴れた奴らからの試練って青い轟轟轟ことツヴァイと緑のミッツァイルのブリザードの二体までしかまだ決まってなかったよね?
火はアポロヌス・ドラゲリオンを押したい、闇はゲキメツとかかな?
光は・・・ブロッカー追加されて大暴れっていうのが繰り返されてるしヘブンズ・ゲート絡みでどう? - 54二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 07:11:23
プレイスで新規として出たばかりのアルファリオンがウィズダムの代行者として天門開放。ジャブとしてシリウス連打、そこからギアを上げてプレイス天門で暴れたザーディア、エルドラード、アガサエルキュールのプレイス魔改造ブロッカー軍団とかどうだろうか?
ウィズダム本体の話になるとアルファリオン本人は自分の事じゃないのに申し訳なさそうで、話の中のウィズダムは温泉サバイバーの件を反省こそしてないがみっちり絞られたのが効いててるのと、この異聞帯を看過できないので試練を出すことになるが協力する姿勢を見せてるって感じで
- 55二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 08:53:16
- 56二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:11:07
- 57二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:37:53
- 58二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:40:24
- 59二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:43:46
- 60二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:46:19
- 61二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:53:51
オケアノスとアトランティスのイアソンみたいに今度こそ一から十まで味方でいるとかいいかなと思った
- 62二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:39:23
- 63二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:48:35
- 64二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:35:08
- 65二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:13:42
シューゲイザーの背景ストーリーでの登場ほとんどない・・・
ヨミとイズモがいなかった間のオラクルの信,者を導きました 以上!
能力すら出てないってマジか - 66二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:22:48
色々詰めるのは当分先になるとはいえ、この異聞帯のレジスタンスに所属するギュウジン丸はまだここやろうぜって提案が出てあんまり膨らんでない、SD特異点で黒幕やろうとしたら予想外の事が起こった結果自身もSDの体になってしまいカルデアに泣きついたギュウジン丸にしようか。その後モチーフ元の牛次郎よろしく隠居してたら唐突に送られた荷物(ミロクが送り付けた代物)を開けたせいで、アナザー禁断異聞帯(仮)に飛ばされてしまいあれよあれよとレジスタンスのトップに祭り上げられた挙句ゼニスモルトから「まだ死んでいなかったか外道科学者」と目の敵にされて涙目になってる感じに
行ってしまえばこれから先を見せないとって感じでジョニー以降の超獣鯖がキーパーソンになりそうではある。それに鯖として参戦はしないけど、案の定モルトに大量のドラグハートやサイキッククロスギアを送り付けてゼニス化させた元凶のミロク、鯖参戦枠として先に挙げたギュウジン丸もそうだが大王異聞帯で沈んだモルトに火を点けたドラグナーの始祖ボルベルグ龍覇、何よりそろそろ出向いたっていいだろう。古に封じられ最新の時代を我が物顔で闊歩するジャシン帝を。覇権戦争で飛ばされた先で一度封印された後原作(アニメ)のウィンとの出会いを絡めたルートを辿ったという体裁で、最初に出会った時よりだいぶ丸くなってるけど実際に戦えばあの時以上に苛烈でウィンレベルの戦略を伴って敵を蹂躙するみたいな - 67二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 00:31:53
- 68二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 00:55:03
- 69二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 01:05:29
ギンガはモルトの熱血に応えて龍解してるからモルトの心が冷め切ったら応えてくれないだろうな・・・
守護者たちのクリーチャー鯖のキャスター率が結構なことになってるしシューゲイザー〔カノン〕アルエゴでもいい?
- 70二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 01:29:08
新章世界とDS・Rev(F)世界は別世界だからジョニー以降のクリーチャーが“先”かどうかは微妙じゃないかな
やるならグラタレチッタサソリスjr…
でも次世代の力を信じず任せなかったことによる停滞→剪定なら次世代龍覇たち刺さりそうだけど
ボルベルグ龍覇の力の暴走→ドラグナー全駆除→剪定の世界線だと次世代見せても展開としてあんまアレかなとも思うんだよな
アイラとか過去の自分の面影を見ることこそあれそもそも原因がモルトあんま悪くないから『こんな可能性をも奪ったあの悲劇を繰り返さないためにも…』で更に圧政が加速する可能性が高いかなってなっちゃう
でもモルトなら『どうして止められなかったんだ…!』で後悔が爆発して感情取り戻しそうだな
- 71二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 02:26:30
- 72二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 03:35:13
Fate的にも元ネタ(?)的にもカルデアのモルトが未来の自分と戦う展開は欲しい
- 73二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 03:49:26
- 74二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 07:10:28
流石にArev1弾時点までだとってのは思ったが原作漫画やアニメの影響受けてそうなジョニー他ジョーカーズもいるし、骨子とかキッチリできてない温泉、SD、デスフェニ天敵コンビ実装特異点の方の中身を先んじて盛り込んでるうちに2弾も来るし、そこでジャシン帝にも多少は踏み込むだろうからウィンと組んでる世界線の物の描写込みで行けると思った。
まぁ後、食堂でエミヤたちが作ったたこさんウィンナーをアイツの家で食ってたの思い出すなぁって感じに食いまくる邪神君モードなら馴染むの速そうだって思ってね。ドラコーすら受け入れてるし、きっかけさえあればジャシン帝も馴染むさ(尚部下のアビスに対する雑な扱い)
- 75二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:36:57
- 76二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:00:58
- 77二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:19:58
- 78二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:04:53
- 79二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:28:29
- 80二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:35:03
これ、鯖化して逆にランクダウンするタイプの人外じゃあ…
- 81二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:55:59
- 82二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:28:24
うんまぁ介錯云々の件は省いていいと思う
- 83二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:37:03
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 22:37:37
個人的には鬼丸王牙みたいにヒューマノイドなくなるぐらい龍化してるような竜人的な見た目もありだと思う。完全に何かに成り果ててしまった感もあるし
- 85二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:54:10
でも鬼丸なら助け出そうとするよ
- 86二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 01:10:03
- 87二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 01:27:53
乙
- 88二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 06:25:03
おお!ありがたい
- 89二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 07:07:14
乙です。
大分増えましたね、多分これからも増えるんでしょう。・・・今更だけど時期的に2部7章終了後で話進めてたから、事実上それ以降のfgoアプリ本筋のイベに超獣鯖絡んでてもおかしくないよね?オーディールコールには連れてけないけど超獣絡みの一件では超獣鯖がメインでって感じに役割分担してそう
- 90二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 07:09:42
- 91二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 12:32:18
ゼニスモルトの名前ってどうなるんだろ?
- 92二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 12:55:48
- 93二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 14:08:51
かっこいいな「覇」の頂グレンモルト
- 94二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:43:27
- 95二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 21:56:19
- 96二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:06:28
やっぱりカルデアでもアリスがテスタのネクタイ結んであげたりしてるとだろうか・・・ふふ
- 97二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:17:23
- 98二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:30:55
- 99二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:09:20
そういや一応パラレルプレイスの大体のストーリーって出来上がったっけ?
- 100二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:09:57
- 101二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 09:55:15
アナザー王来異聞帯のエピローグ書いてみました
終劇王は天高く翔ぶ。黄昏に沈む大空をどこまでも、どこまでも…ただ一つの結末を目指し、彼は──
別世界の自分との共闘、再演(リフレイン)された王来の異聞帯…未知の領域の戦いはかくして再度カルデアの勝利によって決着した。
龍、そして鬼の歴史に語られた英雄たちの合成獣、ディスペクターは須く討ち果たされ、この世界線でもドラゴンオーブによる世界の崩壊は阻止されたのだ。
万事安泰に幕を閉じた戦場から次の舞台へ。一度きりの戦友との別れを惜しみつつ、涙々にストームボーダーは旅立った。
各々の持ち場へ戻り、皆が一息ついたその時、突如として敵襲を告げる警報が艦内に鳴り響く。
もうじき異聞帯を抜けるというその最中、誰もが愕然とするその視界に映ったのは最後に相対した鬼の世界線のディスペクター、終末縫合王ザ=キラーキーナリーの翼であった。
『左舷後方から大規模な魔力反応の接近を感知ー。おそらく例の如く超銀河弾による次元断裂を引き起こされるので、全力で回避をお願いしまーす。』
『機関の調子が治ったばっかだってのにいきなり壊されてたまるか!ここが落ちたら終わりなんだぞ!』
『2番ドック、損害大かもー!?うわー、退避、退避ー!』…telegra.ph↓はザ=キラーキーナリーの急造自作コラ
- 102二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 10:26:13
神ssありがたい・・・
- 103二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:14:35
唐突に思いついたんだけどさ、異聞合成王と焼却合成王も擬人化してカルデア入りとかできひんかな
このスレ的にディスペクターも一つの生命として認められてるみたいだし、彼らもただ倒されるだけってのは寂しくねー? - 104二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:45:40
- 105二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:39:33
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:45:54
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:49:17
シューゲイザー完成したけどなぜかキチンと貼れないのであとでまたチャレンジします
次はアウトレイジ組にしようかな・・・ちょうどデュエプレで墓地ソ流行ってるし
パルサーとかも混ぜてもいい? - 108二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:07:47
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:55:16
- 110二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:55:50
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:56:52
- 112二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:58:06
アウトレイジは気になったのでありがたい
- 113二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:09:08
ここ最近アウトレイジやオラクル系の話題が出てるから、時系列最新のギャグ系特異点はそれ中心にしてみる?以下叩き台
特異点名:神人類復活祭 イースターオラクル ~恐怖の大王アンゴORTモアVSヨミ様と愉快な信仰者達~
全体のあらすじ:久しぶりに超獣世界ではなく人理で起こった特異点、1999年のキリスト教圏。世界はノストラダムスの大予言に記された恐怖の大王アンゴルモアによって世界は滅ぶ、という予言に戦々恐々しながらもその国ではイエスの復活を祝うイースターの準備に明け暮れていた。カルデア一行はこのイースターに紛れ込んだ聖杯の回収をすべくキリスト教を信仰してる鯖を中心に出陣、ある程度着こめば誤魔化せるモルト、アイラ、鬼丸、修羅丸、プリン、テスタロッサ、アリス、擬人化組(環、ダムド兄ちゃん、ファディ、エイト、ウェディング、ドラゴン龍、アーシュ、シャコガイル)も同行するが思ってる以上にテスタのテンションが高い。今ではアウトレイジの顔の一人として数えられるテスタだったが元はオラクルの信仰者。この手の宗教の祝い事は信仰者時代に経験してるので少し懐かしさもあって浮かれ気味だったのだが、祭りの準備に空から異形の襲撃者が降り立ち会場は大パニック!ぐだ男、カドックを中心に人々の避難誘導を行いマシュたち鯖で襲撃者に対応していたが、祭りの象徴である大きなイースターエッグが破壊されてその中からどういう訳か嘗てのオラクルのトップ神人類ヨミが現れる!?一方その頃地球にグランドフォーリナーORT、否、恐怖の大王アンゴORTモアが光速で近づきつつあるのであった・・・ - 114二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:59:39
- 115二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:26:57
- 116二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 02:46:55
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 02:53:03
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 02:55:56
- 119二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 03:08:40
リンクが長くなりすぎるとサムネ?が表示されなくなるみたい
テレグラフのリンクは最初のタイトルで固定のはずだからどうにかする方法はないと思う
リンクは正しく機能してるよ - 120二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 03:13:35
- 121二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 05:25:56
- 122二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 05:57:14
- 123二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 07:00:45
ギャグで新しいのって考えるけどんなんかいい現実のイベントないかなぁ→最近はイースターも日本じゃ割と馴染んだしソシャゲでもそれモデルのイベしてるけど型月は避けてるからイースターベースに踏み込んでみるもいいか→イースターはキリスト復活祭だしキリスト教絡みの鯖や宗教って事で元オラクルのテスタだったり、E3でカツキングの闘争による相互理解を認めた上で最期はイズモにオラクルとアウトレイジの和解と共生を託したヨミとか出したいなぁ→そういえば超獣鯖ってORTと闘ってないよな、なんかいい形でバトルする機会あってもいい→ノストラダムスの大予言にある恐怖の大王アンゴルモアと一体化、或いは同一視してホントに攻めてくれば自然文明な流れで超獣鯖とバトルできるのではないか→恐怖の大王アンゴORTモア爆誕、って流れで頭の中に閃いた。
- 124二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:40:17
- 125二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:27:09
なんか勝手についていって咄嗟にぬいぐるみです!で誤魔化されるチビドラドギラゴンとカツドンの姿が見えた
- 126二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:34:12
特殊な反応のある微少特異点に向った主人公が目を覚ますと、そこは超巨大な遊園地「デュエランド」だった!
そこで出会ったとジョラゴンとともに味方との合流を目指す主人公
一方ドギラゴン達はそれぞれバラバラの場所にと飛ばされ、目が覚めたら……体が縮んでしまっていた!
小さくなっても戦闘力は同じ(※ドキンダムを除く)……しかし、なぜかアトラクションで遊びたい欲求を抑えられない
待ちかまえるのはレーサーゲリラにギャンブラー、原始人ゾンビ宇宙人!?
サーキット、サファリゾーン、ホラーエリア、カジノ、そしてパレードを攻略し、アトラクションにはまってしまったSDサーヴァントと、操られ責任者にされてしまったSDクリーチャー達を助け出そう!
スタッフを呼び出す九極の神、電力を賄う永久機関、そして社長の正体とは!
完全永久夢国 Ground of Dream
──夢の国へようこそ - 127二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:46:37
おお!SD特異点のあらすじ!ありがたい!
- 128二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:29:40
レッドゾーンはジェットコースターかゴーカートの運営させられてそう
- 129二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:54:51
「くそっなんで・・・どいつもこいつも――!」
鬼丸の一撃を受け、砕け散ったゼニスの鎧の下から現れたものは、変わり果てた英雄の姿だった。
「オレは・・・ヘイオンを・・・ヘイワを・・・だから――テイタイを」
「なんで・・・なんで兄貴も――てめぇもわかんねぇんだ!こんなやり方で――みんなが笑って生きていけると思ってんのか!?」
鬼丸の叫びはもう、友人には届かない。否、元よりこの停滞を望んだ少年と鬼丸に関係などない。
――それでも
「それによ、もし他のみんなが笑っていられたとしても。そんなんじゃお前が笑えねぇじゃねぇか・・・」
「みんなの幸せを願った奴が笑えなくなるなんて――オレは絶対にごめんだ」
「だからモルト。お前を・・・お前をそこから引きずり出してやるぜ!!」
「力を貸してくれ!兄貴!勝っちゃん!カルデアのマスター!」
「――こいつが、最終決戦だ!!」 - 130二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:34:40
神ssありがとうございます!
- 131二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:15:32
補足です
導入はなにも考えてません。というか誰が何のために遊園地造ったりSD化させたりしたのかも考えてません。特殊な反応とか適当です。黒幕は多分ギュウジン丸か、違うならG.O.D.だと思います。
登場クリーチャーは大きく4つに分けられます。
1 カルデアのサーヴァント。SD化して遊んでいる。
2 社長が聖杯とかで呼び出したレジェンドクリーチャー。SD化させられた上に洗脳されて各エリアのボスにされている。
3 一般侵略者クリーチャー達。多分微少特異点の住人。社長には逆らえない。一部は自分の意志で従ってる。
4 G.O.D.が呼び出し続けている九極の侵略者達。その分他より多い。
3はエリアごとの専用スタッフ、4は全エリア共通スタッフといった感じです。
- 132二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:40:00
なるほど・・・
- 133二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:27:37
ボルドギやプチョヘンザは真っ先に洗脳されてるのを救う感じかそれともジョラゴンと同じ野良鯖かな?
- 134二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:18:14
- 135二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:36:39
ボルドギは前の方で色々あって孤立したぐだを間一髪で救うやつがあったしそれでいいんじゃないかな?
- 136二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:45:31
- 137二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 07:10:57
- 138二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:24:40
多分ドギラゴンは真っ先に解放枠だろうし絡み多そう
- 139二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:17:04
- 140二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:40:45
- 141二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:37:08
- 142二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:40:45
そして元ビーストだ
- 143二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:48:41
なんならデュエマ異聞帯初代ラスボスでもあるし・・・
- 144二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:56:12
実際こいつら救うついでにアトラクション満喫してそう
- 145二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:52:38
- 146二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:16:56
E3で作る場合ストレートにオラクル勝利ifってのもなんかありきたりだから、アウトレイジオラクル和解後のサバイバー襲撃で両陣営が阻止できず最終作戦超GRゾーンをイヌで埋め尽くす作戦が裏目に出て負けた世界線の方が異聞帯っぽく出来るのでは?イズモを始めとした生き残りはいるけど、大多数のアウトレイジやオラクルの有力者がサバイバー化して下手に倒し損ねると開放できずどれだけ強大な鯖、超獣もサバイバー化してしまう緊迫感MAXな文字通りサバイバルテイストな感じで
このギュウジン丸はVSR終盤の牛次郎みたいにGODの事助けてくれと頭下げられるし、遊園地経営って事は多分部下と言う名の友人枠にデッドゾーン、サンマッド、アダムスキーも担当エリアに居ると思うので、そこまであれな奴ではなさそうだからまぁある意味風評被害(座の記録閲覧したり同期したらガチで背景ストーリーよりヤバメな自分にドン引きしそう)
- 147二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:04:12
- 148二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:19:57
- 149二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:09:51
- 150二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:21:54
とりあえずエピソード3の背景ストーリー
エピソード3背景ストーリー - デュエル・マスターズ Wikidmwiki.net - 151二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 14:45:38
デッドゾーンとレッドゾーンが同時に出てくるとややこしい事になりそうな
王来篇のスター進化の時に別扱いだったし人格が違うのは納得いくんだけど、ギュウジン丸と友達になれるかって言われると少し違和感がある
アニメの新三幹部の立ち位置ならデスマトメルの方がいいかも
- 152二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:05:20
保守がてら取り敢えず時系列整理。2部7章終了後、奏章オーディールコール開演と同時に超獣鯖絡みの事案発生
禁断駆動楽園 ランド大陸 最後の革命×禁断の使徒
↓
編纂合成虚界 王来大戦 十三番目の王
↓
第九博物館 〜ゴッドアンドレディ〜
↓
殿堂王来空間 湯あたり∞サバイバー
↓
幻郷龍臨世壊 デュエル・マスターズ 全てを統べる龍世界
↓
ぐだぐだナイト派閥闘争→ぐだぐだ原初闇文明覇権戦争
↓
完全永久夢国 Ground of Dream
↓
サバフェス2弾
↓
逆説証明電界 パラレル・プレイズ 決戦の超天龍
↓
生死混濁領界 ライフ・イズ・ゲージ/デス・オブ・ザ・ゲート
↓
アナザー禁断
↓
神人類復活祭 イースター・オラクル ~恐怖の大王アンゴORTモアVSヨミ様と愉快な信仰者達~
↓
適者生存審判 ギルティー・サバイバーズ 裁かれし漂流者たち(E3メイン異聞帯。もっといい表題があればご意見よろしくお願いします) - 153二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 02:28:16
ありがたい!
- 154二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 07:12:11
色々整理して、表題がないのはクリスド黒幕の鯖フェスと何かあったモルトがゼニスのDS世界か。ライフ/デス以外は一応どういう始まりかは案が出てるけど久々に出てる奴らを煮詰めたりそれに実装される鯖纏めの時期かな?オーディールコールやアドレナリンパックと言ったFGOデュエマにデカいものが立て続けに来るけど、それ次第で正直ジャシン帝等GoA世界線の超獣を今まで上げた特異点異聞帯に本格参戦しても良さそうではある
- 155二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:32:10
今んこと
導入自体はできてるのが
完全永久夢国 Ground of Dream
神人類復活祭 イースター・オラクル ~恐怖の大王アンゴORTモアVSヨミ様と愉快な信仰者達~
適者生存審判 ギルティー・サバイバーズ 裁かれし漂流者たち
流れはあるけどストーリーは出来てないのが
アナザー禁断
全く決まってないのが
生死混濁領界 ライフ・イズ・ゲージ/デス・オブ・ザ・ゲート - 156二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:48:11
保守
- 157二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 01:34:21
e3異聞帯で後活躍しそうなの誰かな?
やっぱり他のエグザイルクリーチャー達も出番多そうだよね - 158二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 02:42:47
特異点、異聞帯の概念のまとめとかほしいな(他力本願)
- 159二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 06:17:23
メインの敵がサバイバーだから漂流大陸についてかなり独自解釈入るとはいえ根幹に「相互理解と同化の違い、各々の罪の在りか」をテーマに据えて話の根幹にしたい。元々漂流大陸にはウェーブストライカーとダイナモ能力を持つ超獣たちが流れ着き、超獣世界のどの場所にも属しながらどの場所にも属せず平和に暮らしていた。そこへ新たに流れ着いた2つの勢力、カツドン達ドロンゴーで肉体を変化させる者たちと不思議な球体でお互いの力を分かち合いながら全てを1つにする事を提唱し、嘗て彼らが5龍神にしたしっぺ返しにオリジン封印後その爪痕が酷く残る5文明の超獣たちから否定されたサバイバーたちである。新たな漂流仲間を先達は歓迎し、しばらくは勢力図が2つ追加された程度の変化で平穏な日々を送っていた。
或時、サバイバーたちの手助けをしたウェーブストライカーとダイナモの超獣たちが彼らから友好の証として不思議な球体を受け取った次の日から状況は一変する。大陸の勢力がカツドンたち以外全てサバイバーで埋め尽くされた、サバイバーになり全てを1つにする事こそ正しくそれに反するものは皆罪人であるという考えで支配された。これに対し自由を尊ぶカツドンたちは猛反発、ドロンゴーによって戦闘形態となりサバイバー軍団に対抗するも多勢に無勢、文字通り漂流大陸から罪人として追放(エグザイル)されてしまった・・・って前提がこのE3異聞帯の大元に有ってもいいと思う。ラスボスは空想樹を取り込んで漂流大陸と一体化したシータトゥレイト。強さで言えばこれ以上のものばかりだったが、これ以上のデカさと軍勢は禁断以外居ないのでバトル的な名見せ場は鯖、超獣問わず誰にでもありそう。途中、自分達の都合で他の異聞帯を切除しまくり結果自分たちの人理から追放されたカルデアを大罪人としてサバイバーたちが裁こうとするのを弁護する異聞帯の王たちとかあってもいい。その間にサバイバーたちこそ真の大罪人であるという証拠を突き付けるのはカツドンとイズモがいいだろうか?
- 160二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:38:58
- 161二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:03:46
今んとこビーストアンサーゼロだけだしゼニス化andビースト化も普通にいいと思う
- 162二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:17:11
イズモ人類悪文見て思ったけどそういやオラクルって師匠弟子両方ともビースト適性高いよね
(そもそもオラクルの信仰元のシャングリラ自体がそれっぽいからかもだけど)
ヨミ様なんて(弟子への)愛ゆえに帰ってきたけどクリーチャー全体に被害を及ぼして乗り越えるべき災害みたいな感じになってたし(最終的に自我を取り戻してイズモ庇って半ば自滅みたいになったけど)
あと改めてイラスト見るとヨミ様ってクロスオーバーだとモロ自前でツノが生えてるんだな - 163二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:42:04
イズモも超神類だと邪の方の羽の付け根からツノっぽいの出てきてるからそれっぽいよね
超神類イズモにしろクロスオーバー・ヨミにしろ“与えられた平穏”を拒んで抵抗したが故に発生してるし失楽園的な要素もあってビースト適正高いなとずっと思ってた
- 164二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:51:50
- 165二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:44:18
- 166二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:26:58
- 167二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 06:14:45
プライベートやヨミ様がいる時は一般信徒としてキャスター、自分がオラクルのトップとして動く時はルーラーでいいと思う。上のビーストやれるんじゃねってあったからトライゴッドリンク時はアルターエゴかビーストであってもおかしくはない。
E3異聞帯でシータトゥレイトとバチバチにやりあう時に、本家デュエマだと皆日常と言うかオフの時にTGLしてるイズモ、ヨミ、ゾロスターがそれぞれ姿と力はE3最終形態の状態(無法神類Gイズモ+クロスオーバー・ヨミ+破獄のマントラ ゾロ・ア・スター)でTGLした姿が自由も秩序もない平和に立ち向かうビーストってのも美味しい展開に出来そう
- 168二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:46:31
Gはマックス持ってるからセイバー(か、オメガ持ってるからシールダー)
黒幕,R,名もなき神人類はアヴェンジャー
通常,神人類,神の子はルーラー
超神類はビースト
かなと思ってる - 169二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:54:07
- 170二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:58:58
保守
話の展開とかがメインになってるけど、マイルーム会話でこの鯖持ってるとコメントとかの反応する超獣鯖とかも決めてみても面白そうだ。ネタ的な意味ではバレンタインでドキンダムママと言う衝撃の爆弾を叩きつけるドキンダムXだけど、頼光やティアマトがいると母力を競い合ってそう。 - 171二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:05:24
確かにマイルーム会話そろそろ考えてもいいかも
- 172二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:33:19
- 173二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:20:52
一応実装予定組改めておさらい&誰と絡みがあるか簡易的に。細かい所は後で決めよう
・ドギラゴン剣(ドギラゴールデン):組織のトップを務めた鯖全般(アルトリア、アーサー等)、龍鯖全般
・ハムカツ団:動物系なのでへシアンロボ、闇のコヤンスカヤ等
・グレンモルト(モルトNEXT):主役属性持ちやセイバー、龍全般、モルネクの時は更に拳で殴り合う系の鯖全般
・アイラ:史実、各型月作品でカプ相手のいる女性鯖全般
・環(デッドダムド):疑似鯖やサクラファイブ、異星の使徒などの混ぜ物鯖全般
・レッドゾーン:近代的な乗り物を乗り回す系鯖(騎金時、ロリンチ、水着メイドオルタ等)
・ドキンダムX:上でもあるようにオカン込みで母力の強い鯖(エミヤ、頼光、ティアマト、ブーディカ等)
・モモキング:主役属性持ちやセイバー全般、他クラスでも刀剣類を使う鯖全般、王鯖全般
・ドルファデイロム(ファディ・ロムドル):疑似鯖やサクラファイブ、異星の使徒などの混ぜ物鯖全般
・ボルバル8:疑似鯖やサクラファイブ、異星の使徒などの混ぜ物鯖全般、本筋で絡んだメリュジーヌ
・ジャオウガ:王鯖全般、Fateシリーズのラスボス経験者やFGO各章の大ボス鯖、鬼鯖全般
・テスタロッサ(アリスとクロスファイアもセット):キリスト教信仰鯖全般、ヤクザやマフィアっぽい感じの鯖
・ガイアッシュカイザー(流星アーシュ):水着鯖全般、邪ンヌやジーク等人理修復、奪還が終わり次第消える鯖
・シャコガイル:芸術家系統の鯖全般。特にゴッホ
・ボルバルザーク:王鯖全般、温泉旅館経営繋がりで紅閻魔
・アマテラス:史実、各型月作品でカプ相手のいる女性鯖全般
・ボルバルジュニア(シデンギャラクシー):子供鯖全般、子供特性なくても義理含めた親も実装されてる鯖全般
・鬼丸:主役属性持ちや王鯖全般、他クラスでも刀剣類を使う鯖全般
・修羅丸:主役属性持ちや王鯖全般
・リュウセイ&プリン:史実、各型月作品でカプ相手のいる男女鯖全般、王鯖全般
・カツキング:ヤクザやマフィアっぽい感じの鯖、史実、各型月作品でカプ相手のいる男鯖全般
・ボルシャック・ドラゴン:プロトタイプ、SN、月姫が出典元の鯖全般
・アマテラスキリコ:王鯖全般、和鯖全般 - 174二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:22:43
>>173の続き、取り敢えず傾向としてこうだと思うのを乗せただけなので追記大歓迎
・ロマノフ一世:王鯖全般、露鯖全般、銃使う鯖全般
・ミラダンテⅫ:王鯖全般、キリスト教信仰鯖全般
・デス・ザ・ロスト(キル・ザ・ボロフ):王鯖全般、ボロフの時は更に拳で殴り合う系の鯖全般
・ラフルル・ラブ:史実、各型月作品でカプ相手のいる女性鯖全般
・ボルシャック・ドギラゴン:拳で殴り合う系の鯖全般
・プチョヘンザ:王鯖全般、弓使う鯖全般、音楽系鯖全般、馬に乗る鯖全般
・ジョラゴン:銃使う鯖全般、老書文、拳で殴り合う系の鯖全般
・ジョニー:銃使う鯖全般、馬に乗る鯖全般
・ジョルネード:船乗り鯖全般、馬に乗る鯖全般
・ダイナボルト:王鯖全般、拳で殴り合う系の鯖全般、龍鯖全般
・マニフェスト:王鯖全般、文化系鯖全般
・正義帝:王鯖全般、秩序/善鯖全般(どちらか片方でも違うと言及しない)
・ボルメテウス・武者・ドラゴン(ボルフェウス・ヘブン):主役属性持ちやセイバー、龍全般
・レッドギラゴン:オルタなど派生が存在する鯖全般(水着含む)
・レッドギラゾーン:オルタなど派生が存在する鯖全般(水着含む)
・ウェディング:王鯖全般、子供鯖全般、子供特性なくても義理含めた親も実装されてる鯖全般
・エンペラー・キリコ:王鯖全般、機械やカラクリ鯖(項羽、ガラテア、段蔵等)
・バルガライゾウ:龍鯖全般
・ネログリフィス:ローマ鯖全般
・スペルデルフィン:龍鯖全般、キャスター及びそれらの派生鯖
・ゼロフェニックス(グレイテストシーザー/ヘヴィデスメタル/デスフェニックス派生全部):王鯖全般、デスフェニ派生は混沌/悪鯖全般(どちらか片方でも違うと言及しない)
・シューゲイザー(カノン):キリスト教信仰鯖全般、子供鯖全般、子供特性なくても義理含めた親も実装されてる鯖全般
・エターナルフェニックス:王鯖全般
・ギガンディダノス:王鯖全般、死後の世界に関係する鯖全般
・鬼羅丸(アナザー禁断で満を持して):王鯖全般、主役属性持ちや他クラスでも刀剣類を使う鯖全般
・ギュウジン丸:王鯖全般、技術者系鯖全般
・ヨミ様:キリスト教信仰鯖全般
・イズモ:キリスト教信仰鯖全般
・ジャシン帝(まだ早いとの声もあるが原作やアニメ寄りのキャラ付けもされてる鯖もいるのでワンチャン):王鯖全般、死後の世界に関係する鯖全般
- 175二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:31:30
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:34:31
- 177二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:41:38
グッド!
- 178二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:50:56
せっかく一堂にいろんなクリーチャー鯖が集まってるんだからクリーチャー同士の所持ボイスもありみ?
ゼニス系統→ヨミ、イズモなどオラクル勢
アリス→テスタやらモルト→アイラとかの公式カプ同士とか…… - 179二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:52:15
- 180二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:13:59
背景ストーリーじゃ全然喋らないけど、ドギラゴンの口調ってこんな感じだったのか
「過去の自分を……弱い自分をひっぺがすんだ!お前も、俺も!」
「その先にファイナルを超えた、黄金のファイナルがある!!」
【デュエル・マスターズ VSRF】 第36話「己を超えてひっぺがせっ!勝太vsハム勝太っ!」 【一気見配信】
- 181二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 01:01:09
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 01:02:42
- 183二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 01:08:11
- 184二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 01:10:53
- 185二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 01:17:01
ウェディングはモルガンに苦言を呈してそう
なお自覚があるのに伝えないのと自覚するまでが長っがいのはどっちもどっちと突っ込まれるまでがオチ - 186二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 07:09:38
ミラダンテⅫは音楽系の鯖にもありそう
- 187二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 07:11:01
カノンとバーヴァン・シーが保護者の言い合い見てそわそわしそう
- 188二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:53:05
ビーストで青肌仲間ってことでカーマ⇔イズモも対話してくれると俺が喜ぶ
- 189二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:31:27
マンガ版だとクリーチャーはみんな外の銀河から辺境の地球に来た宇宙人って設定だしXXとかのユニバース鯖とのマイルームボイスで面識あるみたいな感じのセリフ聞きたい
『あなた前シーズンに宇宙を騒がせたスペース(任意のクリーチャー名)ですね!逮捕します!!
…え?よく似た別人?すいません間違えました』
みたいなやって - 190二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:12:12
かれこれもうすぐ次スレの時期だね。背景ストーリーだと完全にヤバい奴なジャシン帝だけど、矢鱈と絵画系の物まねしてるからそういうの目撃したダヴィンチちゃんやゴッホに目撃されて衝撃受けて欲しい
- 191二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:39:11
- 192二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:30:15
- 193二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 02:35:44
勝太編のクリーチャー達は食堂メンバーにもありそう
勿論内容はカレーパンについて - 194二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 07:10:30
一番最初に結末までやり切った禁断異聞帯で実装組が最後普通に食堂でカレーパン食ってたね。デカさある程度調節できるとはいえ中々シュールな光景だったろうに・・・増えた上に人っぽくない奴も増えた今の方がカオス感マシマシだな
- 195二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:55:15
- 196二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:20:10
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:22:52
- 198二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:29:50
埋め
- 199二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:30:05
埋める
- 200二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 19:30:20
梅