- 1二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:32:19
現在35歳のひろしが知るはずのない昭和に懐かしさを覚えているシーンで「昭和に生きていた野原ひろしという人物」の記憶を組織に植え付けられた存在が我々の知ってる野原ひろしだと明かされたのは衝撃的だった
https://comic-action.com/episode/4856001361112424662#
- 2二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:37:57
内容よりもコピペの数に目が行ってしまう
- 3二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:38:56
なんかどんどんひろしがオリキャラになってってね?
- 4二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:40:12
- 5二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:42:03
ナポリタンもそうだが「タコさん」も知ってる仲だなこれは
- 6二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:42:58
- 7二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:43:16
- 8二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:44:26
- 9二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:45:25
最後の1ページでターゲットが海外逃亡することを漏らしたからシェーッでショック殺するテンポよ
- 10二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:46:26
- 11二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:47:01
- 12二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:47:27
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:48:25
新世代の刺客が台頭することを示唆してたけどヒロシってもう衰えが始まってるのか?
- 14二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:48:30
- 15二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:52:54
- 16二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:54:21
タコさんは暗殺術を教えてくれた先輩だけど組織を裏切ったからヒロシに暗殺されたんだよな
- 17二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:55:17
- 18二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:59:14
これは外資のトップをやっちゃったのが誰かいるな
- 19二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 19:02:17
- 20二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:29:24
- 21二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:06:35
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:07:57
- 23二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:39:41
- 24二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 08:16:31
ペットボトル(暗器の隠喩)を見えないようにしまうのはプロの中では常識だぞ
- 25二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 10:42:08
今回のひろしを見る限り結局今までのネームドってネームドの記憶を植え付けられてただけの存在なのか?
そうしたら今回の「ナポリタン」の2回目の登場にも納得がいく - 26二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:26:05
再生した敵の処理がアッサリ(というかむしろ雑)してるのも昭和の特撮でありがちだな
- 27二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:45:30
どうしてそんな目を輝かせられるの?
- 28二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:52:01
本当はその前のシーンで買っていない=店主が連絡要員で後から別の連絡要員が"弁当"を置いていったんだぞ