TTFC入ったからゼンカイジャー見てみた

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 01:35:06

    戦隊モノってみんな同じ衣装?つーか装備じゃないの??

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 01:36:23

    変身アイテムや基本武器は大体共通
    ゼンカイジャーだとギアトリンガーがそれだね

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 01:37:41

    ゼンカイジャーはゼンカイザー以外歴代のロボモチーフだから異質だよな

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 01:54:40

    あのなんか2人のキカイノイドがくっついたんですけど

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 01:58:44

    (戦隊って球場で合体するモンなの???)

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 06:43:37

    >>1

    装備は共通と個人用があるぞ

    例外もあるけど

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 06:47:52

    >>5

    その昔秘密基地が後楽園球場の地下にありそこから母艦が発進するスーパー戦隊がおってな……

    たぶんそれのオマージュかと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 06:58:20

    45周年作品であるこれは色々異質だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 07:37:15

    >>4

    そんな事一々気にしてたら頭おかしくなるで

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 09:24:13

    ゼンカイジャーはマジで異色作だからな…

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 14:34:47

    ゼンカイ脳でがんばれ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 14:37:08

    ゼンカイジャーはなんかゼンカイジャーっていうジャンルだな…

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 15:01:28

    戦隊をおぼろげなイメージで持ってるだけの状態からゼンカイジャーは劇薬過ぎる

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 15:03:23

    戦隊の王道を楽しみたいなら前年のキラメイジャーを勧める
    ゼンカイ気に入ったなら次はノリが似ているリュウソウジャー見るのもあり

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 18:37:05

    >>14

    個人的にはリュウソウはゼンカイとはノリが違うと思う

    ちょっと狂った世界+ギャグ主体テンション高めの作品ならニンニンジャーやカーレンジャーの方が近いと思う

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 18:54:41

    いま5話くらい見たんだけどさ
    この手の巨大ロボって全員合体するイメージなんだけどこれはしないんだね

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 18:58:52

    >>16

    最初は全員の合体予定なかったからな

    デザインと全合体前提じゃないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています