学校に何故かあった漫画スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:46:52

    高校は種類が多いけど
    小学校と中学校だとなんでこれが?ってなる本置いてない?
    スレ画はなぜか小中の両方に全巻置いてあった
    無論スレ主はめっちゃハマった

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:57:11

    とある中学校でゴールデンカムイ置いてたのは見たことある

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:59:17

    >>2

    教育にいい要素と悪い要素が絶妙に絡み合って

    まるではだしのゲンみたいだ...

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:01:36

    小学生時六年生の教室に特攻の島置いてあったわ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:03:31

    何故か中学校に置いてあった

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:03:48

    >>4

    特攻の拓に見えてファンキーすぎる学校と思ったじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:04:01

    うちの中学は司書さんがそういうのに理解ある人で図書室にも大量に漫画置いてあったけど
    DBとかワンピとかBLEACHとかまあ王道な漫画置いてある中に、何故か絶望先生があった
    俺くらいしか読んでる奴いなかった

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:05:56

    >>6

    草山口県の学校だったので地元であった悲劇を忘れちゃいかん系の理由で置いてあったのかなと思う

    それはそれとして小学生には重すぎてチビりそうになったけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:08:34

    火の鳥で性癖狂ったよ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:09:12

    歴史関わってれば教育資料でゴリ押しできんのかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:10:38

    >>10まあスレ画は小説の方はまず置いてあるタイプだからな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 01:34:09

    横山光輝三国志はけっこう置いてるイメージある

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 01:45:17

    この手のシリーズぐらいだったなウチの学校は

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:57:59

    なぜか一巻と四巻だけあったんだけど
    この漫画知ってる人いる?
    ちなみに結構面白い

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 10:48:05

    >>14

    アニメ化もされた作品なのに…

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:14:32

    これ 小学校六年間で全巻棚に揃ってるの一回も見れなかったし一巻は読めたこともなかった

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:19:06

    カメレオンが20巻くらいまであった
    あった理由が難病で亡くなった生徒が大切にしていた漫画を遺族が寄付したからだった

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:56:35

    こち亀の勉強系シリーズとか置いてあったな
    普通に面白くてよく読み返してた

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:26:05

    >>14

    前スレ立った時は完走してた

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:27:32

    惑星のさみだれがウチの高校にあったわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:29:30

    田村由美のBASARA
    歴史の先生が置いたとは聞いた

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:20:56

    >>16

    超名作やんけ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:23:17

    どういう理由で置かれるようになったのか全く分からない

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:26:09

    >>23これは割と図書館とかにも置いてあるタイプなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています