最近、千年戦争アイギス始めた パート2

  • 123/05/26(金) 21:12:52

    https://bbs.animanch.com/board/1964403/?res=197

    ↑これのパート2


    新人王子が先輩王子にアドバイスをもらうスレ


    推し載せときますね…

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:13:26

    一目連はいいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:15:21

    暗黒騎士団長は最高だぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:15:39

    ドゥマルデの覚醒絵は驚いたね

  • 523/05/26(金) 21:17:53

    レベルのあげ方って皆さんどうしてます???
    ミッションクエストは自分、第六章で止まってるんですけどもっとやった方がいいですかね

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:17:58

    ストーリーの星4はそこそこいい難易度だよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:18:59

    最近始めた王子だけどいくつか不満がある


    王子……どうしてエッチシーンで青くなる?

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:19:20

    杉田ってあだ名なの何となくわかるけど笑ってしまう
    交流会話面白くて好き

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:20:25

    キャラのレベルは攻略wikiの早見表見て上げてる

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:20:48

    >>8

    この子誰だっけ?なんかデモンズソウルで見たことあるような武器持ってるけど…

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:20:49

    積み重なった資産が多すぎて、今の子がどうやって育成素材稼いでるか分からん

    塔の交換報酬とか、大討伐報酬とか、今はデイリーミッションちゃんとやるとかも大事なんじゃないか

    育成素材の緩和は凄まじいからやることこなしていけばそのうち余るとは思う

  • 1223/05/26(金) 21:21:56

    >>11

    …やっぱ塔とか大討伐とか重要だったりしますかね…おれ全然やってないんですけど…

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:22:05

    とりあえずストーリーやったほうがいいね
    後半になるほど経験値を沢山貰えるからスタミナ半分がもし来たときにレベル上がりやすくなる+石も貰えるし

  • 1423/05/26(金) 21:23:01

    >>7

    どういうことなのだよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:23:39

    >>10

    銀ユニのリカルドが昇格した学園リカルドだよ

    わりと便利なのとキャラ的に好きなのもあって男島や金縛りとかで使ったりしてる

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:23:40

    最初は手持ち的にもきついと思うけど、塔はスコア出せばさぼっててもポイント溜まるシステムだからちょっとだけでもいいからやろう
    エフトラやルフレいたし、最初の方なら結構スコアだせるんじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:23:41

    >>12

    塔はエンドコンテンツやで

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:24:27

    今のイベントは強化素材めちゃくちゃ貰えるからお得よ

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:24:53

    >>12

    塔は早ければ確かにいいけど暇な時でもいいよ

    自分のペースでね

    ただ月1で10連を無料で回せるようになれば最高

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:25:24

    >>7

    王子ブルーマン現象は開発からの絵師達への指示らしい

    ちなみにほんとに初期の初期ユニットの寝室ではブルーマンじゃない王子が見られる

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:26:07

    >>7

    一応初期に実装されたキャラだと青くならないんだよね

  • 2223/05/26(金) 21:26:37

    >>16

    >>17

    >>19

    塔ちょっと頑張ってみます…だけど最初の一層目でも結構むずくて自身ねぇんだよなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:27:26

    エフトラいれば塔の低層は破壊してくれると思うよ
    たしか持ってたよね
    暇なときに動画漁ってやり方真似してみるといい

    まあ焦ってやらなくてもいいけどね

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:29:25

    リヴンとエフトラで大抵クリア出来るよ
    1度だけやって見るのもいい
    損は何もないからね

  • 2523/05/26(金) 21:29:25

    >>23

    マジでエフトラさん強い…ゲットできて良かったわ…

    あのスキルで敵が溶けるのを見たいから使ってるみたいな所ある

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:29:41

    ブルーマンは絵師で王子を統一するためというか……

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:29:58

    塔は日給受け取りだけ溢れさせなければオッケーオッケー

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:30:33

    皆で大討伐でめちゃくちゃ引ける精霊……

  • 2923/05/26(金) 21:30:46

    >>24

    リヴンも強いよね。始めて当てたピックアップキャラだったから印象深い…

    あとかわいい

  • 3023/05/26(金) 21:32:01

    >>28

    大討伐って結局なんなんすか。よく分かんなくて…

    大討伐編成ってのもありますよね?

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:32:17

    >>22

    第1階層クリアで確かソラスが入手出来るから1回だけでもクリアするのはありだよ

    でも今は大討伐で結晶ガチャで精霊やら美味しい副産物狙いのがオススメかも

  • 3223/05/26(金) 21:34:07

    >>31

    ソラスはゲットできたんですけどプラチナだから使ってなかったです…もしかして強い?

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:35:23

    >>30

    大討伐は説明されてるけど自動コスト回復無しでとにかく敵を倒すだけ

    仲間が倒されても問題無し

    無理に最高難度をやらなくても1つ下のやつだけでも簡単にクリア出来る

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:35:41

    >>30

    とにかくひたすら敵を倒せるだけ倒す

    んで貰える大討伐結晶でガチャる


    このガチャが強化素材とか精霊とかレアなちびキャラとか今回のイベントキャラが出てくるガチャ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:35:50

    >>30

    負けてもいいからできるだけ多くの数討伐するイベント

    報酬うまいし、全部倒さないとダメってわけじゃないから自分の戦力で出来る範囲でやっとくといいぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:37:38

    >>32

    今では少し型落ちしてるけど、所持しているだけでもバフが掛かるんだ>ソラス

    大討伐は上でも言われてるけど、とにかく敵を沢山倒して行くことで豪華報酬が貰える

  • 3723/05/26(金) 21:37:45

    >>33

    >>34

    >>35

    あーそうなんだ!てっきりみんなで倒すレイドボス系かと…負けてもいいんだったらもっと早くやれば良かった…

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:38:35

    >>30

    編成組まなきゃならないのは大総力戦だね 3部隊分いる

    大討伐はコストが増えない、ユニットが死亡してもデメリット無し、敵が沢山出るミッションだよ

    コスト回復役が必須だけどそれ以外は普段使いの編成でどうにかなる

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:38:39

    ガチャれる結晶は他のガチ勢王子が倒した累計で規定に達すると翌日貰えるのもある

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:39:12

    45人組めるのはミッションの下にある王子強化ミッションやるためのやつ

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:39:16

    >>32

    見てくださいこの圧倒的な攻撃範囲

  • 4223/05/26(金) 21:39:31

    >>36

    プラチナでもだいぶ強いんですね。ブラックのソラスはめちゃくちゃ強いって聞いたことある

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:41:11

    >>41

    こう改めて見るとやっぱりソラスえぐいわ…(ソラス未所持)

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:41:24

    >>42

    英傑ならアンブローズはプラチナの方が強いかな?

  • 4523/05/26(金) 21:43:07

    >>38

    あーそうだ!大総力戦だ!思い出した

    >>40

    45人組むって中々難しくないですか?パパって決めていいんですかね?

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:43:20

    >>42

    実は黒ソラスの利点はチャージ速度の速さとかの取り回しに関する部分で、最大火力は白ソラスの方が勝ってたりする

    めっちゃ時間はかかるけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:43:21

    >>41

    スキル覚醒してEXじゃない大討伐の初期から放り込めば300辺りでほぼ全ての敵をワンパンしてくれて、さらにマルチロックだから色々楽できる

    お前最高だよ

  • 4823/05/26(金) 21:44:00

    >>41

    えぇ…(困惑)

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:45:38

    S覚白ソラスは攻撃力5桁の17体マルチメテオとかいうロマン砲があるからな

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:46:18

    >>46

    おれも未だに白ソラス使ってるから新人王子くんも使いたまえよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:46:34

    >>48

    なんなら白でも使い道が違うから両方使われてる英傑もいるよ

    アンブローズなんかは黒と白で使い道が変わってくるし、どっちも優秀

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:47:39

    >>49

    41だけど俺も早くS覚したいです!

    育成素材が何もかも足りない…

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:50:58

    そういや前のメンテでヒストリー6年目まで来てたか
    刻水晶交換おすすめキャラって1番は誰だろ
    やっぱりシャディア?

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:51:13

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:52:37

    >>45

    別に全部15人入れる必要はない10・10・10でもいい

    最初コスト稼ぎばっか入れて残り2部隊は主戦力で殴るとか

    極級を星1でもクリアすると王子用の神獣装備が貰える


    エインヘリヤル、バハムト、四神が重要度高い

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:52:48

    スキル上げの改善早くやってほしいよね…
    4→5に10個くらいは余裕で消える

  • 5723/05/26(金) 21:53:40

    これ今神殿にあった限定ガチャらしきものなんですけど…右から二番目の子って強いんですか???
    めちゃくちゃかわいい

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:54:26

    火力オバケの英傑だよ
    滅茶苦茶強い

  • 5923/05/26(金) 21:55:48

    >>56

    ほんとっっっこれ

    さっき消し飛びましたもん

  • 6023/05/26(金) 21:56:48

    >>58

    えっほしい…ど、どうする…課金…

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:57:54

    >>56

    虹水晶の男組とかスキレベ10が多いから地獄すぎ……

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:58:00

    >>57

    攻撃してない時に攻撃力チャージして5体マルチの化け物

    このガチャだと山ン本もオマケで付いてくる

    山ン本は枠無しで全体隠密もできる化け物

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:58:24

    正直英傑ガチャは課金できるなら滅茶苦茶お得

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:58:31

    邪神に騙されるな確定なのは一番右だけだぞ!

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:59:10

    一緒についてくるおっぱいさんも滅茶苦茶有用だから、課金に抵抗がないなら大分オススメできるアイギス課金の一つ

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:59:13

    >>60

    長いことやる!と決めたなら回して損は無いガチャ

    何せここでしか入手できない英傑(山本)も付いてくるっていうかなりいいガチャなんで

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:59:51

    >>64

    山ン本はオマケだから正直に言うとこのガチャで11体てにはいるね

  • 6823/05/26(金) 22:02:03

    >>63

    >>65

    >>66

    >>67

    ま、マジか…くっ…課金…

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:02:54

    5000円も結構なお金だから、いやなら無理しなくていいと思うのよ?

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:04:12

    >>68

    気を付けよう

          クレカの破産と

                 ソシャゲ課金


                       みつお。

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:04:59

    >>68

    暫くしたら復刻するってアナウンスはあるし、様子見でもいいと思うよ

    あと1週間後にハニバが来るので、もしかしたらそこで選択チケとか出すかもだし

  • 72>>6423/05/26(金) 22:05:16

    実際被らなければ英傑かなりお得だけど夏に確定水着パックもあるよ

    白5千円、黒1万円で

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:05:56

    ぶっちゃけ英傑ガチャって次はいつぐらいに来ると思いますか?
    新人王子はもっと英傑が欲しいのです

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:06:55

    10月末か11月ですね

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:07:07

    このレスは削除されています

  • 7623/05/26(金) 22:07:10

    >>73

    分かります…戦力がほしい

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:08:10

    >>73

    だいたい半年に一回のペースで来てるから多分10周年アニバーサリーかな

    いやでもなぁ…あと一ヶ月余裕がある!と慢心してたらエイプリルフールに英傑被せてきたもんな…

  • 7823/05/26(金) 22:08:17

    >>71

    マジですか!!お得情報ありがとうございます!

    >>72

    いちまん…一万円かぁ…内容によるなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:08:45

    英傑ガチャは基本半年ごとやね

  • 8023/05/26(金) 22:13:35

    英傑のスキル上げってくっそ面倒くさいんだよな…あの素材って交換所にしか置いてないですよね?

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:15:56

    英傑用の聖霊は虹水晶で交換するか英傑の塔で交換するかしかないね
    月ごとに上限あるからこつこつやるしかないのが結構辛い

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:16:54

    英傑は未教化でも結構強いからね
    こつこつやるしかねえ

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:16:58

    基本は塔やりこむと毎月無料で10連できるようになる

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:19:38

    >>80

    塔報酬の交換所にも置いてあるよー

    あとだいぶ後とは思うけど、黒英傑をスキル4、加減ラスト1前で白英傑を食べさせると確定でスキルマ・コスト下限になったりする

    ただ始めたばかりなら少しずつやっておいて、溜まった時に白イムラウ(バリア持ち)取るとかがおすすめかなぁ……

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:19:42

    知ってるかもしれないけど、黒英傑は同じ名前の白英傑で確定でスキル上げとコスト下げができる

  • 8623/05/26(金) 22:25:14

    >>85

    知らなかった…ありがとうございます

  • 8723/05/26(金) 22:26:18

    >>81

    >>82

    >>83

    >>84

    マジ?塔にも置いてあるのか…なぜ気付かなかった…

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:27:52

    自分も相談良いですか?
    英傑結晶貯まったんでそろそろ誰かと交換しようと思ってます
    ズバリおすすめは誰?

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:27:53
  • 90二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:29:15

    白英傑は所持バフ(黒英傑と重複可能)があるから、レア度が低いからと言って下位互換とは限らないから注意ね
    まったく同じバフ内容(数値だけちがう)だと高い方だけ適用とかになるけど

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:30:03

    >>88

    塔やるならアンブローズは強い

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:30:10

    >>88

    上でも言ったけど、所持していないならイムラウが個人的にオススメ

    編成しているだけでダメカバリアを数回貼れて便利だよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:32:40

    >>88

    黒イムラウ持ってるんじゃなければとりあえずイムラウがオススメ

    編成入れてるだけで使えるバリアがめっちゃ強い上に所持バフもヒーラーの射程伸ばせるからクソ強い

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:36:58

    >>91

    >>92

    >>93

    ありがとうございます


    塔進めたいけど防御3000バリアも侮りがたし

    どうする…

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:07:19

    これ当時見たときほんと笑ったwww

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:11:52

    >>95

    非R18コラボの問題起こさなかった方来たな…

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 05:41:41

    >>96

    ちょっと目深くフード被ってる遠国の人らとか覚えてませんねぇ

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 05:49:24

    今回は大討伐でちびキャラ結構当たってるわ
    前回ほぼ当たらなかったからかな?

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 08:15:41

    白英傑はホルテウス、アルヴァ、ルキファ、アージェ、イムラウ、アンブローズと強い娘が目白押しだからねぇ
    スキル覚醒が滅茶苦茶難しいから、通常スキルの時点で凶悪なホルテウス様と入手するだけでOKなイムラウはお手軽すぎる

    ちなみにホルテウスはトークンがデタラメに強いから戦力が整ってない時にはさらに輝く

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 08:54:15

    >>98

    チビ2体だけの爆死の俺を馬鹿にしてるのか

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 08:56:50

    白イムラウはコスト以外は全体で見ても最強格のヒーラーだしアンブロは時止めだけで言えば黒より強いしな

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 10:17:25

    >>97

    スッ…

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 11:24:14

    >>97

    あいつはマジで環境破壊者だったからな...

  • 10423/05/27(土) 11:30:22

    >>95

    これマジ?七つの大罪とコラボしたの???

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 11:58:34

    >>104

    せやぞ。2018年ぐらいかな

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:07:30

    最近はランスともコラボしたしその前は恋姫とか

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:34:49

    なんならコラボの時は配布で黒貰える可能性が高かったりする
    ちな大罪のときはこのキングが貰えた

  • 10823/05/27(土) 12:47:12

    >>107

    配布黒ってどうなん?

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:25:18

    >>108

    無課金・微課金にとっても、中には重課金でも強いユニットは多いよ

    前に上げてたムルーアとか配布黒だけど重課金王子も結構使ってるし

    ヒストリーにいる花嫁ファルネとかは覚醒させると編成するだけで女性の魔防10+とかお守りに入れてる人も多い

  • 11023/05/27(土) 13:41:57

    >>109

    ほんと色々知ってるな

    ありがとうございます

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:46:55

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:15:40

    ナルサスは当時マジで問題児だったからね
    恋姫は一時期孔明おりゅ?でマウント取られた記憶

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:23:43

    >>109

    ヒストリーの刻水晶って誰交換すればいいのですか?

    少し前はシャディアって言われていましたが

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:46:47

    >>112

    あの当時だとナルサスのスキルは唯一無二のぶっ壊れだったけど、今の環境だと、同じ画面全体攻撃ができてしかも高攻撃力貫通攻撃の使える黒エフトラとかいるしなぁ

    さらに全体攻撃では削りきれないばかりか不用意に体力を減らすと発狂するボスがいたり、攻撃を受けるのがトリガーになって爆撃してくるトラップモンスターがいたり色々するから、射程や攻撃範囲が広ければ強いとも限らなかったりするし

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:48:45

    最近ランス10ともコラボしてたけど、ランスと王子が仲良しさんでほっこりした
    「鬼畜王」とうたわれたランスも丸くなったなぁとは思った。対魔忍が一般向けRPGになってたりする時代だし、世の中変われば変わるものである
    まあランスって元々、友達なら男相手でも情誼に厚かったりするとは聞いたことあるけど

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:54:00

    >>113

    ヒストリーからなら覚醒することで編成するだけで女性ユニ魔防+10になるファルネ(スキルとコスト不問)

    スキル中は無敵で沈まなくなる高難易度での受けユニット役が出来るカルマとアナトリア

    デバフも撒ける上に覚醒で遠距離攻撃出来たり、スキル中貫通効果持ちのシャディアあたり、かなぁ……

    あとはプラチナだけどサナラ・トラムは英傑なので本人も強いかつ所持バフ持ちだからこっちの方が優先かも?

    ただサナラは指輪上げるとスキル時間が伸びてバフマス置くのに時間がかかるようになるって落とし穴があるので注意

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:23:38

    状態異常耐性ばら撒けるユニット持ってなかっならリアナも局地的に活躍するな
    ランスコラボでシーラ配られたから、必要な人は少ないだろうけど

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:29:17

    コラボ元の故郷が消滅して実質アイギスさん家の子になった人貼る

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:31:18

    >>118

    そもそもコラボキャラだと知らない王子も多そうな子

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:32:13

    >>115

    あまりに好きすぎてスクショったやつ

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:41:07

    >>115

    ランス確かに元々仲のいいやつには男でも甘いんだけど子供できたあたりでより甘くなったな、大体戦国ランスあたりか

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:59:40

    大人しくしてたのたぶん今回1mmも恩売れなかったからなランス……

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:05:19

    モルさんは好感度150・寝室3があるし名誉生え抜きみたいなものね
    人気投票では投票はできないらしいけど

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:13:58

    >>117

    (ゾンビ)スフィンクスが出る限りお呼びがかかると思うリアナは

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:13:59

    もはやもっさんの故郷の作品名も忘れたわ!

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:25:02

    >>116

    >>117

    ありがとうございますm(_ _)m

  • 12723/05/27(土) 18:41:45

    >>118

    これなんのコラボキャラですか?

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:45:55

    >>127

    鉄壁の女神だね

    実家はサ終でコラボ当時のイラストも一新されて今ではすっかりアイギスの子になったけど

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:50:48

    >>128

    やべぇ俺も普通にアイギス産だと思ってたわ

    ランスや恋姫みたいな有名どころ以外でも、あまり知らない作品のコラボも結構見るので面白い

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:52:15
  • 131二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:05:06

    そういや今の新規ってエルフが生き恥種族って知ってるの?

  • 13223/05/27(土) 21:00:12

    >>131

    え?知らないです。どゆこと???生き恥ってw

  • 13323/05/27(土) 21:00:53

    >>128

    >>130

    ありがとうございます!

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:16:28

    >>132

    ヒストリーのイベントでやると思うけど千年前のエルフ世界樹に結界貼って魔物復活した今の今まで引きこもってたのよ

    世界樹近辺のエルフ以外は全部放置してそれが原因で主に物質界ダークエルフは恨んでる


    そのせいかエルフだけど千年戦争でバリバリ戦ってたユージェン母とユージェンはエルフ達から大人気

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:19:47

    >>131

    ヴァンパイアの生き様が恥な事は知ってる

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:20:20

    >>134

    いうほど生き恥か?

    自分たちの種族守るためにやったことでは

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:25:02

    このレスは削除されています

  • 13823/05/27(土) 21:25:53

    >>134

    これからヒストリーやっていくんで追えたらいいな

    >>135

    こちらにも興味がある

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:44:28

    アイギスのストーリーテキストって短いのが多いけど印象に残る話が多いよね

    王子が喋るストーリーはどれも印象深い

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:46:16

    吸血鬼連中も一派が暴走してるだけだし、種族単位で生き恥扱いはちょっと…みたいな気分は実は結構ある

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:43:56

    悲しいね…

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:46:36

    新規さんにはデシウスくんの歴史を辿ってほしいなあ

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:47:31

    >>141

    故郷を失った(現実で)

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:04:59

    味方ヴァンパイアは基本的に被害者側だから特にこれといった生き恥は晒してないんですよ
    約1名の古代ヴァンパイア壊滅の原因作って飼育放棄した村娘除いて

  • 14523/05/28(日) 00:30:23

    >>142

    そもそもデシウスとやらを知らないんです…

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:34:41

    アイギスもかなり長いストーリーになってきたからなぁ、長命ソシャゲあるあるだが
    せっかくだからもっと過去シナリオとかまとめて読めるようにさせて欲しい
    一応WIKIWIKIのアイギスWikiで会話文読めたりするけど

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 01:42:14

    今からデシウス追おうとする新人王子達への最大の鬼門
    せ…せめて流星の剣士を再復刻するなりヒストリー入りしてくれねぇか…?

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 06:48:50

    >>144

    ぶっちゃけヴァンパイアの悪く言われる原因ってその某始祖のやらかしが大きすぎるからだと思う

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 07:53:37

    >>147

    デシウス初登場の場面がこの子の話だったからなあ

    暗黒騎士団長はイベントヒストリーに入ってたからいつでも見られるけど

    そして何だかんだで最初はミーティアのかませの悪い男みたいな扱いだったはずが

    出番でも精神的な成長度合いでも戦闘力でもミーティアを凌駕してるんだよなぁ

    迷い傷つきながら進んでいくデシウスに対して、ミーティアはわりと最初から完成したメンタルなところあったし

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:53:12

    実は運営的には鉄壁の女神の方が本命だったという
    見てくださいよこの初期アイギスの声ないCG差分ないとりえのドット絵も使いまわし多数に脇の甘さから起きた諸々の事件!

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:01:48

    ヘビーアーマーなんて大半鉄ヘビーアーマーくんの色変えだったからなぁ…

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:02:56

    >>150

    声ならあるだろ!!!

    ウヴォー

    キャー

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:21:08

    マジでなんであの性能で新規に実装しようと思ったのか陰陽師にて最強(全体的な性能は銀ウィッチ以下)の女ミコト

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:35:56

    >>151

    あったなぁ、そんな時代

    思えばグラフィックもずいぶん増えたものだ

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:39:48

    >>134

    覇権主義で周辺諸国を併呑しまくってきたツケを一生懸命に清算している白の帝国といい

    最近のアイギスは、過ちとの対峙とケジメって感じだね

    今の敵の首魁の亜神ディアスのやってることも「人間が自由意志を持ってても辛いことばかりなんだから、知恵のリンゴ食う前の神の家畜に戻った方が楽じゃね?(意訳)」って感じで、それに対してたとえ罪や愚かさを抱えようとも自由意志を捨てたら人は人じゃないって感じで王子たちが戦ってるんだろうし

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:04:54

    シナリオテキストに気合入れ始めたのっていつからなんだろう
    新規ではないけど途中参加なので一年目テキストの簡素さにちょっとビックリした

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:07:34

    わかるわ
    初期はほんとシンプルだったから、最近の気合いの入りように驚いてるよ
    ある程度売り上げが安定してきて、腕のいいライターを招聘できたりしたのかな、もしかして

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:10:10

    >>155

    王子が死んだらどうなる?とも問われてるんよね

    そしてこの問題は味方陣営からも確か言われてたハズ

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:16:01

    王子が死んだ場合
    純粋に人類を庇護し導く絶対者が消えてまとまらなくなる
    大後継者戦争勃発危機

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:39:57

    アイギスの戦闘前会話は短い会話パートで情報纏めてくれるから好き

  • 16123/05/28(日) 10:41:32

    >>156

    はえ~アイギスのシナリオって最初そんなに簡素だったんですか

    今のアイギスのシナリオは普通にいいよね。イベントとかのネタシナリオでもクスッと笑えるのも多いし

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:52:32

    クスッとどころの騒ぎじゃないんだよなぁ……
    最近見た白の帝国と学園のシナリオが面白すぎて腹筋が痛かった

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:00:09

    >>158

    >>159

    王国の指導者にして諸国連合の盟主という役割の人間が消える物理的な損害もでかいし

    異民族、異種族の共存と神への反逆という理想を掲げた精神的支柱が消える衝撃も半端ない。あと数知れない女たちが発狂する。たぶん男たちも

    下手すりゃ行き場のない悲しみや憎しみが爆発してジョージ・グレン没後のガンダムSEED世界みたいになりかねないかも。恐い恐い

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:01:45

    オイ……魔王も倒れて人類も強くなったのに、どうして優勢な魔王軍相手にレジスタンスやってた頃より危機的状況になっている……

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:05:52

    >>163

    心配することはない

    その時は余が人類の面倒を全部見てやろう。食事から下の世話から心の支えから文字通り何もかもな

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:06:09

    初期は本当に最低限の会話しかないから最初から最後まで普通に敵だったクロリスとかクロエが何で仲間になってんの?とか何で母親こっちにいるのにベリンダと戦ってんの?とか竜姫の復活(※イベント中竜姫は出ません)とか大分意味が分からないぞ

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:09:35

    おりゅ?

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:09:39

    クロリスのイベント「魔女を救え!」
    洗脳されて敵に回ってる魔女を助けるのかな?→普通に襲ってきました
    ラストステージの台詞は「ふふふ、しつこい奴らだね。もしかして私が欲しいのかい……私に勝てたら考えてあげるよ。」
    たまらねェなこのライブ感(モルガンズ画像略)

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:15:01

    >>168

    確かキャラプロに補足で実はクロリスは王子たちを試していたのだ!みたいなこと書かれてた覚えがある

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:15:59

    イベント中と好感度台詞と寝室のキャラが一致してないアリアとかいう副官

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:22:11

    スクハイベで出てきて変態ストーカーおじさんみたいなムーブかましてたのに
    メイリンイベで急にツンデレパパにキャラ変した挙げ句そのまま高速退場した妖虎仙とかいう虎

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:37:49

    >>169

    はえ~、そうだったんだ。キャラプロの情報も見てると面白い

    ……やっぱり洗脳されてたりはしなかったんだね……

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:39:46

    まあアイギスに限らずソシャゲという媒体だと、次々と更新されるイベントに応じて新しい設定や増えてったり、なんなら売り上げやファンの数に応じて力を入れる話が変わったりとかはよくあるからな
    初期から見守ってると、作品の成長や変遷を眺めるのも楽しいものだ

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:44:30

    クロエイベのクロエは封印中に魔王の瘴気にでもあてられたんです?ってレベルで邪悪で笑う

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:47:38

    マップの見た目はまんまだけどエルフの郷はいくつかあるからエルフの女王シーディスとエルフのプリンセスオリヴィエは別に親子でもなんでもないぞ!とかややこしいねん

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:53:35

    >>150

    でも偶然かは知らないがHTML5で作られてたのは恐ろしい先見の明というかアイギスの運が良かったところだと思う

    FLASHサ終問題で多くの中小ブラゲが倒れ大手ですら乗り換えのため多大な手間がかかった中アイギスはまさかのノーダメだったし

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 12:01:19

    竜姫の復活は最初にアリアがちょろっと説明するだけでほとんど会話ないからドラニア→アーニャ関連の何もかもがわからなくて笑うしかない

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 12:05:17

    >>177

    竜姫の復活はエキドナイベの方だぞ

    アリアとドラニアが手に入るのは竜人の侵攻だ


    それにしたっていつドラニアが仲間になる流れがあったのかって?さあ…

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 12:09:20

    >>151

    ディーナいなかったらそもそも個別グラ作ろうという流れにならなかったかもしれないんだよな…

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 12:15:26

    >>179

    某ブログで見たんだけど田阪さん今ドラゴンボールに関わってるんだっけ

    新グラ期待したいけど無理って諦めてる王子達にそれで納得したよ

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 12:32:05

    >>176

    >FLASHサ終問題

    あれはいやな事件だったね……

    公式ゲームからフリゲから動画から、俺の好きな作品が山ほど見られなくなってとてもつらかった

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 12:32:40

    >>180

    >田阪さん今ドラゴンボールに関わってるんだっけ

    ビッグネーム過ぎて草

    そりゃ仕方ない…ってなるな

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 13:27:52

    初期設定では恐らく他人→ひびき小説で王子のいとこ設定が生える→最近英雄王の末裔設定も生えるというライブ感の塊なシビラさん
    初期のキャラプロだと英雄王の奥方はリリアの国の出身だったのでは…

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 14:02:54

    これだけ作品が長く続いて、性能的にもキャラクター的にも新しい強豪ヒロインが次々と出てくる中で
    安定した人気を誇ってるからシビラさんほんと強い
    アンナ、ソーマ、イーリス辺りの初期組は歴戦の古強者ばかりではあるが

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:24:49

    >>183

    プロファイルだとシビラは北の大国の従兄弟で、リリアは血縁関係の記載なしからの

    英雄王の振るったエクスカリバーを所持している(それは英雄王の正妻に贈られたもの)って書いてあるね

    シナリオおじがリリアとの設定間違えたか、もうリリアの設定シビラに移植するかってなったのか

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:39:06

    >>185

    今見直してみたけど、英雄王の奥さんに贈ったのはイルドナが贈ったもの(英雄王から贈られたものではない)だから矛盾は起きないのか?

    英雄王と奥方の子供達がいて、北の大国を興した時にフラガラッハを、リリアの国を興した子にエクスカリバーやアロンダイトを下賜ならいける、はず

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 16:10:25

    >>162

    「騎士だったはずの同期がある日突然忍者になっていた」

    「もはや騎士ですらないなにか」


    こんなん笑うに決まってんだろ!

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:36:11

    ちびオーガスタ、いつ見ても期間限定とはいえ非ガチャで入手していい性能じゃねぇな

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:50:57

    しかしこれだけ長くやってるのに初期のキャラでも十分活躍できるのはありがたいよね
    年に2回くらい英傑も合わせて大量に上方修正してくれるのは助かる

  • 19023/05/29(月) 00:37:24

    >>189

    始めたばっかなんでよくわかんないけど実際に初期キャラ強いから嬉しい

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:39:58

    >>188

    ちびオーガスタ残り鉄忍でなんとかなる程度には強化されるからな

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 09:01:00

    >>189

    ナナリーとベルナは特定の状況ではエンドコンテンツでも採用するくらいだからなー

    ディーナやデスピアも未だ現役だし。初期ではないけど交換チケ内のカヨウさんはアイギス最恐のボス相手に特攻キャラしてるし

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 09:03:47

    >>147

    この子なんか二人持ってるんだよね

    何でだろ?

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 14:40:00

    2スレ目も完走しそうですごいなぁ
    3スレ目いっちゃう?

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:27:05

    糞雑魚王子だから初心者に優しいこのスレはいいわね

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:57:44

    生放送そういや明日か

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:00:21

    ゴーストツインヘッドメカゾンビシャークの次はなんだろうね
    5ヘッドになるかな?

  • 19823/05/29(月) 21:30:54
  • 199二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:33:12

    このスレ、スレ画乗っ取られていたんだね

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:35:52

    >>200なら邪仙第2覚醒実装

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています