覇王ローズオリアナ列伝(作者:ナツメ・カフカ)第三巻

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:28:57

    覇王ローズ・オリアナ……
    彼女の本質が『恋する乙女』という事は、数少ない者しか知らない――

  • 2スレ主23/05/26(金) 22:29:47
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:31:17

    想い人と好き作家の作品について語り合いながらお茶を飲むのが好きな覇王は想像し難く。

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:48:08

    ハンバーガーの包み紙を大事にしている場面が美しい。

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:54:52

    手記とか残ってたらこれまで世間で語られてたイメージがひっくり返る女だよな

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:55:50

    >>3

    改めて見るとアルファと同じ立ち位置に立てたのも納得だ

    恋と家族愛という違いはあれど、根源的幸福を求めて戦うのが共通のスタンス

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:58:57

    ほーしゅ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:01:14

    >>4

    ラムダ「....」

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:04:41

    >>8

    必要だったとはいえ、かなり心を鬼にしてだろうからな

    シャドウ様から貰った心の支えだと知ったら…

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:23:01

    普通の新人はあんな通過儀礼は無いからな
    元より世間に未練が無いから

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 01:22:38

    オリアナは教団への娯楽の提供をするためという意味でも芸術国家にされてるから案外教団の者も人間味がある

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 08:48:22

    あげ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:30:20

    あげるだけじゃなくて何か書けよ
    話題がねえなら無理にスレを存続させるな

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:35:32

    >>5

    覇王の愛を一心に受けるシドくんなる人物が歴史に浮かび上がるんやね

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:54:05

    ミドガル国王女の手記にも登場する謎の人物来たな。

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:33:50

    シド・カゲノーは謎の人物でもない

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 06:48:39

    覇王は何気に覚醒前から、覚醒後のクレアよりも強かった

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:55:36

    >>17

    伸び代は大きいよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 16:04:34

    まあクレアは見て盗め方式で、ガーデンの奴らは手取り足取り教えてもらうって感じなんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 16:23:28

    >>16

    でも学校時代の後輩だとは分かって、詳しい調査をするとテロ事件の時命がけでローズ覇王を庇ったという記録が発見できるんだよね……

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 17:03:44

    >>20

    あの冴えない男子学生を拉致して人質にすればいいんじゃね?と考える教団員が発生したら・・・

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:01:22

    >>21

    人質にしようとした冴えない男子学生の返り討ちにされるといいね

    一番楽な4に方だから


    尚、確率と状況次第では大人しく人質になるという無残な目に合うルートがあるというね

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:04:12

    聖地でシドの番にシャドウが現れたことを覚えてる奴がいれば身辺調査が入りそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:23:55

    覇王国、経済どうなんの

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 02:02:31

    頑張れガンマが始まるんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 06:12:12

    教団≒聖教≒周辺国家からしても干上がらせる長期戦は困るから決戦するしかないと思われる
    そこで教団がアレクサンドリアに強襲を仕掛けるのだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 16:54:48

    教団はアレクサンドリアの存在知ってたっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 17:55:23

    不明。というか教団については今だにほぼ情報が明かされていない

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 17:57:10

    教団が把握してるのは、シャドウガーデンはリーダー以外は女って事くらいか

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:30:07

    >>27

    あそこはシャドウとその傘下以外は辿り着けない

    霧の龍を倒さない限りは

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:47:53

    >>30

    そこにミドガル(地理的にミドガルを経由しないとまともに攻め込めない)の経済掌握と駄目押しのローズ覇王戴冠によるオリアナ掌握よ……

    シャドウ様どんな脳髄してんの?

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:11:41

    保守

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:12:52

    保守だけする奴ホントうぜー

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 06:47:13

    >>29

    こうしてみると謎の組織だなシャドウガーデン

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 06:49:46

    秘密結社している教団がある意味それ以上な狂人の狂気による秘密結社に負けている。

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 11:34:51

    でも教団には組織力があるから…歴史の浅い組織より底力ってもんが違うんですよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:16:15

    尚、その組織力もシャドウガーデンの策謀と爆発力で削られていく模様

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:23:11

    >>31

    仕方ない

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:50:08

    覇王ローズが疼いたのは胸元だからセーフ

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:55:33

    >>39

    確かに…

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:09:35

    >>39

    悪魔憑き発症と恋の二つの意味、ってことか

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:49:52

    アニメでは悪魔憑き直した後のおうにょとの会話が中二っぽいとか一部言われてたな

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:23:45

    >>42

    彼らからすれば真剣なんだけどね……

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 00:50:13

    >>43

    おうにょは普通

    ローズだけ中二って言われてた

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 11:21:27

    シャドウ様醒めてる所あるよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:10:06

    運命に翻弄されて全身隙だらけの会長も悪いんだよ
    聖女位計算高ければ容易に嵌められるわよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:14:56

    それがあなたの選択ですか、シャドウ様

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:02:04

    >>46

    運命力はアルファ級に強いから。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています