サンジvsクイーンとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:17:35

    実力が拮抗しすぎて勝ったサンジも決め台詞キメる余裕すらなく気絶した戦い

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:18:46

    因縁だから仕方ないとはいえステルス機能捨てたの馬鹿だよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:20:21

    アニメだとクイーンが優勢なの強調されてたな

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:24:07

    ぶっちゃけ拘り(ジェルマへの対抗意識)とよそ見がなければクイーン様勝ってたよね
    いやサンジもジェルマスーツ捨ててたから本当はもう少し強くなれたろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:25:18

    ていうかやっぱつえーよクイーン

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:26:04

    >>3

    アニワンはあてにならない

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:37:40

    クイーンはマルコやチョッパーの攻撃でダメ溜まってるのに強すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:39:28

    クイーンはステルス+ブラキオ蛇ウルスのコンボさえすれば殆どのキャラに勝てるからな

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:40:50

    このタフさで覚醒してないのか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:41:44

    >>5

    つか大看板が弱肉強食の百獣の最高戦力だけあって全員強すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:45:18

    まともに武装が使えない状況でブラックマリアにボコられてたりジェルマ絡みで精神的にも消耗してる上で戦ったことを考慮しても普通に強すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:46:00

    >>9

    カイドウや大看板の覚醒有無はよく話題に出てたね


    ゾオン覚醒成功判明者はルフィとルッチぐらいだから

    羽衣が覚醒の印?説が出てるけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:50:46

    マムに瞬殺されたかと思えば気絶しただけで外傷的なダメージも0でその後ピンピンして鬼ヶ島までマムを運んでる芸当だけでも化け物すぎるんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:58:14

    >>1

    スレ画の優しさを見せるシーンがある意味クイーン戦におけるサンジの決め台詞みたいなもんではあるけどな

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 01:51:30

    >>10

    カイドウに対する忠誠心の高さにしろマジで強い

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 01:52:13

    2人とも戦闘はオマケなんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 01:57:11

    怪我した女性を心配しながら倒れていくのはサンジらしい締め方でよかった

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 01:59:12

    サンジの異常な硬さが印象的だったけど戦闘後ぶっ倒れるレベルでダメージは蓄積されてたんだよな...

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 01:59:23

    料理人と科学者が本職なんすよ
    器用万能みたいな立ち回りするのに戦闘でNo.3張れるのなに

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:03:27

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:04:45

    >>13

    ジャイアントスイングとぶつけられた衝撃で脳震盪おこしたくらいのダメージでは?

    ピヨっただけでHPバーはそこまで減ってない?赤ゲージになったけど移動時間で回復した?

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:59:17

    >>20

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 03:45:48

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 03:49:40

    モノホンに見つかったこのスレは終わりや

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 05:12:16

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 05:18:16

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 05:47:12

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 05:55:32

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 07:02:42

    サンジVsクイーンは外骨格前はクイーンが優勢で覚醒後はサンジが優勢で拮抗はしてなくね

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 07:36:18

    >>29

    読み返せば分かるけど外骨格発現後もちゃんとクイーンの攻撃でダメージ入ってる

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 07:39:41

    舐めプで決着がひどい戦いトップクラス

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 07:39:45

    外骨格サンジは普通にダメージ蓄積するから戦闘中にふらつくし戦闘終わったら失神する

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 07:43:23

    >>30

    これ流用元のニジには背中ボキッてされたのを思うとうわあああで済んでるのは外骨格発動してるおかげなんかね

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 08:29:06

    実はサンジ見た目ほど余裕ないんだよな
    暫く寝込んでるし

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 08:36:58

    気絶→手当される→ニカ覚醒で起きるまでどのくらい時間経ったんだろ
    火災起きたあとは遊女の避難誘導しててわりと動けんだなって思った

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:29:14

    大看板って戦闘特化だよなマジで

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:31:57

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:32:00

    クイーンは言わずもがな連戦続きでサンジは無抵抗でブラマリに殴られ続けたりクイーン戦でも一時メンタルボロボロでパフォーマンス落としたりしてるからお互いどっちが強いか最後まで濁したのがすごいと思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:13:40

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:29:54

    万全の状態でヨーイドンなら麦わら側の勝ち目薄いよね
    レイドなしカイドウよりは何とかなりそうだけどウイルス解禁するクイーンは必要なのが武力じゃないとこが
    ジャッジの理想全載せしたジェルマの最高傑作()にはウイルス効くかな
    元同僚だし病気のヤバさは分かってても免疫機能の強化でどうにかなる範囲か?風邪になったこと無いレベルじゃ足りないし

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:43:12

    >>40

    クイーンのウイルスって基本弾丸で発射するからサンジだと当たらないんじゃないかな

    ジャックがゾウ襲った時もわざわざシーザーの毒ガス使ってたからガス系は専門外みたいだし

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:55:34

    レーザー避けるから基本的に避けられる
    それはそれとして避けられないように撃つ手段はありそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:05:00

    ランチャー自滅してくれてて本当に良かったよな

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:23:03

    当たらないなら空気感染か飛沫感染型に切り替えれば屋外でもなきゃ感染はさせられる呼吸しない生き物はいないし
    あとはジェルマボディの自己免疫力がどれだけあるかかな発症を抑えられるか軽症で済ませられるか
    部下に持たせてるやつ程度でルフィ(ゾオンヒトヒト)が死にかけたのがヤバい

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:43:28

    氷鬼が最高傑作っていうけど用途別にいろんなの作ってたろうな
    お出しされると味方が大変なことになるからお披露目2回ですんだけどチョパファージのあとに別の使われるのもあり
    博識スレウイルス編読んで怖ってなったわ

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:15:40

    >>44

    上でも言われてるけど空気感染で大打撃与えられるならゾウでシーザーの毒ガスわざわざ使ってないだろうからクイーンはその辺専門外なんじゃね?

    クイーンが作れるならシーザーに外注するのコスパ悪すぎるし

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:24:30

    開けてどれだけいるかわからん相手には停滞するガスが有用とか?
    標高高いし霧と相性悪いとか

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:12:21

    >>46

    ガス系のウィルスも作れないことはないかもしれないけどどっちにせよガチ専門のシーザーに任せた方がいいのはよく分かってそう

    元MADSは専門分野割と被ってないし(ジャッジとは近いのもあって対抗意識凄かったけど)

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:13:28

    ゾウまでで「クイーンがMADSだった」設定がなかったかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています