- 1二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:38:32
- 2二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:40:54
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:41:24
マイナーってことは変なあにまん民にキャラを猥談等のおもちゃにされにくいからマイペンライってことやん
- 4二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:42:13
さあね…ただ良い年した男性オタクが女児アニメを見ることに抵抗を覚えている奴も多いのは確かだ
- 5二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:43:04
もしかしてあにまんに女児は俺しかいないんじゃないんスか?
- 6二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:43:38
すいませんそもそもいい年して女児アニメ見てることが異常なんです
- 7二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:50:06
IF展開系のスレもプリキュアしか見かけないのは事実っスね
やはりライダー戦隊とセットで見れるのはそれだけ話題性も高くなるんだ - 8二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:50:51
そもそもプリキュア以外の女児アニメもうやってないやん
- 9二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:01:50
プリティーとアイカツはアニメ供給が途絶えたのがよりプリキュアに遅れを取ってると考えられる
- 10二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:23:21
プリキュアはガチ戦闘があるのもでかいんじゃないスか?敵組織の存在もヤバい組織議論とか広げられやすい
プリティーの悪役はコスく裏で暗躍するタイプだから絵面としては地味なんだ - 11二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:28:35
お…おい誰かしゅごキャラでドラゴン・ラッシュスレを建ててくれ!!
- 12二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:31:53
せ……セーラームーンはどうなのん?
- 13二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:35:38
そもそも独身童貞成人男性が現在の女児アニメ詳しく語ってたらびっくりするくらいキモいんだ
普通の成人相手に女児アニメが話のタネになったりするか? - 14二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:36:31
あにまんに女児がいないからだと思われる
- 15二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:38:01
ワシはプリキュア含めて女児アニメは見たことないんだァ
ただ…成人の男が女児アニメを見てて気持ち悪いという意見も分かる反面
正直それ以外のアニメを見てることと何が違うのかという思いにも駆られるッ - 16二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:47:40
プリキュアは20周年でブーストかかってるのがでかいんじゃないスか?
- 17二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:48:49
やっぱり続いてるかいないかはでかいよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:53:45
プリティーはゲームとライブでなんとか食い繋いでいるっスね
しかしアニメないのはやはり痛いんだ - 19二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:55:53
- 20二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:02:08
>>11 お前がスレを立てろ
- 21二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:04:18
ウム…視聴者層を除けばいい歳した大人の男がアニメでシコる為の深夜アニメの方がいびつな可能性すらあるんだなァ
- 22二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:07:15
ほいだらとっとこハム太郎を見てやろうかあーーーーん?
- 23二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:26:14
- 24二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:29:24
女児向けには致命的な弱点がある
ライダーや戦隊と違って大人が金を出しにくいから女児が飽きたら跡形も残らないならとこや - 25二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:29:24
もしかしてタフのシナリオそのままにキャラを美少女化すれば滅茶苦茶ウケるんじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:40:05
プリティーシリーズ「なのでプリマジからはおもちゃを出すのをやめて最初からオタク向けに舵を切った商品展開をしてるっスね」
- 27二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:43:11
プリキュア>プリティーアイカツの間の話題性で越えられない壁にはあにまん民にとってネタキャラ輩出のハードルもあるよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:23:07