エリスの聖杯を語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:20:25

    語れる人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:21:51

    知ってるで

    漫画の衣装綺麗で好きよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:22:09

    作品の恋愛関係はNLだけど、恋愛感情のない女女の重い感情も豊富でいいよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:22:48

    コミカライズがめちゃくちゃ優秀
    次のアニメ化候補筆頭だと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:26:26

    正直もっと話題になっててもいいと思うんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:28:13

    >>2

    衣装めっちゃいいよな

    デザイン担当誰がしてるのか知らないけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:31:03

    二人だったからこそ解決していけるところとかいいよね。

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:32:21

    漫画版は出来が良いのもそうだけど、コンスタンス(主人公の名前ではなく)に新巻が出てくれるのが良い
    なろう原作って発刊ペースが荒れがちだから一定のペースで出し続けてくれるの助かる

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:33:23

    原作は完結してるから書きやすそうだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:40:38

    コミカライズもいいけどWEB版原作も読んでいけ

    エリスの聖杯残酷な描写あり 悪役令嬢 婚約破棄 復讐ncode.syosetu.com
  • 11二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:48:23

    未だにこの小説のジャンルが「異世界(恋愛)」な事が疑問
    いや要素としてはあるから完全に間違いとはいえないけど、ジャンルは違うんじゃないか…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:52:13

    そうだな!恋愛が足りないよな!
    もっと閣下とイチャイチャしろや!!

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:54:04

    小説で読むのが面倒な人は漫画版でいいから読んで欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:56:38

    初っ端だけありがちなざまぁ系やってるのにそれ以降はバディ系ミステリーに変貌する作品

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:58:00

    コミカライズしか読んでないけど面白い

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:58:53

    書籍版のペースが遅いのだけは難点

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:06:28

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:07:03

    アニメ化するか何かしらのきっかけさえあれば跳ねそうな作品

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:14:28

    コミカライズ版読んでる
    衣装もだけど、表情が好き スカーレット様の照れ顔可愛い

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:21:50

    この作品の貴族、死ぬほど性格悪くて好き

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:26:03

    >>20

    平民も性格悪いぞ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:27:38

    なんなら登場人物の8割くらいは性格悪いぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:28:01

    >>21

    確かに。

    個人的にはあの女記者が一番。

    …懲りるという単語を知らんのかアイツは。

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:29:59

    新しく誰かと会うたびに平凡だのなんだのとボロクソ言われるコンスタンスにちょっと草はえる
    可愛いだろじゅうぶん!

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:31:23

    >>24

    変装して侵入しても気づかれないくらいだから…。役立ったし…

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:32:38

    作品の貴族の性格の悪さを見る度によくグレイル家は誠実一本でやってこれたなと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:34:16

    かなりの重要アイテムなのに存在を忘れられてたリリィの遺した鍵に悲しき過去───。

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:35:04

    >>26

    まあ、今回は誠実でもギリギリっぽかったけど、終盤はすごかった

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:38:17

    >>4

    >>5

    アニメ化には映えるんだが、1クールだと尺が足りないから何処までやるのか問題があるよな

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:40:54

    周りが性格悪すぎて逆に誠実なのがステータスになってた所はある
    序盤でコニーの知り合いの貴族がそんな事言ってたしね

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:43:35

    >>27

    ヒント無しはきついって!

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:35:46

    >>29

    本編自体は3クールでやれば丁度良さそうなんだけど、1期が1クールだと切りどころがなくて収まりが悪いんだよな

    2クールでエリスの聖杯の意味がわかるとこまでやって2期で完結編を1クールでやるのが1番形としては良さそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:44:49

    人間関係がドロッドロですき

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:31:40

    8巻表紙のくっそ悪い顔してるスカーレット入ってるコニーすき

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:33:54

    妹大好きお兄さん!妹大好きお兄さんじゃないですか!!
    豚は頑張って幽霊を一時的に見せる術とか創れない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:34:50

    陰謀版ヒカルの碁

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:42:15

    コミカライズ版の表紙どれがすき?
    自分は4巻

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:58:10

    >>37

    2巻のシスターと閣下ですね

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:00:21

    閣下とシスターコニーの2巻がすき

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:12:08

    >>26

    性格悪い人々の世界なのに誠実が1人いたらそれにすがりたくなると思う。そうやって、救われた人に恩を返されてやって来たのだろう。

    今代はちょっと間に合わなくなりそうだったけど。

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:17:26

    キュスティーヌ夫人マジ怖い。皆様も分かってくれる恐だろう怖ポイントにしてギャグ描写。

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:20:35

    誰だっけってなったけどあれか
    元婚約者食った奴

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:26:57

    小説版読みたいけど売ってないから再販してほしい

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:32:22

    漫画版の躍進と比べて小説版が地味すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:50:24

    漫画版は追ってるけど書籍版は全く追ってないな
    どうなってるかも知らないや

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:11:01

    今は4巻まで出てて、3巻までが本編で、4巻は完全書き下ろしみたいだね。

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:58:29

    スカーレットって善人ではないけど救いようのない極悪でもなかったな

    無惨や宿儺よりはマシ

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:39:54

    スカーレットのデレがスッと効く
    書籍版も好評だったのか続編を書籍限定で発売しててそっちも面白かったな
    スカーレット母の深掘りされつつも簡単ミステリーしてたわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:36:24

    ハム子爵が結構好き

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:51:49

    丁度今読んでるわ
    エリスの聖杯を破壊せよのとこでなんか凄く壮大な謎が始まりそうでワクワクよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:57:42

    >>11

    エピローグ以降は恋愛っぽかったから……

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:58:57

    >>49

    ぶれねえな、お前…ってなる

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:00:53

    ハム子爵妙にキャラ立っててええよな

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:07:46

    ハムって、コンスタンスに憑く前の待機状態では見えんかったんかな?

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:09:00

    >>47

    >>48

    スカーレットは善人ではないが(ギリ)悪人でもないのがいいバランスよね

    コニーが義務的なのから自らの意思として行動していくてのが物語の要だから、そこがあれだとダメになってしまう

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:10:52

    漫画版に比べて書籍版が地味なのは単行本で手に入れるのが割と手間だからだよな
    店でも全然見かけないし密林でも基本在庫ないもん

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:13:36

    コミカライズの方はバンバン重版かかってるんだから小説ももっと刷ってよさそうなもんだけどなぁ
    需要に対して供給少なすぎでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:49:54

    割とすぐデレるスカーレットすき

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:47:50

    コンスタンス・グレイルって名前なんかいいよな
    響きが

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 14:16:33

    >>54

    見えてそうだけどその辺どうなんだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 14:55:58

    コミックウォーカーやニコ漫でやってないのがなー
    マンガUP以外でwebで連載読める媒体ある?

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:31:56

    いまweb版読んできたんだけどすごく良いシスターフッドものでめちゃくちゃ面白かった コニーとスカーレットの絆がめちゃくちゃ良い あとミステリ好きなので伏線しっかり回収してくれるところも良き
    コミカライズのほう、まだ読み途中だけどとにかく絵が上手い…! 特にコニーとコニーinスカーレットの表情の書き分けが好き 書籍版も買うわ 

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:45:21

    Web原作最後まで読んでたからコミカライズ初見時一話のコニーに向けたスカーレットの微笑みで涙腺破壊された
    多分こうなったの俺だけじゃない

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:49:33

    スカーレット処刑後に父親が慟哭する話ってありますよね……
    あの話…Web原作で見た時ですね
    あの「もっと言ってあげればよかったなぁ!」のところ…
    あれ……初めて見た時……
    なんていうか……その…下品なんですが…フフ……ガビガビ……しちゃいましてね………

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:19:02

    お兄さんにも闇堕ちする前に憑依して話してあげないと…

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:26:40

    リリィオーラミュンデ自身国を救える人に宛てなんてなかったのに賭けに勝ったの豪運過ぎるでしょ…

    最後の登場人物紹介好き

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:27:54

    >>61

    ガンガンオンライン

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:28:02

    >>23

    あいつ見てるとハリポタのリータスキータを思い出す

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:29:45

    >>24

    この作品そこだけがネックなんだよな

    普通普通って一々本人に容姿について言っちゃうのはそれブスって言ってんのと変わらないから

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:32:14

    >>47

    そいつらと比べられる様な極悪人ではねえよw

    あくまで人間で収まる範囲の性格のキツさだから

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:38:21

    リリィが残した謎を一つずつ謎解きしてくあたり物語の核心にどんどん近づいてきてる感じがして好き

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 08:35:11

    >>69

    まぁ創作物の常だけど、イラストだから美少女に見えてるだけであって現実にすると違うんだろうな


    …いやこの作品結構はっきりキャラデザで顔面に差をつけてるよな?

    そう考えるとコニーは普通に可愛いのでは…?

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 08:52:31

    スカーレット入りなら色気纏えるから所作と気質が野草のように穏やかな影響だろう。

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 09:00:06

    リリィとかいう間違いなくMVPの死人

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 09:11:43

    リリィが大逆転の一手を自分の死をもってうってないと負けだったからな

    個人的にはスカーレットパパが一等好きかな
    娘も妻も愛していたのにな

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:51:02

    MVPって言うとアイシャもある意味MVPだな…本人全く嬉しくないだろうけど

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:41:57

    最終的にスカーレットはコニーが死ぬ頃には成仏してるんだろうか?

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:57:40

    一緒に成仏するんじゃない?

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 02:39:25

    本編中のスカーレットはまだ処刑されてないタイムトラベル生き霊って流れでワンチャン歴史変えて生還するかと思ったらがっつり受け入れて正式に生き霊になるの無情だけど美しいよ…

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 07:00:19

    >>79

    死ぬ前に見つけてしまったからなぁ…

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 08:59:31

    アイシャ、スカーレットの信奉者なだけじゃなくてエンリケ×スカーレット推しでもあったせいであんな事態になったのほんと美しい

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:09:29

    NL好きはもちろん、恋愛感情が微塵もない女女の激重感情が好きな人にもオススメの作品なんだ

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 09:44:07

    コミカライズの単行本は基本的に3月と9月に出てくれるのでわかりやすくていい

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:57:09

    なろうしか読んでないけど
    7-13の『つまり、エリスの聖杯とは──』のシーンで鳥肌立ったわ
    全てが一本の線で繋がった瞬間

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 11:16:39

    コミカライズめちゃくちゃ出来が良いからオススメだよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:12:17

    >>84

    あの辺りリアタイで読んでたら興奮凄そうだよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:42:07

    単行本の最新巻がちょうどそこで終わってるから早く次の巻出てほしい

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 16:43:49

    マジでアニメ化待ってます

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:50:51

    スカーレット、リリィ、エンリケの幼馴染トリオ好き 昭和ら幼馴染に囲まれて育った頼りない王子様が、幼馴染が死んだ原因である女と結婚して恋愛結婚と装いながらずっと押さえ込んでたの良いよね…… スカーレットの影を見つつ現実じゃありえないって割り切ってる完結後のエンリケ後日談で泣いちゃったよ 
    スカーレットとエンリケが婚約者って関係性だったけどリリィ含めてトリオって印象が強い 

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:51:22

    >>89

    昭和ら!?性悪です!!!変な誤字しました!!

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:50:59

    漫画版を読み始めた時はひぐらしのなく頃に皆殺し編の人かーと思ったもんだ

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 00:59:03

    >>91

    ホンマやんけ!単行本持ってるのに全然気づかなかった。

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 03:07:45

    腹に一物抱えた女達の陰湿な争いほんとすき
    言葉のナイフの切れ味がいちいち鋭すぎる

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 03:12:02

    >>26

    最初の方にこんなクソみたいな貴族の中で誠実を売りにしてるあの子の事割りと好きなんだわみたいなこと言われてたから何かあった時にそういう感じの好意を持った貴族が助け舟出したりして生き延びたんじゃないかな

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 04:30:41

    グレイルという苗字の厨二指数地味に高くてすき

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 06:00:50

    WEB版を一から読み返したけどやっぱ面白いな

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 07:20:08

    コミカライズ9巻はおそらく全部リリィの回想になるだろうけど表紙絵はどうなるのかな
    個人的にはスカーレットエンリケリリィの3人組が見たいけどここまで表紙は全部2人組だし、スカーレット&リリィかランドルフ&リリィかな

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 18:53:55

    ところでその電気は何なんです?

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 00:17:30

    基本貴族の性格が悪いからコニーの誠実さがスゥーーっと効いてくるんだ…

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 00:41:48

    >>89

    幾ら幼馴染が二人とも優秀で息が詰まったからって阿片窟にハマっるようなムーブしたからね。仕方ないね。

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 04:11:11

    >>98

    なんか当たり前のように放電するよな、スカーレット

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 05:17:56

    >>97

    一応ここまで全部コニー+誰かだし、そう考えるとコニーとリリィかなぁ

    いや8巻の表紙をコニー判定していいのかと言われれば議論の余地があるけども

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 05:29:54

    リリィの回想でめちゃくちゃ好感度上がったっていうか一番好きなキャラになった
    王子も何を狙って行動してるのかなんとなくわかってきたし

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 07:03:55

    いつかのアニメ化してほしい漫画の投票でノミネートされてたよね、この作品
    されてほしいなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 09:39:32

    9巻ほんとにリリィの回想で終わりそうだな
    読みにいったらだいぶ盛られてた

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 09:47:19

    Yahooで検索かけたら出てくる作品の評価、総合評価が4.6で凄い高評価されてて嬉しく思いながらレビュー読んだら1番上に出てきたレビューに「アニメ化したのも納得の大作」って書かれてて笑った
    なんか知らない世界線の人がいる…………

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:35:02

    こういう作品内での貴族の慣例法が表も裏もちゃんと練られてる作品好き

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 18:56:00

    >>106

    スカーレットと同じやつ飲まされた人だから…

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:00:24

    レモネードのくだり好き
    その後の逆夜這いはうん逞しいなって

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:01:27

    声に出したい合言葉

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:09:05

    あ〜〜アニメ化したらコニー役の声優さんが通常コニーとスカーレットinコニーを演じ分けてくれるんだろな〜 メッッチャ聴きてぇよ アニメと贅沢は言いませんからドラマCDとかさぁ…欲しいよね……

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 23:15:09

    ケイトぽっちゃりかわいい

    ぽっちゃりかわいい

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:34:45

    キリキ・キリククの語感ほんとすき

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 08:33:56

    子供の頃と変わらずエンリケのために身体を張って時間稼ぎしてくれるリリィ尊い
    なんでも許してくれるスカーレットはもういないし時間を稼ぐためにリリィも喪ったね、エンリケ

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:08:39

    スカーレットの無実を証明するために捜査協力をしたら罪を証明する事になってしまったエンリケさん…

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:34:54

    こんな程よく腐敗してて気が緩んでる国が用意周到な犯罪組織相手によく生き延びたわ…
    振り返るとスカーレット父世代からずっと綱渡り過ぎる

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:05:08

    スカーレットの許しが出るまでプロポーズする閣下が見たい。

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:00:26

    許しが出ても朝から晩までずっとあの二人は友人としてだけどイチャイチャしているぞ。

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 02:03:54

    スカーレットを嵌めた奴も含めて全員から「あの権力者の娘がまさか本当に処刑まで行くとは思わないじゃん!!」って言われてるのいいよねよくない
    他でもないスカーレットを守るべき権力者である父親こそがやむにやまれず唇かみしめながら全力で処刑台に送ってるのお労しい

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 06:09:43

    「十年かかったけれど、やっと気が向いたわよ」

    がなんか一番好きな台詞

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:48:25

    改めて考えると美しい人生してるなぁ王子様

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:08:14

    >>120

    忠義心なのか、調教されて手遅れなのか…

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:43:39

    コミカライズ9巻は9月だっけ
    既にもう待ちきれない

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:10:35

    何気にお労しい(あにまん風に言えば美しい)男達だらけよなこの作品

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:29:27

    スカーレットはあの女王様キャラでやけに世話好きだし義理堅いしサポーター兼諜報役として異様に優秀だしでギャップが凄い

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:49:10

    好きなキャラを教えてくれよ
    自分はリリィ様です

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:50:07

    閣下です

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:50:21

    コニーとランドルフ

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:54:17

    っぱスカーレットよ

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:19:40

    女性向けなろう作品のアニメ化の波もあるし他の有名所ともジャンルが被らないからアニメ化も近いと思うんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:24:59

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:30:03

    ダンまちの作者がめっちゃ好きらしいねこの作品

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:39:13

    大森先生激推しらしいけどジャンルが全然違うから作家のファンを引き込めるかと言ったら微妙なラインなのよね
    以前よりはかなりマシになったけど女性向けってそれだけでオタク界隈じゃ敬遠されがちなとこあるし

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:59:36

    もっと流行れ……流行れ……

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 12:25:40

    なろう初心者によく勧めるなジャブにちょうどいい

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 12:56:51

    完結してて適度な長さの長編で完成度高くて説明系タイトルじゃないからそういう時の使い勝手良さそう

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 13:49:36

    あと何度も言われるけどコミカライズが優秀だから取っつきやすさあるよね

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:53:19

    フランス版の表紙オシャレで良いよね
    THE HOLY GRAIL OF ERISってタイトルもまんまなんだけどなんか好き

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:20:10

    >>126

    やっぱ、コニー&スカーレットとリリィかな。

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:25:04

    >>121

    でも、面の皮が厚かった時期あるよね?

    先に自分が浮気相当していようとスカーレットは全て許してくれると疑っていなかったよね?

    実際にスカートは全て許してくれるし、リリィは時間稼いでくれるけどさ。

    「そんなに信頼している相手ならもっと大事にしとけば良かったのにね」って美しさに変るのも同意。

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:29:34

    >>140

    あにまんで美しいって言われるのってライナー然りエンデヴァー然り兄上然り、大体そういう自己責任が過程にあっての苦しみと葛藤だからね

    冷静に考えて質の悪すぎる思想で草

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:17:25

    過去を死ぬほど後悔して毎日ひたすらスカーレット謝り続け、条約締結を果たすまで王宮に縛り付ける為だけに初恋のセシリアと結婚し、目的達成の時間を稼ぐ為にリリィを犠牲にしてしまった男の心境

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:07:21

    なんだかんだセシリアも好き

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 07:26:55

    スカーレット処刑がほんとに救国の一手だったの無常すぎる

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:25:25

    なろう産小説はもっとこういうタイトル流行っていいと思う
    長文説明タイトルは他人に勧められないし読んでるなんて恥ずかしくて言えない

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:41:02

    これとサイレント・ウィッチは早くアニメ化しないかなぁってずっと思ってる
    サイレント・ウィッチの方はもう裏で企画進んでそうだけど

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:25:33

    嗅覚がいい主人公

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています