【陰実】なんやかんやシドと1番お似合いの女の子

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:27:41

    割れ鍋に綴じ蓋みたいでいいよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:32:46

    色々ハンデは背負ってるけどメインヒロインだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:41:38

    何気に登場人物中で一番シャドウに依存してそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:45:14

    >>3

    シャドウが見捨てたってなった時1番ダメージ食らってたし、依存度も1番高いと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:46:32

    >>3

    何気....?

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:52:00

    名前を覚えている筈なのに忘れたというエルフだ。面構えが違う

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:00:48

    >>6

    シドが昔の名前聞いたら忘れたわ、今はあなたがくれたアルファという名があるものって言うのいいよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:04:57

    ただの人間に寿命300は要求する
    アルファ・カゲノー(予定)さんだ、面構えが違う

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:06:56

    シドとアルファの2人で1つ感好き
    地元じゃ負け知らず

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:24:17

    知らない内にラウンズ5席を狩っている彼にまた脳を焼かれる予定だ。面構えが違う

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:27:24

    全てが終わったらシドと辺鄙な田舎でひっそりと暮らしてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:31:56

    シャドウモードが素だと思ってるやつじゃ無理だしね。アルファはそこら辺度外視してるイメージある

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:36:23

    シャドウガチ勢ゼータも七陰もまあアルファ様ならって認めるレベル

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:38:11

    >>13

    ゼータ「あいつはダメだ。ビジョンが無い」

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:43:47

    >>12

    シャドウが素でシドとしての振る舞いを演技だと思ってるの多いからな……アルファとデルタはシドの方が素って認識してる描写あったけどベータとガンマとイプシロンは擬態だと思ってるし

    ゼータとイータはどっちなんだろう?

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:43:53

    >>14

    でもゼータ自身もアルファの甘さ自体は好きだし、シドに1番相応しいのも内心認めてるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:44:59

    >>15

    ゼータは典型的シャドウ派、イータはまだ不明だけどどっちでもいい程度にしか考えてなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:22:56

    >>16

    アルファ厄介ファンのゼータ好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:00:19

    イータは陰の叡智を教えてくれるマスター最高!だからある意味アルファ並の色眼鏡がかかっていると思われる

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:09:55

    アルファは色眼鏡ゆえに間違えてこそはいるけど方向性は合ってるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:24:24

    >>16

    だから最後に自分が切り捨てられる道を選ぶんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:33:56

    ちゃんと考えるとどいつもこいつも自分の理想像押し付けてんだな。やっぱ七陰にヒロインは無理では?

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:43:54

    >>22

    なんならヴァイオレットさんとか西野さんも結構理想像を重ねてるんよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:54:58

    西野さんはまあ全うに陰の実力者ミノル君を期待している感じはあるがまあ…うん

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:08:36

    >>22

    ボスは最強!長になって子供たくさん作ろう!なデルタは理想ではなく一応そのままのシドを見ていると思う

    なおペット枠な模様

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:01:51

    確かになんかアルファだけは「シド」を見ようしてる印象は抱く
    他メンバーはシャドウしか見れない

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:13:52

    >>22

    >>23

    まあ正直あんな狂人を理解しろって方が無理だと思う…

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 14:06:51

    そういえばアルファもヒロインレースでは中々に重い制限持ってたね

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 14:57:52

    やっぱ教団倒して精神的に成長してくれた(希望)下陰にガーデンは任せて旅立つエンドが理想なんすよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 16:39:27

    >>12

    つまりアウロラさんがメインヒロインということか

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 16:47:26

    >>29

    片田舎で意味深なおじさん役をやろうにもすぐ見つかるシドか

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 20:34:33

    あっ、(勘違いで)シャドウから見限られたと思ったときあっさり自分に価値はないって自殺しそうな勢いだった人だ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 08:08:28

    ローズもシドとお似合いかもだけどやっぱり最初にシドと出会ったアルファには敵わんよなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 08:12:57

    >>33

    実はローズの方が先に会ってる

    これをアルファが知ったら不機嫌になりそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 08:34:07

    >>33

    スタイリッシュ盗賊スレイヤーだからローズの方が出会いは先

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 13:13:29

    >>34

    >>35

    あれアルファと出会う前の出来事だったの!?

    てっきりシャドーガーデン結成して資金集めでスタイリッシュ盗賊スレイヤーやってたのかとばかり

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 14:46:51

    シャドウ様に資金繰りする甲斐性ないから…
    養う事は出来たけど台所の消費は尋常ではないはず

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 14:49:42

    >>36

    その前から将来の為の資金集めとトレーニングを兼ねてスタイリッシュ盗賊スレイヤーはしてた

    と言うかアルファを見つけた時もスタイリッシュ盗賊スレイヤーしてる時

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 15:58:18

    >>36

    アルファの時は紙袋じゃなくスライムスーツになった

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 16:39:06

    「そんなんじゃ…分からないわよっ!!!

    私は頭が悪いから、あなたがわかっていても私にはわからない。私は弱いから、あなたができることが私にはできない。だけど、それでも……あなたを理解して支えたいの。私たちを救ってくれたあなたのために、できることなら何だってしたいの」
    ついに来るのか

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 16:48:09

    >>36

    スライムを対人で初めて試した時がアルファなので描写で使っていないと思われるローズの方が出会いは先っぽい

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 16:54:54

    この出会いの順番はアルファがあまりにも初めての女感出してるから間違えがちだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 17:11:35

    >>40

    コレを聞いたシドがどんな反応をするか気になる

    ギャグみたいな反応は勘弁

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:24:26

    >>37


    資金繰り=盗賊から現物かっぱらう

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:48:09

    >>44

    ば、蛮族だ!!

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:23:46

    >>14

    カゲマス見るにシャドウ様は優しいにアルファも本当か甘くて優しい人だからこそ理想の世界の為に悪役なるって感じっぽいしむしろ恋愛的な事なら心にモヤモヤ抱えはするが認めると思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:58:44

    >>37


    実際13歳までにシドが盗賊から奪った資金と資産は巣立ち前の七陰を養うために殆ど消えてそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:35:04

    そういう意味ではスパダリ…?な部分はあるというべきか悩むな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています