魚人と人魚って冷静に考えるとさ...

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:48:30

    王国だけで人口500万人以上とか人間族の次に繁栄した種族なんじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:49:48

    そんだけいるのに魚人海兵が一人もいないっていう

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:50:28

    世界中から差別されて主な拠点は強制的に深海って繁栄してるか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:51:03

    >>3

    無理矢理押し込められてる感ある

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:51:47

    巨人が500万人いたら覇権取られてるよな多分

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:52:15

    魚人島は攻め込みづらい場所な上に間違いなくイムビームを避けられる安全地帯だからなぁ……

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:55:03

    深海は絶対安全圏だからな基本

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:56:44

    巨人族じゃね?
    世界政府からも海賊からも受け入れてもらってるし

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:00:16

    巨人はエルバフだけじゃなくサウロ達みたいな非好戦的なグループもいるからなあ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:02:24

    >>8

    巨人がこんな繁栄したら人間詰みじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:03:29

    >>7

    安全圏といっても魚人島は新世界に行く海賊達が必ず通る道だから人攫いが横行する…

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:06:56

    >>10

    だからエルバフは伝説の島扱いなんじゃないか?

    巨人のステレオイメージはさすがに巨人族全体だと時代遅れになりつつあって融和路線の集団が多数派になってきている

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:08:50

    魚人は人間とも交配可能だから割と増えやすい

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:25:31

    やっぱ卵生なんじゃないだろうかと思ってしまうんだけど明言されてたっけ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:27:27

    >>14

    されてる

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:28:17

    わだつみとか素で巨人並みの大きさの魚人もいるよな
    しらほしは人魚だけど
    個体次第で巨人との交配も可能なのが凄い

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:29:11

    魚だし海の中にいればいいのに

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:29:58

    海賊がメインテーマの漫画でありながら海に強い魚人が覇権とれてないの悲しいだろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:32:45

    >>15

    ガチ?見落としてた

    原作で言ってたっけ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:36:32

    >>19

    10巻のSBS初出


    D:アーロン達、魚人達は子供を産む時、魚みたいに卵を産むのですか? 


    O:ブー。魚人はですね、一応哺乳類なので、人間と同じように生産すると思ってください。 

    当然女の魚人もいるのです。

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:37:11

    >>19

    横レスだが昔のSBSでされてたよ

    ざっくり言うと生物学的には胎生の哺乳類

    まぁSBSの情報は覚えとかなくてもいいやつっぽいからそんな気にしなくてもいいんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:39:57

    >>21

    仮にも公式設定を「気にしなくていい」はちょっと…

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:40:01

    >>20

    >>21

    完全に忘れてたありがとう

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:44:10

    >>22

    違う質問の時だったけど尾田先生が前にSBSで「勿論これは覚えとかなくていいやつですよ!」みたいな事を言ってたからSBSの情報は基本的に覚えとかなくてもいいのかなーと思ったんだが一概には言えないのかな

    だって本当に重要な情報は本編の方に書くだろうし……

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:47:59

    >>24

    ゾロがなんでよく昼寝してるのか興味ない人ならいいんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:49:16

    魚人島以外にも魚人の島ってあるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:51:04

    魚人の海兵がいないという事実がワンピ世界を現してる

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:51:43

    >>26

    あるけど隠れ里みたいになって外と交流を持たずに暮らしてそう

    魚人が多い=人魚も多いだから…

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:53:16

    >>25

    ん?どゆこと?

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:55:35

    >>27

    守ってくれないものに人が憧れることはないからな…

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:59:02

    >>26

    「エルバブ以外にも巨人の島はある」とは言われているけどどうだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:01:36

    >>31

    サウロの出身地気になる

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:03:36

    >>27

    コバンザメ野郎が一応和解の象徴だっただろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:05:01

    >>33

    コバンザメの魚人っていたっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:05:02

    >>33

    ジンベエは七武海であって海兵ではないぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:06:31

    >>35

    七武海は海兵って人なんだろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:07:05

    >>36

    そんな人いたんだ…

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:08:37

    ジンベエのイメージ動物がジンベイザメじゃなくて熊なのおかしいだろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:08:45

    ジャックやササキがどこ生まれの魚人なのかは気になる

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:25:33

    >>38

    マジレスするとジンベイザメは魚だ

    イルカとかクジラっぽいし卵を胎内で育てて子供生むけど魚だ

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:38:52

    >>39

    子供の頃の絵見ると草刈りしてたり段ボールで剣作ってたり陸上っぽい

    河松なんかも魚人は差別されるから妖怪を名乗るって言ってたし人間が多いところなんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:41:14

    >>38

    一般的な用法では「動物」に魚類を含めるケースは少ないことをお前に教える

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:43:33

    戦略ゲームとか好きな身からすると、世界政府は差別なんかしてねぇで魚人リクルートしろや海兵適性は最高やぞって心底思うんだけど、この辺りもイム様絡みで何らかの事情があるのかしら

    仮に人間の海兵がみんなコビーくらいの水中戦能力があっても、深海域での行動や長時間の潜水は不可能な訳だし、悪魔の実ですら代替の効かない領分だから本当に惜しいんだよなぁ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:46:14

    海軍は巨人以外に人間以外の種族徴用してたっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:46:36

    魚人等が魚人と人魚で半分ずつだとすると人間の10倍の腕力の種族が500万人の半分の250万人いることになるのか
    なんで覇権を取れてないんだとも思うけど人間の間では結構使用者が多い覇気を魚人は使ってる人がほぼいないしあのタイガーですら銃で撃たれて傷ついてたから腕力は強くても無敵ってわけではないんだろうな
    巨人なら銃なんかは豆鉄砲だろうし1万人もいればもう終わりだろうけど
    ただロジャー白ひげガープみたいな並外れたバケモノがどっちにもいないのがね

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:06:13

    >>44

    ミンク族の海兵が頂上戦争でゾンビにされてた

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:07:32

    人間に被害を受けてきたけど

    人間の海賊が落とす金も重要な利益な国

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:41:22

    >>11

    いや観光マネーさえ無視すれば沈めるだけなら余裕なんよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:43:15

    >>47

    この金に関しても天上金払う必要がなければ要らないからなぁ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:15:57

    >>2差別してるからね

    変な風説だってあるし

    魚人側だってネプチューン軍のほうがいいから

    実際五老星は理解あるけど ジンベエが脱退した時友好考えて残念って言ってたし

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:21:11

    >>35頂上戦争のちょっと前に五老星が言ってなかったけ。ジンベエは最も参加してくれそうだったのに反対したのは誤算だった的な場面で

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:25:13

    >>51

    んでもそれはジンベエが七武海として最も参加してくれそうだったのに反対したのは誤算的だった的な場面だねえ

    因みに五老星じゃなくてセンゴクさんだったと思うんすがね…

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:29:14

    >>51

    ジンベエが魚人との融和のきっかけになることは期待されてたけどそれは海兵かどうかとは別の話では?

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:32:19

    >>52 デデデデ!ありがとよ、お陰で記憶違いに気付きたい放題だ!

    戦争直前がセンゴクで戦争後が五老星だったみたいだねぇ

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:32:57

    >>53

    ん?まあそうだが正直わかりづらいな

    話まとめると

    ジンベエが魚人との融和のきっかけになることは期待されてて尚且つ彼は海兵じゃなくて七武海って事でok?

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:37:55

    >>55

    >>54

    強い魚人が七武海(懸賞金が停止になっただけで海賊)就任=種族間の和解


    やっぱおかしいよ… まぁそれだけ『サカナ』に対する偏見が根深くて何百年と段階踏まなきゃ行けない問題なんだろうけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:38:32

    >>53そうだよ

    そもそも>>33に対して>>35のレスがつくことがおかしい

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:42:44

    島ばっかりでほとんど海の世界で魚人が覇権取れてないの変だな
    昔は陸が多かったけどあるとき急に海に沈んだりしたんだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:43:24

    >>57

    そもそも>>27>>33の返信をしてるのが噛み合ってなくない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:43:45

    >>57

    >>35だけど何がおかしいの?

    >>33が言うコバンザメ野郎=ジンベエのことだと解釈してジンベエは海兵じゃなくて七武海だよって訂正したんだけどそんなにおかしいかな

  • 6157ではない23/05/27(土) 19:51:18

    >>56

    >>60

    56さんが言うように五老星が


    ジンベエの七武海(所詮海賊)加入→種族間の和解の象徴


    と捉えてるのが違和感強いのは当然だと思う

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:54:06

    >>59>>60コバンザメ野郎は言い過ぎだと思うが

    27海軍には魚人が居ない

    33代わりにジンベエが七武海になって融和の象徴していた

    35ジンベエは海兵じゃない

    ってことじゃないんすかね?

    融和云々は発言者五老星五老星だからまあ…

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:56:30

    >>62

    正義の軍隊の海軍に入ろうとする魚人もいなければその土壌もないって話なのにアウトローの七武海の話が出てくるのはやっぱり微妙にズレてると思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:03:11

    >>63 多分ジンベエという七武海にせよ政府に協力的な融和の象徴が居るから、魚人が海軍に入る土壌ができてたってことやろ(五老星並感)

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:05:31

    政府直下に魚人勢力がいるってのに意味があるっていみでは?
    なお民草

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:14:54

    そういやマザーの家に魚人や手長族の子が居ったけど、あの子だけなんかな。ちょっと上の年代にCPに入った子とか居らんのやろか

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:18:39

    >>66

    魚人が世界政府の中枢に出入り出来るCPになれるとは思えないんすがね…

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:30:13

    >>67 ヨ、ヨセフさんは手長族だけどCP0に入れたしCP1-8くらいならありえ…

    普通はジョン・ジャイアントみたいに海軍に入れるよなあ

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:36:57

    >>68

    おい〜!

    ヨセフさんって手長族だったのんか〜?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています