- 1二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:29:32
- 2二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:30:40
分かる
OPの感じ含めて100%悪堕ちすると思ってたし、リアルタイムの感想スレとかでもだいたいそう予想されてた - 3二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:31:33
制作の意図したミスリードでは無いと思うけど、あれは騙されるやつ。
- 4二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:33:09
目が光ってたやつも良い子すぎる怪獣だしな!
- 5二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:34:35
暦パイセンの生々しいヒキニート感出すの上手かったなぁ
引きこもりだけど極端に喋れないわけでもない所とか終盤の「おかあさーん!」とか - 6二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:34:37
最初はガウマさんが仲間達の悩み1人1人解決していくと思ってました
- 7二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:35:28
容赦ない部分は本当に容赦がなかったよね
- 8二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:36:31
暦さん結局採用決まらなくて店長のところで働いたの草
でも偉いよ - 9二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:38:30
ボイスドラマで稲本さんの旦那さんとしゃべるくだりが生々しすぎる……
稲本さんが席外した途端に会話が少なくなって
「オススメの海外ドラマとかあります?」
「え?えーっと……俺はその、ドラマとかはあんまり観ないですね…」
「あっ、そうなんですか………」
(ふたたび沈黙)
とか
- 10二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:40:44
- 11二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:41:53
ちせちゃんが最後まで学校行けなかったり、暦が苦手な人に頭下げに行ってたり、メインキャラの抱える問題がすぐに解決するもんじゃない(けど、ちょっとずついい方向には進んでる)みたいなビターな落としどころが、生々しいけどいい……
- 12二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:42:04
ガウマ隊の名前全員中国の故事成語が由来なのに、ちせちゃん一人だけ日本の古事成語が由来なんだよな
だから現実からダイブしてるアカネちゃん枠かなぁって思ってた
仲間外れの暗喩だったかぁ… - 13二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:44:04
- 14二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:45:24
- 15二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:46:05
ちせちゃんのほくろってスキャン時のミスで偶然出ちゃった黒点なんだってね
それがSSSSに加わってSSSS.になれたのいい…