ぷよぷよフィーバーとか言う伏線撒きまくったシリーズ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:06:16

    回収されない模様

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:08:59

    でっかい赤ぷよ帽なつかしい

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:11:01

    チューを最後にディレクターが変わったとか聞いた

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:11:29

    正直回収されるもんとも思ってなかったからそう言われるのが謎

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:14:52

    シグの正体はチューだけでほぼ分かるんだけどね
    くろいシグ?知らん何それ…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:15:56

    だってダーク過ぎるし…

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:16:50

    20thはまめちしきでめちゃくちゃ伏線増やしまくったから……

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:18:31

    フィーバーのキャラを主体にした魔導物語でも作ってばらまいた伏線を回収して欲しいのが正直なところ
    パズルゲームだとやりにくいだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:18:37

    >>5

    あのへんのおまけのデザインはホントにデザイナーが趣味で描いただけだから…そんなに深く考えてないから…

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:19:42

    世界観広げるだけの情報だと思ってた
    何回も擦るくらいならもう公式が忘れろって思うけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:37:10

    アミティと女神の関係とか気になるけどもう主人公変わったようなもんだからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:44:12

    >>2

    アミティは初代フィバ〜チューの快活な性格の頃が一番好きだわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:44:16

    シグのヒミツとかいうタイトルの割に結局何も分からねえ小説
    普段ぼーっとしてるシグでも咄嗟に庇うこともあるのが分かったくらい

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:47:33

    ぶっちゃけキャラ設定だけバラ蒔いとくから行間を好きに想像してねってだけで回収する気ないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:49:05

    >>14

    魔導物語からそういうところあったしね…

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:49:16

    >>14

    魔導物語の設定はちゃめちゃよりこの方が正直マシなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:51:42

    真魔導設定……

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:53:17

    >>17

    好きな人は好きだし嫌いな人はとことん嫌いだしで触れにくいやつ来たな

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:54:11

    >>14

    それは他のゲームでもまああるよね

    昔のゲームだと特に

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:32:56

    りんごちゃん達は大好きだがもう少しフィーバーの話の続きが欲しかった…!

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 04:27:50

    保守

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:21:58

    >>17

    やりたいことは分からなくはないんだけどもうちょっとこう...ラグナスの扱いをもっと上手く出来なかったのかとは思ってしまうやつきたな...

    ラグナスのためにシェゾの扱いがね...

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:23:54

    あかぷよ帽が呼んでる気がする…とか左手が…とかは一生擦るのにな

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:33:22

    あやしいクルークなんかも結局何者なのかは語られなかったよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 13:33:44

    チューの図書館を見ると結構説明されてるよ
    本に封印されているのは恐ろしい姿をしていたマモノの邪悪な魂
    邪悪な魂が封印された後に残った脱け殻がたぶんシグの祖先

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 13:45:38

    仮に真面目に話進めたらシグ退場か見た目か中身が別人になるかしてもおかしくなさそうなのが

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 14:32:01

    キャラゲーのパズルゲーじゃなければシリアスで語られたかもね

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 14:33:41

    >>23

    伏線回収しないことよりする気もないのに同じ内容を擦りまくるのが悪いと思うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 14:42:26

    アミティの女神関連は書いてあるのがアルカディアくらいしか無いからゲーム内で説明されてるシグ周りと違って突然墓から掘り起こした感凄い

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:11:24

    まあ話進めたら進めたでその後作品出せなくなる恐れもあるからどうしようもない
    小説書いたライターはちょいちょい非公開設定知ってそうだけど(以前まぐろ以外公開されてないすずらん組の誕生日に少し触れてた)

    ドラマCDやぷよテト辺りの頃は、少しずつ浸食か目覚めかが進んでシグの喋り方が変化しているイメージにしたとか言ってたような
    実際、ドラマCDVol.4では棒読みじゃない素直な笑い声が聴けるし、ぷよテトでは夢オチとはいえ怒って真剣な態度も見れるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:53:05

    いっその事設定全部まとめた本出して欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:16:09

    毎回絡みが有ってやり合いそうでやり合わないシェゾとシグ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:34:06

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています