- 1二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:19:04
もうサービス終了してしまったけど
好きなヒーローや好きなシナリオを語りたい
他のグリムシリーズも可(エコーズ、現在開発中のもの)
https://twitter.com/grimms_notes ←グリムノーツTwitter (オフラインでシナリオ、キャラクターの鑑賞のみだけどできます)
https://twitter.com/grimmsechoes_PR ←エコーズTwitter (こちらもサービス終了しましたがオフラインで遊べます)
https://twitter.com/ProjectGrimms ←Project_GrimmsのTwitter
- 2二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:20:37
主題歌が良いこと以外は知らない
- 3二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:21:32
グリムの菓子降らしで世界が変わったわ
- 4二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:21:46
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:22:27
創造主レイナで弾幕作るのが好きだった
- 6二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:23:48
カオスヒーローが初めて実装されたときはワクワクしたもんだ・・
- 7二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:26:25
上田さんこれで知ったわ
- 8二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:30:26
ルイスキャロルが強烈なロリコンだった
- 9二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:43:50
ストーリーで吸収盾必須はやめて欲しかった
- 10二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:44:58
ストーリー自体はちゃんと終わったんか?
- 11二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:45:44
闘技場とか揉める原因でしかない。
やっぱユーザー間対戦は要らない。 - 12二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:46:02
とりあえず真ん中列に集まって弓とビームだ!
- 13二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:47:08
- 14二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:48:08
こないだまでレッドフードが話題になってたけど、これも童話ネタにメタネタ被せてくるタイプの作風だったよね
- 15二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:48:25
うおっ懐かしっ
てかストーリー再読できるならまた入れてみるか - 16二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:49:57
リニューアルしたときに説明読まずにアンインストした人とかいたなあ。
あれでどんだけ説明を記載してもダメな人はダメなんだなと実感した - 17二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:52:17
シャドウって皆光弱点じゃないとおかしいだろと思ってた。
そうなるとアーサー王ゲーになるけど。 - 18二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:53:04
- 19二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:54:28
- 20二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:56:33
リニューアルで追加された大砲キャラが好きだった。赤ずきんずっと使ってた。
- 21二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:57:10
- 22二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 12:59:13
西遊記の想区からシナリオの分量が目に見えて増える
- 23二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:00:24
このゲームで自分の好きなゲームアプリの方向性が決まった。武器ガチャなし、対戦要素最小限、BGMが好み。
- 24二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:00:47
仲間も増えたしね
- 25二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:13:46
めちゃくちゃやってたゲームの一つだわ。闘技場で一位目指してたのが懐かしい。
- 26二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:17:09
- 27二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:20:19
最後のほうは解釈広がりすぎてて、シナリオ通り死ぬ定めのロミジュリとかそりゃカオスになるよなって思ってたわ。
水辺でキャッキャウフフしてるだけのとこもあんのに・・ - 28二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:22:00
水着が割と健全。
- 29二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:34:26
くまさん(ゴリアテ)と紅薔薇の組み合わせすき
- 30二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:40:53
グリムノーツのタイトル回収はかなり好きなんすよ
- 31二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 16:04:54
人気だったし運営も推してたけど、ファムは人を選ぶキャラだったなあ。
最近で言えば鬼滅のしのぶさんみたいな、周りがなにを言おうと復讐と死に向かって歩いてた感じ。 - 32二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 18:36:07
- 33二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 21:05:20
ミュンヒハウゼン症候群はこれで知ったわ
- 34二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 00:17:31
ストーリーは今でも読めるけどやっぱりキャラ動かしたかったなあ
最後の最後で籠手の楽しさにハマった
下手くそだったけどもっとスウェイでスイスイ動かしたかった