ここだけコナンキャラが

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:40:54

    全員役者で「名探偵コナン」という作品に出演していた世界

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:49:53

    毛利小五郎役の俳優がこういうコミカルな面のある役やるのかなり珍しいよな
    これやる前は厳しい先輩とか色々不器用な父親とかばっかだったのに
    何か昔のドラマで新人刑事やってた頃を思い出すわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:04:40

    11代目の光彦役はセリフ覚えるのに苦労してるらしいね
    小学生にあんなセリフ回す脚本さぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:14:32

    コナンくんマジで新一くんが子役だった頃にそっくりで懐かしい 内容的に難しいけど兄弟が一緒のシーンいつか来て欲しいな〜!!! キッド様の変装じゃないやつな

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:20:17

    シェリーの幼少期時代の子とかよく見つけてきたよね
    怯える演技がすごくリアルで見てるこっちも可哀想になるくらいすごかった
    将来大成して欲しいな

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:24:02

    ジンの役の人普段ほわほわしてるのに衣装着るともう目がキマってるから本当に凄いわ
    スイッチが切り替わるってこういうことなんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:31:19

    超超超大御所大ベテランのウォッカ役の人にオフでもアニキ〜って呼ばれて困ってんの好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:31:26

    まじ快巻末の楽屋オチ思い出す

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:44:23

    ジン役の人と工藤新一役の人、リアルだとマブダチらしい。よくお互いの家遊びに行ったりとかしてる

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:45:46

    コナンくん今までやべえショタの役イメージあったからこんな正統派主人公出来るんだってちょっと驚いた

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:46:20

    キッドと新一の一人二役なのか双子なのか気になるな

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:46:52

    普段料理上手のジン役の人が夜中にカレーパン爆発させた話好き

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:51:17

    OPで赤井さんと沖矢さんの後ろ姿が並んでるのは、沖矢さん役の人が赤井さんいるの忘れてて、慌てて枠外に出ようとしたけど間に合わなかったかららしい

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:56:14

    プライベートでもシャロン役の女優さんが有希子役の女優さんと仲いいのとても良いよね……
    だから役外でも猫可愛がりしてるコナン役の子に、役の影響でちょっと怖がられてるシャロン良いよね……

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:50:42

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:59:05

    コルン役の人コメディアンだからか他で見るとマシンガントーク前回でビビるよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:02:32

    この前ジンウォッカバーボンライで飲みに行ったって4人みんなSNSに載せてたけど全員でジョッキ持ってニコニコ笑ってる写真微笑ましすぎだろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:03:44

    安室さん役の人が赤井さん役の大ファンで、安室さん登場が赤井さんが殉職した後だったから「赤井さん役と共演したかった…」って嘆いてたら原作でミストレと緋色シリーズぶち込まれて狂喜乱舞した話面白すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:06:39

    英理さん役の女優さんの若い頃のグラビアにえぐい値がついたらしいね

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:06:52

    京極さん園子新一蘭はプライベートでも仲良いらしくてこの前四人でディズニー行っててすごくなんかこう、"いい"よね…

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:08:10

    >>20

    なんならこの前その4人に加えて平次役と和葉役の6人でユニバ行ってたしな、余りにも存在感すごくてちょっと騒ぎになったらしいけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:10:06

    >>10

    コナンくんホラーやサスペンスのやべぇ子供役に引っ張りだこだったからなあ……

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:10:12

    放送開始から何年も経った後のインタビューでジン役とウォッカ役が2人揃って実はジェットコースターが苦手だった言い出したの駄目だった

    「あの時はひたすら我慢して撮ってた」「絶叫マシンこわすぎる」「本当に頑張った」「撮影終わった後2人で楽屋でグッタリしてた」と立て続けに打ち明けてくるの色々ひどかったしこれがエピワン撮影決定記念特番でやってたのが一番酷だった

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:17:00

    景光役の人は警察学校編と映画の撮影が重なってヒゲを剃ったり生やしたり大変だったらしいね
    ちなみに高明役の人は最初から付け髭だから赤女編の過去回想シーンや警察学校編の時はそれを外すだけだったらしいw

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:30:30

    二次元ミステリーのロケ時の、ベルモット役とジョディ先生役の2人のオフショ好き
    それぞれの出身地ネタを日本語でずっと話して盛り上がってたってやつ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:40:02

    出演者インタビューで哀ちゃん役の子が「どのキャラが好き?」って聞かれて「ジン、...かっこいいから…」って答えててジン役の人ちょっと困りつつ満更でもなさそうなのすごく微笑ましかった

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:42:09

    赤井さん役の人、新一のこともコナンのこともボウヤ呼びしてるから、「ボウヤ」と呼ぶと二人して振り返るらしいな

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:43:10

    コナンくん役の子赤井さん役にめちゃくちゃ懐いてるの好き
    はじめは顔が怖くていつも話す時新一くんの後ろに隠れてたって聞いて笑った

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:46:15

    >>11

    公式の裏設定だけど新一とキッドは一人二役の同一人物だよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:47:52

    安室さん役普段は爽やかイケメンなのに赤井さん役の人が関わると一気にオタク化するの好き
    緋色の弾丸地上波放送の時安室さん役のTwitterが完全に語彙力を失ったオタクのそれだった

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:22:13

    ウォッカ役の人が別現場で「そういやあ兄貴、」と話しかけちゃってあっ!となってたら「どうしたウォッカ」とジン役の人が返してたの好き

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:43:32

    別機軸だけど庵野監督が手掛けたシン名探偵コナンのほうもリキ入ってそうだよな
    現場が例によって修羅場らしい
    本編でクールに見える役者陣がボロボロで四苦八苦してるメイキング映像を楽しみにしている自分がいる

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:54:38

    高木刑事役の人と千葉刑事役の人って本当に先輩後輩の仲なんだって

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:06:52

    >>25

    赤井さん役の人が「本当は中身も綺麗な林檎です」とフォローしてたのは笑った

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:08:26

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:27:59

    >>12

    しれっとアニメの中の人のエピソード混ぜてて笑う

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:35:02

    ブルーレイについてるNG集いいよね…

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:24:28

    >>30

    純黒で赤井さんとの殴り合いのシーンがあるって聞かされた時開口一番食い気味で「いいんですか!?」って言ったエピソード意味わからなさすぎて草生える

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:30:33

    服部役の人が出演決まったときに白馬役の人から関西弁指南してもらったエピソード良いよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:34:33

    オフショットのウォッカのサングラスかけたまま走り出すジンとそれを追いかけるウォッカが映ってるやつ絵面が愉快すぎて好き

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:38:29

    夏に撮影することになってしまい、ジン役の人が何度も組織にクールビズはないのかと監督に言ってた、という逸話面白い
    それでも汗一つかかずに撮りきるんだから凄いわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 01:04:46

    まじっく快斗の単行本オマケコーナーがこんな感じだけどそこで白馬役の人が関西弁だったから逆に服部は江戸っ子とかかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 01:10:09

    志保ちゃん役の方と新一役の方が実は姉弟だから片想い設定に2人で照れてるの可愛いよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:15:43

    >>38

    尚、赤井さん役の方は本物のライフルと同じ重量のモデルガンを背負ってアクションすると聞き、監督に本気かと聞き返した模様

    さすがのあの人でも、あれ抱えてアクションするのは中々躊躇するんだな…やり切ったが

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:26:55

    高木刑事役の人ってモブだったのにアドリブでレギュラー掴んでからブレイクしたよな
    大河ドラマにも出るくらいに売れたよな

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:46:52

    >>45

    長寿番組だからある珍事件というのか

    ファーストシーズンで初代元太役だった人が精悍(ちょっと三枚目)な大人になって高木役で帰ってきたのかなりサプライズだったよな

    子役からのベテランだし大河出れる技量にも納得だわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 12:04:56

    前々から似てない?って噂だった高明役の人と景光役の人がドラマで兄弟と判明した時に実は本当に兄弟なんですって公表した時は笑ったな…
    ドラマ内じゃ並ぶ事ないけどオフショだとめっちゃ仲良さそうで和む

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 12:11:07

    蘭ちゃん役の子、リアルでも園子ちゃんと仲良くて和むよね オフショが毎回かわいい〜んだわ 新一くん含め事務所が同じで小さい頃からの付き合いらしいな

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 12:34:33

    >>28

    オフショットで、赤井さん役の人の膝の上を占領してるの可愛い

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 12:41:23

    脇田役の人は若狭先生役のお母さんと昔ドラマで共演してた。若狭先生のお母さんがヒロインで脇田役の人が準レギュラーで。
    なんかちょっと前にリメイクしてたっけ、今の若狭先生役の人がヒロインで山村警部役の人が浮気者のダメ男主人公で。(脇田役の人がやってたキャラ何故かいなかったけど)

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 12:44:03

    今年の映画哀ちゃん役の子コナン君役の子と蘭ちゃん役の子両方とがっつりキスしてたけど色々と大丈夫だったんだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 12:44:14

    いろは寿司のカウンター席にジンが座っててカメラの方を脇田とジンが真顔で見てるオフショット、意味不明さと強烈さが合わさりすぎてて何度も見るくらい好き

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 13:20:51

    長寿番組だから子役高校生どころか若手刑事役の人も代替わりしてるんだよね
    そんななか残り続ける目暮役の人めちゃくちゃまわりから信頼されまくっててほっこりする

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 13:54:06

    >>8

    これか

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 14:45:03

    テキーラ役の人、芸人さんとは思えないくらいしっくり来てたな

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 17:56:31

    撮影現場の様子が見れるおまけトラック好き
    ポルシェ囲みながらジン役とウォッカ役が「お高いやつ…」「お高いやつ……」と二人でぼやいてたの見た時は流石にむせた

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:53:19

    >>56

    少年探偵団の子役たちは「アマガエルー!」と呼んでて可愛いよな

    作中の高級車って俳優さん達がマジで運転してるらしいけど、手震えないのかな

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:18:15

    この前オフノーメイク状態のキャンティ役の女優さん見かけて思わず名前呼んじゃったんだけどこっち見てウィンクしながら「BANG!」ってジェスチャーしてくれた
    ありがとうございました一生キャンティ推します

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:50:24

    警察学校組はアクション俳優の伊達さん以外は同じグループのアイドルなんだよな…
    アイドルだけどみんな演技も上手いしハロ嫁の時とか伊達さん役の方にそれぞれアドバンス貰ってて仲良さそうだったなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:54:10

    >>59

    プライベートでも班長呼びしまくってるの好き

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:01:44

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:03:09

    松田役「死んでしまう役だけど良い役をいただけたなあ…と思っていたらその後凄い勢いで設定が盛られて再登場が決まったのでとてもびっくりしました」

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:51:21

    初代コナンが本当に大人になって出演したかと思ったらまさか犯人役とは思わないじゃん…
    さすがスペシャルやることがスゴい
    12代目コナンとの対決は熱かった

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:38:31

    >>56

    メイキングに収録されてたポルシェのドア閉めるときにちょっと大きい音出してしまって二人してヤベッ壊した!てあんぐり口開けちゃったんでNGになった映像、

    おもろすぎて海外で人気のミームgifになっちゃったのも含めて好きすぎる

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 06:52:07

    >>42

    青子がみんなの纏め役か

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:35:24

    2 black guysっていうmeme化してしまったドラマの兄貴とウォッカお労しい
    コナン知らないのに二人組を知ってる海外ニキネキめっちゃ多そう

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 13:47:20

    >>63

    数年に一度の歴代コナン俳優が犯人の回はキャストでわかっちゃうのを逆手にとって特別にコロンボ形式なのもアツいよね・・・

    でもそれもマンネリ化したのか過去コナンやった俳優4人連れてきてガチンコ推理スペシャルやった回もなんか凄かった

    全員私立探偵っていう設定で手ごわかったな

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 17:33:06

    世良ちゃん役の子、アイドル時代は無口髪の毛も今より長くてスレンダーなセクシーお姉さん系キャラ付けだったんですよ… 今は素の性格近い感じでカワイイかっこいい妹役しててギャップ最高 メンバーとのオフショでチラ見えしてた八重歯も口開けて見せてくれる ラブすぎ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 17:53:23

    ポルシェ使う撮影する時は毎回衣装に交通安全のお守り忍ばせてるジンとウォッカの話聞いた時はめちゃくちゃ笑った

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:57:23

    バラエティ番組でジェットコースターに乗せられそうになったジンとウォッカ役の2人(当の本人は絶叫マシンが大の苦手)が「ウォッカ!!!!メリーゴーランドに乗るぞ!!!!!!」「ヘイ兄貴!!!!!!!」と大声で叫びながら画面から凄い勢いではけていく姿はネットでも話題になったよな

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:22:32

    >>69

    同じくお高い車を乗り回す安室さん役の人は、純黒で車をぶつけるところに監督に何度も「本当にぶつけるんですか」と確認したり、赤井さん役の人は「シボレー爆発させたのに…マスタングまで…」と呟いてたの面白かった

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:34:39

    この前目暮警部役の人、別のドラマの教授役で見たけどメガネかけると一気にインテリ感出るな
    なぜかそちらでも帽子被ってたけどスーツに合ってるからか違和感は無かったわ

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 08:19:18

    >>72

    二代目とはいえ国民的お父さんでもあるもんなぁ……そういえば、初代は天国のカウントダウンで犯人役やってたっけ


    あとあのドラマの入り婿の二代目が優作さんだったよねw

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 08:20:38

    お高い車バンバンぶっ壊して怒られないのかな…って心配してたけどメーカー側からうちの車はぶっ壊さないんですか!?クレーム(?)入ったって話が載ってて笑った

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 18:30:14

    魚影後にピンガ役の人がジン役の人が作った手料理(美味しい)をニコニコ顔で食べてる画像が上がったの見た時は変な声出た 平和

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:47:58

    >>75

    グレース役の人と双子の姉弟なんだっけ?姉弟で同一人物演じるの楽しそう。グレース役の人は直美役の人や蘭役の人と仲良いらしくて微笑ましい

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 00:20:10

    ポルシェのドアに髪挟んで動けなくなったジンのNGシーン好き

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 01:10:47

    >>76

    姉弟で並んでる写真が有名だからよく勘違いされてるけどお姉さんはメイクアップアーティストでピンガとグレースは両方弟だよ

    弟があのコナンの映画で犯人役しかも女装するって事でノリノリで美しく仕上げたらほぼ自分になったショックでしばらく立ち直れなかったエピソードが好き


    お姉さんが直美役や蘭役と仲が良いのは本当で、たしか蘭役とミラ王女役が瓜二つに見えるようにメイクしたのがお姉さんでその縁でコナン関係者のメイクに携わるようになったらしい

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:35:11

    瑛祐くん好きなんだけど帰ってこないかな…
    さすがに時が経ちすぎて高校生役無理だろうし瑛祐くん出たとしても役者違うだろうな

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 16:45:14

    ほしゅ

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:53:55

    >>54

    これだけの長寿ドラマ、ずっと撮り続けてる青山監督は凄いな

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:32:55

    >>78

    まじで?!弟すご!ほぼ女性だったからお姉さん役者もやるんだって勘違いしてたわ!

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 23:39:59

    作者直属に子メアリー役!って指名された子がコロナになって後遺症で咳が止まらなくなったから降りようとした所、作者自らが謎の喘息の設定を作ってとどまってもらったって話本当なのかな?

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 10:12:37

    >>79

    新井出先生もまた再登場してほしいな・・・役者さん、不祥事起こして出禁になったんだっけ?

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:00:37

    リアタイで見てた頃の歩美ちゃん役の子が今度はヨーコちゃん役で帰ってきたのを見て時の流れを噛み締めている

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:18:54

    コートや上着を投げ出して保冷剤やらアイスノンをお互いあてまくってる夏のジンとウォッカのオフショットは現場の過酷さが伺えると有名

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:25:44

    保守

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:26:43

    NGシーンだけ集めたやつ見てたんだけど狙撃待機の姿勢とってたカルバドスの頭の上に猫が乗ってきてNGになったやつ初めてみた…

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:59:06

    クッソシリアスなシーンでウォッカ役の人の帽子にでっかい蝶がとまって笑うの堪えてたジン役の人のセリフがガッタガタになって結局NGになったの何回でも見返しちゃう
    あのでっかい蝶オオムラサキだったんだってね

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:21:01

    >>88

    カルバドス役の人本職は野生動物専門の写真家だもんな

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:26:37

    本職の役者さんが大勢いる中別界隈の人連れてくるの賛否あるけど個人的にはおもしろいので好きな試み
    京極さん役の人とか本当に格闘家の若きチャンピオンだけどあの朴訥な感じ役ピッタリでいいんだよな...ジュニア杯で頭角表し始めたころからハンサムって言われてたし
    何よりアクションシーンが本人スタントなのでめちゃめちゃ見応えある

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 12:16:15

    別界隈の人もちゃんと仕上げてくるから大したもんだよな…

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:36:05

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:59:27

    保守

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:47:09

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:35:48

    別業界とはちょっと違うかもだけど今の千葉刑事の人ってミュージカル俳優がメインらしいな
    この前見に行ったミュージカルで主人公の友人役やってたけどめちゃくちゃ歌上手かったぞ

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:39:03

    水無さんって本職スタントマンなんだ
    じゃああのバイクで車の上に乗り上げたり車の前に飛び出た子供庇ったりしたところの一連の動きも自分で演ったんだ…

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:46:06

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:52:07

    新一出番なさすぎて一回出て、数年後に役者交代してるイメージだけど二回以上新一やったことある人いるのかな…
    歴代コナンが新一やったことがある話は聞いたことはあるが

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:46:47

    >>88

    京極さんが柱を折るとこで最後の蹴りの力加減を間違えて柱がまっすぐぶっ飛んでセットの壁をぶち破った映像はもはや伝説

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 06:56:21

    ほしゅ

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:16:36

    もうNGシーンだけ集めた円盤出してくれないかな…って公式のぞいたらあった

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:33:44

    >>79

    中の人はしれっとモブ役で出てたりするんだよな

    メイクでいじってるのか出るたびに顔が微妙に違っててちらっと出た程度だと気づきにくい

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 10:45:07

    ほしゅ

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:59:10

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:40:06

    初代の山村刑事って芸人さんで一発の予定だったのに作者が気に入っちゃって長く出演してたよね。
    さすがに数年前に交代して今二代目で普通の役者さんなのにあの面白さ維持してるのすごいなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:58:47

    千葉刑事役の人って体重増減が激しいから体型が変わるの割と素なんだよね
    でも、ダイエット回でダイエットもリバウンドもしっかり撮影期間内でこなしたんだって、やっぱプロってすごいわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています