- 1二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:59:19
- 2二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:00:31
爆豪でさえそんな認識だったの!?
- 3二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:06:30
1じゃないが飯田くんお茶子ちゃんと主人公仲良さげだし梅雨ちゃん常闇くんのキャラデザ印象あると思う
- 4>>123/05/27(土) 18:12:52
- 5二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:12:56
- 6二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:14:47
人気投票のTOP3常連だから出番というかピックアップ多いんだと思ってた
- 7二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:18:03
最初からこの3人中心にやってたわけじゃなく
満を持して炎インターン編で迎えたってのがまたいいんだよな
それまでのそれぞれの過程が他のいろんなキャラとの大事な連なりになってて - 8二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:19:18
爆豪はともかく、轟は目立ってくるの体育祭からだから、初期の方が印象残るタイプだとそういう認識になるのかな
ナルトで言う中忍試験から出てくる感じだから我愛羅くらいに最初思うよね - 9二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:32:25
- 10二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:35:29
- 11二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:36:17
それはホリーのイラスト多い順では…?
- 12二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:00:00
その認識も間違ってないとは思う
デクお茶子飯田:デクにとって特に近しい友達
デク爆豪轟:強い仲間兼級友
轟もデクにとって大事な友達なのは前提でざっくりグループを分けるなら多分これ
だから黒デク編終盤やその巻の単行本の表紙では前者のくくりが前に出て、戦闘や競争メインの回だと後者の存在感が増す
エンデヴァーがプッシュされるにつれて個人的には轟は「轟家枠」としての出番がメインになった印象があったが
今の本誌で飯田がいることでA組の一員として再起してやってくる印象になったから
委員長でもある飯田の存在は出番の量や戦績以上にでかい気がする
- 13二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:18:48
まあでも最初のインターンのときとか爆豪も轟も居なくてずっと出てこなかったしわからなくもないと思う
- 14二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:32:56
グッズ展開とかはやっぱり売上考慮して人気投票の結果重視って感じだよな
オリジン固定、ヒロインお茶子、あとは切島梅雨ちゃん耳郎飯田上鳴あたりが採用多いイメージ - 15二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:25:37
オリジン組って三人がひとくくりにされてる感じはアニメの主にグッズの出し方の問題じゃないかな
原作だけ見るとエンデヴァーのところにインターンへ行ったくらいでその前後で特に三人がメインの話はない
正直原作だけ見てるとアニメグッズ展開が謎で仕方ないがトリオ売りした方が売れるんだろうなとは思う - 16二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:30:03
漫画の方でもギガとか3人がそれぞれ表紙のシリーズ?特集?あったけどね
でもまあ、ジャンプでのグッズでいうならオールスター系じゃないならデク爆豪セットが最近多いような
等身大胸像のグッズはデク爆豪オールマイトだったな
- 17二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:32:22
まあメイン3、4人ほぼ固定で追加で入りがちなサブ位置も数人持ち回りってのはヒロアカに限ったことじゃないし
- 18二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:33:20
オリジン組って名称もオリジン回のある3人だからだったと思う
- 19二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:34:31
オリジンやライジング回の有無で区切るのに死柄木と八百万は見ないようにされてるの見る度に笑う
- 20二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:05:57
死柄木は主人公と宿命の対局キャラだし、もうちょいグッズをデクとセットで推してもいい気もするけどなぁ
- 21二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:07:53
デクと死柄木はアニメ絵の顔が安定してないからなあ
- 22二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:09:21
ホリーのメイン癖キャラじゃん
- 23二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:11:03
轟もメインメンバーだけどメイン度でいったらオールマイト爆豪死柄木の方が上な印象だな
- 24二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:11:53
オリジン組って別に死柄木ハブしたろーとかいう意味じゃなくて単にこの3人をまとめて呼ぶ時に呼びやすい名称ってだけだと思うよ
鬼滅のかまぼこ隊とか呪術の一年ズみたいなもの - 25二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:27:28
楽しく爽やかなグッズに高校生3人と一緒にされて気まずい死柄木とか来たらだいぶ面白い雰囲気になるやつ
- 26二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:42:11
オールマイトはマスコット的なメイン感ある気がする
ポケモンで言うピカチュウ、ドラゴンボールでいうドラゴンボール的な?
なんか主人公いなくても単独で作品の顔やれそうな感じ
オールマイト像がアメリカにあるって聞いたことあるし - 27二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:58:31
個人的にはポケモンに例えるならオールマイトは伝説のポケモンって感じがする
サイズ感的にはミュウよりミュウツーかな
デク爆豪轟は最初の3匹のフシギダネヒトカゲゼニガメのイメージ - 28二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:52:54
- 29二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:25:48
まあ死柄木オリジンが出てきたの?3人のオリジンが出てオリジン組もすっかり定着してからけっこう経った後だし
- 30二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:33:54
なんとか派閥よりはわかりやすい
- 31二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:56:08
- 32二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:12:56
- 33二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:28:13
- 34二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:44:52
- 35二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:48:34
メインキャラの中でも人気トップ3をまとめた名称ってことで組ませ易いしあったら便利だよね
回タイトルにこそなってなくてもこれ実質オリジンやライジングだろってのは他キャラも言われてるね - 36二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:55:18
- 37二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:14:48
- 38二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:18:36
別にその2人だけじゃなくて切島の中学時代のエピソードとか飯田の兄さんとのやり取りとかお茶子のイールボーイとか
敵ならキュリオス戦のトガちゃんとか荼毘なら火の不始末とかつけようと思えばつけれるキャラなんていくらでもいる
- 39二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:26:46
スレ画以外だとUSJの配置組み合わせと騎馬戦組み合わせがなんかすき
神野ドンキの5人、八斎會参加の4人の組み合わせもすき
バンドの5人もすきだし、対抗戦チームも期末試験ペアもすき - 40二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:40:12
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:43:14
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:52:12
轟はデクがコミックだったら主人公って言ってたようにもうひとつの物語の主人公って感じはある
最近はエンデヴァーと荼毘が目立ってるけど基本轟がデクと出会って変わってそれに連動するように(外的要因もあるが)轟家も変わっていくって形だから轟家主体の話ではやっぱり轟が主人公だよ - 43二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 19:36:48
- 44二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 19:40:52
別に轟もデク絶対肯定な訳じゃないけどな
- 45二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 19:42:30
デク一人で雄英出ていったときはA組みんな不満そうだった
- 46二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 19:44:38
仮免までセット行動多くてトップ2扱いされてたから?
でも作品としてのポジションは全然違うと思う
かたやOFAの秘密共有者でがっつり主人公絡みのエピソード担当と、かたや自身の家族問題で主人公とは別ストーリーでメイン張ってるのと
- 47二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 20:13:19
オリジン組っていうくくりを使わないかつホークスを特に気に入ってる側の立場としては
アカデミアの人間でもなくラスボスでもないキャラな以上はオリジン枠にふさわしいなんて考えたこともなかったな
まあA組全員にあったら正直嬉しいけどそうでなきゃいけないとは思ってない
- 48二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 20:48:05
スレタイの3人とメインヴィランの死柄木はともかく八百万だけライジング付いてたのはなんでだろう
- 49二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 20:49:04
オールマイトもあるよ
- 50二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:05:25