野蛮メカ生体ZOTOUGH part6

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:08:29

    ゼネバスビーム砲発射!

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:08:48
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:11:47

    何故そこから撃つ...?

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:21:00

    新スレあざーすガシッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:27:17

    口から撃てやあーーーーっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:48:08

    秋葉原の駿河屋にこいつが700円で売ってて驚いたのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:59:31

    定価がぼったくりのゾイドとして当時のユーザーからお墨付きを頂いている

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:20:37
  • 9二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:34:29

    ロードゲイルを投下だあっ
    モチーフ的にも見た目的にもほぼ人型っス

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:35:51

    >>9

    何のモチーフなのか判らないのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:36:55

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:44:58

    前スレでデジモンって言われてたけどさぁ

    改めて見ると確かにちょっとデュークモンあたりを思い出さないこともないんだよねぇ



    >>10

    ガーゴイル型… 一応オルディオスやレドラーのような幻獣型ということですね


    ただ調べてみたら“ガーゴイル”というのは厳密にはモンスターを指す名称ではないと分かって

    ちょっと困惑しています

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:53:18

    ガーゴイルとはどうやら“雨樋に施す、悪魔や怪物をかたどった彫刻”のことであって、何か特定のモンスターの名前というわけではないようなんだァ

    それはそうと後ろ姿もかっこいいから見てもらおうかァ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:55:00

    しかもガンプラと絡めても意外と違和感がない…

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:57:21

    どうしてせっかくの航空機なのに接近戦を挑むの?高度を下げなければ狼なんかに負けないのに…

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:59:56

    まだ試したことはないがクロスフレームガールみたいに
    美プラの題材にしたらかなりうまくハマるんじゃないかと思ってるんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:02:27

    はーっ バストアップで撮るとかなり映えるなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:03:59

    よく考えたらディプロガンズとシェルカーンのパーツは使われてないんだよねぇ

    まっ カッコいいからバランスはとれてるけどね

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:04:46

    >>15

    貴様ーっ帝国空軍の心意気を愚弄する気かあっ


    まあお得意の格闘戦でもストームソーダーにフルボッコにされるんやけどなブヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:04:52

    まっ今からロードゲイルのキットを入手する手段は少ないんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:12:10

    コトブキヤ!ゾイドブロックスのリメイクをしろ
    HMMなみの密度でとは言わない…なんなら組み換え遊びをオミットしてもそこまで文句は言われない筈だ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:18:22

    ゾイド...?

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:29:45

    >>19

    すみません。ミサイルの一つでも積んだ方がいいと思うんです。

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:35:26

    >>22

    ゴジュラスとアイアンコング…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:28:19

    前スレ182と186・・

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:33:18

    >>9

    ヌフフ・・ロードゲイルかっこいいのん・・


    あっシュツルムフューラーとかダークスパイナーとかデススティンガー系デスザウラーとかに乗ってたエースパイロットがこっちに滅茶苦茶機種転換されたっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:34:50

    >>26

    なにっなんだあっこの数のキットは

    もしかして自分が知らないだけでめっちゃそこら辺に売ってたりするんスか

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:37:40

    >>27

    このマネモブの中古品を探すアンテナが鋭敏を超えた鋭敏なのだと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:39:51

    すみません 異常ロードゲイル愛者ですよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:41:16

    因みにロードゲイルの大きさはこれくらい

    むふっかわいいね

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:43:28

    >>29

    何でって・・最終決戦で滅茶苦茶空飛んでるからそれの再現したいという衝動に駆られるっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:44:32

    ところで>>26>>30のロードゲイルに微妙に色味が違うのが混ざってるように見えるんスけど

    もしかしてフューザーズ版は成型色が変わってるんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:53:35

    >>31

    ほいだらウルトラザウルスいっぱい撃ちと他のちっさい奴らも集めてもらおうかあーん?

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:54:02

    >>32

    その通りでフューザーズ版のロードゲイルとキメラドラゴンは他のカラーリングガッツリ変わった組変わってない組と比べて滅茶苦茶地味に形成色やパーツの一部が変わってるのん・・


    写真映りや経年劣化とか程度にしか見えないッッ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:55:55

    >>33

    ヌフフ・・これに後3体位セイスモ増えてるのん

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:57:47

    >>33

    人手が足りないネオゼネバスにフライシザーズ軍団を投下だぁっ


    むふっ後数体ここから増えてるのん


    第二期シュトルヒは無理です 絶版で今ではそこそこ高いのに赤プラで砕けると聞いて怖くて買えないでしょう

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:00:04

    >>36

    なんか入れ物のせいかカラーひよこみたいで可愛いんスけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:25:35

    昨日の秋葉原のまんだらけのゾイドの値段について考えてみたその結果どう考えてもゴッドカイザーに198000円は払えないということが分かった
    3万後半のジェノリッターや凱龍輝、44000円のゴジュラスMark2量産型ならまだ払う人は居るんスけどね

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:25:57

    >>37

    ブロックス系を小分け保管するのにとっても便利なのん・・


    キメラドラゴンももちろんここから数体増えてる

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:27:50

    気になったんスけどバイオゾイドは持ってるんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:28:53

    >>38

    30年以上前の再販無しの代物は状態がどうであれやっぱり爆発的に値段が高騰するのはしょうがないのん・・


    まぁヤフオクとかメルカリの掘り出し物なら同じような損傷とか位でもっと安いのが出たり既に買われてたりするらしいよ(X敗

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:30:06

    >>40


    バイオゾイド及びジェネシスとゾイドオリジナルとネオブロックス枠は荼毘に伏したよ・・


    その分はデスザウラーに投下だぁっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:32:55

    異常ブロックス愛者 もしかしてブロックスは比較的安いんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:44:01

    >>43

    基本的に初期共和国4体と帝国4体のジャンクバラ売りや組み立て済みなら1体ずつ1500円程度で買えたり買えなかったり当時680円前後にしては安いのん


    それ以上のキメラドラゴン・バスターイーグルになると突然当時の2000円が組み立て済みあまり無し・組み立て前7000オーバーになって


    終盤のディスペロウ・スティルアーマーやエヴォフライヤーストーム兄弟になると元値段関係なしに組み立て済み前両方希少になって600とか1500円だったのが一律7000円位になってるのん・・


    まぁこれはメルカリの値段でヤフオクだとこれより高かったり安いのはとっくに買われてたり輸送料がついて更に高くなるらしいよっ


    5000円とかで売ってたら迷わず買った方がいいのん・・


    ◇この近所のお店で15000円している未組み立てキメラドラゴンは・・?

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:49:35

    ロードゲイルの魅力は“ニヤケ顔”であるとして
    この私がお墨付きを与えている

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:50:57

    どの角度から見てもいやらしい笑みを浮かべてるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:51:18

    うわーーメルカリでゾイドブロックスの値段見てたら欲しくなってきたタスケテクレー!

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:54:45

    適当に組み替えてドラゴン作ってみたぜぇ
    “顔つき”といい“パーツの意匠”といいドラゴン作るのに向いてるんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:55:05

    ちなみに秋葉原の駿河屋にG2レックスが6000円で売ってるらしいよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:56:15

    だけどこれドラゴンかな
    …ん? あれ?
    これワイバーンじゃないか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:59:16

    傲岸不遜の笑う龍

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:00:56

    四本脚のドラゴンも投下だあっ
    ロードゲイルばっか連投してるけどごめんなあっ

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:01:50

    ムフッ このへんでやめとこうね

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:31:59

    ロードゲイルバリエーション・・見事やなっ(ニコ

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 06:18:31

    >>49

    なにっ

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 07:55:17

    >>44

    ということはロードゲイルの再販はもう行われないってことっスか…残念ですね…僕も自分の脳にロードゲイルを撃ち込みたいのです

    ゾイドで人型ってゴリラ以外だと珍しいし、ロードゲイルはスタイリッシュでかっこいいしなっ


    そしてアホほど美しいセントゲイル・エンプレッサ…!

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:18:21

    >>56


    むふっかっこいいのん



    これでも私は慎重派でね・・メルカリでロードゲイルを調べさせてもらった


    その結果組み立て済みが3000円一体に未組み立てが5000円と7000円ずつ置いてあるのがわかった

    いけっロードゲイルラッシュだ!

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:58:35

    むふっ拾い物だけどゾイド展のゾイド状態よくて見てて気持ちいいのん

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:12:11

    ゾイド=ものさし
    ゾイドは子どもたちの普遍的なものさしなんや

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:22:01

    我が愛読本や
    オリジナルロードゲイルかっこいいぜ

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:15:40

    >>59

    退場ッ

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:22:21

    >>59

    お言葉ですが普遍的というにはマイナーですよ。おもちゃ屋に行ってもゾイドは見たことないんだ供給が止まっているんだ。

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:53:43

    はーっカッコいいのぉ

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 12:13:41

    どうしてこっちじゃなくてガンナーを正式採用したの?

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 14:46:45

    >>64

    なんでってこれじゃあアイアンコングの対策になっとらんからやん

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 16:21:00

    >>64

    さあね...ただ(ry

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 16:24:57

    >>63

    な…なんやこのガンダムは(ギュンギュン

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 16:33:32

    >>64

    なんでって…速いゴジュラスとか解釈違いだからやん

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 17:06:34

    >>59

    出ましたねアニメ販促大っ嫌い徳山さん

    第一期の幻想に取り憑かれゾイドの致命的な弱点を増やし続けている

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:09:12

    >>69

    アニメもやってないのにあんなに売れたら取り憑かれるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:35:14

    この蛆虫は...?

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:38:07

    ゾイドが好きになってからバンダイとタカラトミーの力の差を実感したのがボクです HG並の値段でゾイドのプラモを売れ!ニッチなファンは多い結果はついてくるはずだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 19:15:11

    >>64

    恐らく装甲が薄かったからだと思われるが...

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 20:32:52

    シザーザキングはいつ発売されるのか教えてくれよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:38:03

    >>72

    無理です

    動力の都合がありますから

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:13:47

    >>75

    SSゾイドとかアタックゾイドとかブロックスみたいなのをガンプラで言うHGのラインに据えて

    動力キットはMGみたいな豪華版扱いにでもしないと価格で太刀打ちは困難だと考えられる


    悔しいが…これがオモチャとしての性格の違いだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:58:32

    >>64

    ゴジュラスギガ「ふうん既存ゴジュラスへ外付けで搭載出来る長距離型のバスターキャノンはその場しのぎ。本命はゴジュラス高機動型をベースにしたベアファイターみたいな可変高機動完全新造ゴジュラスだったということかぁ!」


    ギガの研究が旧大戦時からのデータ云々で一応説明出来るんだよね

    まぁマッドサンダーやオルディオスとか復興に滅茶苦茶予算取られていつまでたっても実現しないんやけどなぶへへ(勿論妄想

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:59:59

    >>77

    ブレードライガーもキングライガーのコンセプト引き継いでると知ったときは股を濡らしたね

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:01:03

    >>59

    どうせユーザーは自由に遊ぶんだから開発や会社の云々とかなんて知ったこっちゃないんだぁ


    スケール年代ごちゃ混ぜだいけーー!!

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:01:49

    >>58

    行って来ましたよ…ガチでね…

    ジオラマが凄かったのん

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:05:00

    >>78

    ちゃんとブレードライガーに第一期末期の高速ゾイド群の要素が引き継がれてることになって嬉しいのは・・私なんだ!


    正直整理しただけでキングバロンの顔まで山盛り射撃武装っぷりもゼロパンつあー!に受け継がれてる気がしなくもないしなっ(ぬっ

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:12:02

    >>80


    ムフフそれは良かったのん・・


    はー全国津々浦々でゾイド展やってほしいのう

    勿論アクキーも売り切れなしでね


    転売屋は絶対に通すな

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:17:08

    >>82

    あ…あの、初代アクキーはプー様以外全滅してたんスけど…

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:18:08

    >>83

    ネタキャラの悲哀を感じますね

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:19:06

    福岡のゾイド展って7月からっスよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:20:34

    >>85

    そうなのん

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:21:03

    ええ・・バトスト組と一緒で一番早く売り切れそうのに・・こ、こんなことが(略

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:22:13

    >>84

    レイヴン坊とシュバルツ大佐は瞬殺だったらしいのん…


    自分が行った時アクキーは欲しいのベガ坊しか残ってなかったっス…

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:22:59

    >>87

    待てよ、初代のプー様とバトストの初代皇帝は別人なんだぜ?

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:33:45

    >>88

    >>89

    むう・・アクキー即全種全滅かと思ったら意外とバラつきがあるんだな・・



    バトストプーとアニメプーは設定的には別人・・しゃあけどほぼ造形同じでバトストプロイツェンのアクキーが出てないなら買って誤魔化すわいっけえ!!


    ゾイドタクティクスとHMMはアニメバトスト同一人物設定だしな(ぬっ

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:35:35

    中途半端に混ぜたせいでネオゼネバス建国の為に暗躍してたら親父がいきなり破滅の魔獣に頭やられて星滅ぼすとか言い出した事になってるゾイドタクティクス・HMM版ヴォルフに悲しい現在・・

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:37:06

    >>90

    自分が行った時は


    ・キャラは初代とバトストが全滅、スラゼロもビットとかバラッドみたいな人気キャラは完売

    ・ゾイドはブレードライガーとジェノ系は完売、スラゼロはライガーゼロタイプゼロは完売

    ・クリアファイルはほぼ全滅


    だったっスね

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:38:09

    >>92

    ムフフ・・盛況みたいで嬉しいのん

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:40:48

    >>93

    人めっちゃいて時間帯で管理しないといけないレベルだったからすごく盛況してたっスよ


    物販はキャラグッズ以外はHMMも売ってたっス

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:53:05

    >>94

    旧キットジオラマで販売はHMMなのは少し悲しいけどイベント会場でキットが売ってるってことが大事なんだぁ


    拾い物を投下だぁっ

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:55:19

    >>95

    自分も見たけどパンツァーの薬莢表現凄かったっス

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 05:25:57

    ゾイド展大盛況で良かったですね...マジでね

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 09:26:44

    >>71

    何って生みの親やん

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 09:41:40

    >>98

    生みの親がこんなうじうじしてるから財団Bのロボットコンテンツみたいになれないんだぞ満足か?

    まっ コンテンツ大きくなって魔女やスパロボ擦ってる奴らで汚染されるの嫌だからバランスは取れてるんだけどね

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:40:58

    >>99

    うむ・・ユニコーン福井みたいに後付けで猿世界全開のレ/イプ

    &レ/イプ全開にしてやるぜいけーーとかしてくる蛆虫の跋扈の可能性考えるとあながち間違いでもないんだぁ

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:53:18

    はーっ何かの間違いでロボカテのスレが全てゾイドにならんかのぉ

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:53:44

    そろそろ野蛮メカ生体を折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:59:18

    >>100


    後付けボボパンカーニバルでネオゼネバスを悲劇の過去持ち決死の雄や共和国を蛆虫にしてやりますよクククとかキングゴジュラス以上の最強ゾイド軍団だいけーー!みたいなのがガンダムシリーズみてると予測が用意なのでものさし云々の懸念も仕方がないを超えた仕方がないと思われるが・・


    HMM設定も怪しいけどガンダムシリーズの場合これが過去を塗り替えるゾイドシリーズ新設定っ(ぬっ)ってしてくるから恐怖と軽蔑が深まるんだ

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:53:17

    >>100

    もしかして設定の話してたタイプ?

    ロボカテにいる奴が移住してきたら嫌だって書けばよかったかもしれないね

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 14:41:22

    帝国「ムフフ・・重装甲持ちや高火力持ちを山盛りつくろうねぇ」

    精神汚染してくるオーガノイドシステム機とパイロット選り好みする完全野生体ベースばっかで一般パイロットが操れる機体どこに!

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 14:50:39

    >>105

    だから俺が居るんだろっ

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 14:57:13

    >>106

    ムフフダークホーンかっこいいのん・・


    ディオハリコンいれてマッドサンダーボコれる全盛期版にしようねぇ(じゃぶじゃぶ

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 16:40:16

    どうだいあのドヤ顔 まるでジェノブレイカーにでもなったつもりかね

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 16:51:58

    ああーっゾイドサーガ系を売ってくれェ

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 17:27:18

    >>108


    かっこいいぜシュツルムテュラン


    ゾイドバトルストーリー希にみる蛆虫なパイロットはうん・・

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 17:30:05

    >>109

    ヌフっとってもかわいいのん


    他のコンテンツみたいにゲームであるサーガ系ともバンバンキット化してほしいのう

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 17:45:04

    >>75

    失礼ですが動く必要はないのです。この「ゾイドのプラモ」をHG並の値段で欲しいのです。


    ブロックスを売れ!

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 17:49:30

    教えてくれゾイド展でゾイドは買えるのか?

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:15:56

    >>113

    はい!HMMは買えますよ!

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:36:09

    >>110

    えっそんなに酷いんですか?

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:51:56
  • 117二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:14:14

    >>116

    アザースガシッ

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:47:50

    >>107

    えっ全盛期はそんなに強かったんですか?

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:19:25

    >>118

    はい!そうですよ!

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:51:22

    >>115



    「純粋なニクス人で、ガイロスの資産家の長男でありながらヴォルフのカリスマに魅せられて祖国を捨て、ネオゼネバス軍に加入したという経歴を持つ。」


    あの・・ニクス人に50年虐げられて同胞や幼なじみとか親をバンバン犠牲にしてやっと祖国復興したヴォルフ及び不幸な過去持ちネオゼネバス軍にポッと参入してエースになるのが自国の首都を軍民諸とも吹っ飛ばされたのに敵国に下った裕福な家の子って構図になるんすがいいんすかこれ

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:54:57

    >>118

    >>119


    レッドホーンより強いゴジュラスよりつよいデスザウラーに勝てるマッドサンダーをディオハリコンでブーストしたレッドホーンな全盛期ダークホーンがぶちのめす!!!


    フォフォこれはクセになりそうだ

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:00:48

    >>115


    「あの・・自分うちの国の首都を軍民まとめて吹っ飛ばしたヴォルフさんのファンなんすよそっちの仲間にしてもらってエースになっていいすか?」

    ネオゼネバス帝国に首都を滅ぼされたガイロス帝国の代々続く資産家の長男の台詞である

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 07:15:58

    >>122

    純粋なガイロスの血筋なのに思考はゼネバス

    ううんどういうことだ

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 08:20:58

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 11:31:37

    >>123


    恐らく制作側としてはヴォルフのカリスマに箔をつけようとしてこういうキャラを作ったと思われるが・・


    せやけどガイロス帝国で虐げられてたゼネバス系民・特に虐げられてないけど勝ち馬にのってきた共和国ゼネバス系民・本来関係ないけどノリでついてきた共和国民とかに比べて虐げてて自国首都吹っ飛ばされたのにホイホイついてくるコイツを受け入れてエースにするのだけは懐が広いというか単に人手不足とプロパを感じるわ!


    本当に来て欲しいゼネバス系出身のエースなレイグレッグやレブラプターおじさんとかは断固としてネオゼネバスに合流してくれないヴォルフに悲しい現在・・

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 11:36:05

    ゾイダーYouTuberだろ少ないなと思うのは…俺なんだ!

    ずーっと見てた投稿者さんは声付き動画になってて見づらくなったけど
    ゾイド40周年を機にゾイド動画投稿し出した人がすごい面白かったんだ
    一期一会なんだ

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 11:49:08

    >>123

    まあ小さな矛盾は気にしないでどっちみち勝ち馬に乗りたいだけの蛆虫と思わせといて実はデキる方のプー様的な内部からの懐柔・乗っ取りをしてやろうとするキャラかも知れないってことですから

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:22:56

    >>127

    ヴォルフのカリスマに脳を焼かれたカールがネオゼネバスに入り内部改革をしネオゼネバスをヴォルフによりふさわしい帝国にする・・ある意味最強だ


    外様を越えた外様だから権力基礎もないしもしこれでコイツにエースってだけで地位がどんどん上がっていったらそれはそれで火種になりそうなので最初から詰んでない?


    ふぅん獅子身中の虫ということか

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:01:37

    >>125

    悲哀を感じますね

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:36:18

    >>129


    なのでゴジュラスギガ軍団で反撃だぁっ

    ネオゼネバスや裏切り者は一人も残すないっけぇの時にモロに巻き込まれてると思われる

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:27:45

    許せなかった...!アニメだとジャミング機能を使わせてもらえなかったなんて...!

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:33:50

    >>131

    お前自分をなんやと思っとるんや

    自我強いライガーゼロハッキングできるバケモンやぞ

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:37:43

    >>131

    まぁ気にしないで仮にアニメでジャミング使って追い込んだとしてもアニメシリーズが強調してるゾイドとの絆とやらで無効化されて負けますから

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:48:47

    >>131

    まぁ気にしないで

    ワイルドではジャミングは暴れすぎて味方が半分近くNTRましたから

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:51:01

    >>134

    もうジャミングは出禁にするしかない…

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:52:07

    >>131

    何してんだゴジュラスギガとジオーガ!

    さっさと殺れよっ!

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:54:27

    四天王の中でちょっと強すぎた存在としてギャラガー様よりお墨付きを戴いている

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:42:11

    比較的マトモなホロテックとしてお墨付きを頂いている

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:47:48

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:50:52

    >>131

    >>136

    ダークスパイナーには・・死のペナルティね!!!

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:53:14

    >>137

    ステゴゼーゲ「許せなかった…!」

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:57:59

    >>141

    あわわお前はゴリラの強化パーツ

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:00:59

    >>141

    マッドオクテッドが強すぎるから仕方ないを超えた仕方ない

    ジャミング+物理ダメージの全体攻撃を連発するのはルールで禁止スよね

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 21:12:33

    これでも私は慎重派でねワイルドシリーズのゾイドについて調べてみたその結果ギミックが楽しそうなゾイドが多いという事が分かった

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:37:33

    ワイルドゼロのキットの半数以上がリデコなのは何か事情があったんスかね

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 23:35:29

    >>140

    ◇この悪魔は...?

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 01:06:29

    >>145

    リデコなぶんがんばったとおもうのん。・・・みてみい第一期のカラー変更NEWや第二期のフェザを・・

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 01:07:30

    >>146

    ダークスパイナー10他大小90体を一体で抑えるジオーガを無理やりふやしてアイゼンドラグーンにぶつけろごーーー!

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 01:21:48

    >>147

    どっこいフューザーズは売り方としては正しいんだ

    ただなんでゴジュギガのお供たちを即リカラーしたり

    凱龍騎やフューラーやゴジュギガをそのままお出ししたのかはうん……


    ゼロはリデコ露骨だし出てくるゾイドにイマイチカッコいいと思えなかったんだよね

    スティレイザーとかドライパンサーは好きやけどなブヘヘへ

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 01:25:35

    >>149

    リデコだろうがなんだろうが継続こそが正義なんや! おわった・・・

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 02:12:22

    >>150

    2年目で調子こいたから3年目で本気出した所でどうにも出来なかったんだ満足か?


    めっちゃ満足やわ

    というか2期ゾイドってちょくちょく展開止まっては動き出す繰り返しとるしワイルドも新作やるやろ

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 02:26:39

    >>80

    許せなかった...ケーニッヒウルフのカラバリがこんな派手だなんて.....!!


    だから自分好みに全塗装して満足したのん

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 02:31:53

    >>149

    ヌフフ・・リデコ組のバズートルとスティレイザーとドライパンサーが完全新規のキャノンブルとスナイプテラを支える・・とってもカッコいいのん

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 02:42:33

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 02:43:12

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 02:59:47

    アニメや漫画とデザインが違うシールドライガーのキャノピーの綺麗な加工方法を教えてくれよ
    適当にやってたら削りすぎて根本から折れちまっまたよブベへ(涙)

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 03:29:34

    >>153

    お言葉ですが

    キャノンブルはライガー系

    スナイプテラはキャタルガの流用ですよ

    すごくない?

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 03:34:24

    >>157

    しかし…ここまで言い出すとワイルド後半から怪しくなってくるのです…


    どないする?

    まぁリデコなんて骨時代からやってるしマイペンライ

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 03:39:35

    >>157

    ソニックバードがギルラプター一部変更までは知ってましたがキャノンブル=ライガーはまるごとパーツ全部違うんじゃないかなって思うのは・・私なんだっ


    えっスナイプテラもキャタルガ改造なの!?しらそん

    ふぅんゴジュラス=ゴルドス=マンモス=ビガザウロの改造遺伝子を継いでいるということか・・見事やなっ(ニコっ

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 06:27:24

    悪魔を超えた悪魔”ゼログライジス”

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 06:33:28

    >>153

    えっドライパンサーってリデコなんですか

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 06:35:44

    まぁタカラトミーの売り方的に2年くらい展開したら、その商品を畳んで別の商品を展開するから仕方ない

    どうしてせっかく展開してこれからって時に毎回ゼロに戻すの?

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 07:46:55

    >>162

    悔しいが…タカラトミーは基本タカラの製品しか力を入れない!

    セガトイズがうまく育て上げた爆丸の末路が悲惨すぎるやろえーっ


    ベイブレード あんたは気分ええやろなぁ

    シリーズ終わって一年で新シリーズやもんなぁ

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 07:58:08

    >>163

    な、なんで吸収した側のトミーの商品の方が扱いが悪いのん?

    爆丸にしろゾイドにしろブームになったおもちゃの扱いとは思えないんスけど…

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:09:21

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:11:06

    >>164

    ゾイドワイルドアニメ版つま…つま…おもしれ 終わったーよ

    ワイルドゼロ→まぁ面白かったと思うけどイマイチ玩具が売れなかったりやる気なかったことは関係あらへんからな


    やばっ 本気出さないと打ち切りになる

    しゃあっ casにサイズ変更の概念加えた新ゾイド

    あっ 売れない マジ通販にする

    YouTubeだろ終わったけどどないする?

    (終わりで)ええやろ


    ワイルド戦記は三匹のオトンシリーズみたいなものだと信じたいよねパパ


    パパ……?

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:13:43

    バーニングライガーとゼノレックスのキットの出来は良いと思うんスけどワイルドブラスト捨てて独自性無くなってるのは良いんスかこれ...

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:26:35

    >>167

    コストも下がったしまぁええやろ

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:10:50

    >>168

    ボケーっ独自性捨てるなと言うたやろがっ

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:34:00

    やっぱり電動おもちゃじゃなくてガンプラみたいな方向性の方が売れるんじゃないスか?まっタカラトミーにプラモデルを大量生産して価格を下げる技術があるかは知らないんスけどね

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:35:15

    >>160

    あんな生態なら絶対全宇宙に山盛りいると思うのは・・私なんだっ

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:36:13

    >>171

    なぁゼログライジズってゾイドカウントしていいのか?

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:42:24

    正直旧キット再販出来なくともインフィニティブラストみたいに過去キットの設定容姿だけ引っ張り出してきて簡易的な感じの旧キットの容姿再現・・レジェンドブロックスのデカイバージョンみたいなのしつつ現行ワイルド組と合わせてキャッキャしてればまだまだ持ったんじゃないかと思うのが・・私なんだっ

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:49:04

    >>173

    タカラトミーにそこまでする体力があるのかが疑問に駆られる!そもそもそこまでゾイドに肩入れする人材もやる気もないんじゃないスかね

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:49:42

    >>172

    宇宙のゾイドゾーンで生まれた金属生命体メカボニカも宇宙のゾイドゾーンにある金属が豊富な惑星で生まれた金属生命体ゾイドォもゾイドゾーンのように聞こえが豊富な地域で発生・そういう生命体でゾイドコア持ちなゼログライジス(媒体設定揺れ)なゼログライジスもみんなゾイドや


    恐らく惑星の全ゾイドを増殖で食いつくしてデススティンガーっていうカテゴリーになりそうなデスステの方がゾイドの枠からはみ出てるっぽいのん・・

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:52:33

    >>174

    長寿シリーズがあるってことは・・掘り返せば何度でもあのシリーズ復活って出来るってことやん


    の精神で気長に待て・・鬼龍のように・・


    はーずっと展開してるトランスフォーマーが羨ましいのう


    待てよずっと展開してるからこそリメイク順番がバラバラと連打で全部買ってくと予算と家が埋まるんだぜ

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:52:51

    >>174

    しかし…AZシリーズは恐らく40周年記念以降も続くらしいしワシらはそれで十分なんです…

    タカトミってCSMやPG枠少ないから資金石にもなりそうだしなっ

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:56:22

    >>170

    紹介しよう 美プラの金でゾイドを作る野蛮人だ

    しゃあけど高いわっ

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:58:52

    >>176

    >>177

    続編はいつかくるよねいつかね

    でももっといっぱいゾイドが見たいわっ

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 12:59:10

    >>161

    リデコというか・・

    ワイルドライガー

    のキットの一部パーツ変更リデコファングタイガー

    とは別にワイルドライガーの一部パーツ変更リデコビーストライガー

    のパーツ変更リデコライジングライガー

    とは別にパーツ一部変更ドライパンサーっていうか・・同じ猫型骨格をベースにしたパーツ一部変更をリデコと言えばリデコって感じなんだミノタウロス・・(誤読語尾


    完全新規骨格開発に比べたら余程安いしガラリと容姿変わるしで私はそれで良いと思うんだが・・猫型骨格ばっかっていわれると否定し辛いわっ

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:00:07

    >>178

    コトブキヤは無理です 高いですから

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:03:40

    >>180

    うぅんどういうことだ

    まぁ似たような体格はウルフ・ライガー・タイガー・フォックス・パンサー・そして俺だってくらいに大量にいたっスね

    しかも意外とライガーが多い…!

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:03:44

    >>181

    安くなったのを探して買え・・鬼龍のように・・


    むふっHMMゼロイクスがメーカーやアマゾンメルカリより安い6000円位で買えてとっても嬉しいのん

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:06:08

    スコルピオを作れるならデススティンガーも作れるんじゃねぇかって思ってんだ

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:07:29

    >>182

    ハンターウルフとそれのリデコなガトリングフォックスは何かこう・・首周りのフレームが猫型骨格じゃなくて犬型骨格で脚もまるで別物になっとるんや・・


    まぁ4つ脚だからパッと見そこまで変わって見えないんやがなブヘヘ


    4つ脚高速ゾイドの悲哀を感じますね・・

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:08:39
  • 187二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:09:13

    >>185

    なにっこっちは新造なのかあっ

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:11:32

    >>184

    デススティンガーは無理です

    スコーピア→ガイサック、グランチュラ系譜だけど

    スティンガー→デスピオンで構造が丸々違いますから

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:13:39

    わかりました ''埋め''ます

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:13:57

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:14:22

    ゴリラのパンチ

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:14:55

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:15:31

    映画…?

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:15:59

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:16:17

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:16:41

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:17:19

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:18:08

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:18:41

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:19:02

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています