- 1二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:51:17
- 2二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:53:26
まだ作者からライナー枠みたいに扱われてるならマシな方で
本当にコイツの扱い方思いつかなかったから適当にいじめてるだけなのが悲しい - 3二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:55:14
普通に覚醒して刃牙と互角に戦い出す前振りだと思うじゃん…………!!
- 4二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:58:20
渋川先生に独歩についでに猪狩の株を下げるだけ下げて瞬殺されて終わりと言う情けなさ
- 5二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:00:17
渋川と独歩が大人気ないって言われてるけど、そもそもグラップラーの世界そのものが大人気ない世界だからなぁ。Jr.はその大人気ない世界にスポーツマン気取りで軽々しく脚を踏み入れてしまったのが運の尽きと言うか
- 6二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:03:05
そもそも格下共とイチャコラしてただけだからね
そんな奴等に手こずってて刃牙に勝てるかよって話 - 7二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:05:19
死刑囚達には絶対に勝てないだろうしなぁ。最大トーナメント編から出てれば多少は活躍できたかもしれんけども
- 8二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:10:45
毒が裏返った刃牙がどれだけ強くなったかを見せるかませ犬キャラなんだろうけど
春成と同じく瞬殺だから読者からしたらあの勝負はつまらんわな - 9二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:41:18
猿先生はよくネタにされるが飽きて猿空間送りってまだマシな方だと思うんだよな
板垣先生の飽きた時の対処マジで酷い - 10二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:05:54
ちゃんとオチまで付けてくれた武蔵編は、アライJr.や宿禰に比べたら相当マシだったんだなって再認識出来る
現代における武道武術とは何か、闘争の果ては一体何なのかってテーマもあったし - 11二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:11:45
チャンピオンじゃないの