- 1二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:29:56
- 2二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:32:25
嫌いな人でも、これから仲良くなればいいさ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:33:04
- 4二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:33:15
- 5二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:34:43
- 6二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:35:23
解る。ジャッカーに全振りしてるけど、堅実に戦ったり、上手く戦ったりするのは自分自身のセンスな所とか。
- 7二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:35:33
(後ろ三人には善戦する1000%)
- 8二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:35:47
- 9二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:36:15
コイツのやったこととか面の皮の厚さとか公式の扱いとか全部嫌いだけど戦闘スタイルは痺れるほどカッコいい
雑魚はサウザーの耐久度活かして格上相手はジャッカーの拡張性活かして変幻自在に戦うのスゲェ好き
永徳さんの武器捌きも好き
- 10二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:37:21
アークいなかったら勝ててたよなこれ…
- 11二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:38:13
そこそこ善戦するの好き
- 12二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:38:16
- 13二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:39:22
今後春映画とかで客演する機会があれば他のライダーの技術吸いまくってほしい
- 14二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:39:42
ジャッカーありきで武器奪われたり壊されたら終わりだとは思うけどそれはそれとしてジャッカーが著作剣侵垓が便利すぎる
- 15二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:40:33
- 16二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:41:25
- 17二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:48:12
最近は盗用剣悪盗とか言われてるらしい…
- 18二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:49:16
ファルコン飛ばしてそれにつかんで技を避けたりするの好き
- 19二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:51:56
待機音とベルトに刺すところかっこよくて好きよ
- 20二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:56:14
開閉ドアみたいなのに格好いいよね。
- 21二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:56:47
real timeでも活躍してた気がするけど忘れてしまった・・・
- 22二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:57:53
- 23二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 13:59:24
ゼロワン、ゼロツーの同時変身で満足度1000%になってて内容忘れたからもう一回観ないとな
- 24二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 14:09:23
- 25二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 14:12:20
スペックで負けてもイキリまくる男は格が違う
- 26二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 14:23:44
ちゃんと前線に出てイキリ続けた男は格が違うわ…
- 27二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 14:28:59
悔しいけど大好き
- 28二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 14:30:46
滅戦でのコピー連打→マンモスで無理矢理隙を作る→ジャックライズで強制スタン→ライダーキックで変身解除させる→スコーピオンで生身に向かってトドメが殺意溢れてて好き
- 29二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 14:31:07
サウザー課になったり会社潰れても腐らず自分に出来ることを1000%やり切るの好き
- 30二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 14:32:58
役者さんの話だけど亡にパンイチにされた時ちゃんと45歳っぽい体型になるよう役作りしたって聞いてすげえ…ってなった
- 31二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 17:51:32
- 32二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 19:52:40
その結果別作品の悪霊……じゃなくて黒幕二人が幸せに成仏したのほんま草1000%なんよ
- 33二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 19:57:24
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 19:58:07
>>31催促もあるだろうけどそれでもたかいよね
- 35二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:07:24
フレイミングタイガー大好きおじさんすき
- 36二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:08:31
永徳に長物の武器使わせたらそらかっこええよ
- 37二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:09:28
OV予算かなんか知らんがザイアしょぼかったから
さらに株上がった印象 - 38二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:10:01
いっつも虎ちゃん使われてて笑える、他のも使えよ
- 39二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:19:02
メタルクラスタで最初に惨敗してのに
次の戦闘には暴走してたとはいえリベンジ
できてるから悪役だけど凄いと思った。
改心してからもっと凄い、アークにも社長と
共闘したからとはいえ勝つなんて優秀すぎない? - 40二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:30:44
暴走したメタクラに是非手合わせ願いたいって挑みに行く辺りとかかなりエンジョイ勢と言うか戦闘狂な所あるよね
- 41二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:51:58
- 42二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:53:18
- 43二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 21:50:32
ザイアは別に紙耐久じゃなくて滅亡迅雷のスペック(キック力がゼロツー越え)が強すぎたのだ……という知らん人からしたら仕方ない情報
- 44二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 21:50:47
まあ素手で滅亡迅雷相手してたから42%より強いのは見てわかるんだが予算感がね……
- 45二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 21:52:55
そもそも肉弾戦はサウザーと互角な迅&言わずとしれた最強格の滅を二人まとめて純粋な肉弾戦で圧倒してるあのCEOは大概おかしい
- 46二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 21:53:11
穴のない高スペックの本体とジャックライズで手数を増やせるサウザンドジャッカーの組み合わせは完成されてる
- 47二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 21:53:24
本体スペックと引き換えに武器以外の特殊ギミックは無いから、変身者のスペックが求められる上級者装備なのよねぇ。
まぁ、その武器が歴代の中でもギミックがモルペコされてるんで多少は初心者でもゴリ押し出来るんだろうけども。 - 48二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 21:57:31
- 49二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 21:59:09
キャラとしては士や海東に近いものがあるよね
作中の立ち回りや作品の歪みのせいでヘイト稼ぐけど「まぁこいつはこういうやつだしなぁ…」って時間経過と共に変な魅力に見えてくるやつ - 50二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:02:28
ジャッカーがクリティカルすると有利とれるから小手先つかってジャッカーゴリ押しするみたいな
- 51二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:11:50
- 52二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:22:21
- 53二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:10:38
サウザーと滅の戦闘は毎回凝ってて好き
1戦目は骨董品と侮ってたらラーニングによって予想以上に追い込まれたのでサウザー撤退→2戦目は近付くとボコボコにされるからジャッカーフル活用で滅を圧殺→3戦目はジャッカーを危険視した滅が即取り上げて近接で叩いてからのロングレンジからの拘束攻撃でサウザー撃破→4戦目はサウザーがジャッカー振り回して亡から能力奪いつつ3対1を優勢に進めるもアークの攻撃で隙が生まれてサウザー敗北 - 54二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:13:20
- 55二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:26:51
改心後は1000%迷惑かけた分1000%贖罪するつもりだからな…
- 56二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 00:01:32
変身の時のコーカサスとアルシノがドタドタするの好き…
- 57二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 00:08:01
- 58二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 00:12:34
よく言われるがただの嫌がらせレベルでやっただけでそしたらアーク生まれたやらヒューマギアの暴走事態は完全に想定外なはず
それを商品売り込むチャンスなんじゃね?
ってなったのは前向きで有能ではあったから
その辺は一貫はしてるんだ