ミヅキと紺碧の樹 攻略・感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:09:23

    なかったので建てました

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:14:35

    立て乙…何か自分はとりあえず初手
    血掟テキサス ・クルース・ビーンストーク
    選んでるけど皆は初手誰にしてるの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:16:19

    ラッシュがきつくなってる印象あるから初手群攻持ちか医療取ってるわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:16:31

    >>2

    ラ・プルマとオーキッド、アンセルでいってる

    最初戦闘してレベルアップした時にGGちゃんかホルン、イカテキかソーンズ狙ってる

    序盤に群攻がめっちゃ役立ってる

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:16:39

    >>2

    初めの頃は異格ガヴィル+α

    今はハイモア+α

    とにかく古城と比べて序盤の圧が強いからそれに対処できるオペレーター優先してる

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:17:16

    そういや戦術分隊とかで最初から昇進2が使えないって聞いたけど本当?

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:18:40

    特殊って取りたいキャラ少ないから初手で選ぶの躊躇しちゃう
    一回くればイカテキ取って終わりだし

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:19:36

    >>6

    せやで

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:20:52

    >>8

    ファントムのローグライクくらいの気持ちでいくと1層で全滅しそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:21:31

    ミミックが割と強い気がする
    最初普通に負けたし

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:21:39

    わかっちゃいたけどテキサスとムリナールが抜けて強いわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:22:18

    >>11

    無理おじ騎士に凍らされまくってからあんま招集してなかったな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:23:04

    >>7

    今回は魚が相手だからカジキはかなり役に立つよ

    あと自分は持ってないけど🦑スペも強いみたい

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:23:16

    異格テキサスが神
    マジで

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:24:34

    >>5

    ラ・プルマ完凸してるんだけどローグライクならハイモアのほうが強い感じ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:26:00

    >>15

    群体処理できるんならどっちでも良いんじゃないかな

    因みに自分は前衛スぺクター、フィリオ、オーキッドを最初に選んでる

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:26:55

    騎士にあまりにも勝てなくて禁断のアビサルパ解禁しちゃいそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:27:41

    >>15

    ハイモアはミヅキ統合戦略内にて攻速とブロック数が増えるので序盤の引率に最適なんですよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:27:45

    >>13

    今回のアプデから異格オペの同時編成が可能になったから、

    イカスペ、カジキ、イカスカ、スカジのアビサル軍団が頼りになるなる

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:28:01

    遠くで待機してる敵が多いので異格テキサスでの暗殺が捗るんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:28:58

    >>15

    ハイモアは元素ダメージ処理できるのが意外と助かる

    でも序盤の処理ならラプルマでも十分かも

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:30:17

    >>20

    槍投げ?感染者がたくさんいるステージはイカテキめっちゃお世話になった

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:30:48

    >>8

    その代わり招集時の希望-2があるから昇進希望が2な星5ナイツする時はむしろ強くなった部分もあるよなー

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:33:48

    相変わらずのGG無双

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:35:36

    このメイって女、古城では爆速ショットでS1ガン回しで星4最優になり、海では一番手に入れやすい対空スタンのS2でまたもや星4最優になってるな…………
    地味にモジュールも強いから昇進も視野に入るし

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:35:51

    制御不能の正攻法がわからん…毎回命のリレーで綱渡りしてる…

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:36:30

    歳怒とイカテキの相性が抜群すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:37:20

    >>17

    自分はリー先生で抱えながらゆっくりキルゾーン整えてる

    GGタイプライター水チェンがいればなお良

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:38:33

    泣き虫足蹴りワンコ・逃げ足鴨・ワンパン白熊が
    殆ど同時に出現するステージキツかったなモブの敵も足速い赤い騎士とブロック出来ないゴーストとスタン攻撃してくる奴居るし面倒だったな

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:39:18

    >>29

    あれ結構キツかった

    ゴースト兵以外は処理できたけどゴースト兵がスルスル抜ける

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:40:42

    >>28

    あーリー先生なら凍結無効でいけるのか

    抱えられるほど耐えられるのか

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:44:04

    新キャラだから使ってみたら結構強かった

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:47:25

    >>32

    対空も出来る絶影みたいなの出来るから強いよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:49:22

    灯火がよくわかんないんだけど
    依頼で15もらうとなんか変わるの?

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:52:38

    >>34

    ザックリ言うと100じゃない時は階層ごとのダイス判定にデメリットを受けやすくなる物

    100以上は無いから基本的には100が維持出来てれば気にしなくて良いよ

    裏エンドだと灯火削らないと分岐出来ないとかあるからそっち目指すようになってから考えよう

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:54:16

    >>35

    なるほど、ありがとう

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:58:36

    新規三分隊がどれも強いのは良い事だ
    認知形成が低い頃は人文主義分隊で星6招集しやすくして、認知形成ほぼ揃ったら精神論分隊で秘宝上振れヒャッハー狙いか最大活用分隊でダイス安定狙うか好みで使い分けって感じかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:24:11

    秘宝上振れ狙いでいってるけど希望-1も魅力的すぎて悩む

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:26:35

    TRPG者だから分かるんだけど、ダイスロールが絡む判定でD6がD8になって大成功判定が増えるとだいぶ事故りにくくなる筈なんだよな。なので最大活用分隊のD8化効果は早く開けたいと思ってる
    それでも出目が暴れてアバーッ!?となるのもまたダイスなのだが…………

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:28:34

    ダイス判定は良くも悪くも盛り上がる

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:35:06

    ぐあああああああめっちゃ上振れしてたのに耐久低くて負けたああああ

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:39:45

    鍵って今のところより多くステージこなせるくらいのアイテム?

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:41:23

    >>42

    宝箱開ける、を忘れてた

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:43:46

    🦑テキとムリおじ以外のおすすめあったら星問わず教えてほしい

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:45:49

    >>44

    GGちゃんはいつでもどこでも強い

    Scoutのスコープとか相性良い秘宝もあるし

    あとは上でも出てるけど序盤は群攻のキャラ使ってると安定する

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:51:32

    >>42

    あと、時々別ルートに鍵消費して行けるようになる

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:02:12

    変わったところだとドロシーとか面白い
    元素ダメージ振り撒くやつとか含めてなんだかんだでバインド+高ダメージのスキル2がかなり便利
    バインドに追加ダメージ入る秘宝が来たら五層面ボスステージの浮いてるやつ以外の取り巻きを一人で処理できたりする

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:04:20

    なんやかんや言ってもやっぱソーンズは強い
    毎回表ボス(とその周りの魚)をひとりで捌いてくれている

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:09:50

    >>39

    最大活用8面ダイス開放したけどめっちゃ楽しかったぞ

    6以上が結構出るから秘宝もウハウハだし啓示バフも3つもついてめっちゃ楽しかった

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:26:22

    騎士様が熊に殴り倒されたんですけど⁉︎

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:52:35

    >>44

    ホルンも強い


    対空はできんが遠距離からバカスカ殴れるってだけで強い

    今回結構その場でしばらく待機する敵が多い分一方的に殴れるのはデカい

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:52:51

    >>50

    まあ熊が強いのは今に始まったことでもないので…

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:54:21

    公式ifBAD集とは聞いていたけどまさかボブおじ(税絡みで豚箱行き)とアダムおじ(納品遅れ&商品シーボーンに強奪で発狂)まで没落するとは思わなかったよ...
    特にボブおじ、マドロックが泣くぞ(嵌められた可能性もあるけど)

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 02:12:17

    カルメンおじさまも正気失ってるしねぇ…

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 04:22:49

    どうやら濁心スカジが覚醒した《サルヴィエントでスカジがファーストトーカーの侵食を強く受け、イシャームラの遺志の下に大いなる静謐が再び起こった世界》が基本的なステージ背景らしいんだが、にしては呑気にオリジムシ・クラフトビール作ってたりするので、探索ステージと戦闘ステージの一部は別の世界と見るのが妥当か
    あと、エンディングのミヅキとハイモアはハイモアがロドスに来てる以上根幹世界の話だし、ウルピッピがおじいさんを追ってるのも根幹世界の話っぽい

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 05:14:53

    今回はアビサルハンターたちが誘い込まれてるのに気づかずに狂人号に乗ってそのまま故郷に帰ってたらってifっぽい

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 05:27:40

    >>44

    狙撃は騎士の凍結も無視出来るし相変わらずパゼオンカが強い

    後は今回スカジと異境ボス以外大体凍るから補助だとノーシスも中々面白い

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 06:43:47

    時間軸自体かなり長く伸びてる+イベントのランダム性で割りとごちゃになる
    ハイモアがロドスに来る表エンドは普通に本編現在の話だね、ifなのは静謐の時代からよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 07:13:17

    5表ボスを浮遊状態で倒すってのがキツイんだがどうしたらいいんだあれ

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 07:57:44

    >>59

    あそこまで辿り着いてるなら今作の仕様上雑魚通したぐらいでは死なない耐久有る筈だから火力全員突っ込んで第一殺す組第二殺す組で分かれてぶっ倒した

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:43:41

    今回のイベントで思ったのは最後の騎士エンドもスカジエンドもミヅキはドクター大好きだな

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:58:45

    >>59

    ムリおじとパゼオンカおすすめ

    とくにS3発動時のタイプライターは攻速低下ゾーンの外から殴れるのでとても便利

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:03:48

    >>61

    ケオベにファントムにミヅキにローグライク組はみんなドクター好きだよな

    それぞれの事情があって一人だったところを受け入れてくれた人に懐くのは納得だけど

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:08:20

    エラトが刺さるって聞いた
    新人だけどよく分からないままクリアしてなんか使いどころ分からず貯めてたこれで交換して育成していいのか…?

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:08:42

    ソーンズのストーリー、群れを内側から破壊するために自らシーボーンになったってこと?

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:14:36

    >>64

    コーデ、キャラ、凸印あたりならガンガン交換しよう

    素材は、あんま効率よくないしのと、他の品は入手機会が限られてるから優先度は落ちるけど

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:24:10

    ハイモアちゃん落とさずに倒すなんてあったのか…
    知らずにいつもイカテキS3使っちゃってたわ

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:25:40

    騎士ってどんな感じでクリアした?こっち来るの早すぎて対処しきれない…

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:29:19

    >>60

    >>62

    ありがとう

    今回テキサスとノーシスいると下振れ気味でもわりとなんとかなるから頼りきってたけど、やっぱり別火力が必要になるか

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:40:51

    >>68

    一番簡単な解は異格テキサスでスタンさせていつものなんかの秘宝付きのGGちゃん任せだと思う

    うちにGGちゃん居ないから第一形態はドロシーS2とテキサスで縛って第二はS2とエンフォーサーくんで縛ってる間に倒した

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:42:43

    >>68

    GGちゃんとパゼオンカで殺したパターンと認知全開放後はどうせ耐久30超える事多いからもうどうぞどうぞしてる

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:50:07

    >>56

    アレでスカジたちがエーギルに帰っちゃうとイシャームラ覚醒からの侵攻開始だから、狂人号のウルピ隊長がMVPすぎる

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:53:47

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:54:31

    異格テキサスないと無理じゃね?今回のローグライク

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:05:45

    5層表は安定してきたけどイカテキ無しで勝てた回はムリナール+ホルン+パッセンジャー(炸裂の手有り)+エーベンホルツS3+ノーシスでゴリ押しした…けど上振れのおかげかな
    ノーシスの凍結で浮いてる敵を穴に落とせるのが便利だった

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:06:15

    >>74

    認知進むまではとりあえず初手テキサスしろってレベルでしんどいけど認知進めば人文が強過ぎて難易度上げない限りはどうとでもなる

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:27:11

    初見プレイは異格テキサスいるかいないかで難易度が雲泥の差なのはある
    ある程度進めることができれば初手異格テキサス無しでもなんとかなる

    まあ異格テキサスがいた方が便利なんだが

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:39:15

    5裏のクリア後に読める文章、地獄すぎて吐きそう
    まさか利刃さんの国土がちょっとだけ役に立つとは
    そして、スカジのドクターへの執着が人類を滅ぼすという救いようのなさ

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:41:37

    >>78

    そのまま3回クリア後の何でドクターがあそこから戻って来れたのかとミヅキのドクターへの想いも読むのだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:45:37

    スカジの執着が元になってあの人の傍に傍にってなってはいるけどこの状況になった時点でもう
    ドクターが居ようが居まいが人類滅ぶのほぼ決定的だよね?

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:48:39

    ローグライクの文章は難易度低くても全部読める感じ?

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:50:21

    >>80

    もうどうしようもない

    ドクターに限らず人類実質1人だけは詰み

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:53:34

    >>80

    一応スカジ覚醒だけなら何とかする方法は有った

    クトゥルフで言う所最後の騎士エンドは情報が足りないままエンディング入ったBADエンドだから詰んだ

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:01:13

    >>81

    ハイモアENDの文章3(落とさないやつ)は難易度凪でも達成出来た

    裏エンドは...取りあえず難易度波乱万丈でクリアして分岐解放さえすれば凪でも見れるのかな...?

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:10:52

    スカジが覚醒してるだけならED3みたいにスカジ殺してミヅキがシーボーンを率いて海底に引きこもるみたいな一時的な解決法も無くはない、実際文章だとあの後各国がダメージ小さいのをいいことにまーた元気に対立してるし
    ED2は何もかも後手に回ってもうどうしようもない

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:26:15

    >>85

    一応スカジは殺されてないぞ、まあ文章パート2とパート3見るに殺されたほうが彼女にとってマシだったかもしれない

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:29:49

    ウルピのまだ帰っちゃダメ宣言が超ウルトラスーパーファインプレーだった…ってコト!?

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:31:00

    >>87

    まあはい

    ウルピッピの未来に語り継がれるべきファインプレーっす

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:35:43

    >>53

    しかもスチル説明で

    『彼がいなくなってからの方が繁盛した』と

    ご丁寧にトドメまで刺される始末

    ボブが何したって言うんだ

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 11:43:03

    罪悪感とか迷いとかで曇ってた爺ちゃんが理想の新人類と成り得るショタを見出したらこの様だよ。見事な光の奴隷だ…

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 12:30:58

    スカジのパート3解放方法の判定が分からなくて誰も撤退させなければ良いだろ精神で戦ったゴリ押しスタイル
    ムリナールは偉大

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 14:00:47

    6層ボスは可能ならスカジが変化する前に速攻で殺すのが一番楽
    6層クリア狙いの人は従来どおり火力モリモリパを組みつつできたら涙対策で配置可能人数を増やすのがいいと思う

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 14:13:17

    >>65

    エリジウム含む偵察小隊が全滅、体半分シーボーン化したアイリーニがその伝言を届けて

    ソーンズもシーボーン化して海の怪物になって立ち向かおうって話かな?

    違ったらごめん

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:04:42

    特攻キャラのハイモアがちゃんと機能してて助かる
    人文主義→前線支援→ハイモア、ハニーベリー、補助余りの3人スタートがオススメ
    道中でテンニンカ、先鋒テキサス、ムリおじ、水チェン、エラト、GG、ケルシー、濁スカジ、ノーシス、メイヤー、血テキ、🦑スペ、ウユウのメンツを揃えるイメージ
    裏ボスの騎士をウユウエラトで完封できるのとGGと🦑スペは秘宝によっちゃ単独で雑魚ステージクリアみたいなことも狙えるからね

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:13:49

    >>94

    正直前回の特攻キャラは特攻加味しても星5の中ですらシャレムより向いてる子結構居るよね状態だったからなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:15:27

    今始めたけど初手から火力足りなくて負けて草
    数捌ききれなかった

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:18:54

    統合戦略はリィンで行くのが楽しくて好き
    いけドラゴン合体!

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:20:26

    >>97

    運良ければ召喚の配置制限無視できるから無法なことに

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:11:06

    対空甘い時に機械の災い当たるとだいぶ辛い
    教えはどうなってんだ教えは

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 19:32:37

    ボッチ恐魚存在してたのか…

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 19:35:25

    難易度3あたりから5層表のクリアも難しくなってきた

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 19:39:50

    これヤバくね?
    スカジとドクターって伴侶になるのか…

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 19:51:34

    >>102

    ナチュラルにシーボーンを率いるものになるドクター…

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 20:13:16

    ようやく手が空いたので推しの追憶映写やった

    なんで…どうしてこんなことに…(耳から血を流しながら)

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 20:13:43

    人類率いるかシーボーン率いるかのドクターも大概かわいそうである

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 20:20:41

    >>90

    ヴェンデッタ君に止めさしてもらわなきゃ…

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 20:50:03

    人文初手テキサスフェンクルースに慣れすぎてソーンズのやつがキツい
    ハイモア使わせてくれれば…
    分隊何にしよう

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:03:48

    ミヅキライク地味にステルスの敵がめっちゃ面倒

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:05:58

    >>108

    トターおすすめよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:21:05

    >>100

    これ多分アニタだよなー...

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:38:23

    >>110

    まあわざわざハープ持ってるからね

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:05:12

    せっかく秘宝上振れで勧めてたのに
    緊急ポンペイのせいで騎士くんが倒れちゃった…

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:12:35

    5 層で緊急はあまり踏まない方がいいわ
    リスクがでか過ぎる

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:17:26

    全然姿が見えないと思ったら君たちこんな所に居たのか…
    シチュエーション全然違うけどダグザが蒸気騎士たちの墓場を見た時の気持ちがわかった気がする

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 07:19:25

    スタンさせたら自分から穴に落ちに行ってびっくりだよ空飛ぶマンタ君

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 09:30:43

    >>105

    どのみち群衆率いるのは変わらんからな…Scoutはもう指揮させるべきじゃないって行ってたのに一言で言えば時代がそれを許さなかった

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:55:27

    >>116

    もっとケルシー風に言って

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 14:04:05

    >>117

    無茶振りやめろ

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 16:09:06

    攻略見ずに全然わからんままやってるんだけど、まーすぐ負けるしギミックわからんしてる でも現実のオペレーターたちもこんなもんなんだよな…と思うと状況ヤバいすぎる 見覚えのある秘宝見ると使い道わかるから安心する
    ところで、この見覚えのあるキャラたちのバドエンifルート達なんですが……何…なにこれ…???

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 16:14:37

    >>117

    ドクター、キミがどういう経緯を経て、どんな勢力に就こうとも、キミに求められる、或いはキミが成すべき職分は変わらないと言えるだろう。

    即ち、それは人を纏め率いる統率者としての職分だ。

    scoutの見解は違ったそうであるし、私個人としてもキミに指揮を取らせ続けることに思うところはある。だが、この混迷の最中にある時代はキミにそれ以外の道を許さないし、なによりも、キミ自身がそれを自らに許す事を良しとしないだろう。

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 17:09:20

    >>120

    野生のケル先たすかる

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:13:23

    海だしなーって神経ダメージ警戒してたけど古城の方が神経ダメ系の敵多くない? 思ったより居ないというか… 警戒心からハニベ優先で取ってたけど他の方がいいんかこれ

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:14:45

    拒絶反応で身体異変ばっか起きるんだが
    3層ボスもだけどわりと偏りを感じる気がする

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:23:07

    >>122

    難易度0の話だけと良き夢は何処に以外で神経ダメでスタンしたことない気がする

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:34:03

    >>122

    自分も予想より大した事ないなと思って最近はルーメンorセイリュウ取ってるわ 

    波瀾万丈5以降でどうなるかはまだわからんけど

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:01:38

    >>120

    うーんこれは無茶振りを叶えるドクターの鑑

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:03:01

    5層裏や6層ってイージーモードでも行けるのかな?

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:04:06

    >>114

    これは石化してるのかな?それともイメージ映像?

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:14:41

    >>127

    条件満たしてるなら行けるしEDのパートも解放出来る

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:16:11

    >>129

    ありがとう、どうしてもきつかったらイージーモードでやるわ

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:23:35

    どうしても突破できないなら
    耐久8以上でシールド貼れるやつ開いて耐久極振りのドクパン祭りしてもいいんじゃないかな

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:36:06

    >>128

    説明文で最後の抵抗で人の姿で死んだ事と此処だけは無意識にシーボーンは近付いて来ないって有るから本当にこの姿なんだと思う

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:07:37

    >>102

    不倶戴天の敵になる可能性と伴侶になる可能性がある女性ってやっぱりスカジだよな

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:43:12

    >>102

    もうこの「「「「「「伴 侶」」」」」」」ってのが心臓と脚に刺さって抜けない…

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:45:00

    スカジはまだ本編でドクターと絡んだ事無いから今以上にヒロイン力が上がる可能性があるんだよな
    エーギルイベがあったらドクターも登場するかな

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:46:08

    久々に認知形成されてないローグライクやってるけどやっぱ指揮経験値40%の差が滅茶苦茶デカいなぁ…………
    指揮経験値が伸びない→編成枠が増えないので希望無い場合の定石である星3並べて攻略がしづらい→高レアや編成数の少なさから取り逃がしが多くなり灯火が減りやすくなる→拒絶反応が起きやすくなり更に取り逃がしが多くなる→ガメオベラ
    コレがキツい

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 21:59:22

    人文主義分隊が強すぎる

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:18:59

    >>135

    最近始めたものだけど本編で絡んだことないのに将来伴侶orデッドまで進むの…?距離の縮め方すごくない?秘書のとき髪触らせたりするからてっきり何かのイベントで好感度高いままロドスに来たのかと思ったわ

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:31:14

    >>138

    テキーラとかも全然ドクターと絡んでないのになんか激重だし

    全員ちゃんとドクターと絡んでるシナリオ見たい

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:34:37

    このゲームが始まって2年くらい経ってようやく初期組のシルバーアッシュが何でドクターにあんなグイグイ来るのか分かったところだからスカジもどこかのイベントで分かる、はず

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:49:30

    >>128

    死を前にして自分達が恐魚の養分になることを拒んだのだと思われる。その手段がシーボーン特有の本人が望む方向への進化によるものなのか他の方法によるものか分からないが石化という形をとったと思っている


    アビサルハンターを捕食したらより強いシーボーン生まれそう

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:15:41

    まあアビサルイベとライン生命イベの流れ見るに周年ででかいイベントやる陣営にはメインヒロイン的なキャラが一人いてアビサルのそれはスカジでライン生命はミュルジスみたいなイメージなのかなって感じはする

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:33:38

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 01:37:19

    変則的だけど
    騎手と狩人⇨ミヅキローグ⇨潮汐の下⇨狂人号の順でクリアしたら満足感が凄い。
    ミズキローグでわからなかった事が外伝をやった事で謎が解決…したけどトータルで謎が増えてるからわかんない事だらけだわ!

    騎士くんis何?
    シーボーン何であんなに陸を飲み込もうとしているの?深海教会にお願いされてるから?
    ドクター居なければ人類スカジに滅ぼされてるだけだよね?
    潮汐の最後でスカジがあなたに対して赤い花…みたいなこと言っているけどあれはローグの未来を指しているの?
    ローグ内でドクターの姿が明確に描写されてるけど実際に同伴したのは5裏、6表だけ?
    ディヴィニティエンドが許せねぇ…あれを当時クリアできた人いたの?

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 02:08:40

    統合3は星5の出番が前回より多い気がする、取りやすくなったからな これまであんまり星5勢育ててなかったからどんな子がローグで強いのかわからん 統合3用の星5でおすすめオペいる?

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 02:10:28

    >>144

    シーボーンは種として進化することが目的だから別に陸が最終目標であるわけではないんじゃない?

    進化の道中に陸と人類がいたから取り込んでより高みを目指しているだけだと思う

    人類にとっては非常に迷惑極まりないね♡

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 02:18:47

    >>145

    王道のフィリオプシス、エリジウム、カンタービレ除くと

    個人的にはtulip、ハイモア、ラプルマ、異格ハイビスカス、リスカムかな。特に今回は被弾回数が多いからリスカムによるsp供給がしやすくて良かった

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 02:20:47

    >>145

    よく言われるのは補助で術火力出しながら何故かミーボ自爆で対空スタン出来るメイヤーだなー

    あとは先鋒で対空出来るカンタービレとテキサス、対空スタン出来る狙撃の異格クルース、特殊のクリフハート辺りかな?結構刺さる星5は多いから色々やってみると良い

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 02:26:21

    よく名前見るのは王道のフィリオと先鋒対空のカンタービレ・テキサス序盤安定するラプルマ・ハイモア
    あとスタン睡眠あたりでメイヤー・エラト・ウユウかな?
    異格ハイビスカスも良いのか 見た目好きだから育ててみようかな

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 11:06:55

    >>149

    異格ハイビスは医療として見るのではなく、医療で招集できる術師として運用すると良いよ。統合3は遠距離攻撃する敵が多くて高台オペ被弾しやすい面が多いから初手コスト役で道封鎖して、撃ち合いにハイビス置いてあげればまず初動は安定するよ


    中途半端って評されること多いけど、昇格1時点で射程4×3の術攻撃と回復同時に行えるので序盤の安定と編成枠圧縮になる強みがあるよ

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:11:37

    やっぱりシャマレはぶっ壊れてる。sp加速できれば常にモルテ置けるから高難易度でもめちゃくちゃ安定する
    あと、ハイモアやラプルマや海の騎士を回復できるソラやハイディも強い。濁スカいるならそっちの方がいいけど

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 20:52:59

    濁スカよりリィン取っちゃうんだよな…シラクザーノのEX強襲でも活躍してるし

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 01:34:06

    スキル自動発動の状態異常が完全にバフになってる楽しい 危機契約でも常時りんごちゃんしろテンニンカ

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 01:38:24

    >>152

    リィンは高台オペ1人に群攻前衛が複数付属してるとかいう意味分からんやつだしまあ利便性が段違いだからな

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 02:17:58

    >>144

    騎士の方の説明はカジミエーシュイベにあったはず

    ディヴィニティエンドはアニメから入った初見勢を殺しまくったけど慣れればまぁって感じ

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 02:24:56

    >>150

    先鋒で呼べる狙撃な戦術家とか、補助の枠で地上ブロッカー出来る工匠とか、特殊で前衛やる傀儡師とか、ローグライクゆえのランダム性を脱法密輸ですり抜け出来るのがそこらへんの職分の強みなのよね

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 02:39:04

    前のローグからだけど異格クルースは通常クルース使えないこと以外はマジで強い
    保全でも敵を処理できる中継地になるし

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 03:19:32

    新規は異格クルースが居ないのでかなしい

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:07:08

    >>158

    分かる。グレイディーア…君はいつになればうちのロドスに来てくれるんだ…

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 10:45:48

    職業系の分隊はナーフされて使いにくくなったけど、特殊術師分隊だけは特殊の母数が少ない関係上、初手でイカテキ、ドロシー、イカスペ、グレイディーア、ウィーディあたりの強オペを昇進済みで招集できる可能性が高いから結構いいね
    というか今回特殊が強いわ

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:14:34

    ちょっと聞きたいんだが、エンディング1の3つ目のログって、「偏執の泡沫」を対空スタンを使わずにスルーしろってこと?
    シールド値含めた耐久が31以上にしろってクソではないか?

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:18:13

    >>161

    文章が間違ってる

    対空スタン等を使わず倒せば大丈夫

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:29:33

    >>162

    ありがとう。攻略頑張ってみる

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:48:17

    アークナイツ君ちょくちょく説明文と違う仕様の敵でない???

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:50:00

    >>164

    今更やぞ

    術攻撃なのに術攻撃って書いてなかったり、ブロックしたら攻撃力が上がることを書いてなかったり、今はもう直ってた気がするけど溟痕の上にいるとき確率回避獲得と取れるような文章書いたり

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 00:50:48

    ようやく難易度5まで終わったけど6の灯火減少キツそうだな

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 01:12:33

    >>162

    しょんな…人文主義セーフハウスで耐久稼ぎまくって見逃したのに…

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 02:12:08

    >>167

    サポートでGGちゃん借りたり秘宝の上振れを目指そう

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 13:03:06

    騎士くんにドロシーS2有効って聞いたけどあんまうまく使えない…
    あくまで足止めであってメイン火力が他に必要ってことかな

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 16:15:19

    今回のローグライクはif時空の話だけどハイモアの加入も本編じゃなくてif時空になるの?

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 16:24:21

    >>170

    そこらへんがややこしいけどハイモア加入は普通に本編世界線で合ってる

    裏ルートに入る場合だけifで道中のイベントも基本こっち前提

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 16:25:22

    えっボブおじ逮捕はifじゃない…!?

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 19:06:18

    >>172

    説明文見るとボブおじいなくなってからのほうが繁盛したとかあって

    もうほんとアークナイツ君はさあ

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:54:24

    クルビアだから何か陰謀に巻き込まれたとかだと思う…
    そうであってくれ

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:56:29

    最後の騎士やってクリアできたけど第2形態ブロック不可なのエグくない?

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:21:08

    やっと勲章の加工終わった!ラストぐだぐだで雑魚敵通しまくりだったが勝てたのでヨシ!
    あとは更新くるまでのんびり各分隊エンディング埋めだ

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:31:36

    6層表の文章埋めたけど…スカジに救いはないんですか!?

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 00:33:16

    >>177

    スカジの救いは本編や

    ローグライクはifということで好き勝手に末路を描ける

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:15:47

    ますますアビサル勢関連のオペレーターが知りたくなったね
    ディピカやアンドレアナの話もっと聞きたいです

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:33:32

    >>177

    スカジじゃなくなった時点でアウトや。

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 02:08:29

    >>177

    医者村ほんとクソすぎる。

    眠らないでいてくれた方が良かった

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:39:38

    無駄な心配だと思うけど、ミヅキローグ以降も海関係の話は続くと思って良いのかな。

    何処かで海関係はミヅキローグで終わりみたいな文章を見かけてそのつもりで居たけど、諸々の設定が開示されて今後どうなるか気になって仕方ない。

    深海教会の司教も残り1人だけど、6裏で倒そうものならそのまま終わってしまいそうで怖い。誰か正して欲しい。

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:43:14

    クッソ上ブレ編成で主力☆6昇進済みだらけ秘宝もマシマシになったけど結局イベント踏めずに騎士ルートでフィニッシュ、あると思います(それはそれとして岩残し初クリアできたので+ではあるんですが

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 11:50:50

    >>182

    ミヅキのおじいちゃんが未だに放置されてるから今後出るであろう狂人号の続編に当たるイベで出るでしょ

    あの人深海教会と真逆の思想持ってて地味に関係してるオペレーター多いんだよな

    あと実はもう一体ファーストボーンが紺碧の樹内では名前だけ判明してその後まったく音沙汰ないからまだなんかあるんじゃないと言われてる

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 12:00:30

    >>182

    グレイディーアのコーデで対シーボーンで各国が協力する展開が示唆されてるから、いつになるか分からんけどメインかサイドストーリーで続きやると思うよ

    それで言うと、ビーグルのコーデのボリバル大行軍もやるんかな…?

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:20:58

    騎士くんだぶちS2が結構刺さるな
    直接攻撃じゃないから凍らないし

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:23:58

    コーデで初めて明かされる情報も地味に多いからな…
    ノーシスとかイェラグに議会出来てる!ってなったもんな

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:31:14

    まだ5層裏もクリア出来てないんだけど
    6層フラグってどうなってる感じ?

    個人的に5層裏行くなら一回思わぬ遭遇踏むだけでOKなのはかなり改善されてると思ってる

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:45:12

    >>188

    思わぬ遭遇で2回フラグ踏む必要があるね。2回目出ないことも何度かあるけど、体感ファントムローグよりは確率高い気がする。

    ちなみに2回目のイベントは特定の選択肢を選ばないといけなくて、初見ではそれに気づかずフラグ折ってしまった。

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:45:04

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:47:12

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:53:01

    >>186

    騎士は本体からの攻撃じゃないならOKだからな

    地雷とかあとGGの浮遊ユニットだと問題なく攻撃し続けられる

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:59:24

    ボブおじのやつ大金積まれて目が眩んだ身内に嵌められたとかありそうでイヤ

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:00:01

    >>192

    最初GGちゃん通常攻撃でも騎士くんに攻撃してたからめっちゃ凍って負けたわ…

  • 195二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:53:09

    今回のローグライクみんなどの略称使ってるのか気になる 前回のは古城呼びでなんとなく統一されてたけど今回はバラけてる印象 個人的にはなんとなくタイトル呼びがしっくりこなくて統合#3とかIS3呼びしてる

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:09:30

    6層クリアしたがボスよりその手前で出た相容れる水と火の緊急のがきつかった
    直でゴール向かう虫絶対にゆるさない

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:13:13

    ゆっくりペースだけど次スレいるかな?

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:41:59

    >>196

    結構真面目にあそこの緊急が最難関だと思う

    難易度上げてスカジの強さ盛りまくられたら別かもしれないけどスカジステージはスカジが結構倒しやすくて更にスカジさえ倒せばもう楽勝だし

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:37:02

    騎士倒すの厳しくない?秘宝なしだとMon3trの確定ダメージで第一形態はけずれるんだけど、凍結4秒がネック。ラッシュの処理が出来なくなっちゃう。
    GG、パゼ、ウユウエラトとかいない場合はどう攻略してる?

  • 200二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:27:46

    >>199

    王道に戻って重装を介護して耐えたり

    だぶちのS2とかユニットを介さない設置攻撃は結構刺さる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています