アニメ鬼滅の刃で持って欲しいところ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:45:16

    最終回の炭治郎たちの後日談を盛って欲しい

    炭治郎たちが満足して死を迎えると言うか
    今まで頑張ってきた甲斐があったって納得して生を終えるところを見たい

    原作者監修のもとで

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:47:19

    亡くなった柱や隊士の墓参り

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:50:15

    猗窩座戦のバトル 役立たずの花火のシーン

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:31:04

    言われずとも盛られるだろうけどクズ 猗窩座殿 童磨殿 兄上戦はバチバチに盛って欲しいな
    あと無惨様戦はちゃんとインストロメンタルでもいいので紅蓮華流してほしい

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:36:23

    無限城のCGが凄かったから次はもっと盛ってほしいな
    5分ぐらい使ってもいいのよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:57:41

    鬼になって死んだ人間をちゃんと弔う

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:01:43

    鬼の王の完全体を公開してくれ~
    ワニっこっちはずっとスタンバイしてるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:03:16

    >>7

    人を殺すとまずいから建物壊す規模盛ることになりそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:19:45

    カナヲや伊之助達の柱稽古
    童磨とカナエさんの戦闘
    最終決戦後の実弥とカナヲの会話かな

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:21:56

    玄弥と無一郎とか伊之助とカナヲとか後々共闘するキャラ同士の会話がアニオリで入ると良いなと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 02:44:29

    最終戦前に、鱗滝さんや善逸の育手のじいちゃんの過去掘り下げてくれねぇかなとは常々思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 07:40:22

    柱稽古のあたりで、禰豆子が喋って日中動ける様子とか、柱の日常シーンとかほしい
    個人的には炭治郎たちの後日譚(死ぬとこ)は絶対嫌
    二次創作ならともかく、本編に入るのは量産型邦画によくあるお涙頂戴展開以上の意味がなくてクソだせえから…

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:26:31

    伯治さんと恋雪ちゃんのイチャイチャを増やしてほしい。あと恋雪ちゃんが隣道場の息子に外に連れられて倒れて伯治が助けるシーンを描いてほしい。

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 12:19:57

    >>4

    前に出てた、無惨の死に際の独白で紅蓮華のしんみりしたアレンジが流れる予想が憎たらしくて草

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 12:28:37

    滅相もない儂はごくごく一部分さえ盛っていただければ満足でございます

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:44:30

    玉壺の過去映像化してほしい

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:47:18

    冷たくなった恋雪ちゃんを抱えて病院へ走る慶蔵さん

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:11:30

    カスVSクズは大いに盛ってほしい
    炎雷神はもちろん黒雷って物凄く厨二ハートくすぐるから

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:29:53

    童磨VSしのぶ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:53:08

    未来での各呼吸の舞と、転生した珠世さまと愈史郎の再会

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:02:18

    無惨の触手ブンブンはシンプルだからこそ余計表現力が試されると思うんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:05:14

    多分ないのは分かってるけど、もうちょっと善逸の過去掘り下げてほしい

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 02:30:22

    月の呼吸!トリガー作画みたいにギッラギラのギッタギタにしてほしい!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています