管理人「ジャーン あにまん民」

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:19:34

    鯖落ちを持ってきたで

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:20:00

    もはや恒例行事っスね

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:20:14

    恒例鯖落伝ザコ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:20:16
  • 5二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:21:16

    弱き者…

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:21:39

    いつもよクソボケジャワティーだからもうどうでもいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:21:39

    太いシーチキン↔(強度が)細い鯖
    ネカピンが島信じゃないせいでバチが当たっとるんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:21:53

    鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!鯖落ちよ死 ね!

    はーっ
             死    鯖   

             ね    落

             !    ち

                  よ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:21:53

    弱すぎる…弱さの次元が違う

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:22:46

    ふざけんなよボケが(ワシ、管理人さんのことが好きなんや!)

  • 11管理人23/05/27(土) 23:23:11

    弱いってことは強くなれるってことやん

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:23:56

    >>11

    いつ強くなるのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:24:18

    >>11

    ほいだらはよ強くしてもらおうかあーん?

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:24:27

    >>11

    あれネカマバカ乳首お前知らないのか

    強くなる努力をしてないやつが言う台詞さざゃないんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:25:23

    もしかして鯖落ちさせる事で時事ネタや政治スレを立てるのを諦めさせようとしてるんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:25:54

    ネカピンよお ユーザーには無駄に規制やら規約で締め付けするのにお前はいつまでも成長しないのか

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:26:56

    鯖落ち対策、クラウド使えばいいんじゃの?

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:27:43

    >>15

    ほいだらせっかく巻き込んでまで規制したのに荒れスレ建てられる深夜の惨状を見てもらおうかあ〜ん?

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:28:12

    よし、じゃあ企画を変更して鯖落ち対策にアドブロを推奨していこう

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:28:14

    >>17

    クラウド こんな唄をしってるか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:29:57

    サーバーの強化はできませんと明言したらしいけどどうしてできないのか教えてくれよ
    まさか金がないってわけじゃないでしょ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:31:04

    >>21

    維持費が増えたらアンハッピーやんケ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:31:56

    >>16

    すいません でも一銭にもならないマネモブやその他カテ民のためにお金を落としたくないんです

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:32:33

    >>14

    バカ乳首…⁉︎

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:32:45

    無能を超えた無能

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:32:55

    >>23

    おいっコラ口には気をつけろよ

    全スレタイにR18つけて広告つけなくさせてもいいんだからな

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:33:27

    >>26

    不毛を超えた不毛

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:34:07

    あんまりまとめられないカテに常駐してる身分でこんな事言うの嫌なんだけど人のスレやレスで金稼いでんなら多少は全員が快適に過ごすために努力すべきなんじゃねえかと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:34:52

    でも鯖落ちがなくなったらちょっと寂しくなるんだろぉボクゥ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:35:22

    こんなんでネカピンの妄言見るに自称日本最大級とか技術力カス過ぎて涙が出ちゃうよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:36:05

    >>23

    お言葉ですが鯖落ちにはカテに関係なく多分全あにまん民が困ってますよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:36:59

    あの世のれんちょんも浮かばれないと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:39:24

    広域規制・一日5回以上の鯖落ち・掲示板にしてはアホみたいな数の規約が人口を減少させる…ある意味"最悪"だ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:39:24

    あにまんくらい重いサイトのサーバー代っていくらなのん?レンタルサーバーなんっスかね

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:40:39

    >>29

    Youtubeだろの広告が無くなっても寂しさが全くなかったから鯖落ちも寂しくなるとも思っていない

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:41:46

    思ったより使えるスレが生えてこなくてやるメリットがないんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:41:49

    >>32

    れんちょはまだ2年生なんだよ蛆虫野郎ーっ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:42:02

    もうこの鯖落ちの回数はタフカテのスレが多いからとかそういうレベルの原因じゃないんだよね
    根本的なサーバーの強度問題なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:42:49

    一番やばいのが長期休暇でもないのに鯖落ち連打で人減ってるのに鯖落ち増えてる所なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:44:01

    明らかに人も書き込み数も減ってるのになんでサーバー落ちるんじゃボケーッボケーッ

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:44:33

    >>37

    しかし…影のみの存在にされて生きているとはいえないのです

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:44:47

    はっきり言ってこんなに鯖落ちするのに書き込みを続けているタフカテ民は依存症の部類に入る

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:44:56

    >>33

    まあスレ立てやハートシステムの明快さでバランスは取れてるんだけどね ◇このアホみたいに流入してきたキッズやお腐れは…?

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:45:39

    利用者が減ったって事はサーバーの数を減らせるってことやん

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:45:53

    もしかしてネカピンはわざと鯖落ちを放置することでこんな肥溜めみたいな掲示板にいさせる時間を減らして真人間にさせようとしてるんじゃないすか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:46:41

    やばい雌豚たちとキッズたちがネカマバカ乳首を支える、ある意味最強だ

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:47:23

    >>42

    ウムさっさと見限ってなんか他の趣味なりSNSなりを使えばいいのに文句を言いながらタフカテに居座るのには人生の悲哀を感じますね

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:48:04

    >>36

    妄想、CP、タフ、ウマが大部分を占める

    ある意味最低だ

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:48:21

    >>41

    管理人ってやつは結構鬼畜だな

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:49:09

    怒らないでくださいねどうでもいい内容のスレをウィルスのスピードで作るタフカテ民にも責任はあるんじゃないんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:52:13

    ネカピンくん君が他人のスレやレスで得た収入をサーバーへの強化に使わないのは"利益の独占"なの?それとも"使わせて貰ってるだけ有り難く思え精神"?

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:52:26

    >>50

    ククク…

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:53:13

    タフカテごときの人数とスレ数で鯖圧迫される程度のクソ掲示板な時点で
    企業は広告出すだけ無駄だと思われるが アドブロもしてるしな ヌッ

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:53:59

    >>48

    タフカテが言えた義理じゃなだろうがえーっ

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:54:32

    >>51

    その両方…

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:55:06

    タフカテ民はアドブロを広めてそのくせ大したことのない内容でスレを大量に乱立しては消すとにかくコスト的に危険なカテなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:56:31

    >>50

    だが俺たちを恨むのは筋違いだぞ。悪いのは需要の大きさに対して一向にサーバーを強化しないネカピンとレスに快適な語録を生み出した猿先生だ

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:56:41

    3カ月ぶりに来た俺に3カ月前と比べて人口が減ってるかどうか教えてくれよ

    ちなみに俺は明らかに減ってると思ってるらしいよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:57:49

    >>58

    はい!減ってますよ(ニコニコ

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:58:32

    >>51

    鯖落ちだけで何個もスレが立つのに一向に改善しない辺り後者の考えを持った精神強き者と考えられる

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:58:38

    >>58

    灘神影流マジックよ

    一時的に人が減ってるように見せる技がいくつかある

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:00:00

    >>58

    たしか同接落ちててレス更新が明らかに落ちてるくらいっスかね

    クソスレは立てるやつ増えたからスレ数はそんなに減ってなさそうだけどな

    人が減って過疎スレ乱立するだけの盛り上がりのない掲示板だ刺激的じゃないしファンタスティックでもないだろ

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:01:47

    サーバーがいつ強くなるのか教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:02:32

    >>58

    ウム....ジャンプ ウマ タフ カード アニメ以外のタグが軒並み死んでるんだなァ

    去年の秋の方が人口多かったと思われるが....

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:02:58

    >>63

    500億年後…

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:04:50

    冬休みのころは毎日スレが大量に建ってたカテが今スッカスカで悲しいのは...オレなんだっ

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:06:16

    散々専カテ作れ隔離しろと言われたカテですら今や1時間経っても全く一覧に変化が無いのは人口減少の悲哀を感じますね

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:06:26

    >>66

    それはポケカテのことを....

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:06:41

    >>66

    まぁ気にしないで

    進撃カテのようにスカスカになったら存在ごと消しますから

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:07:01

    >>66

    それは特撮カテのことを....

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:07:37

    まあカテごとのスレの増減なんて気にしないで 水星のおかげでロボカテなんかは盛んですから
    どうせ何か始まればどっかのカテが盛り上がるでしょう

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:07:54

    >>66

    ナ...ル...ト....

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:08:53

    >>64

    二次元以外「俺も仲間に入れてほしいんですけど」

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:08:57

    >>67

    二次元以外とかロボカテとかアニメとか大雑把に括ったカテならスレの勢いや種類凄そうなのに一覧や新着で見ると悲惨なんだよね、酷くない?

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:09:23

    >>66

    それは原作のグダグダとお腐れ+キッズの流入で学級会会場と化したワンピースのことを…

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:10:06

    まあ常識的に考えて複数人の管理人がいると思うんですけど、
    そいつらの人件費を削って一人で管理すればサーバー強化代に充てられるんじゃないですか?

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:10:36

    こんな勢い無い鯖落ち掲示板が自称日本最大級とかはっきり言って痛々しくて涙が出ちゃうよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:10:50

    去年の夏~冬までは人口変わらなかった気がするッス
    今年に入ってから急激に減って春休みでもそこまで人入らなくて今かなり過疎だと思うッス 忌憚

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:11:03

    >>76

    教えてくれ そこまでやって運営するうま味があるのか

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:12:36

    あにまんから逃げた奴らがどこに行ったのか教えてくれよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:12:40

    >>79

    俺たちユーザーの笑顔が報酬やん・・・

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:13:22

    >>80

    さむくて…とおいところ…

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:14:23

    真の黒幕ネカピンに伝えろや もしお前が人口の低下に頭を悩ませてるならお前の作ったアホみたいな規約や広域規制や貧弱サーバーの放置が原因であってワシらやない

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:14:38

    >>80

    ふたば兄さん…

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:14:42

    まっ 平日も落ちるからバランスは取れてるんだけどね

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:16:09

    実際なんかここ半年でふたば☆の人口増えてるんだなァ

    ひょっとしてここの奴らが移住したんじゃないスか?

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:16:25

    そういや数日前は平日の朝や昼休みに落ちてたんだよね
    過疎なのに落ちるクソ掲示板とお墨付きをいただいている

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:19:13

    1月くらいから調子乗って24時から携帯回線を無差別規制した時点でかなり人減ってるんだ
    天狗になりすぎやボケーッボケーッ 12時間でスレ落ちるのにどうやって保守するんやボケーッボケーッボケーッ

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:20:25

    まあ落ち着いて
    保守しなきゃ落ちちゃうようなスレはもともと落ちて構いませんから

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:21:28

    >>88

    荒らしに対処せず携帯回線を無差別に規制し始めた時はそのまま死んでくれって思ったね

    IP規制やり過ぎたんじゃないスか?

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:22:57

    >>78

    規制と目先の利益に眩んで腐媚び営業した己の悪因悪果を呪え

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:23:02

    最近は荒らしすら寄り付かなくなってきたのん 
    教えてくれ 人がいない掲示板を荒らすことに価値はあるのか

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:24:44

    締めつけ過ぎると人が減ってつまらなくなるって見せてくれたそんなあにまんを誇りに思わない

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:35:06

    はーっなんか過疎を感じるなあ こういうスレすら200いきそうにないからね
    冬頃は速攻で200まで埋まるかスレロックされてたんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:36:35

    深夜に規約違反スレとかあんまり立たなくなったし勢いも落ちたんだよね
    飽きたんだろうね

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:37:53

    >>95

    もうすでにR-18系の規約はあってないようなものですよね

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 00:39:44

    新規「なんだあっ この変な語録だらけの掲示板は」

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 03:36:16

    >>51

    かなりの間、鯖の増強をしなかったニコ・ニコ動画をリスペクトしていると考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています