- 1二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 03:17:22
- 2二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 03:18:56
めちゃくちゃ本筋から脱線させて自分でストーリー構築して納得できる落とし所を作ればいい
そもそも二次創作する人でそこまで練り込む人は少ないから本筋をなぞって矛盾点が生まれた場合は筆を折るパターンしか見かけないな - 3二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 03:35:04
男坂する
- 4二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 03:36:18
そもそも滅茶苦茶速筆なプロが一冊書き上げるのに数か月から年単位かかってるラノベで
十巻以上出てる作品の原作沿い二次創作とか真面目に考えてやるもんじゃないのよ
何も考えずに書き始めてアニメ一期の盛り上がるところまでいったらまあもういいかなエターみたいな
二次創作なんてそんな感じでいいのよ - 5二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 03:42:00
まー1次創作に比べれば楽だから
- 6二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 04:23:40
- 7二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 04:54:07
利用規約って読んだことあるか?
- 8二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 05:00:14
- 9二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 06:44:35
作者に許可貰えば設定をパクることはできる。実際にダンまちとFateアニメのやつがあるし。
- 10二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 07:12:52
ラノベじゃないけどブリーチで愛染倒す前の時期に書かれた二次創作でオリキャラの間接的な影響でSS編で愛染倒されたってやつ見たことあったな
当時は面白かったけど原作ラスボス倒せなくなってる… - 11二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 07:27:00
好きなキャラを目立たせたい、こんな展開が見たい
二次創作やる理由なんてこれだけやって〜完〜ってやればいいのよ
所詮二次創作だからヘイトにさえならなければ原作にそんな配慮する必要ない(原作完全準拠の二次創作書きたいなら別だが) - 12二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 07:41:48
- 13二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:06:04
- 14二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 13:04:43
落第騎士は大会までを目安に書いてるのが多い印象っすね
オバロもある程度で勢力平定した! ヨシ! ってなる感じ
週刊漫画とちがって次の供給がくるまで時間が有るから
それまでに矛盾しなければセーフで書き切るのが良いとおもうぞ(死屍累々のジャンプ漫画原作二次を見つつ) - 15二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 13:08:05
〇巻までを元に制作されています
これを受け入れる読者しか対象にしない - 16二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 13:42:15
普通何かを書こうとするなら終わりから書くよね
まぁ終わりの構想があってもなかなか書き進まないんだがね - 17二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 14:14:27
まあアニメだってたまに、原作途中なのにアニオリ展開で作るケースあるし
- 18二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 14:19:15
そういう感じで書いて次巻出たら続き書く~って手もあるんか~
- 19二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 17:29:42
オーバーロードに至っては単独転移流行った時から原作ストーリーに沿った話をやる人気作品がほとんど無くなって
舞台とキャラを借りた異世界物ばっかりだよね
原作のストーリのほとんどを変えても破綻しないというか、ここを改変すると後々世界が滅ぶ、みたいなポイントがないから二次創作の自由度高いのもあって
完結まで行った作品の大半がほぼオリジナル作品として着地する - 20二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 17:46:43
アニオリ展開でスッキリ終わったアニメ好き
- 21二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 20:30:26
ハイスクールDxDを2巻までで完結させた奴がいてな
結構面白かった - 22二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:04:01
ISは……ISはもう……
だから俺が可愛いラウラを供給するしかないんだ……ッ! - 23二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:05:28
ダンまちだとどこら辺で終わらせたら良いんやろね
- 24二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:05:43
原作未だに完結してない二次創作だったけど
ちゃっちゃとオリジナルボス倒して「そして主人公たちは旅に出た……」で終わらせたぞ
そんなもんでええねん - 25二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:16:51
前書いてたISのやつはほぼオリジナルで原作一話がラストみたいなオチにしたなー
- 26二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:19:32
ヒロアカはちゃんとやるなら学生orヴィランくらいになりそうなくらい掘り下げ難しそう
主人公が一般ヒーローとかになっても原作と絡むとこインターンくらいまでないし