ディスペルゲームにはしたくない

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:48:15

    したくないと思いつつすることは可能であるというロジックである

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:49:55

    金月を集めるゲームにはしたくない

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:50:35

    これどこで言われてたっけ、金月集める云々もだけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:51:08

    それは高難度マルチを指して言ったんじゃなかったっけ…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:53:34

    金月云々も入手あんま出来ない時期のスペリオル関連で言われたことで今とは情勢違うんだよね
    今だと60は一年で最低確保に持って行けるし

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 09:59:04

    あれ?じゃディスペルゲー云々文句言ってる人って何にキレてるの?

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:00:45

    戦略の制限をされるようなことはしたくない的な?

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:00:53

    文句言いたいから都合よく言葉を切り貼りして文句の付け所を作ってる

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:01:35

    一番影響出てた闇古戦場もエレシュキガル無しで8万入れるし……

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:02:07

    自分の編成が雑魚すぎて対応出来ないのを運営に責任転嫁している図

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:02:07

    ディスペルゲーにしたくない。はギルベルト討滅戦からの話だったはず

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:06:03

    ギルベルト(天上征伐戦)
    キャラに実装している「自動でアビリティが発動する」を敵でもやってみよう
    中村さん:今まで使えてたキャラが使えなかったり、各キャラのアビリティの内容を見直すなど面白かった
    成田さん:今まで目立ってなかったキャラの使い方を見直した ソロで出来るマルチと違った面白さがあった
    デバッガーは攻略を知ってる班と知らない班がある。
    新しいこともやりつつ現状の討伐方法なども見据えて
    敵に干渉する手段がディスペルばっかりになってしまうので他の方法も出していく
    目標として高い位置には置いておきたい
    6人HLは怖いという人も多いので昨日発表した緩和につながった

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:07:05

    言葉通りディスペルの意味をなくしたらそれはそれで大変なことになりそうな予感しかしないのよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:07:22

    というか金月云々の話なら発言してた頃の石油武器と原稿のルミナス武器で比較するなら圧倒的に後者の方が安いからなぁ…
    仮にルミナス武器が石油武器とほぼ同じ仕様になると強いジョブが出てくる度に900個金月飛ぶし、150ならそれこそコツコツグラブルやってれば2年ぐらい、課金ありならもっと早く集まる範囲だし

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:08:16

    古戦場はディスペルゲー貫いてるけど
    高難度マルチと違って古戦場はいろんなランクの人が参加するイベントだし
    初心者でも準備しやすい敵への干渉方法となるとディスペルになっちゃうんだろうね

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:09:14

    課金ってかガチャ回しまくって金月集めてた頃の100+ヒヒダマ3個と配布で下駄履ける今の150って重さ違うよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:09:59

    ディスペル以外での干渉となるとV2での予兆解除も含まれるかな?

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:10:04

    >>15

    そりゃ古戦場のフルオートで特定のアビ種を使用ごとに敵に強化が入るとかHP一定値以下でトリガー技を使ってくるとかになったら阿鼻叫喚だわな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:11:20

    >>15

    ちなみにドレバラだと召喚と棲み分けもしてるな

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:11:48

    >>17

    だと思うで

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:12:54

    >>17

    あとは特殊撃たせてレベル下げる系もディスペルゲー対策かな?

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:13:51

    実際古戦場のボスって毎回良く出来てると思わない?
    手動なら楽勝だけどフルオだとクソボススレスレだが編成次第でどうにかなるっていうラインを毎回付いてくるし

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:14:14

    ジョブ固定かつ用途限定されたもんばっかの尖った武器ってコンセプト通りだよねルミナスは
    エレシュキガルみたいに短期武器(短期レンジが跳ね上がらないとは言ってない)だったりだし

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:14:14

    天上征伐戦の話なら高難度マルチどころか高難度ソロの話じゃねぇか

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:16:39

    ルミナスでとりあえずこれ一本でどこでもみたいな汎用性があるのはフルンティングくらいか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:16:52

    >>24

    これ高難度マルチに対する質問で挙げられた話やで

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:19:52

    >>22

    まぁ実際そう思う、特に50%超えるタイミングで色々変わるから単純に火力が高ければいいって問題でもないのが

    弱めの調整した方がタイム早くなったり

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:20:18

    >>24

    こういうの見ても本当に何も知らず文言だけで知ったかしてんだなってなるな

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:20:28

    >>26

    そうなのか、それは済まんかった

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:21:48

    >>22

    面倒面倒じゃないがあるのはともかくとして、大体のタイムを最低限戦力あるなら15分くらいで、キャラやらなんやら揃っていれば10分切っていけるよをキープできてるのは調整うまいと思うよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:23:41

    https://www.youtube.com/live/kEHoTAoR-ws?feature=share


    2:44近辺から株主総会やってるからそれ見たら?

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:38:58

    発言云々より実態の話で、実態の話で言うなら言うほどではって流れな気が

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:10:29

    >>32

    実態の話ってなんの実態?実態として言ってるの古戦場の話しかないしそれに対してディスペルゲーにしたくないとか発言したことなかったような

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています