- 1二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:03:32
- 2二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:05:01
Nine Drive ~コヤンスカヤ異聞録~/ FGO Soundtrack
初めてオリュンポスで聞いた時の衝撃は凄かった。今でもサントラで延々と聞いてる
- 3二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:08:47
デイビット&テスカトリポカ最終戦の『始まりの黎明/テスカトリポカ』
ミクトランパの雰囲気とマッチしてて大好き
サントラ発売が待ち遠しい - 4二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:10:28
月姫リメイクで志貴も士郎や式と同じように代名詞と言えるBGMが出来たのがかなり嬉しい。あとはアニメでもやってくれれば認知度は…!
- 5二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:11:58
夢幻~呪いの災厄~
鐘の音が強い印象を与えてくれる。6章で一番好きなBGMかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:17:31
- 7二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:18:58
氷原のワルツいいよね…イントロめっちゃ好き
- 8二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:21:20
CCCのその恋は毒のようにと乙女コースターの時のやつ
FGOコラボイベの時のミックスアレンジも大好き - 9二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:21:49
カマソッソ戦の『最後の勇者』 がカッコよくて好き
あと崩壊編のマップ音楽の『戴冠式 妖精円卓領域:崩壊』 も好き - 10二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:25:17
『starting the case:Rail Zeppelin』
夜の闇のような冷たいカッコよさがあって好き
starting the case:Rail Zeppelin (ロード・エルメロイII世の事件簿より)
- 11二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:25:20
王道のエミヤ、UBWアニメ版と美遊兄版が中でも群を抜いて好き。
- 12二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:26:00
なんて曲かは分からないけど、リリムハーロットで人類悪喝采の演出直後に流れた曲が良かった
- 13二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:27:05
【魔法使いの夜】絢爛 finality【高音質30分耐久】 TYPE MOON BGM集
イントロの盛り上がりとバイオリン?の音がすごい好み
- 14二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:34:01
その場面その場面に合ったBGMが最高なのはまぁそうなんだけど、敢えて1つ挙げるなら「漂白のサバイバー」がめちゃ好きなんだ
大ボスとかになると専用だったりもっと厳かなBGMになったりするんだけど、なんだろう、締まりすぎず勿論緩いわけでもない格好良さ?が好き(言語化×)
Roaming Survival ~FATAL BATTLE 4~ / 漂泊のサバイバー ~FATAL BATTLE 4~ (Extended)
- 15二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:48:39
多分それは『陸劫輪廻』のアレンジVerやね
ぐだぐだイベントの「ぶっちぎり茶の湯バトル ぐだぐだ新邪馬台国 地獄から帰ってきた男」のGRAND BATTLEとか壱与ちゃんの宝具BGMとして流れてる
最近だとリリム以外に2部7章でも流れてた
- 16二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 16:56:10
トネリコ ~女王モルガン戦~
- 17二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 17:21:29
FGOミクトラン通常戦闘曲
ORTとテノチティトランがぶつかり合うシーン、設定デフォルトで開幕オートにすると、テノチティトランの宝具起動のシーンでBGMが一気に盛り上がるんだよね - 18二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 17:23:08
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 17:24:21
- 20二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 17:36:13
- 21二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 17:40:19
グランドバトルのテレテン♪テレテン♪ってやつ好き。あと訣別の時来たれり。
- 22二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 20:54:13
2部6章のアヴァロンのマップBGMだったかな?理想郷を体現したBGMだった