K2最新話には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:21:04

    あらすじが医療漫画じゃないことや


  • 2二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:21:27
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:22:30

    やっぱり恐いっスね 粘着アンチは

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:24:47

    あの、クローン犯罪組織に狙われた一也が安全のため身を寄せた村に歴戦の傭兵が警備部長になったんすけどいいんスかコレ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:26:47

    トラップのガチさと本人の強さに恐怖が深まるんだ
    今回はマジで医療がおまけ程度でしたね…

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:26:54

    片足義足の老人の動きじゃねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:27:57

    ピンポオン!(研修医書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:28:44

    なんか劇画で今風の粘着見ると表情の迫真さの割に動機がショボくてチグハグな感じがしますね

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:30:03

    >>8

    写真うp

    マジ見覚えある

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:30:39

    >>5

    youtuberが夕飯食べて就寝準備するまでの間にストーカーに気付かれることなくトラップ仕掛けてるんだよね 怖くない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:33:28

    >>9

    カスすぎて草生えるわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:36:00

    最近因習村の治安が猿になってきてるんスけど…いいんスかコレ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:37:27

    >>12

    だから警備部長を置くんだろっ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:38:17

    >>7

    あれだけのヒントで気づいてるんだよね

    すごくない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:44:11

    思い出したかのように医療漫画始まってて笑ったのは…俺なんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:47:19

    高品先生直感?が鋭すぎるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:49:29

    犯罪者をぶち殺せェッ
    村の治安を乱すやつは皆殺しだあっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:50:35

    もしかして勇次郎みたいに人の弱点が見える能力があるんじゃないスか?
    あの村だと四六時中センサーが反応しまくりだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 18:52:50

    この先生連れてきたら喜んだんすかね

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:46:23

    ガチでレアらしいから諸田教授は泣いて喜ぶ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:17:07
  • 22二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:43:32

    今年の花粉は目に来るで、分かるー!ってなってたら
    激レア病じゃなくて驚いたのは俺なんだよね
    でも目薬で痒みは止まったし大丈夫…しゃあけど…

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:37:13

    眼球で寄生虫が蠢いてるの怖いし、それをピンセットで取るのも地味に怖いんだよね
    痛みはないんすかね

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:40:20

    >>23

    点眼麻酔シテルヤンケ

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:40:28

    >>5

    おいおい秋葉さんのptsd解消のために居場所ができたりとキチンと医療要素はあったでしょうが

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:41:16

    >>19

    戦後の症例が100行くか行かないからしいんだよね

    恐らく狂喜乱舞したと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:44:44

    熊殺しは違和感覚えるのが早いし知識とか観察力は高そうスね
    ひょっとして経験と向上心が足りないだけでポテンシャルは滅茶苦茶あるんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:45:49

    >>27

    診察能力だけならKの一族クラスはありそうなんだよね 強くない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:48:35

    村井さんが猿空間に消えたと思ったら歴戦の傭兵お爺ちゃんが仲間になったんだよね
    怖くない?

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:51:23

    >>6

    おいおい ″片脚義足の老人″が強いのは当たり前でしょうが

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:56:39

    龍太郎が村に馴染んできていて着実に成長していることを感じられた 俺も嬉しいぜ!

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 10:58:17

    すごいな高品先生は
    なんか違和感があるって理由だけで患者の元に赴いて診察を頼み込んでるよ

    訪問医療とかの道に進みそうなのね

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:02:30

    >>9

    配信粘着からの反転アンチとか今風だし

    実際に被害が散見されてるから笑えないんだよね。


    他の場所だった場合、襲われた上で殺されそうなんだよね怖くない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:05:03

    コミックDAYSTwitter担当もわかってやってんじゃねぇかと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:08:03

    >>33

    おいおい 殺す前に犯し尽くすのが猿世界の流儀でしょうが

    女一人でソロキャンとか猿漫画なら2~3ページ中にレイプされててもおかしくないんだよね 怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:11:09

    >>32

    普段Kたちが村人たちに行ってるのはまんま訪問医療だしな(ヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:11:51

    >>32

    訪問して違和感見つけて、手に負えそうになかったらK先生にリモートで診てもらえば完璧っすね

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:20:54

    ククク…N県T村は医者、魔女、熊殺し、そして傭兵が含まれた完全集落だァ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:21:02

    >>32

    案外、次の赴任先の話とかあったら富永先生のとこ行きそうっすね

    元院長も同じことやってるしな(ヌッ)

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:30:23

    >>35

    しかも書き込み自体も典型的な荒らしなんだから

    モデレーターがこいつのコメントを見つけ次第消してブロックした場合

    投稿者側が一切わからないとかあるんだよね


    投稿者や配信の空気感を守るためにやった行動が

    投稿者に危害が及ぶ原因になるとかシャレにならいですね

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:32:57

    >>38

    地名ぼかしてるっすけど、バス停の名前出てきたのこれまであったっすかね?

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:38:55

    ここが戦場なら”ピンッ”の時点で顔面が指向性地雷で穴だらけになってたんだよね、怖くない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 11:42:23

    >>41

    一応この訪問販売秘蔵破壊タックルおじさん回で北だけは出てるっす

    恐らく地名とバス停名は別物として考えてるんじゃ無いっすか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:38:02

    なあ春草、全話無料公開が明後日までって本当か?

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:46:58

    すれ違って道を教えてくれたいい人である龍太郎は顔を覚えられてるのに
    粘着してアンチするという長く付き合って悪いことするやつは「誰なんだ」扱いをされる

    そんな格差は虚しいか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:48:14

    >>44

    ああ 今から一日150話読めば追いつける計算だぜ

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:48:21

    >>45

    そもそも実際会って会話したの自体、龍太郎が先なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:50:52

    恐らく聞かれてもないのに教えてやったとか上から目線なあたり凄い見覚えあるしワシもこうなるかもしれないっていう恐怖もあるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 13:08:16

    >>48

    ウム…ワシも心当たりがあるからこういう話を見るたび己を省みるべきなんだなァ

    ひょっとして今回の話はワシや48みたいな人間の性根を治すのが裏テーマなんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 13:11:44

    >>26

    こんな医者人生で生涯1件遭遇するかどうかすら怪しい症例ですら見逃しでもしたら患者の危機なんだよね、怖くない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 13:14:28

    >>50

    だから違和感を「なんとなく」で見つけ出して検査してもらうんだろ!

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 13:22:41

    >>51

    「なんとなく」で患者の身に重大な異変が起きる前に病気を発見し続ける男

    偉大なる熊殺し高品龍太郎

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 13:27:51
  • 54二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 13:37:38

    ワシが推しの子に求めてた展開やん 元気しとん?

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 13:41:54

    忍極の最新話が逆K2呼ばわりされてて笑っちゃったのが…俺なんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 13:58:19

    >>5

    >>10

    今朝映画のプレデター見てたらシュワちゃん達がトラップ盛りもりで戦ってたんだよね

    もしかして秋葉さんは異星人相手にしてたんじゃないすか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 14:03:23

    もう普通に褒められてて笑う
    龍太郎の「なんとなく」のアンテナが高感度すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 14:59:29

    >>40

    モデレーターのせいでおでれぇたって事っスね

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 15:01:16

    >>58

    龍星

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています