- 1二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 20:27:56
- 2二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 20:29:01
やはり、体が弱いはずなのに6人も子供を製造できる親父譲りで、精力は強かったのだろうか?
- 3二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 20:32:09
温泉でそんな躊躇するやつおるか?
少なくとも体つきはどこに出しても恥ずかしくないしな - 4二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 20:39:31
混浴でもないしわざわざ隠すか?
善逸ぐらいじゃねーかな鬼滅キャラだと - 5二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:08:55
え、前は隠すもんだとばかり
- 6二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:10:17
- 7二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:45:48
- 8二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:28:49
- 9二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 03:40:40
現代より男風呂での露出は気にしないのだろう
- 10二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 04:07:30
弟妹多いからお風呂一緒に入るの普通だったのでは?割と炭治郎他人にも家族みたいな態度取りがちだし
- 11二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 07:15:48
- 12二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 07:43:56
- 13二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:25:04
この場面、アニメでの鎹烏の「ア゛~♡」みたいな声がツボって深夜にえらい事になった
- 14二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 18:36:39
まあ不死川弟も蜜璃ちゃんに近距離で話されたら一言も口聞けなかったし…
- 15二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:23:41
陽のコミュ障の炭治郎からしたら友情チャンスだからね
もたもたしてたらお風呂あがっちゃうかもしれないし - 16二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 08:11:34
私下ネタとか詳しくないんですけど
もしかして一皮って男性の下ネタも含んでいるんですか!? - 17二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 08:53:20
- 18二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:21:16
サキュバスと、ガリガリなのに六人孕ませた男の血を受け継いでるんだからさぞ立派なんだろう
- 19二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:27:57
カナヲとの夜の営みでスレ画みたいなダイブかます炭治郎を想像してもうた
- 20二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:29:32
雰囲気。
- 21二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:45:51
両親が両親だけに、
片目と片手が使えないくらいでは勢いはそがれないだろうなって思う竈門家の夜 - 22二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 06:48:51
これが疲れない呼吸かぁ
- 23二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:12:24
- 24二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:05:21
- 25二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 09:39:34
炭治郎自体はもともと全方位にグイグイいく男だけど、反応が違うからあの距離感なのかと思う
善逸や伊之助は炭治郎が世話焼きっぽくなるのを受け入れるというか炭治郎のペースにのまれるから家族感強くなってたけど、玄弥はあまりのまれないので同年の友人感が強い