ここだけ鬼を倒すと倒した鬼の過去上映が始まる世界線

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:44:25

    個人的には堕姫・妓夫太郎の過去回想を見た炭治郎とねずこの反応が気になる

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:45:21

    曇る

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:46:41

    同情しこそすれ曇りはしないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 22:30:05

    無限城編がものすごい面倒くさいことになりそう
    特に下弦相当の鬼を悲鳴嶼さんが薙ぎ倒すしーん

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:09:01

    哀れな儂に悲しき過去……

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:31:10

    童磨の過去を見てもしのぶさんは「だからどうした」だろうなあ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:49:56

    大丈夫か冨岡さんと炭治郎
    猗窩座の人間に大切な人を理不尽に奪われた過去に空いた口が塞がらないんじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 23:53:42

    まあそれはそれ、これはこれ
    猗窩座の狛治だって自分で無駄に殺してきたって言ってるくらいだし「そうだったのか…」ぐらいで済んじゃう気しかしない
    無惨この野郎って気持ちは爆上がりする

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:02:11

    鬼の始祖の無惨に対するヘイトが高まるだけだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:10:47

    >>4

    ゲームのプレイヤー的な視点で考えたら敵の親玉を早く倒さなきゃいけない状況でスキップ出来ないムービーが入ってきたら嫌すぎる…

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:12:07

    鬼殺隊側だって辛いことかかえてる訳で
    悲しい過去があったとしてもそれはそれで割り切るでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:41:52

    >>10

    雑魚だろうがいちいち敵を倒す度にスキップ出来ない過去ムービー流されるのイライラ度高そう

    クソ.ゲー度が別の意味で上がってしまう

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 01:57:14

    魘夢の過去を見た炭治郎と伊之助のストレスが心配

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 13:22:36

    柱たちはたくさん鬼の過去を見てることになるのか…

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:25:36

    兄上の過去はむしろ縁壱の規格外な戦闘力に驚く

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:26:53

    無一郎先祖のドロドロ具合を見させるのか...

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:28:35

    >>8

    無惨に対してこの野郎は思うけど炭治郎はあかざの場合同情してそう

    バカ息子のせいであかざが産まれたようなものだし

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:29:22

    >>6

    童磨には誰も同情する隊員居ないだろうなあ

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:30:27

    >>12

    無惨が逃げる時間を稼ぐための仕掛けかぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:30:51

    なんかあまり敵の過去に曇るみたいなイメージ無いんだよな鬼殺隊
    いや心に来るものはあるんだろうけど
    そもそも当人達も既に色々失ってる面々だからかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:34:55

    多少ならかわうそにはなるかもね。ただ過去上映に到るまでのク.ソゲーを思い出したら大部分の隊員は知るかヴォケくらいが精々じゃねえかな沼鬼とかインフィニティ兄弟ンとこに来た鬼に悲しき過去…とかやられたとこで死体を蹴っ飛ばすくらいの感慨しか無いわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 20:46:25

    鬼になった以上割り切るだろうけど手鬼とか謝花みたいに子供が酷い目に遭ってるのは割とダメージ食らう隊員いそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:02:54

    >>18

    童磨が普通に感情あって親の死体にすがって泣いてればまだみんな思うところはあるだろうけど

    「元からこういう奴かい」で終了だもんな

    炭治郎だけはなにか哀惜を感じるんだろうか

    少なくとも「親の死も悲しめない鬼畜め!」と怒るようなことはなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:10:58

    >>23

    炭治郎なら最後まで匂いが感じられない鬼だった。

    当たり前みたいなものがない、何も感じられない世界はどんな世界なんだろうって位は、崩れ消えていく数秒、思いをはせてくれるかも。

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:45:23

    >>16

    無一郎と玄弥に兄上の過去を見てもらってこういう感じの感想をいただきたい

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:56:31

    個人的にはしのぶや伊黒とさねみんが猗窩座の過去を見てどう反応するか気になる
    猗窩座が産まれたのは9割9分人間に大切なものを奪われたからだし

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 00:56:54

    >>25

    兄上の性格を匂いで読にとってほしいな炭治郎には

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:23:56

    >>24

    泣ける

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 13:50:35

    獪岳の過去上映会を一人で浴びる善逸…

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 14:58:33

    >>29

    知ってるわ!!ってなる

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 15:32:05

    >>29

    兄上に光の速さで土下座する光景見ちゃうの?

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 00:08:17

    >>31

    みたくなかったそんな光景

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 07:42:37

    >>31

    プライド高い獪岳からしたら高速土下座見られるとか生き恥ならぬ死に恥だわな。

    他の人には戦略だって言えても善逸にビビりたおしてる姿を見られるとか屈辱に思いそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:10:36

    >>26

    みんな表面上は平然としてそう。

    喪ったからと誰かの大切を奪っていいわけないってスタンスだし。

    風柱とかは( ゚д゚)、ケッって終わらすけど、すんごい悲しい背中の描写になりそう、まだ死んでないなら玄弥のこと思い出してそう

    基本みんな内心で、大切な人を思い浮かべて感傷に浸るけど、それはわずかな時間で人の傷や弱みを弄び、つけ込みやがって許すまじ打倒無惨になると思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 08:30:55

    >>31

    自分の中の獪岳がスクリーンに映される土下座シーンを一生懸命ジャンプしながら隠そうとしてるわ…

    善逸が見ている所を想像するとこれは何だか居た堪れない…

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 11:31:46

    >>34

    少なくとも人間は常に正しいっていう価値観は崩壊するんじゃないかなしのぶさんとか特に

    伊黒は家族が闇すぎるからあかざの過去を知って同情はちょっとしてそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 13:21:24

    しのぶさんは妓夫太郎と梅の過去を見た時が気になるな
    あの時カナヲを助けなかったらカナヲは陸兄妹と同じような場所に行き着いてただろうし色々思う所がありそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 19:15:52

    >>36

    柱になって鬼殺つづけてるんだから鬼をかばう人間も人を騙す人間も、時代と荒事の鬼殺もあるしそれ以外の屑も一杯みてるだろう カナヲの境遇のこともあるしね

    人間は常に正しいという理屈をもって鬼殺をしている主要キャラクターはいないんじゃないか

    鬼の過去を観たとしても捻じ曲げられた末路に哀れみや怒りを感じたとして、酷いショックを受けて動揺することは無いように思える

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 20:04:49

    改めて鬼は人間と見せつけられても「そりゃそうだろ」なんだよね
    鬼は化け物だから殺していいなんて思ってる奴はいないし過去は殺さない理由にはならない
    悲鳴嶼さんは兄上の過去から痣や赫刀に関する情報を知って(断片的な情報からでも推察して)活用してきそうなクレバーささえある

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:02:50

    猗窩座の過去は相当反応割れそう
    同情に値するところは多々あれど盗みを繰り返したり大量虐殺に走ったのは鬼になる前だし

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 00:10:48

    >>38

    「鬼は嘘ばかりいう」発言はしのぶさん猗窩座の過去を見たらどう思うのかな、純粋に気になる

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 00:12:26

    鬼は人間から生まれるってのはワニ先生が作品を通してかいてる感じなのでそれが伝わりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています